Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

レアンドロ・モンテーラ・ダ・シルバ

レアンドロ
名前
本名 レアンドロ・モンテーラ・ダ・シルバ
Leandro Montera da Silva
愛称 モンちゃん
ラテン文字 Leandro
基本情報
国籍 ブラジルの旗 ブラジル
生年月日 (1985-02-12) 1985年2月12日(39歳)
出身地 サンパウロ市
身長 176cm
体重 70kg
選手情報
ポジション FW
利き足 右足
ユース
1993-1999 ブラジルの旗 コリンチャンス
2000-2004 ブラジルの旗 ナシオナル-SP
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005 ブラジルの旗 サンパウロ 0 (0)
2005 日本の旗 大宮アルディージャ 7 (1)
2006 日本の旗 モンテディオ山形 40 (23)
2007-2008 日本の旗 ヴィッセル神戸 57 (22)
2009 日本の旗 ガンバ大阪 21 (11)
2009-2014 カタールの旗 アル・サッド 29 (23)
2012 カタールの旗 アル・ラーヤン 4 (4)
2012-2013 日本の旗 ガンバ大阪 34 (27)
2014-2015 日本の旗 柏レイソル 53 (16)
2015-2018 日本の旗 ヴィッセル神戸 46 (23)
2018-2020 日本の旗 東京ヴェルディ 34 (8)
通算 314 (158)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

レアンドロ・モンテーラ・ダ・シルバ(Leandro Montera da Silva, 1985年2月12日 - )はブラジルサンパウロ州サンパウロ市出身の元プロサッカー選手。なお現役時代のポジションは、フォワード(FW)

人物・来歴

ブラジル時代

ブラジル出身。趣味はテレビゲーム。祖父であるミルトンはブラジルで活躍したプロサッカー選手であった。ポジションはレアンドロと同じフォワードで、サンパウロFCやECジュベントゥージなどに所属していた[1]

地元サンパウロ州所在のサッカークラブであるコリンチャンスの下部組織でサッカーで始め、2000年に同じサンパウロ州のナシオナルACへと移籍した。2005年にはサンパウロFC期限付き移籍するがトップチームでは出場機会に恵まれず、U-20(ユース)チームでプレーしていた。

Jリーグ時代

2005年9月、ナシオナルACからJ1大宮アルディージャ期限付き移籍で加入。J1リーグ戦7試合に出場し1得点を挙げた。翌2006年はJ2モンテディオ山形に期限付き移籍で加入[2]。J2リーグ戦40試合に出場し、得点ランク3位となる23得点を挙げたが、次年度の契約交渉がまとまらず、シーズン終了後契約満了に伴い退団した[3]

2007年、J1ヴィッセル神戸へ期限付き移籍で加入。FW大久保嘉人と2トップを形成し、J1リーグ戦32試合に出場して15得点を挙げた他、スーパーサッカーのアシストランキングで8位 (アシスト数8) を挙げた[4]。翌2008年はナシオナルACから神戸に完全移籍。第2節川崎戦で自身初のハットトリックを達成するなど開幕から好調を維持していたが[5]、翌3節の磐田戦で加賀健一からタックルを受けた際に鎖骨骨折、全治2ヶ月と診断され離脱を余儀なくされる[6]。同年5月10日の第12節名古屋戦で復帰したが[7]、復帰以降は調子が上がらず同年度は25試合出場7得点の成績でシーズンを終えた。

2009年、J1ガンバ大阪に完全移籍した[8][9]。シーズン開幕後のリーグ戦とACLにおいてはスピードと足元の技術の高さ[10] を生かし、クラブ新記録となる公式戦9試合連続ゴールの記録。J1リーグ戦でも、クラブ記録に並ぶ6試合連続ゴールを記録した[11]。しかし5月16日の第12節・浦和レッズ戦で前半39分に左太もも裏を痛め負傷退場、検査の結果左ハムストリング肉離れと診断され[12]、長期離脱となった。

カタールリーグ移籍

2009年8月、ガンバ大阪からカタールリーグアル・サッドに完全移籍した[13][14]。アル・サッドからガンバ大阪に支払われた違約金は7億5000万円とされる[15]。この年のAFCチャンピオンズリーグ2009においてガンバ大阪はすでにラウンド・オブ・16で敗退していたものの、レアンドロはそれまでに挙げた10ゴールによりこの年の大会得点王となった[16][17]

2009-10シーズンのカタール・リーグでは得点ランキング2位となる20ゴールを記録した[18]。翌シーズン以降は新たにアル・サッドに加入したアブドゥル・カデル・ケイタママドゥ・ニアンにポジションを奪われて出場機会が激減。2012年1月にアル・サッドとの契約を2014年まで延長した後、同年2月より6ヶ月間の期限付き移籍でアル・ラーヤンSCに移籍した[17]。同年6月、ガンバ大阪への3年ぶりとなる期限付き移籍が発表された[19][20]

