Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

日立テレビシティ

日立テレビシティ
ジャンル 単発特別番組枠
出演者 放送番組に準ずる
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本の旗日本語
製作
制作 TBS
放送
放送チャンネルTBS系列
放送国・地域日本の旗 日本
1982年4月から9月まで
放送期間1982年4月21日 - 1982年9月
放送時間水曜 21:00 - 21:55
放送分55分
1982年10月から1984年9月まで
放送期間1982年10月 - 1984年9月
放送時間水曜 21:00 - 21:54
放送分54分
1984年10月から1986年4月まで
放送期間1984年10月6日 - 1986年4月12日
放送時間土曜 22:00 - 22:54
放送分54分
テンプレートを表示

日立テレビシティ』(ひたちテレビシティ)は、1982年4月21日から1986年4月12日まで、TBS系列局が編成していたTBS製作の単発特別番組枠である。日立製作所一社提供(『Holiday』から移行)。

概要

1970年の『時間ですよ』以来、『水曜劇場』は人気ドラマ枠だったが、1980年代に入ると、視聴率の不振が目立つようになった[1]。このため、TBSでは営業と編成が連携して、スポンサーの枠移動を敢行、日立製作所の一社提供枠を水曜夜9時に置くことにした[1]。当時水曜夜9時枠は、日本テレビ水曜ロードショー』とテレビ朝日欽ちゃんのどこまでやるの!』が強く、挟撃されていたTBSは、2ケタの視聴率を獲るのが困難になっていた[2]。日立の意向は「ノンジャンルの特別番組を毎週放送したい」であった[2]

枠のタイトルは『水曜劇場』から『日立テレビシティ』に替わり、制作プロデューサーは、日立の3時間ドラマなどの縁もあり、大山勝美が担当することになった[2]。また番頭格の制作マネージャーには峰岸進(のち横浜ベイスターズ球団社長)が就いた[2]。オープニング番組は『テレビ・夢・未来』で司会は石坂浩二宮崎美子[2]。出演者がビートたけしタモリ筑紫哲也竹村健一中村メイコ[2]。2週目からは青島幸男直木賞受賞作『人間万事塞翁が丙午』が始まり[2]、『人間万事~』終了後、本来の単発スペシャル企画がスタートしている[3]

初期のオープニングタイトルに使われていた一部のイラスト(宇宙船など)は、長岡秀星が手掛けたものであり[注釈 1]、末期ではサウンドロゴのみを出す場合もあった。オープニングタイトルには「この番組は、技術の日立の提供でお送りします」の提供読みも含まれていたが、スポンサーは日立単独で、日立グループ各社の提供ではなかったため、日立の樹のCMは流されなかった。

1984年10月から同時間帯で『恋はミステリー劇場』のスタートに伴い、『日立テレビシティ』は土曜22:00枠へ移動した。1986年4月19日から後番組として『日立 世界・ふしぎ発見!』がスタートし、翌年10月からは土曜21:00枠に移動するが、引き続き、日立(1997年10月以降は日立グループ)一社提供枠は継続された[注釈 2]。しかし、2024年3月の番組最終回をもって、日立グループによる一社提供枠も終了している[注釈 3]

放送時間の変遷

期間 放送時間(日本標準時
1982.4.21 1982.9 水曜 21:00 - 21:55(55分)
1982.10 1984.9 水曜 21:00 - 21:54(54分)
1984.10.6 1986.4.12 土曜 22:00 - 22:54(54分)

放送番組

テレビドラマ

バラエティ番組

音楽番組

ドキュメンタリー番組

ネット局

系列は本枠終了時点・ネット終了時点のもの。

放送対象地域 放送局 系列 備考
関東広域圏 東京放送 TBS系列 製作局、現在:TBSテレビ
北海道 北海道放送
青森県 青森テレビ
岩手県 岩手放送 現在:IBC岩手放送
宮城県 東北放送
福島県 福島テレビ フジテレビ系列 1983年9月まで、1983年3月までTBS系列とのクロスネット局
テレビユー福島 TBS系列 1983年12月開局から
新潟県 新潟放送
長野県 信越放送
山梨県 テレビ山梨
静岡県 静岡放送
石川県 北陸放送
中京広域圏 中部日本放送 現在:CBCテレビ
近畿広域圏 毎日放送
島根県鳥取県 山陰放送
岡山県香川県 山陽放送 現在:RSK山陽放送、1983年3月までは岡山県のみの放送
広島県 中国放送
山口県 テレビ山口 TBS系列
フジテレビ系列
水曜時代にはフジテレビの『平岩弓枝ドラマシリーズ』を同時ネットしていたため、遅れネットで対応
高知県 テレビ高知 TBS系列
福岡県 RKB毎日放送
長崎県 長崎放送
熊本県 熊本放送
大分県 大分放送
宮崎県 宮崎放送
鹿児島県 南日本放送
沖縄県 琉球放送

脚注

注釈

  1. ^ オープニング映像の途中に「Illustrator By SHUSEI」のクレジットがあった。
  2. ^ 1997年10月から日立グループ一社提供枠に改編されたのに伴い、番組内で「日立の樹」のCMが流れるようになった。
  3. ^ 2024年4月以降、地上波における日立グループ一社提供番組は『Rising Reysol』(千葉テレビ放送制作)を残すのみとなり、同時に「日立の樹」のCMも流れなくなっている。

出典

  1. ^ a b 市川 2023, p. 81.
  2. ^ a b c d e f g 市川 2023, p. 82.
  3. ^ 市川 2023, p. 84.

参考文献

  • 市川哲夫『証言 TBSドラマ私史1978〜1993』言視舎、2023年9月。ISBN 978-4-86565-257-4 

関連項目

  • 怪傑黄金時間隊!!:本番組終了後の1990年にTBS系列で1クール放送された週替わりのバラエティ番組。
  • 土曜☆ブレイク:2017年以降、土曜午後に不定期で放送されているTBSテレビの単発バラエティ番組枠。

外部リンク

TBS系列 水曜21:00 - 21:54枠
前番組 番組名 次番組
日立テレビシティ
(1982年4月21日 - 1984年9月)
【当番組のみ日立製作所一社提供枠】
TBS 水曜21:54 - 21:55枠
水曜劇場
(1973年10月3日 - 1982年4月14日)
日立テレビシティ
(1982年4月21日 - 1982年9月)
【当番組のみ日立製作所一社提供枠】
日本列島あしたのお天気
※21:54 - 22:00
【1分繰り上げて拡大】
TBS系列 土曜22:00 - 22:54枠
ザ・サスペンス
(1982年4月10日 - 1984年9月29日
※21:02 - 22:54
日立テレビシティ
(1984年10月6日 - 1986年4月12日)
【当番組から日立製作所一社提供枠】
TBS系列 日立製作所一社提供
Holiday
1981年4月5日 - 1982年3月28日
【日曜23:00 - 23:30】
日立テレビシティ
(1982年4月21日 - 1986年4月12日)
日立 世界・ふしぎ発見!
(1986年4月19日 - 2024年3月30日
Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9