Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

永井陽右

永井 陽右(ながい ようすけ、1991年 - )は、日本テロ紛争解決プロフェッショナル特定非営利活動法人アクセプト・インターナショナル創業者・代表理事。主にソマリアイエメンなどの紛争地においてテロリストとの交渉やテロ組織から離脱した兵士の脱過激化と社会復帰を業務とし、国際機関の専門家パネルも兼任。

人物

神奈川県海老名市出身。高校時代に地球温暖化の影響でツバルが海に沈んでしまうというニュースに衝撃を受けた経験から、他者を意識するようになる。

早稲田大学入学後、紛争テロにより世界で最も危険な場所とされ誰も支援をしていなかったソマリアに使命感を抱き、日本人学生とソマリア人の若者と共に「日本ソマリア青年機構」を設立。ケニアで難民として暮らすソマリア人ギャングを更生させ治安改善を目指す活動に取り組む[1]。この活動は国連などにも評価され、2016年からはソマリアでテロリストの更生活動を始める[2]

2017年には、日本ソマリア青年機構を「NPO法人アクセプト・インターナショナル」として法人化した。現在ではソマリアだけでなく世界各国で、テロリストと交渉しテロ組織からの脱退を促し社会に更生させる活動を行っている[3]

経歴

受賞歴

選出

著書

  • 『僕らはソマリアギャングと夢を語る――「テロリストではない未来」をつくる挑戦』 英治出版, 2016年
  • 『ぼくは13歳、任務は自爆テロ。――テロと紛争をなくすために必要なこと』合同出版, 2017年
  • 『共感という病』かんき出版, 2021年
  • 『紛争地で「働く」私の生き方』小学館, 2023年

