Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

名鉄トム900形貨車

名鉄トム900形貨車
基本情報
車種 無蓋車
運用者 名古屋鉄道
所有者 名古屋鉄道
改造年 1941年昭和16年)
改造数 20両
消滅 1968年(昭和43年)
主要諸元
車体色
軌間 1,067 mm
全長 7,640 mm
全幅 2,526 mm
全高 2,376 mm
荷重 15 t
自重 7.18 t - 8.03 t
換算両数 積車 2.0
換算両数 空車 0.8
軸距 3,900 mm
備考 要目はトム901 - トム917(旧・愛知電気鉄道トム900形)
テンプレートを表示

名鉄トム900形貨車(めいてつトム900がたかしゃ)とは、かつて名古屋鉄道で運用されていた木造貨車無蓋車)である。

概要

トム901 - トム917

  • 1928年(昭和3年)に日本車輌製造で製造された愛知電気鉄道の15t積木造無蓋車トム900形(トム900 - トム916)である。1925年大正14年)までは10t積として運用されていたが、軌道強化による軸重上限の引き上げにより本来の15t積として運用されることとなった。1935年(昭和10年)に名岐鉄道と愛知電気鉄道が合併し名古屋鉄道が発足すると、全車が名古屋鉄道に引き継がれる。1941年(昭和16年)にトム900形(トム901 - トム917)に改番する。
  • 6両はホ1形に改造された。残った車両は東部線、瀬戸線で運用された。

トム918 - トム920

  • 1928年(昭和3年)に伊那電気鉄道で製造された東美鉄道の15t積木造無蓋車トム10形(トム11 - トム13)である。1943年(昭和18年)に東美鉄道が名古屋鉄道に合併すると、トム900形に編入されトム900形(トム918 - トム920)となる。901-917とは全長が約150 ㎜長いなど、寸法、重量などが異なる。
  • 戦後は西部線で運用されたが、1960年代以降は東部線で運用された。

脚注


参考文献

Kembali kehalaman sebelumnya