Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

三宅伸吾

三宅 伸吾
みやけ しんご
防衛省より公表された肖像
2023年 撮影)
生年月日 (1961-11-24) 1961年11月24日(63歳)
出生地 日本の旗 日本 香川県志度町(現・さぬき市
出身校 早稲田大学政治経済学部政治学科卒業
東京大学大学院法学政治学研究科修了
前職 日本経済新聞社編集委員
所属政党 自由民主党
称号 修士(東京大学・1995年
公式サイト 三宅しんご(伸吾)

選挙区 香川県選挙区
当選回数 2回
在任期間 2013年7月29日 - 現職
テンプレートを表示

三宅 伸吾(みやけ しんご、1961年昭和36年〉11月24日 - )は、日本政治家自由民主党所属の参議院議員(2期)、参議院財政金融委員長

防衛大臣政務官内閣府大臣政務官外務大臣政務官、参議院外交防衛委員長を歴任した。

経歴

香川県志度町(現・さぬき市)出身。香川県立高松高等学校卒業[1]。1986年3月、早稲田大学政治経済学部政治学科憲法清水ゼミ[2])卒業[1]。同年4月、日本経済新聞社入社[1]

1989年コロンビア大学留学[1]1995年東京大学大学院法学政治学研究科修了(修士)[1]2003年日本経済新聞社編集委員(証券部兼政治部・法務報道部)となる[1]

2012年8月、日本経済新聞社を退職。自由民主党香川県連が実施した次期参院選の公募に応募。5人が応募した選考会を経て、同年9月に自民党香川県参議院選挙区第二支部長に就任した[1]

2013年第23回参議院議員通常選挙香川県選挙区(改選数1)から自民党公認で立候補し、初当選[1]

2019年第25回参議院議員通常選挙で再選。

2021年10月4日、第1次岸田内閣が発足。10月6日付で外務大臣政務官に就任した。

2023年9月13日、第2次岸田第2次改造内閣が発足。9月15日付で防衛大臣政務官内閣府大臣政務官に就任した[3]

2024年7月25日、翌年7月の第27回参議院議員通常選挙の香川県選挙区公認候補として擁立することが自民党から発表された[4]

同年11月28日、参議院財政金融委員長に就任[5]

政策・主張

憲法

  • 憲法改正について、2013年、2019年のアンケートで「賛成」と回答[6][7]
  • 9条改憲について、2013年の毎日新聞社のアンケートで「改正して、自衛隊を他国同様の『国防軍』にすべき」と回答[8]

外交・安全保障

  • 「集団的自衛権を行使できるよう、憲法解釈を見直すべきだ」との問題提起に対し、2013年の毎日新聞社のアンケートで「賛成」と回答[8]
  • 「他国からの攻撃が予想される場合には先制攻撃もためらうべきではない」との問題提起に対し、2013年のアンケートで「どちらかといえば賛成」と回答[6]。2019年のアンケートで「どちらともいえない」と回答[7]
  • 「北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだ」との問題提起に対し、2013年のアンケートで「賛成」と回答[6]。2019年のアンケートで「どちらともいえない」と回答[7]
  • 日本による過去の植民地支配と侵略を認めて謝罪した「村山談話」の見直し論議について、2013年の毎日新聞社のアンケートで「見直すべきではない」と回答[8]
  • 従軍慰安婦に対する旧日本軍の関与を認めた「河野談話」の見直し論議について、2013年の毎日新聞社のアンケートで「見直すべきではない」と回答[8]

その他

  • 選択的夫婦別姓制度の導入について、2019年のアンケートで「どちらかといえば賛成」と回答[7]
  • 同性婚を可能とする法改正について、2019年のアンケートで「どちらとも言えない」と回答[7]
  • 「治安を守るためにプライバシーや個人の権利が制約されるのは当然だ」との問題提起に対し、2013年、2019年のアンケートで「どちらともいえない」と回答[6][7]
  • アベノミクスについて、2019年のアンケートで「どちらかといえば評価する」と回答[7]
  • 消費税率を10%より高くすることについて、2019年のアンケートで「どちらかと言えば賛成」と回答[7]

