藤原ヒロシ
藤原 ヒロシ(ふじわら ひろし、1964年2月7日 - )は、三重県伊勢市出身のファッション・カルチャープロデューサー、音楽プロデューサー、作曲家、編曲家。fragment design主宰。京都精華大学ポピュラーカルチャー学部客員教授。 来歴1964年、三重県伊勢市出身。父は競輪選手の藤原武。中学時代パンクに染まる。セツ・モードセミナー中退。高校時代から新宿のディスコ「ツバキハウス」へ通い[1]、1982年に大貫憲章主催のクラブ・イベント「ロンドン・ナイト」でのファッション・コンテスト優勝。ロンドン行きのチケットを手にし1ヶ月滞在。ロンドンではセックス・ピストルズプロデューサーでありヴィヴィアン・ウエストウッドのパートナーだったマルコム・マクラーレンと交流した。 マルコムの勧めにより、ヒップホップカルチャーを体験すべく、翌1983年にニューヨークへ渡航。帰国後、東京でディスクジョッキーの活動を開始。黎明期であった東京のクラブシーンで「スクラッチ」を披露するなど、NYで得た最先端のスキルとセンスを導入。1985年高木完とのヒップホップユニット、タイニー・パンクス結成。1986年には日本初のクラブミュージックレーベルであるMAJOR FORCEに参画。DJ HEYTAに師事してハウスミュージックのディスクジョッキーとしての活動。1986年ごろ、高木完とともに近田春夫にヒップホップ文化を紹介した[2]。 1990年代からは音楽プロデューサー、作曲家、編曲家として活動の場を広げ、小泉今日子、藤井フミヤ、UAらのプロデュースを手掛けた。2006年、ディスクジョッキーを廃業。ギター演奏による音楽活動を始める。2011年にYO-KINGとのユニットAOEQを結成し、同時にソロのシンガーソングライターとして活動。 ファッション・カルチャープロデュース業においては、1990年代、それまで培ったパンク、スケートボード、ヒップホップのストリートカルチャーをハイファッション・芸術と融合させ、NIGO・高橋盾らと共に裏原宿系ブームのストリート雑誌のグラビアページに掲載された。 2022年5月26日、LOVEをはぐくむ家族型ロボット『LOVOT(らぼっと)』を開発するロボットベンチャーのGROOVE X 株式会社のCCO(チーフ・クリエイティブ・オフィサー)に就任[3]。 コラボレーションデザイン集団「Fragment Design」主催で、ナイキ、リーバイス、ステューシー、バートン、ヘッドポーター、グットイナフなどのファッションブランドと商品発表。 2008年、村上隆と共同アートコレクション展「Hi&Lo」開催。 2011年、スターバックスコーヒー表参道B-SIDE店全面リニューアルオープン(2019年3月26日閉店)。 2016年、ルイ・ヴィトンのメンズアーティスティック・ディレクターであるキム・ジョーンズからの依頼で、7月、伊勢丹新宿店メンズ館ルイ・ヴィトンポップアップストアにてFragment Designと商品発売。翌2017年には渋谷区にて期間限定オープン。 2018年6月にはモンクレールと商品発売。8月には、ソニービル跡地の銀座ソニーパーク地下にてコンビニエンスストアをテーマにしたコンセプトショップ「ザ・コンビニ」出店。同月、スターバックス☓Fragment Design☓ファイヤーキングとマグカップ発売。また、藤原とポケモンによる共同プロジェクト「THUNDERBOLT PROJECT」発足。11月に銀座ソニーパークにてポップアップストアを限定オープン。同月にはタグ・ホイヤーと商品発売。 2020年、MIYASHITA PARKの屋上公園に唯一存在するスターバックスの店舗(スターバックスコーヒーMIYASHITA PARK店)をプロデュース。また、都内の私立 青稜中学校・高等学校の新制服をプロデュース。 2021年、台湾のパソコンメーカーMicro-Star Internationalとクリエイター向けノートPCの限定モデル「Creator Z16 Hiroshi Fujiwara Limited Edition(Creator-Z16-Hiroshi-Fujiwara-0207JP)」発表。 2022年11月9日、自身がCCOを務めるロボットベンチャーのGROOVE X 株式会社が開発する『LOVOT』の『FRAGMENT EDITION』を発表。伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにて、ポップアップストアを限定オープン。 ディスコグラフィ→「タイニー・パンクス § ディスコグラフィー」も参照
アルバム
シングル
監修
参加作品
出演テレビ
テレビドラマラジオ
音楽担当
出版
脚注注釈出典
関連項目外部リンク
|