Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

玉木宏

たまき ひろし
玉木 宏
玉木 宏
本名 玉木 宏
生年月日 (1980-01-14) 1980年1月14日(45歳)
出生地 日本の旗 日本 愛知県名古屋市[1]
身長 180 cm[2]
血液型 A型[注 1]
職業 俳優歌手
ジャンル 映画テレビドラマCM
活動期間 1998年:俳優デビュー
2004年:歌手デビュー
配偶者 木南晴夏2018年 - )[7]
著名な家族 木南清香(義姉)[8]
カピパラ(従兄弟)
事務所 アオイコーポレーション
公式サイト 玉木宏 OFFICIAL SITE[注 2]
主な作品
テレビドラマ
こころ
恋愛小説
氷壁
トップキャスター
のだめカンタービレ
鹿男あをによし
ラブシャッフル
砂の器
残念な夫。
あさが来た
極主夫道
マイファミリー
ジャンヌの裁き
映画
ウォーターボーイズ
ROCKERS
ただ、君を愛してる
真夏のオリオン
MW-ムウ-
のだめカンタービレ 最終楽章
すべては君に逢えたから
幕末高校生
探偵ミタライの事件簿 星籠の海
悪と仮面のルール
極主夫道 ザ・シネマ
キングダム』シリーズ
ゴールデンカムイ
吹き替え
マダガスカル』シリーズ
ジュラシック・ワールド』シリーズ
受賞
エランドール賞新人賞(2007年)
ドラマアカデミー賞助演男優賞『あさが来た』(2016年)
テンプレートを表示

玉木 宏(たまき ひろし、1980年昭和55年〉1月14日[1] - )は、日本俳優歌手

愛知県名古屋市出身[1]アオイコーポレーション所属[12]

妻は女優木南晴夏[7]。義姉は女優の木南清香[8]

略歴

中学3年生の頃、ドラマ『若者のすべて』(フジテレビ)に影響を受けて、芸能界入りを志しオーディションを受けるも、この時は叶わなかった[注 3]が、名古屋市立富田高等学校2年生(16歳)の時に名古屋のサカエチカで、現在の所属事務所アオイコーポレーションの社長である葵てるよしスカウトされた[13][15]

高校を卒業とともに上京し[注 4]1998年、ドラマ『せつない』(テレビ朝日)で俳優デビューした。

1998年の上京当時から、目黒区碑文谷のゴルフ場内にあるレストラン[注 5]や、コンビニエンスストアの店員、日払いの引っ越し業のアルバイトを、2003年連続テレビ小説出演をきっかけに辞めるまで[19]、主にオーディションで役を得る生活だった[13]

2001年公開の映画『ウォーターボーイズ』の佐藤勝正役で注目を浴び[注 6]、2003年の連続テレビ小説『こころ』でヒロインが恋心を抱く花火職人を演じ広く認知される。

2004年月9ドラマ愛し君へ』(フジテレビ)や、ポカリスエット「バリカンと海」のCM、「ナツイチ」のイメージキャラクター[22]などで知名度が大きく高まった。

2004年3月放送のWOWOWドラマW恋愛小説[注 7]でテレビドラマ初主演。同年11月公開の『雨鱒の川』で映画初主演[23]

2006年1月、NHK 土曜ドラマ氷壁[注 8]で連続ドラマ初主演。このドラマの第2回「生死を賭けた挑戦」が2006年11月7日、ABU賞テレビ・ドラマ番組部門を受賞した。またこの年は、NHK大河ドラマへの初出演や、10月に映画『ただ、君を愛してる』の主演、フジテレビ月9ドラマ『のだめカンタービレ』(フジテレビ)の千秋真一役を演じて[注 9]飛躍の年となった。2007年2月、エランドール賞新人賞を受賞。

2010年4月23日からbayfmで、初のレギュラーラジオ番組『Naked』の開始や[26]、同年12月5日には初ナビゲーター番組『ダ・ヴィンチの指紋』(BS朝日)が放送された[27]

2012年9月26日に中国で公開されたチョウ・ユンファ主演の中国映画曹操暗殺 三国志外伝』(2014年3月22日日本公開)に出演。外国語映画にはこれが初出演となる[28][29]

2012年10月26日から放送の『アイアンシェフ』(フジテレビ)[注 10] で前任の鹿賀丈史に代わり新たに主宰に抜擢された[注 11]。玉木曰く「30歳を超えて新しいチャレンジをしたいという思いが日々あった」との事である[30]

2013年3月7日、『ホテル マジェスティック〜戦場カメラマン澤田教一 その人生と愛〜』で初舞台で初主演[14]

時代劇には2002年の『SABU 〜さぶ〜[注 12]が初めての出演になる。NHK大河ドラマには2006年に『功名が辻』の主人公の弟 山内康豊 役で初出演し、2007年にテレビドラマ『敵は本能寺にあり』で織田信長2008年には2度目の大河ドラマ『篤姫』で坂本龍馬を演じた。2012年、『平清盛』の源義朝 役が3度目の大河ドラマ出演となる。

2014年1月1日放送のNHK正月時代劇桜ほうさら』で、時代劇ドラマ初主演。同年7月26日公開の映画『幕末高校生』の勝海舟 役で、時代劇映画初主演となる[31]

2015年のNHK朝ドラ『あさが来た』で、主人公の夫・白岡新次郎役を演じ[注 13]、『週刊ザテレビジョン』(KADOKAWA)主催の第88回ドラマアカデミー賞助演男優賞を受賞[33]

2017年10月、2度目となる舞台『危険な関係』で主演や[34]、月曜日から金曜日まで毎週放送されるドキュメンタリー番組『路地裏遺産』でナレーターを務める[35][36]

2017年から『玉木宏 音楽サスペンス紀行』シリーズでナビゲーターや、2021年からは『世界サブカルチャー史 欲望の系譜』シリーズ(共にNHK BSプレミアム)でナレーションを務める。(ドキュメンタリー番組参照

音楽活動および写真家として

2003年、映画『ROCKERS』でギタリスト役を演じた[注 14]ことをきっかけに[38]、2004年6月2日ファーストシングル『Seasons』で歌手デビューした。

2006年、所属レコード会社をエイベックスに移籍し[39][40]Zepp5か所で初ライブツアーを行う。2009年に全国ツアー『alive』、2010年には香港、韓国でアジアツアー『alive』を行う[41]

2011年、所属レコード会社をユニバーサルミュージックに移籍し、初の台湾公演を皮切りに国内ホール公演を含むツアー『R.G.B 2011』を行う。

また同年11月には、初めてとなる写真展[42]ダイヤモンドをテーマにした『TASAKI Timeless Message Photo Gallery』を開催し[注 15]、2013年11月には第2弾となる、真珠をテーマにした『TASAKI Pearly Planet Photo Gallery』を開催した[44]

私生活

2018年(平成30年)6月29日、8年前に共通の友人を通じて知り合った女優の木南晴夏と6月26日に入籍したことを、双方の公式サイトならびにSNSを通じて発表した[45][46][47]

2020年(令和2年)8月4日、第一子が誕生していたことが報じられた[48]。報道を受け、木南の所属事務所が公式に事実であることを発表した。なお、子どもの性別や具体的な誕生日については公表しない方針であるという[49]