人物

事務所事務員への性加害疑惑

参院選初当選から間もない2013年8月、三宅は参議院議員会館6階の事務所に女性(以下、A子とする)をアルバイトの事務員として雇用した。会館事務所には当初、三宅の妻も常駐していたが、10月頃に地元の香川に戻った。それをきっかけとしてA子は、会館事務所に勤める三宅の女性秘書と折り合いが悪くなり、10月27日、職場の人間関係を理由に退職したい旨のメールを三宅に送信した[9][10]。三宅は「夕食でもいかがですか。ホテルニューオータニのロビーで待ち合わせしたい」と返信し[11]、あわせて西麻布のフランス料理店にA子を誘った。A子の証言によれば、三宅は当時夫と別居中だったA子に「彼氏はいるのか」と尋ね、「(別居の原因は)エッチの相性が合わないからだ」と述べたとされる。そして夕食後、同じ西麻布の看板のない半地下のカラオケ店に連れて行った。A子の証言によれば、三宅はカラオケ店の広い個室で「ここに来ると、女の子はみんな人魚になるんだよ」とささやき、ドアが閉まるとキスをせがみ、体をまさぐり、服を脱がそうとしたとされる。A子は三宅が眠ったすきに店を出ようとするが、ドアは開かず、部屋から受付に内線をかけたものの一向につながらなかった。この夜の出来事がきっかけで、A子は事務所を退職した[9][10]

2023年9月15日、政府は岸田改造内閣の副大臣26人・政務官28人の人事を決定[3]。三宅は防衛大臣政務官内閣府大臣政務官に就任した。折しも自衛隊内では性加害やセクハラ行為が相次いで発覚している頃であり、A子はレッドカーペットが敷かれた階段の最前列で写真に収まる三宅の姿[12]を見たとき、「私にあのようなことをした人がなぜ、国の安全保障に携わる要職に就いてるのか」と思ったという[10]

同年11月15日、週刊文春電子版が三宅の性加害疑惑を報道。同誌が三宅に事実関係を確認すると、三宅の事務所は顧問弁護士を通じ「議員は公務の予定後、A子さんとスタッフのいない事務所外で面談した可能性はあるが、セクハラ行為はあり得ない」と回答した[9]

同日午後、松野博一官房長官は会見で上記の報道について言及。「特段の連絡は受けていない」と述べたうえで、記事の内容は把握しているとし、「本人が必要に応じ、適切に説明すると考えている」と語った[13]

同年11月16日、参議院外交防衛委員会で、立憲民主党福山哲郎が事実関係を確認すると、三宅は報道内容を改めて否定した。その根拠として「全く身に覚えがない」「メールを確認したが、セクハラをうかがわせるようなやり取りは全くない」と説明した。A子と外食したかを問われると、「(メール受信日の翌日の)10月28日に面会しているのではないかと思うが、実際に面会したか、どこで面会したか、食事をとったかは覚えていない」と答えた。日本共産党山添拓の質問に対しては、「退職後、セクハラに対する苦情といったものも含め、何らの接触もない」「クレームというか、その点についてメールを確認したところ、なかった」と答えた。山添は「クレームがなければセクハラがなかったということにはならない」と指摘した[14]

統一教会との関係

  • 2021年7月から8月にかけて、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体「天宙平和連合(UPF)」が主催するイベント「ピースロード」が香川県で開催。同年8月7日、同イベントのクロージングセレモニーに、実行委員長を務めた平井卓也磯﨑仁彦とともに「世界平和への道」と書かれたタスキをかけて出席した[15][16]

その他

  • 趣味はカラオケと赤ワイン[1]
  • 座右の銘は「あなたが変われば世界が変わる」[1]
  • 家族は両親と妻、2男1女[1]

所属団体・議員連盟

支援団体

他多数

著書

選挙歴

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第23回参議院議員通常選挙 2013年07月21日 51 香川県選挙区 自由民主党 23万3270票 65.1% 1 1/4 /
第25回参議院議員通常選挙 2019年07月21日 57 香川県選挙区 自由民主党 19万6126票 54.00% 1 1/3 /

