Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

サンダーボルト・パターソン

サンダーボルト・パターソン
プロフィール
リングネーム サンダーボルト・パターソン
T・ボルト・パターソン
スウィート・ダディ・ブラウン
サンダーボルト・ピーターズ
K・O・パターソン
本名 クロード・パターソン
ニックネーム 黒い稲妻
身長 184cm
体重 120kg(全盛時)
誕生日 (1940-07-08) 1940年7月8日(84歳)[1]
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
アイオワ州の旗 アイオワ州
ブラックホーク郡ウォータールー[1]
デビュー 1964年[2]
引退 1987年[3]
テンプレートを表示

クロード "サンダーボルト" パターソンClaude "Thunderbolt" Patterson1940年7月8日[1] - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラーアイオワ州ウォータールー出身のアフリカ系アメリカ人

南部を中心とした各テリトリーにおいて、主にベビーフェイスのポジションで活動した[4]。クラッシャー・ブル・ベドウやイワン・プトスキーらと同様に、来日が待たれたものの日本マット参戦が実現しなかった「幻の強豪」の一人である[3]

来歴

1964年、故郷のアイオワをサーキット・エリアとするNWAセントラル・ステーツ地区にてデビュー[2]1966年2月9日にはロサンゼルスWWAにてエンリケ・トーレスと組み、ゴリラ・モンスーン&エル・モンゴルからWWA世界タッグ王座を奪取[5]、デビュー2年目にしてビッグタイトルへの戴冠を果たした。

1960年代後半はドリー・ファンク・シニアの牛耳るテキサス西部(アマリロのNWAウエスタン・ステーツ・スポーツ)で活動、ラフファイトの強さを発揮してブラスナックル王座を再三獲得している[6]1969年上期にはヒールのポジションでWWWFワシントンD.C.での興行に出場、アーノルド・スコーランロッキー・ジョンソンカルロス・コロンらと対戦した[7][8]

1969年下期からはテキサス東部(ダラスのNWAビッグタイム・レスリング)にも参戦し、ワフー・マクダニエルとのタッグで活躍、同年8月にはダスティ・ローデス&バロン・フォン・ラシクからNWAアメリカン・タッグ王座を奪取している[9]。アマリロでは1970年テリー・ファンクと組んで坂口征二&朴松男の大型東洋人コンビとも対戦[10]、同年11月12日にはドリー・ファンク・ジュニアNWA世界ヘビー級王座に挑戦した[11]

1970年代フロリダジョージアを経て、1975年にはNWFの残党が参画していた新団体IWAに登場。アーニー・ラッドを相棒にソウル・パトロールThe Soul Patrol)なる黒人タッグチームを結成し、ジート&ボロザ・モンゴルズイワン・コロフ&ブルドッグ・ブラワーと抗争した[12][13]

IWA崩壊後は再び南部のNWA圏を主戦場に活動し、1976年2月4日にはフロリダでフランク・グーディッシュからフロリダ・ヘビー級王座を奪取[14]1977年からはジム・バーネットジョージア・チャンピオンシップ・レスリングにて、ジン・アンダーソンラーズ・アンダーソンオレイ・アンダーソンミネソタ・レッキング・クルーとの抗争を開始。ミスター・レスリングトミー・リッチをパートナーにジョージア・タッグ王座を争った[15]1978年オクラホマのトライステート地区にも参戦し、4月1日にスタン・ハンセンを破りブラスナックル王座を獲得している[16]

1980年代初頭は、ランディ・サベージの父親アンジェロ・ポッフォが運営していたケンタッキーの独立団体ICWに出場、1982年ザ・シークからUSヘビー級王座を奪取した[17]。パターソンとシークは1976年の末にもカナダトロントにてNWA認定のUSヘビー級王座を争っており[18]、当時の抗争が再現された。

その後はジョージアに戻り、1985年1月11日に旧敵オレイ・アンダーソンと組んでロング・ライダーズ(スコット・アーウィン&ビル・アーウィン)からNWAナショナル・タッグ王座を奪取したが[19]、オレイはパターソンを裏切り、アーン・アンダーソンとミネソタ・レッキング・クルーを再編。以降はマニー・フェルナンデスを新パートナーに、ジョージアを買収したジム・クロケット・ジュニアミッドアトランティック・チャンピオンシップ・レスリングにてオレイ&アーン・アンダーソンと抗争を展開した[20]

