Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

関ケ原町

せきがはらちょう ウィキデータを編集
関ケ原町
関ケ原町旗 関ケ原町章
関ケ原町旗
1971年昭和46年)
3月16日制定
関ケ原町章
1971年(昭和46年)
3月16日制定
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
不破郡
市町村コード 21362-4
法人番号 7000020213624 ウィキデータを編集
面積 49.28km2
(境界未定部分あり)
総人口 5,855[編集]
推計人口、2024年12月1日)
人口密度 119人/km2
隣接自治体 大垣市不破郡垂井町揖斐郡揖斐川町
滋賀県米原市
町の木 スギ
町の花 ウメ
他のシンボル ライチョウ
関ケ原町役場
町長 西脇康世
所在地 503-1592
岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原894番地の58
北緯35度21分56秒 東経136度28分01秒 / 北緯35.3655度 東経136.46694度 / 35.3655; 136.46694座標: 北緯35度21分56秒 東経136度28分01秒 / 北緯35.3655度 東経136.46694度 / 35.3655; 136.46694
外部リンク 公式ウェブサイト

関ケ原町位置図

― 市 / ― 町・村

特記事項 米原市揖斐川町との間に境界未定部分があるため、
平成18年版全国市町村要覧(総務省発行)の参考値。
町のデータでは、49.40km2となっている。
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
伊吹山ドライブウェイからみた関ケ原町
関ケ原町の中心部
関ケ原で撮影

関ケ原町(せきがはらちょう)は、岐阜県西濃地方西端の不破郡に属する

自治体名称の正式表記には小書きの「関原」ではなく「関原」を採用している[1]。古代日本の壬申の乱や近世の関ヶ原の戦いの古戦場がある地として知られる。

地理

位置

岐阜県西端の滋賀県との県境に位置しており、北の伊吹山地と南の鈴鹿山脈の間にある[2]。古来より近畿地方東海地方東国を結ぶ交通の要衝であった。古代には三関の一つ不破関が置かれた。江戸時代までは中山道の沿道で、現在も名神高速道路東海道新幹線などが通っている。

地形

大垣市周辺河川の位置関係図

隣接する自治体

岐阜県

滋賀県

気候

日本海側気候で、若狭湾から伊吹山地を経て吹き込む季節風伊吹おろし)により、は雪が降りやすい豪雪地帯となっている。関ケ原町付近は山地が途切れている地形上、雪雲が通ると濃尾平野の都市部の岐阜市名古屋市などでも20センチ以上の降雪を記録する大雪になることもある。

  • 気温 - 最高37.9°C1994年(平成6年)8月8日)、最低-8.7°C1984年(昭和59年)2月12日[3]
  • 最大日降水量 - 305.5ミリ(2017年(平成29年)10月22日[3]
  • 最大瞬間風速 - 26.3メートル(2018年(平成30年)9月4日[3]
  • 最深積雪 - 91センチ(2022年(令和4年)2月6日
  • 夏日最多日数 - 138日(2024年(令和6年))
  • 真夏日最多日数 - 80日(2024年(令和6年))
  • 猛暑日最多日数 - 25日(2024年(令和6年))
  • 熱帯夜最多日数 - 29日(2010年(平成22年))
  • 冬日最多日数 - 76日(1984年(昭和59年))
関ケ原(平均値:1991年 - 2020年、極値:1978年 - 現在、標高130m)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 15.6
(60.1)
19.1
(66.4)
23.7
(74.7)
29.5
(85.1)
32.6
(90.7)
36.5
(97.7)
37.6
(99.7)
37.9
(100.2)
35.9
(96.6)
30.7
(87.3)
25.0
(77)
19.7
(67.5)
37.9
(100.2)
平均最高気温 °C°F 6.9
(44.4)
8.0
(46.4)
12.1
(53.8)
18.0
(64.4)
23.0
(73.4)
26.2
(79.2)
30.0
(86)
31.8
(89.2)
27.6
(81.7)
21.9
(71.4)
15.8
(60.4)
9.9
(49.8)
19.27
(66.68)
日平均気温 °C°F 3.1
(37.6)
3.6
(38.5)
7.1
(44.8)
12.6
(54.7)
17.6
(63.7)
21.5
(70.7)
25.4
(77.7)
26.7
(80.1)
22.8
(73)
17.0
(62.6)
11.0
(51.8)
5.6
(42.1)
14.5
(58.1)
平均最低気温 °C°F −0.1
(31.8)
0.0
(32)
2.6
(36.7)
7.6
(45.7)
12.9
(55.2)
17.7
(63.9)
22.1
(71.8)
23.1
(73.6)
19.2
(66.6)
13.0
(55.4)
6.8
(44.2)
2.1
(35.8)
10.58
(51.06)
最低気温記録 °C°F −6.6
(20.1)
−8.7
(16.3)
−5.5
(22.1)
−1.2
(29.8)
4.3
(39.7)
10.6
(51.1)
15.2
(59.4)
14.6
(58.3)
9.7
(49.5)
3.8
(38.8)
−1.7
(28.9)
−5.8
(21.6)
−8.7
(16.3)
降水量 mm (inch) 140.8
(5.543)
111.9
(4.406)
143.0
(5.63)
160.7
(6.327)
204.0
(8.031)
242.4
(9.543)
297.5
(11.713)
194.9
(7.673)
283.1
(11.146)
169.2
(6.661)
95.9
(3.776)
138.5
(5.453)
2,181.9
(85.902)
降雪量 cm (inch) 59
(23.2)
42
(16.5)
8
(3.1)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
1
(0.4)
0
(0)
29
(11.4)
139
(54.6)
平均降水日数 (≥1.0mm) 15.6 13.0 13.1 11.1 10.8 12.3 13.5 10.9 11.3 9.7 10.0 15.7 147
平均月間日照時間 125.3 137.0 177.6 188.5 188.4 145.3 151.6 182.1 143.4 155.7 146.1 134.2 1,875.2
出典1:気象庁[4]
出典2:気象庁[3]

