Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

マーク・ロモナコ

ババレイ・ダッドリー
ババレイ・ダッドリーの画像
プロフィール
リングネーム ババレイ・ダッドリー
ブリー・レイ
ブラザー・レイ
ババ・レイ・ダッドリー
本名 マーク・ロモナコ
身長 191cm
体重 130kg
誕生日 (1971-07-14) 1971年7月14日(53歳)
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ニューヨーク州の旗 ニューヨーク州
クイーンズ区
トレーナー ソニー・ブレイズ
ジョニー・ロッズ
デビュー 1991年
テンプレートを表示

マーク・ロモナコMark LoMonaco1971年7月14日 - )は、アメリカ合衆国プロレスラーニューヨーク州出身[1]

ECWおよびWWE時代のリングネームババ・レイ・ダッドリーBubba Ray Dudley)での活動で知られる。TNAを主戦場に、ブラザー・レイBrother Ray)、ブリー・レイBully Ray)のリングネームでも活動。

来歴

1991年にプロレスデビューを飾る。1990年代中盤、ECWギミック上の異母兄弟チーム、ダッドリー・ボーイズの5男、ババ・レイ・ダッドリーとして登場した。

1996年4月13日に、ギミック上の異母弟であるディーボン・ダッドリーがデビュー。両者は行動をともにするようになり、そしてチーム3Dを結成した。ハードコアマッチ、特にテーブルマッチを得意とし、ディーボン共々テーブル破壊が代名詞となっていった。

1999年、弟のディーボンと共にWWF(現:WWE)へ移籍。当初はヒールであったが、人気の高まりと共にベビーフェイスとなっていった。WWFでもECW時代と同様にテーブルマッチなどのハードコア・レスリングを得意としていた。

2001年WCW/ECW連合軍(アライアンス)結成時は、元ECWということもありアライアンスに参加した。

2002年のWWFのテレビ番組分割時は、ババレイはRAW、ディーボンはスマックダウンへと別れることとなった。なお同年中にディーボンがRAWに移籍してタッグは再結成されている。WWE時代に兄弟が別れていたのはこの期間のみである。

2005年7月5日にWWEから解雇された。この際、ダッドリー関連の名称は登録商標の関係で一切使えなくなり、以降現在のリングネームであるブラザー・レイ、またはババ・レイとして活動することとなった。ロモナコ自身はダッドリーの名前をWWEから取り戻したいと語っている。

WWE解雇後、TNAに移籍。また全日本プロレスにも参戦して世界最強タッグ決定リーグ戦で優勝している。2006年にはハッスルへ参戦するなど、日本での登場機会が増えた。

2009年1月4日、レッスルキングダムIII IN 東京ドームブラザー・ディーボンとともに真壁刀義&矢野通からIWGPタッグ王座を奪取。2月15日、New Japan ISM両国国技館大会にて真壁&矢野のリターンマッチをハードコア戦で制し初防衛に成功した。同年3月、TNAオーランド大会でビアマネーからTNA世界タッグ王座を奪取した。

2010年

2010年、長年タッグを組んでいた相方であるディーボンと初の抗争を開始。リングネームをブリー・レイに変更。

2012年の冬頃からハルク・ホーガンの娘のブルック・ホーガンと交際を開始。2013年3月に結婚式をリングで挙げるがエイシズ・アンド・エイツのメンバーに襲われる。

2013年

2013年3月10日、LockDown 2013にてジェフ・ハーディーからTNA世界ヘビー級王座を獲得した。この試合にはエイシズ・アンド・エイツの介入があり、ブリーはこれを機に裏切りを果たす。ブルックの交際もTNA世界ヘビー級王座を挑戦する為とホーガン一家やTNAを陥れる為の計画であった。ディクシー・カーターMVPとの間で権利者を賭けての抗争の際カーター軍に付いていたが、試合中に突如裏切りMVP側に加担し、勝利に導いた。これを機にベビーターンを果たす。 以後、ディクシー・カーター一家と抗争する。抗争する中で、ディクシーをテーブル葬することを狙うが、ことごとく失敗に終わっていたが、8月7日放送のインパクトにて、ついにディクシーをテーブル葬に成功した。その後、ウルブズ、ハーディーズとのタッグ王座をめぐる試合をした。それ以降、しばらく登場していない。