背番号はラフィーニャの移籍で空き番号となっていた「9」に決まる。7月25日のナビスコカップ柏レイソル戦でガンバの選手として2009年8月23日以来2年11か月ぶりにJリーグのピッチに立った。8月4日の大宮アルディージャ戦、PKでJ復帰後初得点を記録。8月25日のコンサドーレ札幌戦でJでは4年ぶりのハットトリックを達成した。その後も得点を重ね、途中加入ながらチームトップ・リーグ3位タイの14得点を記録したが、チームは不振から抜け出せずJ2降格となってしまった。

2013年はレンタル期間を延長する形で残留し、19節までに13得点を記録したが、保有元のアル・サッドとガンバ大阪の契約交渉が難航し、6月末を持って契約満了による退団が決まった[21]。また一時、古巣ヴィッセル神戸への移籍が確実視されたが[22] その後、保有元のアル・サッド側のチーム状況が変わったことで、クラブ間交渉が暗礁に乗り上げ、移籍は成立せず[23]、アル・サッドに復帰した。

Jリーグ復帰

2014年柏レイソルへ完全移籍[24]。J1リーグ戦28試合に出場し11得点、ヤマザキナビスコカップでは10試合に出場し6得点を挙げ同大会得点王に輝いた。2015年も1stステージで5得点、ACLで3得点をあげるなどコンスタントに活躍を見せていたが、1stステージ終了後に退団を明言[25]

2015年7月2日、7年ぶりにヴィッセル神戸に復帰[26]

2016年は2トップでコンビを組むFWペドロ・ジュニオールとの連携が冴えわたり、中盤にポジションを移したFW渡邉千真らとともにゴールを量産。J1リーグ戦31試合出場19得点を挙げる活躍で、広島FWピーター・ウタカと並び自身初の得点王に輝いた。

2017年J1開幕戦vs清水エスパルス戦において、左膝前十字靭帯損傷および外側半月板損傷で全治6ヵ月となる重傷を負い、長期離脱を余儀なくされる[27]。それに伴い、ブラジルへ一時帰国していたが、8月に再来日。その後9月の復帰を目処にトレーニングを行なっていたが練習中に同じ箇所の負傷を再発し再び長期離脱することとなった[28]。2018年5月2日のFC東京戦で公式戦復帰を果たした。同年7月、J2リーグ東京ヴェルディに完全移籍[29]

2020年11月20日、クラブと合意のうえで契約を解除し、現役を引退すると発表された[30]

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯オープン杯 期間通算
2004 ナシオナルAC -
2005 サンパウロ セリエA 0 0 0 0 0 0 0 0
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2005 大宮 32 J1 7 1 0 0 1 0 8 1
2006 山形 9 J2 40 23 - 2 4 42 27
2007 神戸 J1 32 15 3 2 0 0 35 17
2008 25 7 4 1 1 2 30 10
2009 G大阪 23 21 11 2 1 - 23 12
カタール リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
2009-10 アル・サッド 9 QSL1部 21 20
2010-11 8 3
2011-12 23 0 0
アル・ラーヤン 18 4 4
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2012 G大阪 9 J1 15 14 2 0 4 1 21 15
2013 J2 19 13 - - 19 13
カタール リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
2013-14 アル・サッド 9 QSL1部
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2014 11 J1 28 11 10 6 2 1 40 18
2015 14 5 - - 14 5
神戸 12 4 3 1 2 0 17 5
2016 31 19 5 2 1 0 37 21
2017 1 0 0 0 0 0 1 0
2018 2 0 1 1 0 0 3 1
東京V 10 J2 8 1 - 0 0 8 1
2019 25 7 - 0 0 25 7
2020 1 0 - - 1 0
通算 ブラジル セリエA 0 0 0 0 0 0 0 0
日本 J1 188 87 30 14 11 4 229 107
日本 J2 93 45 - 2 4 95 49
カタール QSL1部 33 27
総通算 288 151

その他の公式戦

国際大会個人成績 FIFA
年度 クラブ 背番号 出場 得点 出場 得点
AFCACLクラブW杯
2009 G大阪 23 6 10 -
2010 アル・サッド 9 6 5 -
2011 7 0 -
23 - 0 0
2012 アル・ラーヤン 5 1 -
2015 11 5 3 -
通算 AFC 29 19 0 0
その他の国際公式戦

