独立行政法人国立病院機構 |
---|
|
|
正式名称 |
独立行政法人国立病院機構 |
---|
日本語名称 |
独立行政法人国立病院機構 |
---|
英語名称 |
National Hospital Organization |
---|
略称 |
NHO |
---|
組織形態 |
独立行政法人(中期目標管理法人) |
---|
本部所在地 |
日本 〒152-8621 東京都目黒区東が丘二丁目5番21号
|
---|
法人番号 |
1013205001281 |
---|
資本金 |
2029億591万1289円(2020年3月31日現在) |
---|
負債 |
8060億5665万3769円(2020年3月31日現在) |
---|
人数 |
役員15名(理事長1、副理事長1、理事11、監事2) 常勤職員約62,000名(2020年1月1日現在) |
---|
理事長 |
新木一弘 |
---|
目的 |
公衆衛生の向上及び増進に寄与すること |
---|
活動内容 |
医療の提供、医療に関する調査・研究、技術者の研修等 |
---|
設立年月日 |
2004年(平成16年)4月1日 |
---|
前身 |
陸軍病院、海軍病院、軍人療養所 日本医療団、地方結核療養所 国立病院、国立療養所など |
---|
所管 |
厚生労働省 |
---|
拠点 |
病院(全国140ヶ所) 2022年(令和4年)4月1日現在 |
---|
ウェブサイト |
www.hosp.go.jp |
---|
テンプレートを表示 |
独立行政法人国立病院機構(こくりつびょういんきこう、英: National Hospital Organization, 略称:NHO)は、厚生労働省が所管する独立行政法人。全国で140の病院を擁する日本最大の病院グループである[1]。
合計病床数約52,000床の病院と看護学校、助産学校など付属施設を有する[2]。職員数は約62,000人で本部は東京都目黒区東が丘に所在する。全国6地区にグループ事務所を設置する[2]。
2004年4月1日に、厚生労働省が所管する施設等機関の国立病院、国立療養所(国立高度専門医療センターと国立療養所のうち国立ハンセン病療養所を除く)を後継して、特定独立行政法人(公務員型)として発足した。全19分野の政策医療の実施を業務内容とし、医療業務のほか、医療に関する調査・研究ならびに医療技術者の育成などを目的に運営する。
2015年4月1日に中期目標管理法人へ移行して職員は非公務員となる。
設立経緯
機構は、医療の提供、医療に関する調査及び研究並びに技術者の研修等の業務を行うことにより、国民の健康に重大な影響のある疾病に関する医療その他の医療であって、国の医療政策として機構が担うべきものの向上を図り、もって公衆衛生の向上及び増進に寄与することを目的とする。(独立行政法人国立病院機構法第3条)
国立病院機構の施設の多くは、明治時代から太平洋戦争(大東亜戦争)期までに開設された陸海軍病院、傷痍軍人・傷病軍人療養所といった軍の直営施設、また各地の結核療養所といった実質的に政府の支配下(日本医療団など)にあった施設が、戦後、国立病院や国立療養所を経て、現在の体制になったものである。戦後は、GHQによる軍組織の解体により軍事的な役割は一掃されたが、現在の国立病院機構は、重要影響事態の際には、有事法制に基づく国民保護などの拠点ともなる[3]。
国立病院から国立病院機構への移行時には、厚生省OBらが設立した民間企業「保健医療ビジネス」が、駐車場管理や売店・食堂、エレベーター設備の点検などの業務を独占的に受注していたことが報じられた[4]。国立病院も、厚生省所管の財団法人である厚生共済会による独占的な受注が問題になったが、独立行政法人化によって病院の現役職員の雇用条件が切り詰められる一方でOBの不当利権が受け継がれていると非難された[5]。
2014年度までは、職員の身分が国家公務員である特定独立行政法人であったが、2010年4月23日の事業仕分けで非公務員化の方針が採られ[6]、2014年6月に成立した独立行政法人通則法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備に関する法律(平成26年法律第67号)で独立行政法人の区分が変更され、2015年(平成27年)4月1日に中期目標管理法人(非公務員型)へ移行し[7]、職員は非公務員となった[8]。