2015年1月25日、WWE・ロイヤルランブルでサプライズ枠として久々に登場。ディーボンは出場しなかったものの、ディーボンの代わりに偶然リングで出くわしたRトゥルースザ・ミズ3Dを浴びせ観客を湧かせた。7月頃からTNAのGMとして復帰。度々、マッチメークをする為に登場したりした。8月放送のインパクトにて何者かに襲われる。8月24日、WWE・RAWにディーボンとダッドリー・ボーイズとして復帰。しかし、2016年8月に退団を表明する。10月、HOG(House of Glory)に参戦するも、12月にディーボンが引退を表明し、チームは解散した[2]2017年ROHに参戦したが、10月に自身も引退を表明した[3]2018年WWE殿堂に迎えられた。

2018年2月に引退したものの、4月にはROHマットで早くも現役復帰。12月14日のPPVイベント、ファイナルバトルでフリップ・ゴードンに"I Quit"マッチで敗戦。

2019年5月11日、ROHグランドラピッズ大会における10人タッグマッチにおいて、遠征中の永田裕志小島聡後藤洋央紀らと対戦[4]

その他

  • ECWに登場後しばらくの間は自閉症というギミックが与えられたため言葉を発しなかったが、後にトークのほとんどをババ・レイが担当するようになった。

得意技

サイド・スラム
向かい合った相手の右脇に頭を潜り込ませて相手の左肩の上に右腕を引っ掛けて左手で相手の背中の方へと回して胴を抱え込み、抱えた相手の体をリフトアップして前のめりに倒れ込み落下させた相手の背中を叩きつける。
ババ・カッター
ダイヤモンド・カッター
ババ・ボム
フルネルソンボム。フルネルソンの体勢から開脚して相手をマットへ叩きつける。
バイオニック・エルボー
エルボー・スタンプ
ジャーマン・スープレックス
スーパー・シットダウン・パワーボム
コーナー最上階から仕掛ける雪崩式シットダウン・パワーボム
サイドウォークスラム
片手で軽々と相手を抱え上げ、2〜3歩歩いてから叩き付けるのが特徴である
パイルドライバー
スープレックス
スーパープレックス
ビックブーツ
クローズライン

タイトル歴

TNA世界ヘビー級王者時代
ROH
w / マーク・ブリスコ&ジェイ・ブリスコ
ECW
w / ディーボン・ダッドリー
WWF / WWE
w / ディーボン・ダッドリー
w / ディーボン・ダッドリー
w / ディーボン・ダッドリー
TNA
w / ブラザー・ディーボン
w / ブラザー・ディーボン
  • TNA殿堂(2014年度:チーム3Dとして)
ハッスル
  • ハッスル・スーパータッグ王座 : 1回
w / ブラザー・ディーボン
全日本プロレス
世界最強タッグ決定リーグ戦 : 2005年大会優勝
w / ブラザー・ディーボン
新日本プロレス
w / ブラザー・ディーボン
DWO
  • DWO世界ヘビー級王座 : 1回
PPW
  • PPWヘビー級王座 : 1回
SCW
  • 2CWタッグ王座 : 1回
w / ブラザー・ディーボン

脚注

  1. ^ Bubba Ray Dudley”. Online World of Wrestling. 2010年2月9日閲覧。
  2. ^ WWE News: WWE legend D-Von Dudley decides to hang up his boots
  3. ^ THANK YOU, BULLY RAY
  4. ^ HUGE TEN-MAN TAG TEAM MAIN EVENT SIGNED FOR GRAND RAPIDS”. Ring Of Honor Westling. 2019年5月15日閲覧。

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9