地名

自治体の正式表記は「関原町」であるが、関ヶ原インターチェンジなど「関原」表記も混在する(関ヶ原の戦い関連施設を除く)。関ケ原町以西の本州内に、「ケ」の文字が使われる自治体は一切存在しない。そのため「ヶ」「ケ」の文字が使われる本州最西端の自治体である[注釈 1]

地域

歴史

沿革

人口

関ケ原町と全国の年齢別人口分布(2005年) 関ケ原町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 関ケ原町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
関ケ原町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 10,788人
1975年(昭和50年) 10,718人
1980年(昭和55年) 10,483人
1985年(昭和60年) 10,147人
1990年(平成2年) 9,544人
1995年(平成7年) 9,405人
2000年(平成12年) 9,110人
2005年(平成17年) 8,618人
2010年(平成22年) 8,096人
2015年(平成27年) 7,419人
2020年(令和2年) 6,610人
総務省統計局 国勢調査より


行政

  • 町長:西脇康世(2012年12月26日就任、3期目)
氏名 就任日 退任日 備考
早野禎一郎 1928年4月1日 1932年
2 藤井治左衛門 1932年5月 1934年
3 川崎好一 1934年3月 1946年
臨時代理 田中喜和治 1946年11月 1947年4月
4 高井昌一 1947年4月 1970年
5 沢村正之 1970年8月 1982年
6 北野堅一 1982年9月24日[11] 1994年9月23日
7 西村忠明 1994年9月24日[12] 1998年9月23日
8 相撲正一 1998年9月24日[13] 2001年2月22日 ごみ処分場の用地取得難航を理由に辞職[14]
9 桐山一男 2001年4月15日[15] 2003年1月10日 病気療養を理由に辞職[16]
10 吉田儀一 2003年3月2日[17] 2004年11月29日 合併是非をめぐる住民意向調査の結果を受けて辞職[18]
11 浅井健太郎 2004年12月26日[19] 2012年12月25日
12 西脇康世 2012年12月26日 現職

『関ヶ原町史 通史編 下巻』関ケ原町、1993年1月1日、534頁。 

議会

町議会

  • 定数:8人
  • 任期:2023年4月30日 - 2027年4月29日[20]
  • 議長:谷口輝男
  • 副議長:松井正樹

衆議院

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
棚橋泰文 58 自由民主党 108,755票
大谷由里子 58 国民民主党 40,179票
三尾圭司 45 日本共産党 16,374票

教育

保育園

  • 東保育園
  • 西保育園
  • 今須保育園

小学校

中学校

施設

交通

鉄道路線

関ケ原駅
東海旅客鉄道(JR東海)

路線バス

コミュニティバス

道路

関ヶ原IC

高速道路

一般国道

主要地方道

一般県道

有料道路

自然遊歩道

通信

  • 市外局番は町内全域で0584(大垣MA)が用いられる。
    • 市内局番は主に40番台を使用。

姉妹都市・提携都市

国内

兄弟都市
1963年締結(旧・日置郡伊集院町
ゆかりのまち
1983年7月1日締結
災害時相互応援協定
2017年5月9日締結
2017年5月9日締結
2017年5月9日締結
2017年5月9日締結
2017年5月9日締結

