Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

松橋登

まつはし のぼる
松橋登
本名 松橋 登
生年月日 (1944-11-03) 1944年11月3日(80歳)
出生地 日本の旗 日本千葉県
血液型 A型
職業 俳優声優
活動期間 1967年 - 現在
公式サイト 松橋登Official site Yabutsubaki
主な作品
舞台
ハムレット』 『白痴
映画
『青春大全集』 『魔界転生
テレビドラマ
『鬼首峠に棄てた鈴』 『氷柱の美女
テンプレートを表示

松橋 登(まつはし のぼる、1944年昭和19年〉11月3日[1] - )は、日本の俳優声優。本名は同じ[1]

千葉県[1]市川市出身。上智大学外国語学部フランス語科中退[1]いむらプロ[2]宮前寿美子事務所[1]アルファエージェンシー[3]を経て、町田英子事務所に所属。

来歴・人物

大学中退後、1967年劇団四季に入団[4]、同劇団のホープとして『ハムレット』『白痴』などで主役を演じ注目を浴びる。1970年には松竹の『青春大全集』で吉永小百合の相手役に抜擢されて映画界にも進出。

以降も繊細な個性を持つ美形俳優として、テレビドラマにも活躍の場を広げるが、単なる二枚目役に収まらず、その甘いマスクの内面に潜む狂気を体現したようなエキセントリックな演技でも多くの実績を残している。冷酷非情な色悪から病的なサイコ犯、憎々しいドラ息子や時代劇のバカ殿まで、癖の強い役柄をさまざまに演じ、個性派俳優としての揺るぎない地位を確立した。

テレビドラマ『天皇の世紀』で一橋慶喜、『黄金の日日』で足利義昭太宰治の『右大臣実朝』を紹介した番組で源実朝[注 1]と、「最後の将軍」を3人とも演じた唯一の俳優でもある。

また、声優としても海外映画海外ドラマ吹き替えなどで幅広く活躍している。主な例としては野沢那智に次いでジュリアーノ・ジェンマを多く担当しており、他にもジョン・ローンレオン・カーフェイカイル・マクラクランなどを持ち役としている。

出演

テレビドラマ

映画

舞台

  • 白痴 (1969年、1970年) - ムイシュキン公爵
  • 白鳥の王子 (1969年) - ハンス
  • ハムレット (1969年)
  • 野生の女 (1969年) - フローラン
  • トロイ戦争は起こらないだろう (1969年) - パリス
  • さよならTYO (1970年) - ヒッピー
  • 博多思案橋 (1971年)
  • 歌麿 (1972年) - 写楽
  • 実朝出帆 (1973年) - 公暁
  • 椅子と伝説 (1974年) - 男
  • PIPPIN (1976年) - ルウィス
  • マイ・フェア・レディ (1976年) - フレディ
  • 木像磔刑 (1978年) - 新三郎
  • 或る女(1978年)
  • ロミオとジュリエット (1979年、1988年) - パリス
  • ペテルブルグの夢 (1981年) - ラスコーリニコフ
  • 新宿たった一夜物語 (1981年) - 腎臓
  • 別れも愉し (1981年) - モーリス
  • おうエロイーズ! (1983年) - アベラール
  • オイディプス昇天 (1983年) - ポリュネイケス
  • 恋人 (1984年) - リチャード / マックス
  • どん底 (1985年) - 男爵
  • 伯爵夫人の肖像 (1985年)
  • 愛少女ポリアンナ物語 (1985年)
  • 最後の畜生 (1986年) - 大佐
  • 忘れな草 (1986年) - 昴
  • 天使にさよなら (1987年) - シジン
  • 十二人の怒れる男たち (1988年) - 陪審員5
  • 新四谷怪談 (1989年) - 直助
  • リチャード3世 (1989年、1995年) - クラレンス公ジョージ
  • 東京行進曲 (1990年) - 竹久夢二
  • 荒城の月 (1990年) - 瀧廉太郎
  • 夏の夜の夢(1991年) - オーベロン / シーシアス
  • 寺院の殺人 (1991年) - 誘惑者 / 騎士
  • アイ・ラブ・坊っちゃん (1992年 - 1993年、2007年) - 夏目漱石
  • High Spirits (1993年) - ドクター・ブラッドマン
  • カラミティ・ジェーン (1993年) - ジム・オニール / ウィルキング
  • 屋根の上のバイオリン弾き (1994年) - 仕立て屋モーテル
  • 女相撲 (1994年) - 堤隆介
  • 四谷怪談 (1995年) - 伊藤喜兵衛
  • メジャー・フォー・メジャー (1996年) - 刑務所長
  • 愛の讃歌 (1996年、2000年、2006年、2011年) - レーモン・アッソー
  • 第二章 (1997年) - ジョージ
  • ヨコハマ物語 (1998年) - 柊一郎
  • 十二夜 (1998年) - オーシーノ公爵
  • 十二夜 (1999年) - フェステ
  • 恋ひ歌〜白蓮と龍介 (2000年、2003年) - 柳原義光伯爵
  • ジャン・コクトー 堕天使の恋 (2001年、2002年) - 語り / コクトーの父
  • 十二人の怒れる男たち (2004年、2009年、2010年、2011年) - 陪審員8
  • 冬物語 (2005年) - オートリカス
  • 師走二人会 / 朗読:よだかの星 (2006年)
  • 霜月二人会 / 朗読:セロ弾きのゴーシュ (2007年)
  • にんぎょひめ (2008年、2009年) - 医者
  • 師走二人会 / 朗読:いくさのさん (2008年)
  • 日輪〜あるいは夜の曳航 (2010年)
  • ジョルジュ (朗読劇) (2011年) - 弁護士ミッシェル
  • ひねもすかたりの会 / 朗読:高瀬舟 (2012年)
  • 人形の家 (2012年) - クログスタ

吹き替え

俳優

洋画

海外ドラマ

アニメ

人形劇

ラジオドラマ

  • 蝶の道(1987年12月6日、TBSラジオ) - 尾崎秀彦

ドラマCD

  • 炎の蜃気楼 まほろばの龍神(1992年) - 直江信綱 / 橘義明

朗読LP

CM

脚注

注釈

  1. ^ 舞台『実朝出帆』ではその実朝を暗殺した公暁を演じている。

出典

  1. ^ a b c d e 日本タレント名鑑'82』VIPタイムズ社、1981年、187頁。全国書誌番号:83045303 
  2. ^ 『日本タレント名鑑'80』VIPタイムズ社、1979年、184頁。 
  3. ^ 『日本タレント名鑑'83』VIPタイムズ社、1982年、201頁。全国書誌番号:83045304 
  4. ^ 旭川市民劇場 - 旭川市民劇場@net”. asahikawa.side-story.net. 2024年11月12日閲覧。

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9