沿革
→独立行政法人化前の沿革については「
国立病院」を参照
- 2004年4月 - 従来の国立病院、国立療養所が特定独立行政法人(公務員型)へ移行して独立行政法人国立病院機構となる。
- 2015年4月 - 中期目標管理法人(非公務員型)に移行。職員の身分が非公務員となる。
施設一覧
北海道東北グループ
-
北海道がんセンター
-
北海道医療センター
-
函館病院
-
旭川医療センター
-
帯広病院
-
弘前病院
-
八戸病院
-
青森病院
-
盛岡医療センター
-
花巻病院
-
岩手病院
-
釜石病院
-
仙台医療センター
-
西多賀病院
-
宮城病院
-
あきた病院
-
山形病院
-
米沢病院
-
福島病院
-
いわき病院
関東信越グループ
-
水戸医療センター
-
霞ヶ浦医療センター
-
茨城東病院
-
栃木医療センター
-
宇都宮病院
-
高崎医療センター
-
沼田病院
-
渋川医療センター
-
西埼玉中央病院
-
埼玉病院
-
東埼玉病院
-
千葉医療センター
-
千葉東病院
-
下総精神医療センター
-
下志津病院
-
東京医療センター
-
災害医療センター
-
東京病院
-
村山医療センター
-
横浜医療センター
-
久里浜医療センター
-
箱根病院
-
相模原病院
-
神奈川病院
-
西新潟中央病院
-
新潟病院
-
さいがた医療センター
-
甲府病院
-
東長野病院
-
松本病院
-
信州上田医療センター
-
小諸高原病院
東海北陸グループ
-
富山病院
-
北陸病院
-
金沢医療センター
-
医王病院
-
七尾病院
-
石川病院
-
長良医療センター
-
静岡てんかん・神経医療センター
-
天竜病院
-
静岡医療センター
-
名古屋医療センター
-
東名古屋病院
-
東尾張病院
-
豊橋医療センター
-
三重病院
-
鈴鹿病院
-
三重中央医療センター
-
榊原病院
近畿グループ
-
敦賀医療センター
-
あわら病院
-
東近江総合医療センター
-
紫香楽病院
-
京都医療センター
-
宇多野病院
-
舞鶴医療センター
-
南京都病院
-
大阪医療センター
-
近畿中央呼吸器センター
-
大阪刀根山医療センター
-
大阪南医療センター
-
神戸医療センター
-
姫路医療センター
-
兵庫あおの病院
-
兵庫中央病院
-
奈良医療センター
-
やまと精神医療センター
-
南和歌山医療センター
-
和歌山病院
中国四国グループ
-
鳥取医療センター
-
松江医療センター
-
米子医療センター
-
浜田医療センター
-
岡山医療センター
-
南岡山医療センター
-
呉医療センター
-
福山医療センター
-
広島西医療センター
-
東広島医療センター
-
賀茂精神医療センター
-
関門医療センター
-
山口宇部医療センター
-
岩国医療センター
-
柳井医療センター
-
とくしま医療センター東病院
-
とくしま医療センター西病院
-
高松医療センター
-
四国こどもと大人の医療センター
-
四国がんセンター
-
愛媛医療センター
-
高知病院
九州グループ
-
小倉医療センター
-
九州がんセンター
-
九州医療センター
-
福岡病院
-
大牟田病院
-
福岡東医療センター
-
佐賀病院
-
肥前精神医療センター
-
東佐賀病院
-
嬉野医療センター
-
長崎病院
-
長崎医療センター
-
長崎川棚医療センター
-
熊本医療センター
-
菊池病院
-
熊本南病院
-
熊本再春医療センター
-
大分医療センター
-
別府医療センター
-
宮崎東病院
-
都城医療センター
-
宮崎病院
-
鹿児島医療センター
-
指宿医療センター
-
南九州病院
-
沖縄病院
-
琉球病院
附属看護学校・看護助産学校
附属リハビリテーション学院
※旧国立病院・療養所の附属学校、並びに独立行政法人化後に閉校となった附属学校の事務取扱(卒業証明の交付など)については、国立病院機構本部(東京都目黒区)が引き継いでいる。
脚注
関連項目
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
国立病院機構に関連するカテゴリがあります。