Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

山田俊男

山田 俊男
やまだ としお
生年月日 (1946-11-29) 1946年11月29日(78歳)
出生地 日本の旗 富山県小矢部市
出身校 早稲田大学政治経済学部
前職 全国農業協同組合中央会専務理事
所属政党 自由民主党森山派→無派閥)
公式サイト 参議院議員 山田としお 公式ウェブサイト

選挙区 比例区
当選回数 3回
在任期間 2007年7月29日 - 現職
テンプレートを表示

山田 俊男(やまだ としお、1946年11月29日 - )は、日本政治家自由民主党所属の参議院議員(3期)、自民党総務副会長、自民党たばこ議員連盟幹事長。

人物・来歴

富山県小矢部市(埴生地区)生まれ。富山県立高岡高等学校を経て、早稲田大学政治経済学部卒業。大学卒業後、全国農業協同組合中央会に入会。組織経営対策部長、農業対策部長、常務理事、専務理事を歴任した。

2007年第21回参議院議員通常選挙自由民主党公認候補として比例区から出馬し、全国農政連を支持母体に約45万票を集めて党内2位で初当選。参議院農林水産委員会に所属している。

自民党が野党時代の2010年には政権力委員会で農水副担当を務めた。

2010年8月11日に行われた自民党参議院議員会長選挙では中曽根弘文の推薦人に名を連ねたが、海外出張を理由に選挙を欠席することになり、不在者投票は認められていないために棄権を余儀なくされた[1](選挙では得票同数による抽選の末に中曽根が選出された)。

自民政権復活後の2013年第23回参議院議員通常選挙で再び比例区から出馬し、約34万票を集めて党内2位で再選。

2019年の任期満了時点で72歳であり、70歳定年制の党の規約があるにもかかわらず、第25回参議院議員通常選挙の候補に特例公認された[2]。投開票の結果、約22万票を集めて、党内9位で3度目の当選。2019年10月、自民党組織運動本部長代理に就任。

2024年3月に全国農政連は山田の後継の組織内候補として、ホクレン農業協同組合連合会代表監事の東野秀樹次期(第27回)参院選比例区への擁立を正式に決定した[3][4]。山田は次期参院選には立候補せず引退となる見通し。

政策・主張

税制

  • 2014年4月に予定されていた消費税の8%への引き上げについて「引き上げるべきだが、時期は先送りすべきだ」と回答している[5]
  • 2019年10月の消費税の10%への引き上げについて「法律に従い、引き上げるべきだ」と回答している[6]
  • 社会保障制度について「国民負担を増やして制度を維持すべきだ」と回答している[6]
  • たばこ税の増税については「認められない」と述べている[7]

TPP問題

TPP反対の急先鋒と呼ばれていた。

  • TPPについて、「なぜ、日本側が自由化率について提起したうえで、タリフライン(関税細目)の議論をやらなきゃいけないのか」と、総理安倍を厳しく追及した。自民党内から「これでは公約違反だ」といった声も上がった[8]
  • 米国内ではTPP問題の比重はそんなに大きくなく、とくに共和党議員からは“あれはオバマ(大統領)貿易政策だ”と酷評されるほど」、「必要なのは、各国農業の多様性、気候風土を含めた日本農業の特性を基本に据えて、農産物貿易はどうあるべきかを議論すること」、「食と農を抜きにした国の存立はあり得えないのです」といった発言をした[9]
  • 最終的には2016年12月9日の国会において、「TPP協定の締結に伴う関係法律の整備に関する法律」に賛成票を投じている。支持母体である農協が発行する日本農業新聞は、賛成票を投じた山田や藤木眞也について、「TPPに反対、慎重論を唱えて当選した与党議員は有権者に顔向けできるのか。自らの政治信条に反しないのか」として、厳しく指弾した[10]

受動喫煙問題

受動喫煙防止を目的に飲食店などの建物内を原則禁煙とする健康増進法改正に反対。

  • 自民党たばこ議員連盟が「分煙大国日本」を旗印にした法案を作成した際、厚生労働省が原則禁煙の健康増進法改正案を発表したことから、「完全な禁煙にこだわる厚生労働省が介入し、つぶされてしまった」と主張しており、「今、思い出すたびに悔しさと怒りがわき出ます」と述べている[11]
  • 2018年に成立した改正健康増進法について、「厚労省等が目論んでいた過度の喫煙規制を、かなりの部分で阻止した」と主張している[11]
  • 東京都や一部の府県が成立を目指す受動喫煙防止条例については「過度な喫煙規制」「首長の個人的な考え方が反映されたもの」と持論を述べている[11]

