RAM WIRE(ラムワイヤー)は、日本のヒップホップユニット。所属芸能事務所はホリプロ[3]、所属レコードレーベルはソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ[4]。
2001年に千葉県で結成され、2010年にメジャー・デビューを果たした。ユニット名は「羊たちの絆」を意味する造語であり[5]、「自分たちは迷える子羊であり、自分たちと同じように迷っている人々との絆を築いていきたい」という思いを込めて命名された[6]。
メンバー
- ユーズ
- 女性ボーカル。
- MONCH(モンチ)
- 男性ボーカル。
- RYLL(リル)
- トラックメイカー兼DJ。
来歴
2001年、ユーズとMONCHの2人によって結成され、千葉県のクラブを拠点に活動を開始する[7]。RYLLは当初サポートDJを務めていたが、2005年にメンバーに加わり、以降3人編成となる[8]。その後、RYLLが制作した楽曲がSpontania feat. JUJUのシングル「君のすべてに」としてリリースされたことがきっかけとなり[1]、2010年10月27日にミニアルバム『Beautiful World』でメジャー・デビューを果たす[8]。
2011年9月21日、シングル「歩み」をリリースする。収録曲のうち、タイトル曲「歩み」は映画『僕たちは世界を変えることができない。But, we wanna build a school in Cambodia.』の主題歌に起用されたことで話題となり、2011 USEN J-POP 年間リクエストランキングで4位を記録するヒット曲となる[9]。また同年9月25日、初のワンマンライブを千葉市で開催する[10]。
2012年6月27日、ミニアルバム『名もない毎日』をリリースする。収録曲のうち、タイトル曲「名もない毎日」のミュージック・ビデオを鉄拳が手掛けたことで注目を集める[11]。
2016年4月2日、全国ツアー「RAM WIRE BEST TOUR〜羊が柵をこえる夜〜」の最終公演で、活動休止を発表。休止後はソロでそれぞれ音楽活動を継続[12]。
音楽性
RAM WIREは、楽曲を制作する上で「何気なく過ごす日常の尊さ」や「つい見失いがちなこと」を大切にしている[13]。作詞はユーズとMONCHが担当しており、ユーズは情緒的、MONCHは等身大のリリックが特徴である[2]。
Musicnetの大野貴史は、「歩み」の歌詞について「聴き手の心を軽くする」と評しており[14]、実際に女子サッカー選手の丸山桂里奈や俳優の松坂桃李が「歩み」に励まされたと発言している[15][16]。
ディスコグラフィー
シングル
枚 |
発売日 |
タイトル |
規格品番 |
オリコン 週間最高位
|
1st
|
2011年9月21日
|
歩み
|
AICL-2301/2(初回生産限定盤) AICL-2303(通常盤)
|
35位
|
2nd
|
2012年12月12日
|
大丈夫、僕ら
|
AICL-2466/7(初回生産限定盤) AICL-2468(通常盤) AICL-2469(期間生産限定盤)
|
156位
|
3rd
|
2013年2月13日
|
何度も
|
AICL-2496
|
193位
|
4th
|
2013年8月21日
|
あいだじゅう
|
AICL-2563/4(初回生産限定盤) AICL-2565(通常盤)
|
128位
|
5th
|
2015年5月27日
|
僕らの手には何もないけど、
|
AICL-2870(通常盤) AICL-2871(初回生産限定盤)
|
171位
|
ミニアルバム
枚 |
発売日 |
タイトル |
規格品番 |
オリコン 週間最高位
|
1st
|
2010年10月27日
|
Beautiful World
|
AICL-2206
|
圏外
|
2nd
|
2012年6月27日
|
名もない毎日
|
AICL-2402/3(初回生産限定盤) AICL-2404(通常盤)
|
79位
|
アルバム
枚 |
発売日 |
タイトル |
規格品番 |
オリコン 週間最高位
|
1st
|
2013年5月1日
|
ほどく
|
AICL-2470/1(初回生産限定盤) AICL-2472(通常盤)
|
36位
|
2nd
|
2015年7月29日
|
むすぶ
|
AICL-2925/6(初回生産限定盤A) AICL-2927/8(初回生産限定盤B) AICL-2929(通常盤)
|
73位
|
コンセプトアルバム
枚 |
発売日 |
タイトル |
規格品番 |
オリコン 週間最高位
|
1st
|
2014年2月12日
|
夢のあかし
|
AICL-2626/7(初回生産限定盤A) AICL-2628/9(初回生産限定盤B) AICL-2630(通常盤)
|
43位
|
参加作品
楽曲提供
タイアップ
関連項目
出典
外部リンク
|
---|
グループ会長:堀義貴、代表取締役社長:菅井敦 |
HORIPRO |
男性タレント | |
---|
女性タレント | |
---|
男性お笑いタレント | |
---|
文化人・芸術家 | |
---|
キャスター・DJ | |
---|
ホリプロ アナウンス室 | |
---|
スポーツ | |
---|
音楽アーティスト | |
---|
その他 | |
---|
旧所属タレント | |
---|
| |
---|
プロダクション パオ |
|
---|
ホリプロ・ ブッキング・ エージェンシー |
|
---|
ホリプロコム |
役員 | |
---|
男性所属タレント | |
---|
女性所属タレント (ホリプロ本体から移管) | |
---|
業務提携 | |
---|
旧所属タレント | |
---|
|
---|
Depeche (男性モデル) |
- 明日光栗栖
- 睦
- 石岡剛
- 出井はるき
- 瓜生昇
- EIKICHI
- 勝岡信幸
- 惠介
- 関口圭二
- 瀬山修
- 唯文
- DANIEL
- チャーリィ湯谷
- 津端清司
- TOCO
- 中臣竜也
- 西村裕
- 原靖
- HIROHITO
- 藤本幹夫
- 前田寛之
- 萬浪大輔
- 宮脇雅朗
- 柳秀雄
- LUPIN
- RAY WEST
|
---|
Booze (女性モデル) | |
---|
ホリプロ インターナショナル | |
---|
ホリプロ デジタル エンターテインメント | |
---|
関連項目 | |
---|
関連人物 | |
---|
公式サイト:ホリプロ、ホリプロコム
カテゴリ |