人物

  • 身長180cm、血液型はA型[注 1]、靴のサイズは27.5 cm[1]
  • 趣味はカメラで、特技は水泳[1]。保育園から中学校までスイミングスクールに通っていた[注 16]
  • 運動はほかにも、2005年ころからボクシングや、2020年ころにはブラジリアン柔術[50]。2023年8月、俳優・岡田准一と共に8月31日ラスベガスで開催される世界最大規模のブラジリアン柔術の大会『ワールドマスター2023』にエントリーしたことが同大会の公式サイトで発表された。玉木の出場クラスは「マスター3青帯フェザー級」[51]。同年9月2日(日本時間3日)に実施され、初戦はランキング30位の玉木が同35位の相手を終始攻め続けて判定勝ちしたが、2戦目はランキング2位の格上の相手にポイントを取られ、そのままポイント0-2でタイムアップして敗れた[52]
  • ボール投げ・アーチェリーなどは左利きで、箸・包丁・筆などは右利きである[53]
  • 忙しい中でもいつもフラットな状態でいたいので、前の日がどんなに遅くても早起きをして、自分の時間を作るようにしている[54]
  • 隠岐諸島西ノ島が自身のルーツとも言え、紀行番組『玉木宏の秘境ふれあい紀行』(BS朝日)でも訪ねており[55]、2018年には、島根県の「ご縁フルエンサー」を務めた。(その他参照

趣味・嗜好

出演

主演は役名を太字で示す。

テレビドラマ

映画

吹き替え

劇場アニメ

舞台

オリジナルビデオ

配信ドラマ

ゲーム

バラエティ番組

  • アイアンシェフ(2012年10月26日 - 2013年3月22日、2013年7月3日、フジテレビ) - 司会

MV

ドキュメンタリー番組

ナレーション

  • MLB2009 日本人メジャーリーガーの群像「大記録への道〜イチロー」(2009年12月24日、NHK BS1
  • ヨーロッパ極上旅プラン〜あなたのワガママ応えます!〜(2010年3月13日、NHK BShi
  • 女たちの、じぶん開国〜ヨーロッパで人生プチ・リセット〜(2010年3月23日、NHK教育)
  • 路地裏遺産(2017年10月2日 - 2018年9月28日、毎週月曜 - 金曜、BSジャパン[35][36]
  • スポーツ×ヒューマン 「寝技で極める最強への道 柔術 リダ・ハイサム」(2020年11月23日、NHK BS1)[146]
  • 金とく 「そして、音が生まれる」(2021年3月5日、NHK名古屋放送局 / 2021年3月18日、NHK地域局発[147][148]
  • 世界サブカルチャー史 欲望の系譜(NHK)[149][150][151]
    • アメリカ 幻想の70s(2021年3月29日、BS4K[152] / 2021年4月24日、 2022年6月18日、BSプレミアム)
    • アメリカ 理想の50s(2022年5月7日、BSプレミアム)
    • アメリカ 闘争の60s(2022年5月14日、BSプレミアム)
    • アメリカ 葛藤の80s(2022年6月25日、BSプレミアム)
    • アメリカ 喪失の90s(2022年7月16日、BSプレミアム)
    • アメリカ 不信の2000s(2022年7月23日、BSプレミアム)
    • アメリカ 分断の10s(2022年8月6日、BSプレミアム)
    • フランス 興亡の60s(2022年8月13日、BSプレミアム)
    • シーズン2 逆説の60 - 90s 第1回 - 第4回(2023年2月4日 - 2月25日)[153]
    • シーズン3 日本 逆説の60 - 90s 第1回 - 第4回(2023年3月4日 - 3月25日)[154]
    • シーズン4 21世紀の地政学(BSプレミアム4KEテレ[155][156][157][158][159]
      • アイドル編(2024年1月6日、BSプレミアム4K / 4月5日 - 19日、Eテレ)
      • ヒップホップ編(2024年1月13日、BSプレミアム4K / 4月26日 - 5月10日、Eテレ)
      • ポップス編(2024年2月3日、BSプレミアム4K / 5月17日 - 31日、Eテレ)
      • ゴシップ編(2024年2月10日、BSプレミアム4K / 6月7日 - 21日、Eテレ)
      • サイバーパンク編(2024年3月2日、BSプレミアム4K / 6月28日 - 7月12日、Eテレ)
      • ゲーム編(2024年3月9日、BSプレミアム4K / 8月2日 - 8月16日、Eテレ)
      • アニメーション編(2024年4月6日、BSプレミアム4K / 8月23日 - 9月6日、Eテレ)
      • ジャポニズム編(2024年4月13日、BSプレミアム4K / 9月13日 - 9月27日、Eテレ)
  • テレメンタリー2023 "3.11"を忘れない89 防潮堤が残したもの〜海の町の巨大な壁〜(2023年3月4日、テレビ朝日) [160]

ラジオ

CM

作品

シングル

  1. Seasons(2004年6月2日、限定盤:YRCN-10048、通常盤:YRCN-10049)
  2. Emotion(2004年11月10日、限定盤:YRCN-10073、通常盤:YRCN-10074)
  3. Love Goes/eyes(2006年2月15日、CD+DVD限定盤:AVCD-30880/B)
  4. 希望の海/雨(2006年4月26日、CD+DVD:AVCD-30943/B、CD:AVCD-30944)
  5. 約束/question(2006年5月24日、CD+DVD:AVCD-30947/B、CD:AVCD-30948)
  6. ラバイバー 〜悲しみがまた繰り返そうと誰かに愛を唄う〜(2006年6月28日、CD+DVD:AVCD-30968/B、CD:AVCD-30969)
  7. 踊ろうよ(2008年2月6日、限定盤〈フォトブック付〉:AVCD-31371、限定盤〈DVD付〉:AVCD-31370/B、通常盤:AVCD-31372)
  8. 抱きしめたい (2008年3月19日 限定盤:AVCD-31391)
  9. SLOW TIME(2009年4月22日、CD+DVD:AVCD-31566/B、CD+フォトブック:AVCD-31567)
  10. FREE(2011年5月25日、CD+DVD限定盤〈A〉:UMCF-9575、CD+DVD限定盤〈B〉:UMCF-9576、通常盤:UMCF-5082)

アルバム

  1. RIPPLE(2004年12月15日、CD+DVD限定盤:YRCN-11040、CD:YRCN-11039)
  2. Bridge(2008年3月19日、CD+DVD限定盤:AVCD-23556/B、通常盤:AVCD-23557)
  3. Times...(2009年5月6日、CD+DVD+フォトブック限定盤:AVCD-23852/B、通常盤:AVCD-23853)
  4. START(2011年6月22日)(通常盤:UMCF-1060)(初回限定盤 DVD付-LIVE Rehearsal Document-監督:手塚一紀:UMCF-9585)

DVD

  • Secret of 玉木宏 “SPIRIT”(2004年2月27日:JAN 4988707546556)
  • Realize Hiroshi Tamaki music films 01(2004年6月30日:JAN 4571106702489)
  • 世界ウルルン滞在記 Vol.3(2009年1月23日:JAN 4988104050137)
  • TAMAKI HIROSHI LIVE TOUR 2009『alive』(2010年3月10日:JAN 4527427645950)
  • のだめカンタービレ 千秋真一 コンプリート・エディション(2010年6月4日:JAN 4527427646704)

書籍

  • Personal book『white』(2004年1月14日、祥伝社ISBN 4-396-43007-8

写真集

関連書籍

  • 連続テレビ小説『あさが来た』玉木宏 白岡新次郎と生きた軌跡(2016年4月16日、ワニブックス、ISBN 978-4-8470-9451-4

写真展

  • TASAKI Timeless Message Photo Gallery(2011年11月25日 - 12月25日、TASAKI銀座本店)[注 15]
  • TASAKI Pearly Planet Photo Gallery(2013年11月22日 - 12月25日、TASAKI銀座本店)[44]