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k プロフィール | 三宅しんご(伸吾)”. www.miyakeshingo.net. 2024年11月16日閲覧。
  2. ^ 早稲田大学での講演「謀反のすすめ」2015-06-15 | お知らせ | 三宅しんご(伸吾)”. www.miyakeshingo.net. 2024年11月16日閲覧。
  3. ^ a b 小椋由紀子、山口哲人 (2023年9月16日). “初の「女性ゼロ」…副大臣・政務官は男性ばかりの記念写真 岸田政権、政府の女性活躍目標に逆行”. 東京新聞. 2023年11月17日閲覧。
  4. ^ 自民党、参議院選挙1次公認45人を発表 不記載議員も公認”. 日本経済新聞 (2024年7月25日). 2024年12月21日閲覧。
  5. ^ “参議院 新たな常任委員長や特別委員長決まる”. NHK. (2024年11月28日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241128/k10014652191000.html 2024年11月30日閲覧。 
  6. ^ a b c d e f 香川県選挙区”. 朝日・東大谷口研究室共同調査 - 2013参院選. 朝日新聞社. 2022年5月24日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h 三宅伸吾”. 朝日・東大谷口研究室共同調査 - 2019参議院選挙. 朝日新聞社. 2022年5月24日閲覧。
  8. ^ a b c d e 香川 三宅伸吾”. 2013 参院選. 毎日新聞社. 2022年5月24日閲覧。
  9. ^ a b c 「体をまさぐられ、服を…」三宅伸吾・防衛政務官の性加害を元事務所スタッフが明かした! 「口説き文句は『女の子はみんな人魚に…』」”. 文春オンライン (2023年11月15日). 2023年11月15日閲覧。
  10. ^ a b c 『週刊文春』2023年11月23日号、18-19頁。
  11. ^ 「事実はない」「身に覚えない」防衛政務官“セクハラ疑惑”報道”. テレ朝ニュース (2023年11月16日). 2023年11月16日閲覧。
  12. ^ 第2次岸田第2次改造内閣 大臣政務官名簿”. 首相官邸ホームページ (2023年9月15日). 2023年11月17日閲覧。
  13. ^ 田巻一彦 (2023年11月15日). “三宅防衛政務官がハラスメント行為との報道、「本人が説明する」=官房長官”. ロイター. 2023年11月15日閲覧。
  14. ^ 三宅防衛政務官「セクハラ全くない」 参院の委員会で文春報道を否定”. 朝日新聞 (2023年11月16日). 2023年11月16日閲覧。
  15. ^ “巨人の星”替え歌で激励、「総裁は皆様の母」礼賛……自民議員と“統一教会”の関係続々 元閣僚がイベント「実行委員長」も”. 日テレNEWS. 日本テレビ (2022年7月28日). 2022年7月28日閲覧。
  16. ^ 平井前デジタル相 統一教会の関連イベントで実行委員長を務めていた!問い合わせると「名誉職的な意味合いで受けた」”. 女性自身 (2022年7月27日). 2022年7月28日閲覧。
  17. ^ a b “2019年6月号”. 全国たばこ新聞 (全国たばこ販売協同組合連合会). (2019年5月27日). https://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2019/06/2019%E5%B9%B46%E6%9C%88%E5%8F%B7.pdf#page=4 2019年6月30日閲覧。 
  18. ^ 自民党たばこ議員連盟臨時総会(出席者)”. 日本禁煙学会 (2017年3月7日). 2018年4月11日閲覧。
  19. ^ 『現代印章 2019年4月号』(ゲンダイ出版)
  20. ^ 会員一覧 | 責任ある積極財政を推進する議員連盟”. 責任ある積極財政を推進する議員連盟| (2022年7月4日). 2022年7月24日閲覧。
  21. ^ 応援しています![リンク切れ]”. 神道政治連盟. 2019年7月7日閲覧。

外部リンク

公職
先代
小野田紀美
木村次郎
日本の旗 防衛大臣政務官
松本尚と共同

2023年 - 2024年
次代
金子容三
小林一大
先代
尾﨑正直
鈴木英敬
自見はなこ
中野英幸
本田顕子
長峯誠
里見隆治
西田昭二
柳本顕
木村次郎
日本の旗 内閣府大臣政務官
土田慎
神田潤一
古賀友一郎
平沼正二郎
吉田宣弘竹内真二
石井拓
加藤竜祥尾﨑正直
国定勇人と共同

2023年 - 2024年
次代
岸信千世
西野太亮
友納理緒
今井絵理子
加藤明良
竹内真二
国定勇人
勝目康
小林一大
先代
國場幸之助
鈴木隼人
中西哲
日本の旗 外務大臣政務官
上杉謙太郎
本田太郎と共同

2021年 - 2022年
次代
秋本真利
高木啓
吉川有美
議会
先代
足立敏之
日本の旗 参議院財政金融委員長
2024年 -
次代
現職
先代
宇都隆史
日本の旗 参議院外交防衛委員長
2017年 - 2018年
次代
渡邉美樹
Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9