Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

田辺靖雄

田辺 靖雄
出生名 田邊 靖雄
別名 ヤッチン(愛称)
生誕 (1945-04-05) 1945年4月5日(79歳)
出身地 日本の旗 日本東京都
ジャンル オールディーズ
職業 歌手
活動期間 1961年 -
レーベル キングレコード
ビクター
コロムビア
東芝EMI
CBSソニー
アポロン(現・バンダイ・ミュージックエンタテインメント
公式サイト 田辺靖雄&九重佑三子オフィシャルサイト

田辺 靖雄(たなべ やすお、1945年4月5日 - )は、日本の歌手俳優社団法人日本歌手協会8代目会長[1]ワイ・アンド・ワイ所属。東京都世田谷区出身[2]

妻は歌手・女優九重佑三子。長男はミュージシャンの田辺晋太郎、孫は歌手の田辺ゆうせい。フリーアナウンサー本村由紀子は義理の娘にあたる。 父親は『紅白音楽試合』(『NHK紅白歌合戦』の前身番組)、『第1回NHK紅白歌合戦』、『第2回NHK紅白歌合戦』で総合司会を担当した元NHKアナウンサー田辺正晴。四人兄弟で兄にアナウンサーの田辺よしのぶ、姉の伊都子は三原さと志の元妻。その息子で、田辺にとっては甥がミュージシャンの小山田圭吾

経歴

高校時代の遊び場は赤坂 (東京都港区)六本木で、大原麗子峰岸徹中尾彬井上順らとともに六本木野獣会を結成したのがきっかけで、1961年渡辺プロダクションからスカウトされ芸能界入り[3]1963年梓みちよとのデュエット「ヘイ・ポーラ」(ポールとポーラ英語版のカヴァー曲)が大ヒットし、『第14回NHK紅白歌合戦』に「雲に聞いておくれよ」で初出場。翌1964年に発売した「二人の星を探そうよ」も大ヒットして人気歌手の仲間入りを果たす。

1973年森繁久彌夫妻の媒酌で、TBS系列で放送されたテレビドラマコメットさん』等へ出演し人気絶頂だった九重佑三子と結婚。妻が出産・育児のため芸能活動を休止している間はソロ歌手や俳優として活動し、1986年に妻が芸能活動を再開してからは夫婦でのディナーショーやテレビ・ラジオ出演の活動がメインとなり、全国チャリティコンサートなど福祉活動も行っている。

2010年7月1日付けで一般社団法人日本歌手協会代表理事に就任した。

ディスコグラフィ

ソロ、デュエットによる主なリリース曲[4]