その他

注釈

  1. ^ a b 25歳の時に人間ドックでB型ではなかったことが判明し[3][4]、2005年に公式プロフィールをA型に修正している[5][6]
  2. ^ 2012年に『WEB:TAMAXAY』から『WEB:HEARTLAND』に改名し、2020年1月6日に再度改名[9][10][11]
  3. ^ 特別賞を受賞したがデビューまでは至らなかった[13][14]
  4. ^ その昔植木等も住んでいた牧子荘という築約50年のアパートに3か月ほど住んでいた[16]
  5. ^ レストランでウエイターのアルバイトをしていた際、客として来ていた明石家さんまタモリ浜田雅功達を接客したことがある[17][18]
  6. ^ ターニングポイントになった作品と役だと語っている[20][21]
  7. ^ a b c 2004年3月14日にWOWOWで放送され同年6月19日には劇場公開された。
  8. ^ 山岳アドバイザーは山野井泰史[24]、映画『ミッドナイト・イーグル』の山岳アドバイザーは小西浩文
  9. ^ ブラームス交響曲第1番」を指揮する場面のために、この曲を千回以上聴いた。指揮指導は2006年のドラマ梅田俊明。2008年のドラマSP編と映画の指揮指導は飯森範親[25]
  10. ^ 料理の鉄人』(フジテレビ)をリニューアルしてゴールデンタイムに移動。
  11. ^ 厳密には2002年1月に放送された「完全なる料理の鉄人 JAPAN CUP '02」で主宰を務めた本木雅弘の後継となるが、「アイアンシェフ」の世界観でも鹿賀主宰の死去を受けての就任という事になっている。詳細は『料理の鉄人』参照。
  12. ^ a b c 2002年5月14日にテレビ朝日系で放送され、未放送のシーンが追加された再編集劇場版が、同年10月5日より全国4か所で順次公開された。
  13. ^ NHK朝ドラには『こころ』以来12年ぶりの出演になる[32]
  14. ^ オーディション時にはギターが弾けなかったが、プロでも大変なダウン・ピッキングの技を半年間でマスターした[37]。ギター指導は三原康可
  15. ^ a b 2011年8月に、2泊5日のスケジュールで南アフリカ ボツワナで撮影した[43]
  16. ^ 小学校4年生の時にはスイミングスクールの選手[14]
  17. ^ 鹿男あをによしの特典ディスク「ロケ地マップ」で「酒と泪と男とぜんざい 玉木スペシャル」が紹介されている[57]
  18. ^ 24歳の誕生会の時にテキーラを大量に飲んで、酔って自動販売機と自動販売機の間で寝てしまったという失敗談もある[60]
  19. ^ 『ももこタイムス』にファンレターの内容と、さくらももこの返事が掲載されている[62]
  20. ^ 『写真のプロフェッショナル』にはインタビューと共に、32頁から33頁には玉木が撮影した写真も掲載されている[68]
  21. ^ 『あさイチ』出演時に写真が紹介されたり[4]、『チューボーですよ!』出演時には『R.G.B 2011』のツアーパンフレットに使用された玉木が撮影した写真が紹介された[69]
  22. ^ a b 上野樹里とダブル主演。
  23. ^ 2020年4月14日から放送される予定であったが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、撮影の中止と放送開始の延期が発表された[92]。その後撮影を再開、7月28日に2時間スペシャルでのスタートとなった[93]
  24. ^ 小池徹平とダブル主演。
  25. ^ 山田孝之とダブル主演。
  26. ^ 石原さとみとダブル主演。
  27. ^ a b 2008年4月16日の「Lui」新CM記者発表会に於いて、玉木と一緒に出席した成田洋一より、「Lui」新CMとともに当時の「氷河篇」の撮影エピソードも披露された。
  28. ^ キャンペーンCM。2009年に新設されたマツダスタジアムにてCM収録された。また、同球場で開催されたマツダオールスターゲーム2009第2戦で開会宣言をした。
  29. ^ ニンテンドーDS