たばこ事業法

  • 国内のたばこ産業を守るため、たばこ事業法を堅持すべき[12]
  • たばこ販売店を守るため、たばこの許可制度・定価制度を維持すべき[12]

その他

不祥事

政治資金問題

山田の関連する4つの政治団体が、2015年までに6回の政治資金パーティーを開催。これらのパーティーでは5億4293万円の収入があったにもかかわらず、うち80%のパーティーには本人は出席していなかった。また、3分の2近くのパーティーが東京都内のJAビルで開かれていたことも判明している。有識者からは、政治資金規正法上の規制が及ばないパーティーを利用した事実上の政治献金であり、脱法行為であるとの批判が出ている。JA全中の元常務理事が代表を務める「フォーラム21」の代表は「きちんとした勉強会で法律上問題ない」と述べ、JA全中と全農、全国農政連、山田の事務所は「法令に従い適正に行っている」と回答[15]

暴行事件

山田が2016年3月18日に党本部で開かれた会合の終了後に出席した全国農業協同組合連合会(JA全農)の関係者に対して暴力を振るったと報道された[16]。目撃者の証言によると、JA関係者が山田に直接意見を述べたところ口論となり、山田が相手のみぞおちあたりを相当な力で2~3発殴った後、無言で立ち去ったものとされる[17]。自民党の伊達忠一参院幹事長は「本人は事実関係を認めている」と述べ、「相手は親しい元同僚であり、暴力という認識はなかった」と述べている[18][19]。同年3月30日、自民党は山田について厳重注意処分とした[20]。被害者は全治1週間の打撲傷と診断され、同年4月に刑事告訴に踏み切ったが、同年12月に検察が山田に下した判断は起訴猶予処分であった[21]

2019年参議院選挙において、山田は当選を果たしたものの得票数を前回より大きく減らしたことから、『すっかり忘れていた「事件」が、足を引っ張ったのか』という見出しのメールマガジンを配信した。メールマガジンには、当時の暴行事件の記事は誇張されたものであり、事実とは異なるといった主張が掲載されていた[22]。このことに異を唱えた被害者が、実名でダイヤモンドオンラインの取材に応じ、山田が全農上層部を通じて「殴りそうになったが、殴らなかったことにしてくれ」と伝えてきたことを告発した。また、対面での謝罪は一度もなく、何度か顔を合わせる機会があっても全て無視されたことも証言している。提供された山田からのメールには、「嘘をつくな」という恫喝めいた内容や、「とんでもないやからは君の方だ。どうかしているぞ」と被害者を罵倒する内容が残されていた[21]

