ヒッポ・ボーン(James Leslie "Hippo" Vaughn ,1888年4月9日 - 1966年5月29日)は、主に1910年代に活躍したアメリカメジャーリーグの野球選手。ポジションは投手。テキサス州ウェザフォード生まれ。左投げ、スイッチヒッター。大柄でずんぐりした体型から"Hippo"(ヒッポ=カバ)のニックネームで呼ばれた。主にシカゴ・カブスで活躍し、1918年にナショナルリーグ投手三冠を獲得した。
経歴
ハイランダース時代
ボーンはテキサス州の石工の息子で、8人兄弟の一人として生まれた。地元の学校を卒業した後1906年にテキサスリーグにデビューし、プロの投手として投げ始める。翌1907年にアーカンソー州のリーグで好成績を上げ、同年ニューヨーク・ハイランダースが獲得、1908年にメジャーリーグにデビューしたが、この年は2試合に投げただけでマイナーに降格。1909年はメジャーで登板しなかったものの、マイナーリーグで無安打試合を2試合記録して、翌年再びハイランダースに昇格した。
1910年には13勝11敗と1点台の防御率を記録したが、その後好調は続かず、1912年のシーズン中にボーンはハイランダースから放出され、セネタースを経て再びマイナーリーグに降格する。しかしボーンは1913年にマイナーリーグのカンザスシティで再び無安打試合を達成、すぐにシカゴ・カブスがボーンを獲得し、カブスで7試合に登板したボーンは5勝1敗、防御率1.45の成績を挙げた。
カブス時代
カブスに移籍してからのボーンの活躍はめざましく、8年間の在籍期間で20勝を5度記録した。特に1917年5月2日にウィーグマン・パーク(現リグレー・フィールド)で行われた対シンシナティ・レッズ戦はボーンの登板試合として有名である。この試合ボーンはシンシナティのフレッド・トニーと9回までノーヒットで投げあう投手戦を演じた。しかし延長10回に入ってボーンが打ち込まれ、相手のフレッド・トニーはこの試合でノーヒットノーランを達成した。
翌1918年はピート・アレクサンダーがカブスに移籍したが、ほどなく第一次世界大戦に派兵されたため、ボーンが一人でカブスの投手陣を支えることになる。この年ボーンはナショナルリーグの最多勝・最優秀防御率・最多奪三振の3つの部門でリーグ最高の成績を収め、1919年には前年に続いて2年連続のリーグ最多奪三振を記録した。しかしカブスで活躍できたのは1920年までで、1921年には3勝11敗と不振に陥り、私生活での問題がメディアに取り上げられるなどしたことから、ボーンはこの年のシーズン途中でカブスを退団することになった。
引退後
メジャーリーグを離れた後、ボーンはマイナーリーグやセミプロのチームを転々とし、49歳まで試合に出場していた。選手を辞めた後は、シカゴで冷凍機械のメーカーに勤めていたそうである。1966年に死去。
詳細情報
年度別投手成績
年
度 |
球
団 |
登
板 |
先
発 |
完
投 |
完
封 |
無 四 球 |
勝
利 |
敗
戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝
率 |
打
者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬
遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴
投 |
ボ 丨 ク |
失
点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P
|
1908
|
NYY
|
2 |
0 |
0 |
0 |
-- |
0 |
0 |
0 |
-- |
---- |
10 |
2.1 |
1 |
0 |
4 |
-- |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
1 |
3.86 |
2.14
|
1910
|
30 |
25 |
18 |
5 |
-- |
13 |
11 |
1 |
-- |
.542 |
869 |
221.2 |
190 |
1 |
58 |
-- |
10 |
107 |
7 |
0 |
76 |
45 |
1.83 |
1.12
|
1911
|
26 |
19 |
10 |
0 |
-- |
8 |
10 |
0 |
-- |
.444 |
618 |
145.2 |
158 |
2 |
54 |
-- |
7 |
74 |
4 |
1 |
92 |
71 |
4.39 |
1.46
|
1912
|
15 |
10 |
5 |
1 |
-- |
2 |
8 |
0 |
-- |
.200 |
288 |
63.0 |
66 |
1 |
37 |
-- |
1 |
46 |
3 |
0 |
48 |
36 |
5.14 |
1.64
|
WSH
|
12 |
8 |
4 |
0 |
-- |
4 |
3 |
0 |
-- |
.571 |
343 |
81.0 |
75 |
0 |
43 |
-- |
4 |
49 |
8 |
0 |
33 |
26 |
2.89 |
1.46
|
'12計 |
|
27 |
18 |