出典

  1. ^ a b c d e PROFILE”. アオイコーポレーション. 2014年1月4日閲覧。
  2. ^ 玉木 宏”. タレントデータバンク. 2020年12月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月18日閲覧。
  3. ^ 2006年7月24日『HEY!HEY!HEY!』、2006年10月27日『徹子の部屋』(超人気俳優・玉木宏の不思議な素顔に迫る!!”. テレビドガッチ (2009年6月10日). 2012年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月17日閲覧。
  4. ^ a b あさイチ プレミアムトーク”. gooTVトピック. NTTレゾナント (2011年12月9日). 2014年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月26日閲覧。
  5. ^ WEB:TAMAXAY”. AOI CORPORATION. 2005年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月17日閲覧。
  6. ^ WEB:TAMAXAY”. AOI CORPORATION. 2005年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月17日閲覧。
  7. ^ a b 玉木宏と木南晴夏が入籍発表「幸せな家庭を築き、たくさんタコパしたい」”. 映画ナタリー. ナターシャ (2018年6月29日). 2020年12月18日閲覧。
  8. ^ a b 木南清香、妹・晴夏の結婚祝福「私まで幸せな気持ちで胸がいっぱい」”. ORICON NEWS (2018年6月29日). 2020年12月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月18日閲覧。
  9. ^ WEB:TAMAXAY”. アオイコーポレーション. 2012年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月3日閲覧。
  10. ^ WEB:HEARTLAND”. アオイコーポレーション. 2012年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月3日閲覧。
  11. ^ オフィシャルサイト リニューアルオープン!”. information. アオイコーポレーション (2020年1月6日). 2020年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月8日閲覧。
  12. ^ 玉木宏”. ACTOR/ACTRESS 所属タレント. アオイコーポレーション. 2019年2月4日閲覧。
  13. ^ a b c 玉木宏『Personal book White』2004年1月14日。ISBN 4-396-43007-8 
  14. ^ a b c 釣木文恵 (2012年12月21日). “今週のこの人 玉木宏”. チケットぴあ. 2013年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年9月23日閲覧。
  15. ^ 玉木宏”. 略歴. キネマ旬報映画データベース. 2019年4月19日閲覧。
  16. ^ a b c d 2006年07月17日トーク歌ゲスト玉木宏”. 月光音楽団. TBS (2006年7月17日). 2009年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2006年7月18日閲覧。
  17. ^ 11月23日 情報ライブ ニノミ屋”. 嵐にしやがれ 放送内容. 日本テレビ. 2014年9月23日閲覧。
  18. ^ 2007年11月anエリア26号『Grateful Days 私のバイト時代』さんまのまんま ゲスト玉木宏”. ktv (2010年4月17日). 2014年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年4月23日閲覧。
  19. ^ 玉木宏、朝ドラきっかけで俳優として自立 「初心に戻る」”. ORICON NEWS. オリコン (2015年4月23日). 2017年7月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月29日閲覧。
  20. ^ 2004年1月14日 Personal book『white』
  21. ^ 磯部正和 (2018年1月12日). “玉木宏、『のだめ』から10年 新しい自分で、千秋先輩のイメージ塗り替えたい”. THE PAGE. ワードリーフ. 2018年2月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月3日閲覧。
  22. ^ a b まっすぐ。ナツイチ。”. 集英社文庫. 集英社. 2003年6月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月20日閲覧。
  23. ^ 玉木宏 映画「雨鱒の川」”. s-woman. 集英社. 2004年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月20日閲覧。
  24. ^ 『氷壁 特典映像』(DVD)2006年6月9日。ASIN B000EOTFOE 
  25. ^ 『のだめカンタービレ 千秋真一 コンプリート・エディション』(DVD)2010年6月4日。ASIN B003BLQ2J8 
  26. ^ “玉木宏が初めてラジオ番組を担当”. スポーツ報知. (2010年4月13日). オリジナルの2011年12月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20111231210410/http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/tv/news/20100412-OHT1T00242.htm 2010年4月13日閲覧。 
  27. ^ a b “「ダ・ヴィンチの指紋」で初ナビゲーター「30歳になって声の仕事をやりたかった」”. 毎日新聞デジタル. (2010年12月2日). オリジナルの2011年9月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110919215046/http://mantan-web.jp/2010/12/02/20101202dog00m200012000c.html 2010年12月2日閲覧。 
  28. ^ “玉木宏、海外デビューでチョウ・ユンファと夢共演…映画「銅雀台」”. スポーツ報知. (2011年11月9日). オリジナルの2011年11月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20111113103002/http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111109-OHT1T00012.htm 2011年11月9日閲覧。 “『銅雀台』チョウ・ユンファと玉木宏が共演”. CRI Online. (2011年11月8日). http://japanese.cri.cn/881/2011/11/08/162s182614.htm 2011年11月8日閲覧。 
  29. ^ “話題の超大作「銅雀台」、リウ・イーフェイの仙女姿!運命の相手は玉木宏 中国”. Record China. (2012年9月23日). オリジナルの2015年5月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150519123227/http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=64867&type= 2012年9月26日閲覧。 
  30. ^ “玉木宏、新『料理の鉄人』司会に抜てき! 鹿賀丈史からバトンタッチ”. ORICON STYLE. (2012年10月15日). https://www.oricon.co.jp/news/2017693/full/ 2012年10月15日閲覧。 
  31. ^ “玉木宏&石原さとみ、時代劇W初主演!映画『幕末高校生』でタイムスリップ”. シネマトゥデイ. (2013年10月8日). https://www.cinematoday.jp/news/N0057067 2013年10月25日閲覧。 
  32. ^ 「あさが来た」夫役に玉木さん”. 関西 NEWS WEB. NHK (2015年4月23日). 2015年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月15日閲覧。12年ぶり朝ドラで「恩返し」「あさが来た」で波瑠と夫婦に”. 毎日新聞 (2015年9月24日). 2015年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月8日閲覧。
  33. ^ “玉木宏「あさが来た」新次郎に学んだ美学とは”. Smartザテレビジョン. (2016年5月12日). http://thetv.jp/news_detail/77776/ 2016年5月12日閲覧。 
  34. ^ a b 玉木宏&鈴木京香がパリの社交界で駆け引き 舞台『危険な関係』今秋上演”. CINRA (2017年3月30日). 2017年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月27日閲覧。
  35. ^ a b 玉木宏、甘い声で路地裏の魅力を紹介!新番組のナレーターを担当”. テレビドガッチ (2017年10月2日). 2017年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月11日閲覧。
  36. ^ a b 路地裏遺産”. BSジャパン (2018年9月28日). 2018年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月29日閲覧。
  37. ^ 『ロッカーズ 特典ディスク』(DVD)2004年3月19日。ASIN B00017YXSW 
  38. ^ 玉木宏さん 中国 / 香港”. アナザースカイ. 日本テレビ (2011年8月5日). 2012年1月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年6月4日閲覧。
  39. ^ “玉木宏 音楽への熱い思いと俳優業との違いを語る!”. ORICON STYLE. (2008年3月19日). オリジナルの2008年3月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080323172808/http://www.oricon.co.jp/music/interview/080319_01_int.html 2008年3月19日閲覧。 
  40. ^ 玉木宏”. エイベックス. 2009年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月5日閲覧。
  41. ^ “アーティスト&俳優・玉木宏の29才の今とは?!”. ORICON STYLE. (2009年4月30日). オリジナルの2009年5月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090503220751/http://www.oricon.co.jp/music/interview/090430_01.html 2009年4月30日閲覧。 