出演

  • 2012年10月21日 - ラジオJ-WAVE「FIAT.SHARE WITH…」に出演[5]
  • 2012年11月20日 - 目標を持って活動する若者を取材するラジオ「つながり。」に出演[5]
  • 2014年11月30日 - テレビ朝日系列「報道ステーションSUNDAY」に出演[5]
  • 2015年4月12日 - NHK「明日へ支えあおう〜『歌い継がれる』花は咲く〜」に出演[5]
  • 2016年5月12日 - TBS「ニュースの視点」に出演[5]
  • 2016年6月10日 - NHK「国際報道2016」に出演[5]
  • 2016年7月21日 - NHKマイあさラジオ「ワールド・リポート」に出演[5]
  • 2016年11月30日 - TBS「News23」に出演[5]
  • 2017年5月18日 - 「Abema Prime」に出演[5]
  • 2017年10月25日 - 文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ」に出演[5]
  • 2017年11月15日 - NHK BS1「国際報道2017」に出演[5]
  • 2017年11月28日 - 「NHK World」 に出演[5]
  • 2018年6月26日 - 高知新聞に前日高知市内で行った講演についての記事掲載[5]
  • 2018年6月26日 - 「イブニングKOCHI」に出演[5]
  • 2018年7月11日 - 「Abema Prime」に出演[5]
  • 2018年11月21日 - 「NHKワールド」に出演[5]
  • 2019年1月2日 - JFNラジオ「On The Planet」に出演[5]
  • 2019年3月5日 - TBSラジオ「荻上チキ Session-22」に出演[5]
  • 2019年6月1日 - 高知さんさんテレビへ出演[5]
  • 2020年6月22日 - 日本放送ラジオにて3週連続で出演[5]
  • 2020年12月2日 - テレビ朝日「25歳情熱の起点」に出演[5]
  • 2020年12月26日 - ヤフークリエイターズにてドキュメンタリー「『元テロリストを受け入れる』紛争地ソマリアで、イスラム過激派を更生させる日本人の若者」が配信[5]
  • 2021年6月6日 - BS1スペシャル「ビジョンハッカー〜世界をアップデートする若者たち〜」出演[5]
  • 2021年7月17日 - テレビ朝日「発信!未来クリエイター」出演[5]
  • 2021年10月22日 - 関西テレビ「転生バラエティ 超絶スキルこう使ってみた!」出演[5]
  • 2021年10月31日 - TBS 「サンデージャポン」出演[5]
  • 2021年12月12日 - TBS 「サンデージャポン」出演[5]
  • 2022年3月2日 - 「ABEMAヒルズ」出演[5]
  • 2022年3月6日 - TBS「サンデージャポン」出演[5]
  • 2022年3月13日 - TBS「サンデージャポン」VTR出演[5]
  • "2022年3月26日 - NHK BS1「ザ・ヒューマン」にて長編ドキュメンタリー「テロリストも一人の若者である〜国際NGO代表 永井陽右〜」が放送[5]
  • 2022年5月22日 - TBS「サンデージャポン」出演[5]
  • 2022年5月24日 - 「ABEMAヒルズ」出演[5]
  • 2022年5月24日 - TBSラジオ「アシタノカレッジ」出演[5]
  • 2022年5月29日 - 「NNNドキュメント’22」にて代表理事永井の密着ドキュメンタリーが放送[5]
  • 2022年6月26日 - TBS「サンデージャポン」出演[5]
  • 2022年9月8日 - 「ABEMAヒルズ」出演[5]
  • 2022年10月16日 - TBS「サンデージャポン」出演[5]
  • 2022年11月15日 - 「ABEMAヒルズ」出演[5]
  • 2023年2月4日 - NHK「ワルイコあつまれ」出演[5]
  • 2023年2月12日 - TBS「情熱大陸」出演[5]
  • 2023年2月28日 - TBSラジオ「アシタノカレッジ」出演[5]
  • 2023年3月5日 - TBS「サンデージャポン」出演[5]
  • 2023年3月15日 - NHKラジオ「ラジオ深夜便」出演[5]
  • 2023年3月20日 - J-WAVE「JUST A LITTLE LOVIN’」出演[5]
  • 2023年3月24日 - YouTubeチャンネル「丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー」出演[5]
  • 2023年3月30日 - YouTubeチャンネル「丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー」出演[5]
  • 2023年4月5日 - YouTubeチャンネル「丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー」出演[5]
  • 2023年4月23日 - 「そこまで言って委員会NP」出演[5]
  • 2023年5月9日 - 「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか」出演[5]
  • 2023年5月11日 - 「ABEMAヒルズ」出演[5]
  • 2023年5月14日 - TBS「サンデージャポン」出演[5]
  • 2023年6月26日 - 文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」出演[5]
  • 2023年7月14日 - TBS「首都圏情報 ネタドリ!」出演[5]
  • 2023年8月9日 - 「ABEMAヒルズ」出演[5]
  • 2023年8月12日 - TBS「報道特集」出演[5]
  • 2023年9月4日 - ビジネス動画メディア「ReHacQ -リハック-」出演(前編)[5]
  • 2023年9月8日 - 読売テレビ「そこまで言って委員会NP」出演[5]
  • 2023年9月11日 - ビジネス動画メディア「ReHacQ -リハック-」出演(後編)[5]
  • 2023年9月25日 - TBS「news23」出演[5]
  • 2023年10月9日 - TBS「news23」出演[5]
  • 2023年11月18日 - ラジオ「【文化放送】ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB」出演[5]
  • 2023年11月29日 - 「ABEMAヒルズ」出演[5]
  • 2024年1月21日 - 読売テレビ「そこまで言って委員会NP」出演[5]
  • 2024年2月24日 - TBSラジオ「サステバ」出演[5]
  • 2024年3月24日 - 読売テレビ「そこまで言って委員会NP」出演[5]
  • 2024年5月23日 - 「ABEMAヒルズ」出演[5]
  • 2024年6月2日 - NHK「おはよう日本」出演[5]
  • 2024年8月11日 - 読売テレビ「そこまで言って委員会NP」出演[5]
  • 2024年10月9日 - 「ABEMAヒルズ」出演[5]

脚注

出典

  1. ^ Special Issue: これが本当の“クレイジージャーニー”ソマリアギャングと夢を語る早大生 (早稲田ウィークリー1403号)” (2016年7月13日). 2016年10月24日閲覧。
  2. ^ 小林香織 (2021年3月12日). “もっとも危険な紛争地ソマリアでテロリストの更生を支援する29歳、永井陽右さんの覚悟 | AMP[アンプ - ビジネスインスピレーションメディア]”. 2021年7月15日閲覧。
  3. ^ Kando, Yoshihiro. “「リアル北斗の拳」ソマリアでギャングやテロリストを更生させる 27歳の挑戦”. BuzzFeed. 2020年7月26日閲覧。
  4. ^ 教育×WASEDA ONLINE”. yab.yomiuri.co.jp. 2023年2月12日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br NPO法人アクセプト・インターナショナル. “メディア実績”. NPO法人アクセプト・インターナショナル. 2025年2月3日閲覧。

参考文献

  • 永井陽右『僕らはソマリアギャングと夢を語る―「テロリストではない未来」をつくる挑戦』英治出版、2016年。ISBN 978-4-86276-222-1 

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9