1987年の引退後は、1993年5月23日に居住地のアトランタで開催されたWCWPPV "Slamboree 1993" に出場、ブラッド・アームストロングを従えてイワン・コロフ&バロン・フォン・ラシクとレジェンド対決を行った[21]。後年はアトランタにて少年犯罪者の更生活動にも取り組んだ[2]

公民権運動にも参加し、ダスティ・ローデスに "Jive Talk" と呼ばれる黒人アクセントを教えた人物でもある[22]

2024年WWE殿堂に迎えられた[23]。4月5日にペンシルベニア州フィラデルフィアウェルズ・ファーゴ・センターで行われた式典では、ニュー・デイがインダクターを務めた[24]

得意技

獲得タイトル

ワールドワイド・レスリング・アソシエーツ
NWAウエスタン・ステーツ・スポーツ
NWAビッグタイム・レスリング
NWAトライステート
チャンピオンシップ・レスリング・フロム・フロリダ
  • NWAブラスナックル王座(フロリダ版):1回
  • NWAフロリダ・ヘビー級王座:1回[14]
ミッドアトランティック・チャンピオンシップ・レスリング
ジョージア・チャンピオンシップ・レスリング
メープル・リーフ・レスリング
コンチネンタル・レスリング・アソシエーション
  • CWA世界ヘビー級王座:1回[26]
インターナショナル・チャンピオンシップ・レスリング
  • ICW USヘビー級王座:1回[17]
ワールド・レスリング・エンターテインメント

脚注

  1. ^ a b c Thunderbolt Patterson”. Wrestlingdata.com. 2017年3月30日閲覧。
  2. ^ a b c Thunderbolt Patterson still 'on top'”. Slam Wrestling (2008年8月14日). 2011年7月18日閲覧。
  3. ^ a b 『THE WRESTLER BEST 1000』P317(1996年、日本スポーツ出版社
  4. ^ Thunderbolt Patterson”. Online World of Wrestling. 2020年7月11日閲覧。
  5. ^ a b WWA World Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2011年7月18日閲覧。
  6. ^ a b NWA Texas Brass Knuckles Title: West Texas version”. Wrestling-Titles.com. 2011年7月18日閲覧。
  7. ^ WWE Yearly Results 1969”. The History of WWE. 2011年7月18日閲覧。
  8. ^ The WWE matches fought by Thunderbolt Patterson in 1969”. Wrestlingdata.com. 2023年8月7日閲覧。
  9. ^ a b NWA American Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2011年7月18日閲覧。
  10. ^ The MMP matches fought by Thunderbolt Patterson in 1970”. Wrestlingdata.com. 2023年8月7日閲覧。
  11. ^ The Records of NWA World Heavyweight Championship Matches 1970”. Wrestling-Titles.com. 2011年7月18日閲覧。
  12. ^ Masked Superstar Match Results”. Mid-Atlantic Gateway. 2011年7月18日閲覧。
  13. ^ The IWA matches fought by Thunderbolt Patterson in 1975”. Wrestlingdata.com. 2023年8月7日閲覧。
  14. ^ a b NWA Florida Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2011年7月18日閲覧。
  15. ^ a b NWA Georgia Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2011年7月18日閲覧。
  16. ^ a b NWA Tri-State Brass Knuckles Title”. Wrestling-Titles.com. 2011年7月18日閲覧。
  17. ^ a b ICW United States Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2011年7月18日閲覧。
  18. ^ a b NWA United States Heavyweight Title: Toronto version”. Wrestling-Titles.com. 2011年7月18日閲覧。
  19. ^ a b NWA National Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2011年7月18日閲覧。
  20. ^ Matches of Thunderbolt Patterson 1993-1978”. Cagematch. 2011年7月18日閲覧。
  21. ^ WCW Slamboree 1993 - "A Legends Reunion"”. Cagematch. 2015年1月24日閲覧。
  22. ^ 週刊プロレス別冊晩秋号『アメプロの教科書』P70(2005年、ベースボール・マガジン社
  23. ^ a b Thunderbolt Patterson to be inducted into WWE Hall of Fame Class of 2024”. WWE.com (2024年3月13日). 2024年3月20日閲覧。
  24. ^ Full coverage of the 2024 WWE Hall of Fame Induction Ceremony”. WWE.com (2024年4月5日). 2024年4月7日閲覧。
  25. ^ NWA Georgia Television Title”. Wrestling-Titles.com. 2011年7月18日閲覧。
  26. ^ CWA World Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2011年7月18日閲覧。

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9