  42. ^ “玉木宏、念願のカメラマンデビュー! 初仕事に感激「今後もつながっていけば」”. ORICON NEWS. (2011年11月25日). https://www.oricon.co.jp/news/2004020/full/ 2019年3月5日閲覧。 
  43. ^ “TASAKI銀座で玉木宏さん写真展-「ダイヤモンド」テーマにアフリカで撮り下ろし”. 銀座経済新聞. (2011年11月24日). http://ginza.keizai.biz/headline/1696/ 2011年11月27日閲覧。 「TASAKI」世界初のダイヤ・オートクチュール・サービス開始、玉木宏による写真展も”. AFP通信 (2011年11月28日). 2013年6月4日閲覧。
  44. ^ a b TASAKI Pearly Planet Photo Gallery開催のお知らせ”. イベント. TASAKI (2013年11月19日). 2013年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月3日閲覧。玉木宏による、真珠をテーマにした写真展”. ファッションニュース. FASHION PRESS (2013年11月20日). 2013年12月3日閲覧。
  45. ^ “26日ゴールインの玉木宏、木南晴夏との結婚を報告!ファンクラブ会員へ書面で直筆メッセージ”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2018年6月29日). https://www.sanspo.com/article/20180629-QYDNF5Y6SRPPZM3U3VEMIMGMNY/ 2018年6月29日閲覧。 
  46. ^ “玉木宏&木南晴夏、結婚を正式発表〈コメント全文〉”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年6月29日). https://mdpr.jp/news/detail/1776295 2018年6月29日閲覧。 
  47. ^ “玉木宏&木南晴夏が結婚を正式発表「幸せな家庭を築き、たくさんタコパしたいと思います」”. ORICON NEWS (オリコン). (2018年6月29日). https://www.oricon.co.jp/news/2114571/full/ 2018年6月29日閲覧。 
  48. ^ 玉木宏&木南晴夏に第一子誕生 家族同居のイクメンぶりとは”. NEWSポストセブン (2020年8月4日). 2020年8月4日閲覧。
  49. ^ 玉木宏と木南晴夏に第1子誕生 木南の所属事務所が認める”. スポーツ報知 (2020年8月4日). 2020年8月4日閲覧。
  50. ^ 不惑を迎えこれからは、想像を形にする十年に。”. 創造の挑戦者たち。. Pen (2020年7月27日). 2020年11月30日閲覧。
  51. ^ 玉木宏&岡田准一、世界最大のブラジリアン柔術大会出場へ”. スポーツ. ORICON NEWS (2023年8月4日). 2023年8月5日閲覧。
  52. ^ 玉木宏 柔術の世界大会出場 1勝を挙げるも2戦目で敗れる”. 芸能. スポニチ Sponichi Annex (2023年9月3日). 2023年9月3日閲覧。
  53. ^ サウスポー玉木宏、魅せたセレモニアルピッチ「また楽しめる機会がいただけたら」”. 西日本スポーツ. 西日本新聞社 (2022年5月14日). 2022年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月6日閲覧。
  54. ^ 熱いハートをもつ男、玉木宏の魅力”. ニュースウォーカー (2009年6月23日). 2014年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年9月29日閲覧。
  55. ^ 玉木宏の秘境ふれあい紀行 放送内容 第2回 島根県隠岐郡・西ノ島町”. BS朝日. 2015年3月26日閲覧。
  56. ^ ある日、70億分の1の君と出逢うことについて”. インタビュー. BUAISO (2013年12月5日). 2014年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年9月23日閲覧。
  57. ^ 『鹿男あをよし』(DVD)2008年7月16日。ASIN B0018CKUUE 
  58. ^ 芸能人スキマコンシェル”. 東京REMIX族. J-WAVE (2011年5月28日). 2011年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年6月4日閲覧。
  59. ^ 俳優/歌手 玉木宏×映画監督/写真家 AMIY MORI”. CAMPARI-red passion BAR. SUNTORY (2010年9月28日). 2010年9月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年9月28日閲覧。
  60. ^ 玉木宏の泥酔エピソードに石原さとみが大ウケ 「テキーラのボトル3本空けて、Tシャツ姿で自販機に挟まっていた」”. livedoorNEWS (2014年7月18日). 2014年9月29日閲覧。
  61. ^ 男の履歴書 玉木宏”. INLIFE. 2013年8月30日閲覧。
  62. ^ さくらももこ『ももこタイムス』2005年9月、51頁。ISBN 4-08-774779-4 
  63. ^ 行列のできる法律相談所”. gooテレビ番組. NTTレゾナント (2016年5月29日). 2016年9月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月16日閲覧。
  64. ^ “玉木宏:実は猫アレルギー 伊藤歩が不器用なあやし方を暴露”. MANTANWEB. (2018年12月11日). https://mantan-web.jp/article/20181211dog00m200040000c.html 2018年12月21日閲覧。 
  65. ^ 『わんわん共和国』2007年2月、13頁。ASIN B000MV8WOS 
  66. ^ 玉木宏のハピもの”. ハッピーMusic. NTV (2011年5月20日). 2012年4月5日閲覧。
  67. ^ 俳優・玉木宏さんがハマったカメラ、そして写真の楽しさ” (PDF). ART NEWS TOKYO 2010年4・5・6月号. 東京都歴史文化財団. 2013年6月4日閲覧。
  68. ^ a b 山内宏泰『写真のプロフェッショナル』2011年4月、264-267頁。ISBN 978-4-7562-4084-2 
  69. ^ チューボーですよ!8月13日(土)”. MBS (2011年8月13日). 2012年4月12日閲覧。
  70. ^ SmaSTATION!! メールトーク”. gooTVトピック. NTTレゾナント (2013年9月28日). 2014年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月26日閲覧。
  71. ^ 玉木宏、石原さとみら『幕末高校生』キャストが船上会見実施”. ぴあ映画生活. ぴあ (2014年7月18日). 2014年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年9月23日閲覧。
  72. ^ 釣りも雪山登山もカメラも「玉木宏」多趣味でありたい意外な理由”. Smart FLASH (2018年1月11日). 2020年6月27日閲覧。
  73. ^ 玉木宏主演のNHKドラマ主題歌をイギリスのボーイ・ソプラノ・ユニットが担当”. BARKS (2005年12月15日). 2019年11月25日閲覧。
  74. ^ 玉木宏:正月時代劇「桜ほうさら」で主演 NHK初のフル4Kドラマ”. MANTAN (2013年10月9日). 2019年11月25日閲覧。
  75. ^ “「きょうは会社休みます。」綾瀬はるかの相手役のイケメン大学生は福士蒼汰!”. ウォーカープラス. (2014年9月3日). https://thetv.jp/news/detail/50050/ 2014年9月3日閲覧。 
  76. ^ “玉木宏&堂本光一、島田荘司の“御手洗潔シリーズ”を初の映像化!”. テレビドガッチ (TVer). (2015年1月26日). https://web.archive.org/web/20220516085335/https://plus.tver.jp/news/31121/detail/ 2021年12月14日閲覧。 
  77. ^ “玉木宏、『あさが来た』後の初民放ドラマで特捜検事「非常にチャレンジングな作品」”. ORICON STYLE. (2016年7月20日). オリジナルの2016年8月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160817094800/http://www.oricon.co.jp/news/2075352/full/ 2016年7月20日閲覧。 
  78. ^ “仲代達矢、テレ東社員との18年前の約束果たす 玉木宏主演ドラマに出演”. ORICON STYLE. (2016年8月24日). オリジナルの2016年8月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160826084410/http://www.oricon.co.jp/news/2077248/full/ 2016年8月24日閲覧。 
  79. ^ 玉木宏、スペシャルドラマが復活〈巨悪は眠らせない〉”. モデルプレス (2017年8月1日). 2017年8月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月3日閲覧。
  80. ^ 玉木宏、重厚な作品続き今後は「振り幅広く偏らず」”. ORICON NEWS (2017年9月28日). 2017年10月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月1日閲覧。
  81. ^ “玉木宏、朝ドラ以降初の連ドラ出演 平成の“遠山の金さん”熱演”. ORICON STYLE. (2016年8月19日). オリジナルの2016年8月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160819003501/http://www.oricon.co.jp/news/2076998/full/ 2016年9月20日閲覧。 
  82. ^ cast&staff”. キャリア〜掟破りの警察署長〜. フジテレビ. 2016年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月20日閲覧。
  83. ^ 玉木宏が女を翻弄!松嶋菜々子主演「女の勲章」豪華キャスト発表”. cinemacafe (2017年2月17日). 2017年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月27日閲覧。
  84. ^ “松本清張『鬼畜』、玉木宏主演で新たにドラマ化”. ORICON NEWS. (2017年12月3日). https://www.oricon.co.jp/news/2101676/full/ 2017年12月18日閲覧。 
  85. ^ “中谷美紀、4月連ドラで玉木宏と“結婚13年目”の夫婦役「今から撮影が楽しみ」”. ORICON NEWS. (2018年2月7日). https://www.oricon.co.jp/news/2105314/full/ 2018年3月20日閲覧。 