シングル

発売日 レーベル 規格 規格品番 タイトル 作詞 作曲 編曲 備考
マイ・カップル(with 梓みちよ)名義
1963年5月 キングレコード EP EB-7220 ヘイ・ポーラ みナみかズみ HILDEBRAND RAYMOND GLENN
1963年9月 EP EB-7230 A けんかでデイト FIRST QUARREL みナみかズみ
B バイバイハイスクール SCHOOL IS THRU
1963年11月 EP EB-1000 A いつもの小道で 永六輔 中村八大 NHK「夢であいましょう」今月の歌
B こんにちは赤ちゃん 梓みちよ単独
1964年3月 EP EB-7260 A 素敵な新学期 FIRST DAY BACK AT SCHOOL 訳:漣健児 東海林修
B さよならデイト I'M LEAVING IT UP TO YOU
1964年4月 EP BS-6 A ひとりだけの歌 永六輔 中村八大
B パララン・パン
1964年4月 EP BS-10 A おかあさん 永六輔 中村八大 梓みちよ単独
B 12と13 水木ひろし 桜井順 東海林修
1964年 EP BS-7023 A アウフ・ヴィダーゼーン あらかはひろし
B 二人はステディー みナみかズみ
1964年 EP BS-7051 A きよしこの夜 賛美歌第105番 東海林修
B 別れのワルツ(蛍の光) スコットランド民謡
田辺靖雄ソロ
1964年5月 ビクターレコード EP SV-50 A 二人の星をさがそうよ 佐伯孝夫 吉田正
B 真赤ないちご
1964年9月 EP SV-109 A 空港ひとりぼっち
B 東京の夜
1965年4月 EP SV-215 A ジャックナイフの月 佐伯孝夫 吉田正
B 好きだよベイビィ
1965年7月 EP SV-2** A お嫁さん
B 愛とはなに
1965年8月 EP SV-290 A もちろん好きさ 佐伯孝夫 吉田正
B 信じておくれ
1966年3月 EP SV-*** A 君のことを 安井かずみ 宮川泰
B 街の子守唄
1966年4月 EP SV-389 A ゴーゴー・レンタカー 安井かずみ 宮川泰 with 中尾ミエ
B 渚のドライブ
1966年7月 EP SV-437 A ブルー・ナイト・イン横浜 青木与作 宮川泰
B カトレアの君 石阪弘之
1966年12月 EP A 真夜中のサファイヤ 宮川哲文 豊田一雄
B ワン・アタック・ラブ・ハント 川内康範 猪俣公章
1967年6月 EP A あこがれの恋人 川内康範 猪俣公章
B 二人の灯
1967年10月 EP A 有里子
B 霧の街で
1968年9月 日本コロムビア EP LL-10072-J A ララバイ東京 山口あかり 平尾昌晃 森岡賢一郎
B 愛の星 塚田茂 宮川泰
1969年4月15日 EP LL-10093-J A 必ず愛してやるからな 田辺靖雄 浜口庫之助
B 恋人よおやすみ 平尾昌晃
1969年9月 EP LL-10112-J A 最後の電話 田辺靖雄 森岡賢一郎
B 最後の手紙 山上路夫 田辺靖雄
1977年8月 東芝EMI EP ETP-10296 A 十六の夏 田辺靖雄&寺尾聰 ミッキー吉野鈴木康博 with 寺尾聰
B 坂道を登ると 鈴木茂 with 寺尾聰
1979年6月21日 CBS・ソニー EP 06SH-554 A よせばいいのに 三浦弘 斎藤恒夫
B このままで 佐々木京子 田辺靖雄
1980年2月25日 EP 06SH-706 A おれでよければ 四方章人 斎藤恒夫
B いつか二人で 田辺靖雄 薗広昭
1980年8月1日 EP 06SH-817 A 東京→大阪 浜口庫之助
B 待っていたのかい僕を
1981年2月2日 EP 07SH-926 A 東京で一番淋しい女 関根浩子 幸耕平 只野通幸
B そんなに泣くなよ いではく 高橋ふさみつ 京建輔
1981年10月21日 EP 07SH-1082 A おまえに逢いたい 関根浩子 幸耕平
B ララバイ東京 山口あかり 平尾昌晃
1982年 EP 07SH-1216 A ラブ・ユー・ナイト 門谷賢二 森田公一
B 二十歳の花が咲く頃
1983年4月21日 EP 07SH-1*** A とにかくあした 来生えつこ 来生たかお
B 思い出があるんだね 黒木望 浜口庫之助
1988年7月21日 EP 07SH-1*** A 夜明け 荒木とよひさ 杉本眞人
B 都会
1987年3月5日 アポロン EP AY07-61 A 男と女のラブゲーム with 九重佑三子
B 愛の迷い道 with 九重佑三子
1991年6月10日 CD 1 BeautifulGirl with 九重佑三子
2 まだ見ぬ幸福 宮川泰
1997年1月23日 ガウスエンタテインメント CD GRDO-4 1 FOREVER GOLD 売野雅勇 芹澤廣明
2 LOVE AND DREAM 田辺靖雄
1998年11月21日 CD 1 帰ってくるのは〜ここだぞ〜 伊藤薫 with 九重佑三子
2 帰って来るのは〜ここよ〜
2005年12月16日 テイチク CD 1 いっしょ 平尾昌晃
2 ISSYO〈英語ヴァージョン〉
2011年1月26日 ビクターエンタテインメント CD 1 二人の星をさがそうよ 佐伯孝夫 吉田正 デビュー50周年記念盤
2 久しぶり My Love 喜多条忠 美樹克彦 with 九重佑三子
2014年5月14日 徳間ジャパンコミュニケーションズ CD TKCA-90624 1 明日がまだある リベレステ㈱のCMソング、with 九重佑三子
2 勝手にセタ・ガヤ
5 ヘイ・ポーラ(ボーナストラック)

アルバム

  • よせばいいのに(1979年、CBSソニー)
  • 東京⇔大阪(1980年、CBSソニー)
  • 田辺靖雄全曲集(1988年、アポロン)
  • 東京で一番淋しい女(1995年、アポロン)
  • Dear My Life(1998年11月21日、日本クラウン)
  • 帰ってくるのは(2001年)
  • 田辺靖雄 ベストコレクション(2011年、Sony Music Direct)

主な出演

音楽番組

など

テレビドラマ
その他テレビ番組
映画
CM

NHK紅白歌合戦出場歴 

年度/放送回 曲目 出演順 対戦相手 備号
1963年(昭和38年)/第14回 雲に聞いておくれよ 01/25 弘田三枝子 白組トップバッター
1964年(昭和39年)/第15回 二人の星をさがそうよ 02/25 仲宗根美樹

脚注

  1. ^ 日本歌手協会”. www.nkk.or.jp. 2020年12月15日閲覧。
  2. ^ 田辺 靖雄 | Sun Music Group Official Web Site”. www.sunmusic-gp.co.jp. 2020年12月15日閲覧。
  3. ^ 田辺靖雄、高校生のとき、六本木・赤坂が遊び場だった!?”. ニッポン放送 NEWS ONLINE. 2020年12月15日閲覧。
  4. ^ 田辺靖雄&九重佑三子オフィシャルサイトより
  5. ^ 東宝特撮映画全史 1983, p. 538, 「主要特撮作品配役リスト」

参考文献

  • 『東宝特撮映画全史』監修 田中友幸東宝出版事業室、1983年12月10日。ISBN 4-924609-00-5 

外部リンク


Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9