出場歴

タイトル

クラブ

柏レイソル

アル・サッド

アル・ラーヤンSC

個人

出典・脚注

  1. ^ レアンドロ、G大阪でJは4球団目”. nikkansports.com (2009年3月17日). 2009年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月12日閲覧。
  2. ^ レアンドロ選手 期限付き移籍加入決定のお知らせ モンテディオ山形公式サイト 2006.1.23付ニュースリリース
  3. ^ レアンドロ選手 期限付移籍期間満了のお知らせ モンテディオ山形公式サイト 2006.12.19付ニュースリリース
  4. ^ J1アシストランキング スーパーサッカー公式サイト (アーカイヴ) 2010.9.4 11:45 (UTC) 閲覧
  5. ^ 試合情報 2008J1リーグ第2節 ヴィッセル神戸 - 川崎フロンターレ ヴィッセル神戸公式サイト 2008.3.15付。レアンドロは試合後のインタビューで、「日本に来てはじめて」のハットトリックであるというコメントを残している。
  6. ^ FWレアンドロ選手の負傷について ヴィッセル神戸公式サイト 2008.3.31付ニュースリリース
  7. ^ 公式記録 2008 Jリーグ ディビジョン1 第12節第1日 名古屋グランパス対ヴィッセル神戸 Jリーグ公式サイト 2008.5.10付
  8. ^ FWレアンドロ選手ガンバ大阪へ完全移籍のお知らせ ヴィッセル神戸公式サイト 2009.1.5付ニュースリリース
  9. ^ 神戸 FW レアンドロ選手 2009年シーズンより完全移籍加入 ガンバ大阪公式サイト 2009.1.5付ニュースリリース
  10. ^ J1:ガ大阪のレアンドロ、驚異のゴール量産 毎日新聞 2009年5月12日
  11. ^ G大阪・レアンドロが9戦連発! 日本帰化も…J1第11節 - スポーツ報知、2009年5月11日
  12. ^ FW レアンドロ選手のケガについて ガンバ大阪公式サイト 2009.5.17付ニュースリリース
  13. ^ FW レアンドロ選手 アル・サッド(カタール)へ完全移籍の基本合意 ガンバ大阪公式サイト 2009.8.26付ニュースリリース
  14. ^ Leandro de Silvia in Doha tomorrow in order to join Al-sadd (英語) アル・サッド公式サイト 2009.8.26付ニュースリリース
  15. ^ G大阪・レアンドロがカタールのアル・サッドへ移籍”. サポティスタ (2009年8月27日). 2012年3月12日閲覧。
  16. ^ AFCチャンピオンズリーグ2009大会結果について”. www.the-AFC.com (2009年11月10日). 2012年3月12日閲覧。
  17. ^ a b Rayyan secure Leandro loan” (英語). www.the-AFC.com (2012年2月2日). 2012年3月12日閲覧。
  18. ^ Latest Qatarian Qatar Stars League table and results 2009/10” (英語). SoccerAssociation.com (2010年4月25日). 2012年3月12日閲覧。
  19. ^ لياندرو إلى جامبا أوساكا(アラビア語)アル・サッド公式ウェブサイト 2012.06.15
  20. ^ アル・サッド(カタール)所属FW レアンドロ選手 期限付きにて加入のお知らせ ガンバ大阪公式サイト 2012.06.18
  21. ^ レアンドロ選手 期限付き移籍 契約満了のお知らせ”. ガンバ大阪公式サイト (2013年6月16日). 2013年6月18日閲覧。
  22. ^ ライバル神戸へ移籍確実…G大阪レア様6連勝弾” (2013年6月16日). 2013年7月15日閲覧。
  23. ^ ポポ急きょ残留か?神戸 レアンドロ獲得交渉が暗礁に…” (2013年7月4日). 2013年7月15日閲覧。
  24. ^ レアンドロ選手が移籍加入”. 柏レイソル公式サイト (2014年1月9日). 2014年1月9日閲覧。
  25. ^ レアンドロ退団明言「レイソル最後の試合」 神戸移籍の意向”. スポニチ (2015年6月28日). 2015年6月28日閲覧。
  26. ^ 柏レイソルよりFWレアンドロ選手完全移籍加入のお知らせ”. ヴィッセル神戸公式サイト (2014年1月9日). 2015年7月2日閲覧。
  27. ^ レアンドロ選手、治療のため一時帰国のお知らせ”. ヴィッセル神戸公式サイト (2017年3月3日). 2017年3月3日閲覧。
  28. ^ レアンドロ選手の再負傷について”. ヴィッセル神戸公式サイト (2017年9月8日). 2017年9月8日閲覧。
  29. ^ レアンドロ選手移籍加入のお知らせ”. 東京ヴェルディ1969 (2017年9月8日). 2018年7月5日閲覧。
  30. ^ レアンドロ選手引退のお知らせ”. 東京ヴェルディ1969 (2020年11月20日). 2020年11月20日閲覧。

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9