  86. ^ “玉木宏「今までにない刑事ドラマになる」と期待 羽田圭介作品初の連ドラ”. ORICON NEWS. (2018年9月14日). https://www.oricon.co.jp/news/2119519/full/ 2018年9月29日閲覧。 
  87. ^ 第27回鮎川哲也賞優秀賞受賞作の『だから殺せなかった』が玉木宏さん主演でドラマ化!』(プレスリリース)東京創元社、2021年9月22日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000009527.html2021年12月14日閲覧 
  88. ^ 「ゴールデンカムイ」続編のドラマシリーズがWOWOWで、山崎賢人らメインキャスト続投”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年3月4日). 2024年3月4日閲覧。
  89. ^ ドラマ「ゴールデンカムイ」に藤本隆宏、萩原聖人、渋川清彦、木村知貴、古川雄輝ら”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年7月21日). 2024年7月21日閲覧。
  90. ^ “玉木宏、将棋ドラマに主演 近藤正臣のコンビも復活”. ORICON NEWS. (2018年10月11日). https://www.oricon.co.jp/news/2121239/full/ 2018年11月15日閲覧。 
  91. ^ “玉木宏:テレ東連続ドラマで初主演 「ハゲタカ」シリーズのスピンオフ作品をドラマ化”. まんたんウェブ (MANTAN). (2019年3月1日). https://mantan-web.jp/article/20190228dog00m200084000c.html 2019年3月1日閲覧。 
  92. ^ “関西テレビ ドラマ「竜の道 二つの顔の復讐者」撮影中止、放送開始を延期を発表”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2020年4月9日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/09/kiji/20200409s00041000148000c.html 2020年4月9日閲覧。 
  93. ^ “玉木宏&高橋一生『竜の道』7.28スタート 『由利麟太郎』終了後に”. マイナビニュース (マイナビ). (2020年6月11日). https://news.mynavi.jp/article/20200611-1052799/ 2020年7月8日閲覧。 
  94. ^ “玉木宏:4月期連ドラ「竜の道 二つの顔の復讐者」主演 高橋一生と初共演で双子役”. まんたんウェブ (MANTAN). (2020年2月27日). https://mantan-web.jp/article/20200226dog00m200079000c.html 2020年2月27日閲覧。 
  95. ^ “「極主夫道」玉木宏主演でTVドラマ化! 伝説の元ヤクザが専業主夫の道を極める”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年7月8日). https://natalie.mu/comic/news/386655 2020年7月8日閲覧。 
  96. ^ “『極主夫道』1年半後が舞台の新撮SPドラマ、金曜ロードショーで放送”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年5月11日). https://news.mynavi.jp/article/20220511-2342784/ 2022年5月11日閲覧。 
  97. ^ 玉木宏、警視総監の座を狙うキャリア史上最もダーティーな男「権力争いに焦点を」 幼なじみ役に広末涼子”. ORICON NEWS. 2021年3月4日閲覧。
  98. ^ "美 少年・那須雄登、二宮和也とドラマ初共演「うれしくてしばらく固まって…」 サンド富澤は初の刑事役【コメントあり】". ORICON NEWS. oricon ME. 2022年3月13日. 2022年3月13日閲覧
  99. ^ “二宮和也主演「マイファミリー」世界配信決定”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2022年3月25日). https://mdpr.jp/news/detail/3071930 2022年3月25日閲覧。 
  100. ^ "高良健吾ら監督陣が登壇する「ASF3」イベント生配信、3日間の特別上映も". 映画ナタリー. ナターシャ. 2023年2月3日. 2023年3月6日閲覧
  101. ^ 玉木宏が検察審査員に選ばれるシングルファーザー役、ドラマ「ジャンヌの裁き」で主演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年11月28日). 2023年11月28日閲覧。
  102. ^ 葵わかなと玉木宏が親子役で共演、医療&推理の時代劇「おいち不思議がたり」制作決定”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年4月6日). 2024年4月6日閲覧。
  103. ^ 唐沢寿明主演「プライベートバンカー」SPゲストが先行解禁 堺正章&玉木宏の出演決定”. モデルプレス. ネットネイティブ (2025年1月15日). 2025年1月15日閲覧。
  104. ^ 『MW-ムウ-』 玉木宏インタビュー”. インタビュー&会見. ムービーコレクション (2009年6月29日). 2018年3月20日閲覧。
  105. ^ 玉木宏、ドラマ『鹿男あをによし』からの縁でカメオ出演!!”. 最新情報. 映画公式サイト (2011年4月21日). 2011年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月21日閲覧。
  106. ^ 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-”. 日曜洋画劇場. 2016年9月7日閲覧。
  107. ^ 玉木宏、天才探偵再び 映像化不可能作品に挑む”. モデルプレス (2015年5月2日). 2015年5月15日閲覧。
  108. ^ 玉木宏、悪に染まる…「悪と仮面のルール」映画化”. cinemacafe (2017年4月22日). 2017年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月27日閲覧。
  109. ^ 「ラプラスの魔女」豊川悦司、玉木宏、リリーら新キャスト8人解禁、最新映像も”. 映画ナタリー (2017年11月1日). 2017年11月2日閲覧。
  110. ^ 吉田羊、野村周平&玉木宏らと“ドキチク”な大人の恋!鈴木おさむ初監督映画に主演”. cinemacafe (2017年4月3日). 2017年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月27日閲覧。
  111. ^ “佐藤浩市、玉木宏、藤竜也が「空母いぶき」に出演、追加キャスト22人一挙解禁”. 映画ナタリー. (2018年11月16日). https://natalie.mu/eiga/news/308124 2018年11月16日閲覧。 
  112. ^ “柳楽優弥が“日本の顔”葛飾北斎に!田中泯とW主演、海外配給も視野”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2019年8月7日). https://www.sanspo.com/article/20190807-5EZXIXQXVNNXXL6WBWIUVEDIGU/ 2019年8月7日閲覧。 
  113. ^ 「極主夫道」実写映画化!玉木宏・川口春奈らドラマキャスト集結で来年夏に公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年11月3日). 2021年11月3日閲覧。
  114. ^ “映画『極主夫道 ザ・シネマ』玉木宏、川口春奈、志尊淳ら強烈キャラ勢ぞろいの特報映像解禁”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年2月8日). https://www.oricon.co.jp/news/2223831/full/ 2022年2月8日閲覧。 
  115. ^ “伝説の男が自治会費集め!玉木宏、川口春奈、志尊淳出演「極主夫道 ザ・シネマ」予告”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年4月5日). https://natalie.mu/eiga/news/472572 2022年4月5日閲覧。 
  116. ^ “映画『キングダム2』呂不韋役に佐藤浩市、昌平君役に玉木宏 新予告映像も解禁”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年5月6日). https://www.oricon.co.jp/news/2233767/full/ 2022年5月6日閲覧。 
  117. ^ “山崎賢人主演、新作タイトルは『キングダム 運命の炎』7・28公開決定”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年1月1日). https://www.oricon.co.jp/news/2262929/full/ 2023年1月1日閲覧。 
  118. ^ 山﨑賢人主演『キングダム 大将軍の帰還』2024年7月12日公開へ 吉沢亮、大沢たかおら続投”. リアルサウンド映画部. blueprint (2023年12月13日). 2023年12月13日閲覧。
  119. ^ “お母さんじゃない…南沙良主演「この子は邪悪」公開、大西流星や桜井ユキ、玉木宏も参加”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年1月17日). https://natalie.mu/eiga/news/461758 2022年5月16日閲覧。 
  120. ^ “南沙良主演『この子は邪悪』不穏な予感 玉木宏・桜井ユキ・大西流星らが“切り刻まれた家族写真”に集合”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年5月16日). https://www.oricon.co.jp/news/2234518/full/ 2022年5月16日閲覧。 
  121. ^ “『七人の秘書 THE MOVIE』玉木宏、濱田岳ら出演決定 予告編&本ビジュアルも公開”. Real Sound映画部 (blueprint). (2022年7月4日). https://realsound.jp/movie/2022/07/post-1067763.html 2022年7月4日閲覧。 
  122. ^ “玉木宏が「ブラックナイトパレード」出演、吉沢亮をスカウトする“顔のない男”役”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年10月27日). https://natalie.mu/eiga/news/499075 2022年10月27日閲覧。 
  123. ^ “大沢たかお主演「沈黙の艦隊」に玉木宏、上戸彩、中村倫也、江口洋介、水川あさみら”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年5月17日). https://natalie.mu/eiga/news/524819 2023年5月17日閲覧。 
  124. ^ “映画『ゴールデンカムイ』2024年1月19日公開 キャストに山﨑賢人、山田杏奈、眞栄田郷敦ら”. リアルサウンド映画部 (blueprint). (2023年8月30日). https://realsound.jp/movie/2023/08/post-1417331.html 2023年8月30日閲覧。 
