1830m
『1830m』(せんはっぴゃくさんじゅうメートル)は、AKB48の2枚目のオリジナルアルバム[注 1]。2012年8月15日にキングレコードから発売された。 概要キャッチコピーは、「そして、少女たちは次の夢を見る」。 DISC 1はシングル曲と劇場盤のみに収録されていたカップリング曲が中心に収録されており、DISC 2は主に新曲やCD初収録曲が中心に収録される。2012年8月24日から8月26日にかけて開催されたAKB48初の東京ドーム公演[注 2]、及びその翌日にAKB48劇場の公演をもってグループを卒業の前田敦子の記念碑的作品でもある。 2012年7月16日にマリンメッセ福岡で開催された握手会イベント[注 3]にてタイトルが発表された。タイトルの「1830m」はAKB48劇場から東京ドームまでの直線距離に由来している[3][2]。収録されている34曲全ての作詞は総合プロデューサーの秋元康が、楽曲の編曲は野中"まさ"雄一がほぼ半数を担当。 本アルバムの初回出荷枚数は150万枚であり、前作『ここにいたこと』の110万枚を上回る過去最高の初回出荷枚数を記録した[4][5]。このことについて、レコード会社の関係者は「(2012年8月)24日からの東京ドーム公演や、エース前田敦子の卒業を前にして、アルバムへの期待も高まっており、店頭での予約注文が順調に増えているため」としている[6]。 チャート成績『1830m』はオリコンデイリーアルバムチャートにおいて、発売前日ではなく2日前の2012年8月13日付で初登場しており、同日付で推定売上枚数約62万5000枚を記録して1位にランクインした[7]。 その後、2012年8月27日付オリコン週間アルバムチャートで初登場1位を記録した。AKB48のアルバムとしては通算3作目の1位である。初動売上は約87万1000枚に達し、AKB48のアルバムで最も高い初動売上を記録した。アルバムで初動80万枚を突破したのはEXILE『EXILE BALLAD BEST』(約94万4000枚)以来約3年8か月ぶりであり、オリジナルアルバムではケツメイシ『ケツノポリス4』(約94万8000枚)以来約7年1か月ぶり、更に女性グループのオリジナルアルバムではSPEED『RISE』(約131万8000枚)以来約14年4か月ぶり(かつAKB48が史上2組目の達成)である[8]。 同チャートでは翌週の2012年9月3日付でも1位となり、2週連続1位を記録した。AKB48の作品の2週連続1位はシングル・アルバムを通じて初である。女性グループによるアルバムが2週連続1位を記録したのは女子十二楽坊『女子十二楽坊 〜Beautiful Energy〜』以来約9年0か月ぶりであり、初登場からの2週連続に限ると前述のSPEED『RISE』以来である。集計2週目の売上は約6万4000枚であり、これにより累積売上が90万枚を突破した。女性アーティストのオリジナルアルバムにおいて、発売2週目までに90万枚を突破したのは浜崎あゆみ『RAINBOW』以来約9年8か月ぶりである[9]。 さらに、同チャートでは集計5週目となる2012年9月24日付で累積売上が約100万2000枚となり、ミリオンセラーを達成した。オリジナルアルバムのミリオンセラー達成は嵐『僕の見ている風景』以来約1年11か月ぶり(女性グループのものに限ると女子十二楽坊『女子十二楽坊 〜Beautiful Energy〜』以来約8年11か月ぶり)であり、2012年内では初である。また、AKB48は同年、本作の達成以前にシングル3作品でミリオンセラーを達成しており、同一年にシングル・アルバムともにミリオンセラーを達成したのは浜崎あゆみ(2002年にシングル「H」、アルバム『I am...』で達成)以来10年ぶりである[10]。 収録曲シングル曲の序数は配信限定シングルだった『Baby! Baby! Baby!』を含むメジャーシングルの通算数。ただし、配信限定の「誰かのために -What can I do for someone?-」はシングル曲としての配信ではないため含まれない。2012年5月23日発売の「真夏のSounds good !」はカップリング曲を含め未収録。 →シングル収録曲の解説については「AKB48の関連作品」を参照
通常盤ジャケット写真(表・上段左から):渡辺麻友・小嶋陽菜・前田敦子・板野友美・篠田麻里子 (下段)松井珠理奈・柏木由紀・高橋みなみ・大島優子・指原莉乃 ジャケット写真(裏・上段左から):峯岸みなみ・河西智美・島崎遥香・横山由依・北原里英 (下段)山本彩・梅田彩佳・渡辺美優紀・宮澤佐江・松井玲奈・高城亜樹 CD(DISC1)
CD(DISC2)
DVD
仕様
特典
劇場盤CD(DISC1)
通常盤に収録された楽曲のうち、「大事な時間」「ぐ〜ぐ〜おなか」「やさしさの地図」「行ってらっしゃい」が収録されていない。
仕様
特典
選抜メンバー所属チームは発売時点 ファースト・ラビット(センター:大島優子、前田敦子)
恋愛総選挙「YM7」名義 (センター:指原莉乃) 大事な時間
いつか見た海の底「Up-and-coming girls」名義 (センター:渡辺麻友、松井珠理奈)
ぐ〜ぐ〜おなかやさしさの地図
行ってらっしゃい
脚注注釈
出典
外部リンク
|