9 |
1 |
-- |
6 |
11 |
0 |
-- |
.353 |
631 |
144.0 |
141 |
1 |
80 |
-- |
5 |
95 |
11 |
0 |
81 |
62 |
3.88 |
1.54
|
1913
|
CHC
|
7 |
6 |
5 |
2 |
-- |
5 |
1 |
0 |
-- |
.833 |
235 |
56.0 |
37 |
0 |
27 |
-- |
2 |
36 |
2 |
1 |
13 |
9 |
1.45 |
1.14
|
1914
|
42 |
35 |
23 |
4 |
-- |
21 |
13 |
1 |
-- |
.618 |
1209 |
293.2 |
236 |
1 |
109 |
-- |
8 |
165 |
13 |
1 |
119 |
67 |
2.05 |
1.18
|
1915
|
41 |
34 |
18 |
4 |
-- |
20 |
12 |
1 |
-- |
.625 |
1121 |
269.2 |
240 |
4 |
77 |
-- |
11 |
148 |
5 |
0 |
105 |
86 |
2.87 |
1.18
|
1916
|
44 |
35 |
21 |
4 |
-- |
17 |
15 |
1 |
-- |
.531 |
1191 |
294.0 |
269 |
4 |
67 |
-- |
7 |
144 |
6 |
0 |
94 |
72 |
2.20 |
1.14
|
1917
|
41 |
38 |
27 |
5 |
-- |
23 |
13 |
0 |
-- |
.639 |
1216 |
295.2 |
255 |
3 |
91 |
-- |
9 |
195 |
2 |
0 |
97 |
66 |
2.01 |
1.17
|
1918
|
35 |
33 |
27 |
8 |
-- |
22 |
10 |
0 |
-- |
.688 |
1146 |
290.1 |
216 |
4 |
76 |
-- |
7 |
148 |
4 |
2 |
75 |
56 |
1.74 |
1.01
|
1919
|
38 |
37 |
25 |
4 |
-- |
21 |
14 |
1 |
-- |
.600 |
1224 |
306.2 |
264 |
3 |
62 |
-- |
6 |
141 |
5 |
0 |
83 |
61 |
1.79 |
1.06
|
1920
|
40 |
38 |
24 |
4 |
-- |
19 |
16 |
0 |
-- |
.543 |
1255 |
301.0 |
301 |
8 |
81 |
-- |
8 |
131 |
3 |
1 |
113 |
85 |
2.54 |
1.27
|
1921
|
17 |
14 |
7 |
0 |
-- |
3 |
11 |
0 |
-- |
.214 |
500 |
109.1 |
153 |
8 |
31 |
-- |
5 |
30 |
1 |
1 |
90 |
73 |
6.01 |
1.68
|
通算:13年
|
390 |
332 |
214 |
41 |
-- |
178 |
137 |
5 |
-- |
.565 |
11225 |
2730.0 |
2461 |
39 |
817 |
-- |
85 |
1416 |
63 |
7 |
1039 |
754 |
2.49 |
1.20
|
獲得タイトル・記録
打撃成績
- 通算成績:392試合、921打数159安打、本塁打3、打点61、打率.173
出典・外部リンク
|
---|
1870年代 | |
---|
1880年代 | |
---|
1890年代 | |
---|
1900年代 | |
---|
1910年代 | |
---|
1920年代 | |
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
1870年代 | |
---|
1880年代 | |
---|
1890年代 | |
---|
1900年代 | |
---|
1910年代 | |
---|
1920年代 | |
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
1870年代 | |
---|
1880年代 | |
---|
1890年代 | |
---|
1900年代 | |
---|
1910年代 | |
---|
1920年代 | |
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
1870年代 | |
---|
1880年代 | |
---|
1890年代 | |
---|
1900年代 | |
---|
1910年代 | |
---|
1920年代 | |
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
1900年代 | |
---|
1910年代 | |
---|
1920年代 | |
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|