  125. ^ 「十一人の賊軍」予告4本が公開、尾上右近や鞘師里保ら追加キャスト13名発表”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年6月5日). 2024年6月5日閲覧。
  126. ^ マダガスカル3”. ふきカエル大作戦!! (2012年8月1日). 2023年5月11日閲覧。
  127. ^ 『ジュラシック・ワールド』週末興行成績5億超えを記録!日本公開日が前倒しに”. cinemacafe.net (2015年6月16日). 2015年7月4日閲覧。
  128. ^ 『ジュラシック・ワールド』週末興行成績5億超えを記録!日本公開日が前倒しに”. cinemacafe.net (2015年6月16日). 2015年7月4日閲覧。
  129. ^ 玉木宏&木村佳乃『ジュラシック・ワールド』声優続投!満島真之介・石川由依・住田萌乃が新キャスト”. シネマトゥデイ (2018年5月28日). 2018年5月28日閲覧。
  130. ^ “玉木宏と木村佳乃が「ジュラシック・ワールド」第3弾で吹替続投、新予告も到着”. 映画ナタリー. (2022年5月2日). https://natalie.mu/eiga/news/476188 2022年5月2日閲覧。 
  131. ^ "玉木宏、映画『シナぷしゅ』で新キャラの声優に 「子どもにも報告しました(笑)」". Real Sound映画部. blueprint. 2023年3月7日. 2023年4月23日閲覧
  132. ^ 大沢たかお主演「沈黙の艦隊」ドラマ版、Prime Videoで世界独占配信”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年12月14日). 2023年12月14日閲覧。
  133. ^ 岡田准一主演のNetflix時代劇「イクサガミ」に藤崎ゆみあ、清原果耶、山田孝之、二宮和也ら”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年2月4日). 2025年2月4日閲覧。
  134. ^ “玉木宏、『めざまし』お天気中継に映り込む GReeeeN新曲MV撮影で”. ORICON STYLE. (2016年11月18日). オリジナルの2016年11月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161118100935/http://www.oricon.co.jp/news/2081649/full/ 2016年11月18日閲覧。 
  135. ^ 「CBC開局60周年記念番組 地球大紀行スペシャル情熱カリブ躍動紀行 玉木宏がラテンの魂に迫る!」にてAR技術を利用した視聴者参加クイズ「カリブ海検定」を実施”. CBC. 2023年9月24日閲覧。
  136. ^ “玉木宏、キューバで年越し 海外紀行ドキュメンタリー初挑戦”. oricon career. (2011年1月25日). https://career.oricon.co.jp/news/84202/full/ 2011年1月25日閲覧。 
  137. ^ 異端の王 〜悠久の古代文明紀行〜”. 歴史・紀行 放送内容. NHK. 2017年9月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月29日閲覧。
  138. ^ 玉木宏の歴史タイムトリップスペシャル”. BSフジ. 2015年6月12日閲覧。
  139. ^ フェルメールとレンブラント〜オランダ黄金時代の奇跡〜”. TBS. 2016年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月29日閲覧。
  140. ^ 放送予定”. スーパープレミアム. NHK. 2017年7月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月30日閲覧。
  141. ^ 茂手木秀樹 (2017年7月28日). “「玉木宏 音楽サスペンス紀行〜マエストロ・ヒデマロ 亡命オーケストラの謎〜」by茂手木”. BSトピックス. NHK. 2017年7月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月30日閲覧。
  142. ^ 玉木宏がロシアへ、「交響曲第7番」に秘められた光と影の物語を辿る旅『玉木宏 音楽サスペンス紀行』”. music.jp. エムティーアイ (2019年1月2日). 2019年8月29日閲覧。
  143. ^ 【生誕250年】玉木 宏と、ベートーヴェンの音楽史の謎に迫る!”. NHK PR. NHK (2022年11月1日). 2022年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月6日閲覧。
  144. ^ 放送日決定!”. 玉木宏が行く 遙かなる南米鉄道の旅. NHK. 2024年2月12日閲覧。
  145. ^ 絶景を車窓から 俳優・玉木 宏が巡る 南米6か国の鉄道旅”. NHK_PR. NHK (2024年2月9日). 2024年2月12日閲覧。
  146. ^ 寝技で極める最強への道 柔術 リダ・ハイサム”. スポーツ×ヒューマン. NHK. 2020年11月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月30日閲覧。
  147. ^ そして、音が生まれる”. NHK地域局発. NHK. 2021年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月4日閲覧。
  148. ^ そして、音が生まれる”. 金とく. NHK. 2021年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月4日閲覧。
  149. ^ 戦後「サブカルチャー」の変遷から浮かび上がる 超大国のもう一つの顔”. NHK. 2022年5月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月18日閲覧。
  150. ^ 『ジョーズ』『地獄の黙示録』70年代の名作映画から見えてくるアメリカ”. ORICON NEWS (2021年4月11日). 2021年4月26日閲覧。
  151. ^ 世界サブカルチャー史 欲望の系譜”. NHK. 2024年4月20日閲覧。
  152. ^ 世界サブカルチャー史 欲望の系譜「アメリカ 幻想の70s」”. テレビマンユニオン. 2021年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月18日閲覧。
  153. ^ "過去のエピソード". 世界サブカルチャー史 欲望の系譜. NHK. 2023年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月6日閲覧
  154. ^ "お知らせ 【BSプレミアム】シーズン3(日本編)放送日決定!". 世界サブカルチャー史 欲望の系譜. NHK. 2023年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月7日閲覧
  155. ^ シーズン4、1月6日から。スタート。大衆の「欲望の系譜」を深堀りします。”. 世界サブカルチャー史 欲望の系譜. NHK (2023年12月1日). 2024年2月12日閲覧。
  156. ^ シーズン4「21世紀の地政学」、2月は「ポップス」と「ゴシック」の世界を深掘り!”. 世界サブカルチャー史 欲望の系譜. NHK (2024年1月29日). 2024年2月12日閲覧。
  157. ^ シーズン4「21世紀の地政学」、3月はサイバーパンクとゲームの世界を深掘り!”. 世界サブカルチャー史 欲望の系譜. NHK (2024年2月29日). 2024年3月9日閲覧。
  158. ^ シーズン4「21世紀の地政学」 Eテレで 4月5日~「アイドル編」からスタート!”. 世界サブカルチャー史 欲望の系譜. NHK (2024年3月19日). 2024年4月5日閲覧。
  159. ^ 過去のエピソード”. 世界サブカルチャー史 欲望の系譜. NHK. 2024年8月26日閲覧。
  160. ^ テレメンタリー【公式】のTwitter2023年3月7日閲覧。
  161. ^ cm”. 永谷園. 2022年9月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月6日閲覧。
  162. ^ “玉木宏&松下奈緒、出会いに感動!「クリアアサヒ プライムリッチ」19日から新CM”. SANSPO.COM. (2018年9月19日). https://www.sanspo.com/article/20180919-7TXIAU7N3ZK37H226EL3BZ6EEE/ 2018年9月29日閲覧。 
  163. ^ 『クリアアサヒ プライムリッチ』新TVCM全国で放映開始「春、リッチあけよ。」篇2月12日(火)より放映開始』(プレスリリース)アサヒビール、2019年2月12日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000393.000016166.html2019年2月25日閲覧 
  164. ^ “俳優・玉木宏×写真家・荒木経惟が“上質感”を表現!!”. 西日本新聞. (2009年9月11日). オリジナルの2009年9月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090914143732/http://qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/showbiz/movie/20090911/20090911_0002.shtml 2009年9月11日閲覧。 “玉木宏「すごく楽しかった」。写真家の荒木経惟氏とCMコラボ”. 日テレNEWS 24. (2009年9月11日). オリジナルの2014年7月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140730172211/http://www.news24.jp/entertainment/news/167898.html 2009年9月11日閲覧。 
  165. ^ CMギャラリー”. 四国電力. 2016年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月7日閲覧。
  166. ^ "ともそう。わたしたちの明るい未来。". 四国電力. 2023年4月23日閲覧
  167. ^ 「Clorets スッキリ総研」概要” (PDF). モンデリーズ・ジャパン (2015年3月12日). 2015年3月19日閲覧。
  168. ^ “玉木宏が心のもやもやを吹き飛ばし気分爽快に!!”. ニュースウォーカー (角川マガジンズ). (2012年6月21日). https://thetv.jp/news/detail/31139/ 2021年10月17日閲覧。 
  169. ^ 「クロレッツ」新TVCMスタート”. モンデリーズ・ジャパン (2016年3月28日). 2016年3月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月5日閲覧。
  170. ^ 玉木宏、恋愛は「スッキリ派」”. ORICON STYLE. オリコン (2016年8月29日). 2016年8月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月16日閲覧。