海外

2016年9月5日 「姉妹古戦場協定」を締結。南北戦争ゲティスバーグの戦いと関ケ原の戦いが共に「内戦に終止符を打ち、平和をもたらした戦い」であった事などが理由[21]
2017年8月31日 「姉妹古戦場協定」を締結。2016年にはゲティスバーグとともに「世界古戦場サミット」を開催した[22]

名所・旧跡・観光スポット

関東と関西の境界線

関東、関西の味の境界線とされておりカップうどんは両方の製品が置かれている。その他、立ち食いうどん、おでん(関東炊き)、ポテトチップスの味付けも関ケ原、飛騨山脈・親不知を結んだ線を境界線として味を分けている[23]

脚注

注釈

  1. ^ 本町以西で「ヶまたはケ」の文字が使われる自治体は九州地方の佐賀県神埼郡吉野ヶ里町宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町の2町のみである

出典

  1. ^ 公式ホームページより。
  2. ^ 関ケ原町まちづくりマスタープラン”. 関ケ原町. 2024年10月18日閲覧。
  3. ^ a b c d 関ケ原 観測史上1〜10位の値”. 気象庁. 2025年1月18日閲覧。
  4. ^ 関ケ原 年・月ごとの平年値”. 気象庁. 2025年1月18日閲覧。
  5. ^ 停電情報 大垣営業所”. 中部電力パワーグリッド. 2020年6月17日閲覧。
  6. ^ 彦根配電営業所”. 関西電力送配電. 2020年6月17日閲覧。配電営業所のご案内よりアクセス)
  7. ^ "東西文化の調査報告書"” (pdf). 関ケ原町 (2016年3月). 2019年12月6日閲覧。
  8. ^ 令和元年岐阜県統計書” (PDF). 岐阜県. p. 6 (2020年7月). 2020年10月2日閲覧。
  9. ^ 図典 日本の市町村章 p125
  10. ^ 10月21日のオープン日について”. 岐阜関ケ原古戦場記念館 (2020年10月19日). 2022年7月7日閲覧。
  11. ^ “関ケ原町長選(1990年8月21日)”. 中日新聞. (1990年8月21日). https://www.chunichi.co.jp/article/92874 2022年7月7日閲覧。 
  12. ^ 『広報せきがはら』2019年1月号” (PDF). 関ケ原町. 2022年7月7日閲覧。
  13. ^ “関ケ原町長選(1998年8月30日)”. 中日新聞. (1998年8月30日). https://www.chunichi.co.jp/article/92861 2022年7月7日閲覧。 
  14. ^ 『中日新聞』2001年2月27日付朝刊、岐阜県版、岐阜A、「処分場の用地取得難航で退職を決意 相撲関ケ原町長が会見」。
  15. ^ “関ケ原町長選(2001年4月15日)”. 中日新聞. (2001年4月15日). https://www.chunichi.co.jp/article/6393 2022年7月7日閲覧。 
  16. ^ 『中日新聞』2003年1月14日付朝刊、二社、26頁、「関ケ原町長が辞職届 任期途中 『病気療養』理由に」。
  17. ^ “関ケ原町長選(2003年3月2日)”. 中日新聞. (2003年3月2日). https://www.chunichi.co.jp/article/5393 2022年7月7日閲覧。 
  18. ^ 『中日新聞』2004年12月1日付朝刊、西濃版、16頁、「関ケ原長が失職 助役が職務代理者に」。
  19. ^ “関ケ原町長選(2004年12月26日)”. 中日新聞. (2004年12月26日). https://www.chunichi.co.jp/article/5375 2022年7月7日閲覧。 
  20. ^ 市町村長名簿 市町村長・議員任期一覧” (PDF) (2022年6月14日). 2022年7月7日閲覧。
  21. ^ アメリカ・ゲティスバーグで関ケ原町が姉妹都市協定及び姉妹古戦場協定を締結”. 岐阜県. 2018年1月8日閲覧。
  22. ^ ワーテルローと関ケ原、「姉妹古戦場」に日本経済新聞』夕刊 2017年9月1日
  23. ^ おでん・菓子も境界は関ケ原 日本人の味覚マップ”. 裏読みwave. 2022年12月11日閲覧。

参考文献

  • 小学館辞典編集部 編『図典 日本の市町村章』(初版第1刷)小学館、2007年1月10日。ISBN 4095263113 

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9