所属団体・議員連盟

支援団体

脚注

  1. ^ ***山田としお メールマガジン No.235***
  2. ^ 自民、参院選へ60人前後1次公認へ 前回比約20人増 「70歳定年制」対象7人も”. 産経新聞 (2018年7月19日). 2019年7月2日閲覧。
  3. ^ “山田参院議員が政界引退へ 自民、小矢部出身 全国農政連、後継は北海道から”. 富山新聞. (2024年3月20日). https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1348326 2024年9月1日閲覧。 
  4. ^ “山田参院議員(小矢部出身)25年夏で引退へ 全国農政連が後継選出”. 北日本新聞. (2024年3月21日). https://webun.jp/articles/-/570385 2024年4月23日閲覧。 
  5. ^ a b c d “2013 参院選 比例代表 自民党 山田俊男”. 毎日新聞 (毎日新聞社). http://senkyo.mainichi.jp/2013san/kouji_hirei_meikan.html?mid=C01001026001 2019年7月19日閲覧。 
  6. ^ a b c “2019参院選 自民 比例 山田俊男”. 毎日新聞 (毎日新聞社). https://mainichi.jp/senkyo/25san/meikan/?mid=C01001031031 2020年12月6日閲覧。 
  7. ^ たばこ増税は認められない”. 参議院議員 山田としお (2011年10月13日). 2020年7月22日閲覧。
  8. ^ テレ朝NEWS 2013年10月24日 安倍総理に身内のTPP反対派から“厳しい攻撃” オリジナル
  9. ^ 農業協同組合新聞 2013年11月13日 【インタビュアー】山田俊男参議院議員に聞く 多様な日本の国土、食と農を守り抜け
  10. ^ “【小松泰信・地方の眼力】白札とは白旗の意味ですね”. 農業協同組合新聞 (農協協会). (2016年12月14日). https://www.jacom.or.jp/column/2016/12/161214-31621.php 2019年7月26日閲覧。 
  11. ^ a b c “2019年4月号”. 全国たばこ新聞 (全国たばこ販売協同組合連合会). (2019年3月25日). https://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2019/06/2019%E5%B9%B44%E6%9C%88%E5%8F%B7.pdf#page=3 2019年6月8日閲覧。 
  12. ^ a b “2019年5月号”. 全国たばこ新聞 (全国たばこ販売協同組合連合会). (2019年4月25日). https://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2019/06/2019%E5%B9%B45%E6%9C%88%E5%8F%B7.pdf 2019年6月8日閲覧。 
  13. ^ 朝日・東大谷口研究室共同調査”. 朝日新聞 (2019年). 2019年7月8日閲覧。
  14. ^ a b c 参議院議員 山田としお 公式ウェブサイト 山田のめざす5つの政策
  15. ^ 政治資金:自民・山田俊氏団体「脱法パーティー」5億円 補助金受給、JA系が購入 毎日新聞 2015年6月11日
  16. ^ “自民、山田氏の暴行報道で事情聴取”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社). (2016年3月25日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H4Q_V20C16A3PP8000/ 2019年7月15日閲覧。 
  17. ^ “自民党参院議員が白昼堂々の“暴力沙汰” JA関係者を殴る”. 日刊ゲンダイ (株式会社日刊現代). (2016年3月24日). https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/177926 2019年7月15日閲覧。 
  18. ^ 自民・山田俊男氏が暴力=党会合後、JA関係者に時事通信2016年3月25日
  19. ^ “山田俊男・参院議員、JA関係者に暴力 自民が事情聴取”. ハフポスト日本版 (ハフポスト). (2016年3月25日). https://www.huffingtonpost.jp/2016/03/25/toshio-yamada-scandal-_n_9545670.html 2019年7月15日閲覧。 
  20. ^ 「自民党 山田参院議員を厳重注意 暴行騒ぎで」、毎日新聞、2016年4月1日。
  21. ^ a b “全農幹部暴行事件をもみ消した「JAグループのドン」45万票国会議員”. ダイヤモンドオンライン (ダイヤモンド社). (2020年3月3日). https://diamond.jp/articles/-/230324 2020年8月8日閲覧。 
  22. ^ 三期目の選挙と私の決意”. 参議院議員 山田としお (2019年8月19日). 2020年8月8日閲覧。
  23. ^ a b c d e f g h i j k l m 参議院議員 山田としお 公式ウェブサイト プロフィール
  24. ^ 「自民党たばこ議員連盟」役員(2017/3/7現在)及び役員へのタバコ販売&耕作者政治連盟からの6年間の献金額(万円)”. 日本禁煙学会 (2017年3月7日). 2018年4月11日閲覧。
  25. ^ a b 自民党たばこ議員連盟臨時総会(出席者)”. 日本禁煙学会 (2017年3月7日). 2018年4月11日閲覧。
  26. ^ 政務調査会(部会・調査会・特別委員会等) - 自由民主党 役員”. 自由民主党. 2020年4月11日閲覧。
  27. ^ 俵義文、日本会議の全貌、花伝社、2016年
  28. ^ “2019年6月号”. 全国たばこ新聞 (全国たばこ販売協同組合連合会). (2019年5月27日). https://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2019/06/2019%E5%B9%B46%E6%9C%88%E5%8F%B7.pdf#page=4 2019年6月30日閲覧。 
  29. ^ 山田の近況 2006年11月”. 参議院議員 山田としお. 2019年7月20日閲覧。
  30. ^ a b 後援会のご案内”. 参議院議員 山田としお. 2019年7月1日閲覧。

関連項目

外部リンク

議会
先代
野村哲郎
日本の旗 参議院政府開発援助等に関する特別委員長
2017年 - 2018年
次代
松山政司
先代
野村哲郎
若林健太
日本の旗 参議院農林水産委員長
2014年 - 2016年
2016年
次代
若林健太
渡辺猛之
Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9