Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

岡本信人

おかもと のぶと
岡本 信人
本名 岡本 信人(同じ)
生年月日 (1948-01-02) 1948年1月2日(77歳)
出生地 日本の旗 日本山口県岩国市
身長 163 cm
血液型 B型
職業 俳優エッセイスト
ジャンル テレビドラマ、舞台、映画
活動期間 1960年代 -
活動内容 1961年劇団ひまわり入団
1962年NHKドラマでデビュー
1966年:ひまわり退団
1970年:『ありがとう
1971年:『肝っ玉かあさん
1977年:『新五捕物帳
1987年:『橋田壽賀子ドラマ おんなは一生懸命
配偶者 既婚(1977年 - )
主な作品
テレビドラマ
肝っ玉かあさん
ありがとう』シリーズ
新五捕物帳
沿線地図
ふぞろいの林檎たちII
橋田壽賀子ドラマ おんなは一生懸命
テンプレートを表示

岡本 信人(おかもと のぶと、1948年昭和23年〉1月2日[1] - )は、日本俳優。身長163cm、体重64kg。血液型はB型。山口県岩国市出身。駒場学園高等学校(1966年)、東海大学第二工学部建築学科卒業[1](1970年)。

来歴・人物

建築業をしていた父のもとに誕生(二男二女の二男)。山口県岩国市で生まれ、小学校時代を萩市で過ごす[1]。小6の3学期に神奈川県横浜市へ移り、中2の時に東京都世田谷区に引っ越す[2]

引っ越しを重ねる内に性格が大人しくなり、心配した父の勧めで[3]中学2年生の時に劇団ひまわりへ入団[1]1962年、子供向け連続ドラマ『あすをつげる鐘 少年福澤諭吉』(NHK)で子役デビュー[1]。しかし中学3年生の頃に成績が下がったため、建築業をする父から「劇団を辞めて建築の勉強をしなさい」と言われて理系の進路に進むことにし[3]、高校卒業と同時に劇団を退団。

大学進学後、所属事務所(当時)から「TBSのプロデューサー(石井ふく子)に会ってきて」と言われた[3]。初対面した石井から「イヤフォンを付けてトランジスタラジオ聞こうか」と言われ、特に何も考えずに聞いてみるとそれは実はオーディションで、ドラマ『肝っ玉かあさん』に“出前持ちの健ちゃん”役で出演することが決まった[3]

肝っ玉かあさん』出演を機に、TBSホームドラマの名脇役として石井ふく子プロデュース作品の常連となる[1][注釈 1]。石井とコンビを組むことが多い橋田壽賀子脚本作品(『渡る世間は鬼ばかり』シリーズのレギュラー等)にも多数出演[1]

また、役者の活動以外には「野草を調理して食べる」という一風変わった趣味が、みうらじゅんによって『ザ・会議室』で取り上げられ、その後10年ほど遅れて『ナニコレ珍百景』や『熱中時間』、「Begin Japanology」などにも取り上げられ、一躍有名になった。

2021年、日本テレビ系列のバラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のソフトボールの企画に出演。出演時には73歳ではあったものの[4]、溌溂とした動きを見せたことが脚本家の三谷幸喜の目にとまり、2022年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の出演に結びついたエピソードがある[5]

エピソード

1977年(29歳)で結婚し、娘と息子をもうけた。その後は毎年年2回の家族旅行をしている(コロナ禍になってからは一時的に中止している)[1]

先述の通り趣味は野草を食べることで、コロナ禍になってからは近所を散歩がてら、野草観察や自宅に野草を持ち帰って調理して食べることを楽しんでいる[1]

出演

テレビドラマ

NHK

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

WOWOW

テレビアニメ

映画

舞台

人形劇

バラエティ

ドキュメンタリー

CM

著作

  • 「道草を喰う‐素朴で美味しい野草の話」(法研、1998年)
  • 「岡本信人の野草の楽しみ方」(ブティック社、2000年)

脚注

注釈

  1. ^ また、当時父に「『肝っ玉かあさん』が終わったら役者を辞めるから」と言った。しかし、同じく撮影終了する頃に石井プロデュースの『ありがとう』への出演も決まり、シリーズ化される人気作となったこともあり、以後父から進路について何も言われなくなったとのこと[3]

出典

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9