  171. ^ 販売好調!8年連続売上増のGEROLSTEINER(ゲロルシュタイナー)を玉木宏さんで擬人化したTVCMが登場!”. ポッカサッポロフード&ビバレッジ (2013年3月7日). 2013年4月3日閲覧。
  172. ^ 衣類のケア”. CM情報. ライオン. 2017年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月27日閲覧。
  173. ^ 妹は魔法使い”. DK SELECT. 大東建託. 2019年12月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月29日閲覧。
  174. ^ 「妹は魔法使い」シリーズ第5話” (PDF). 大東建託 (2018年12月28日). 2018年12月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月6日閲覧。
  175. ^ 『私はお酒担当。「澪」でみんなと乾杯したい』 井上真央さん、玉木宏さん 「澪」イメージキャラクターに就任、初共演!”. CM Japan (2016年3月18日). 2016年3月24日閲覧。
  176. ^ 松竹梅白壁蔵「澪」スパークリング清酒 新TVCM 「澪・2つの澪」篇 4月22日(金)から全国でオンエア開始”. ニュースリリース. 宝酒造 (2016年4月22日). 2016年4月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月6日閲覧。
  177. ^ 新TVCM 「澪・いろんな澪パ」篇 11月25日(金)から全国でオンエア開始”. ニュースリリース. 宝酒造 (2016年11月25日). 2016年11月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月2日閲覧。
  178. ^ 野村の新テレビCMが完成” (PDF). ニュースリリース. 野村證券 (2016年5月20日). 2016年5月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月22日閲覧。
  179. ^ 野村の企業CM「夢に力を。力に夢を。」の第3弾” (PDF). ニュースリリース. 野村證券 (2016年12月26日). 2016年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月30日閲覧。
  180. ^ 野村の企業CM「夢に力を。力に夢を。」の第4弾」(PDF)『ニュースリリース』、野村證券、2017年4月7日http://www.nomuraholdings.com/jp/news/nr/nsc/20170407/20170407.pdf2017年4月27日閲覧 
  181. ^ 玉木宏さん、坂口健太郎さん登場の「2020のリレー 自己ベスト」」(PDF)『ニュースリリース』、野村證券、2018年2月8日http://www.nomuraholdings.com/jp/news/nr/nsc/20180208/20180208.pdf2018年3月20日閲覧 
  182. ^ 東京2020大会へのムーブメント醸成に向けた新テレビCMと応援広告による店舗装飾について」(PDF)『ニュースリリース』、野村證券、2019年8月23日https://www.nomuraholdings.com/jp/news/nr/holdings/20190823/20190823.pdf2019年8月29日閲覧 
  183. ^ 野村の新テレビCMについて” (PDF). ニュースリリース. 野村證券 (2017年10月6日). 2017年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月11日閲覧。
  184. ^ 野村の新テレビCMについて” (PDF). ニュースリリース. 野村證券 (2018年4月13日). 2018年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月19日閲覧。
  185. ^ 野村の新テレビCMについて” (PDF). ニュースリリース. 野村證券 (2018年8月17日). 2018年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月25日閲覧。
  186. ^ 野村の新テレビCMについて” (PDF). ニュースリリース. 野村證券 (2018年12月25日). 2019年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月6日閲覧。
  187. ^ 野村の新テレビCMについて” (PDF). ニュースリリース. 野村證券 (2019年9月13日). 2019年10月29日閲覧。
  188. ^ “玉木宏がコーヒー愛を告白「四六時中飲んでいる」”. 東京ウォーカー. (2018年8月30日). https://www.walkerplus.com/article/160314/ 2018年9月2日閲覧。 
  189. ^ “玉木宏、2020年新たにチャレンジしたいのは”. music.jpニュース (music.jp). (2020年1月19日). https://music-book.jp/video/news/news/375738 2020年2月8日閲覧。 
  190. ^ GEEKLYのCMに玉木宏さんが登場。2018年12月20日より配信開始”. News. GEEKLY (2018年12月20日). 2018年12月21日閲覧。
  191. ^ 「その男の名はギークリー」ギークリーの新CMがスタート』(プレスリリース)株式会社GEEKLY、2024年8月30日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000039818.html2024年8月30日閲覧 
  192. ^ 玉木宏と佐藤栞里がブランド設立25周年の「GLOBAL WORK」キャンペーンアンバサダーに!”. music.jp. エムティーアイ (2020年4月17日). 2020年6月27日閲覧。
  193. ^ 【LINE:ディズニー ツムツム】新TVCMを1/4より放送開始!レッスンやイベントをクリアすると最大8枚のスキルチケットがもらえる”. LINE GAME BLOG (2021年1月4日). 2021年1月4日閲覧。
  194. ^ “玉木宏「ほぼ生まれた時からある」ファミマ40周年”. 日刊スポーツ. (2021年3月1日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202103010000270.html 2021年3月2日閲覧。 
  195. ^ “玉木宏、40代になってよかったことは「家族を持って楽しみが増えた」”. SANSPO.COM (産業経済新聞社). (2021年9月30日). https://www.sanspo.com/article/20210930-T36VNAEQWBOCNIUJRIP4P4RIPE/ 2021年10月8日閲覧。 
  196. ^ “松本若菜、奈美悦子にスカウトされた高校時代を回想「実は…」”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年11月9日). https://news.mynavi.jp/article/20221109-2507683/ 2022年11月9日閲覧。 
  197. ^ 「サッポロ GOLD STAR」新CM放映のお知らせ”. PR TIMES. サッポロホールディングス. 2022年1月11日閲覧。
  198. ^ "「サッポロ GOLD STAR」新CM放映のお知らせ". PR TIMES. サッポロホールディングス. 2023年3月6日閲覧
  199. ^ 玉木宏さんが新イメージキャラクターに就任! オンライン通信資格講座「スタディング」 新TVCM 挑戦する人の背中を押す、玉木...”. PR TIMES. KIYOラーニング. 2022年1月13日閲覧。
  200. ^ 人気俳優·玉木宏さんが出演する戦略ゲームアプリ-『始皇帝の道へ:七雄の争い』のCMが公開されました!”. PR TIMES. MAX GAME PTE.LTD (2022年10月12日). 2022年11月6日閲覧。
  201. ^ “玉木宏、メガネの所有本数は「50本くらい」 選ぶ基準は…”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年11月2日). https://news.mynavi.jp/article/20221101-2500911/ 2022年11月6日閲覧。 
  202. ^ 広島県と岩国のマック限定「ジューシーチキンフィレオ」など3種のガッツリメニュー”. Tabetainjya. 2023年5月27日閲覧。
  203. ^ 玉木宏、”今ほしい報酬”を明かす「子どものお弁当作りで、電子レンジが壊れていたことに気づいた」”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年11月1日). 2023年11月7日閲覧。
  204. ^ 恋愛フェア”. 集英社文庫. 集英社. 2004年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月20日閲覧。
  205. ^ 3Dスカイビューシアターのナレーションが、俳優・玉木宏さんに決定!”. インカ帝国展. TBS (2012年2月29日). 2012年2月29日閲覧。
  206. ^ 巡回スケジュール”. インカ帝国展. TBS (2012年6月25日). 2013年4月3日閲覧。
  207. ^ 玉木宏(インタビュアー:遠藤政樹)「玉木宏:「アフリカ BBCオリジナル完全版」でナレーション 「キリンの決闘が心に残っている」」『MANTANWEB』、2014年5月24日https://mantan-web.jp/article/20140524dog00m200018000c.html2020年2月8日閲覧 
  208. ^ 俳優・玉木宏さんがナビゲーターに決定”. フェルメールとレンブラント 17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち展 NEWS. TBS (2015年11月25日). 2016年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月8日閲覧。
  209. ^ 音声ガイド ナレーターは玉木宏さん”. 東日本大震災復興事業・フェルメールとレンブラント 17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち展. ラジオ福島. 2016年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月25日閲覧。
  210. ^ 玉木宏が “ご縁の国しまね” 「ご縁フルエンサー」に就任』(プレスリリース)島根県商工労働部観光振興課、2018年7月24日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000036132.html2018年7月28日閲覧 
  211. ^ 奥平真也 (2018年7月25日). “島根)玉木宏さん、島根「ご縁フルエンサー」就任”. 朝日新聞デジタル. https://www.asahi.com/articles/ASL7S3252L7SPTIB003.html 2018年7月28日閲覧。 
  212. ^ 「クラシックの100枚」キャンペーン、キービジュアルは玉木宏!”. トピック. UNIVERSAL MUSIC JAPAN (2019年8月30日). 2019年9月5日閲覧。

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9