Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

本田圭佑 (野球)

本田 圭佑
オリックス・バファローズ #60
2018年2月9日 南郷スタジアム
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 宮城県仙台市太白区[1]
(仙台市泉区生まれ[2]
生年月日 (1993-04-24) 1993年4月24日(31歳)
身長
体重
180 cm
80 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2015年 ドラフト6位
初出場 2016年9月11日
年俸 2900万円(2025年)[3]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
派遣歴
獲得メダル
男子 野球
日本の旗 日本
WBSC U-23ワールドカップ
2016

本田 圭佑(ほんだ けいすけ、1993年4月24日 - )は、宮城県仙台市泉区生まれ、同市太白区出身のプロ野球選手投手)。右投右打。オリックス・バファローズ所属。

経歴

プロ入り前

仙台市立柳生小学校3年生の時に西中田ゴールデンアクロス(当時:安久野球部)で野球を始めると、仙台市立柳生中学校では軟式野球部で遊撃を守った[2]

東北学院高等学校への入学後に投手へ転向。2年生の春からエースとなった[2]が、春夏ともに全国大会への出場経験はない[4]

東北学院大学への進学後は、2年生の春から仙台六大学野球のリーグ戦に出場[2]。3年生の時には、春季リーグ戦で防御率1位(1.56)を記録すると、秋季リーグ戦で4勝を挙げて敢闘賞を受賞した[2]。4年生の秋季リーグ戦では、6回参考記録ながらノーヒットノーランを達成した[5]。在学中には、リーグ戦通算で28試合に登板。184回2/3を投げて、15勝7敗、防御率1.90という成績を残した[6]

2015年10月22日に行われたドラフト会議では、埼玉西武ライオンズから6位指名を受け[7]、契約金2500万円、年俸700万円(金額は推定)で仮契約を結び入団した[8]。背番号は45[9]

西武時代

2016年9月9日に出場選手登録されると[10]、同11日の福岡ソフトバンクホークス戦でプロ初登板を果たし、2回1安打1死球1奪三振無失点と好投した[11]。同18日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦ではプロ初先発となったが、2回2/3を投げて7安打4失点でプロ初黒星を喫した[12]。翌19日に出場選手登録を抹消され[13]、ルーキーイヤーの一軍登板は前述の2試合のみであった。シーズン終了後の10月12日、第1回WBSC U-23ワールドカップ日本代表に選出され[14]、同29日のニカラグアとの初戦に先発し、7回2安打無失点で勝利投手[15]。11月4日の韓国戦にも先発し、8回4安打12奪三振1失点の内容で勝敗は付かなかったものの、チームの勝利に貢献した[16]。同7日のオーストラリアとの決勝戦では中2日でリリーフ登板し、2回5奪三振無失点の好投でチームの優勝に貢献した[17]。11月14日からは野田昇吾駒月仁人と共に、オーストラリアン・ベースボールリーグメルボルン・エイシズの一員として参加し[18]、同リーグでは4勝0敗・防御率1.21を記録し[19]、オールスターにも選出された[20]

2017年は7月22日に中継ぎとして出場選手登録[21]。4試合の登板で防御率1.80を記録すると[22]、8月6日に出場選手登録を抹消されて[23]二軍で先発調整となり、同27日のオリックス・バファローズ戦でシーズン初先発[24]。2回までに5点の援護を受けたが、3回途中5安打3失点で降板した[25]。翌8月28日に出場選手登録を抹消されて[26]以降は一軍に昇格することができずにシーズンを終え、この年は5試合(1先発)の登板で防御率4.70という成績であった。オフに現状維持となる推定年俸700万円で契約を更改した[27]

2018年の一軍登板は1試合[28]のみにとどまり、オフに50万円減の推定年俸650万円で契約を更改[29]。11月24日から台湾で開かれたアジアウインターベースボールリーグ[30]に、中塚駿太田村伊知郎愛斗齊藤誠人と共に参加した[31]

2019年は先発陣のうち、前年11勝を挙げた榎田大樹が左肩の張りで出遅れ[32]、開幕ローテーション入りが内定していた内海哲也は左浅指屈筋の肉離れ[33]松本航は肺炎で離脱し[34]、リリーフ左腕の武隈祥太が先発転向する事態となっていた[35]。開幕6戦目の先発投手は明言されていなかったが[36]イースタン・リーグでは2試合の登板で防御率2.45と好投していた本田が抜擢され[37]、4月4日の千葉ロッテマリーンズ戦に先発し、6回0/3を5安打4失点の内容でプロ初勝利を挙げた[38]。6月29日のオリックス戦で2か月ぶりとなるシーズン3勝目を挙げた際に「ローテーションを回っているという感覚は無い」と本人が話したように[39]、シーズン前半はローテーションの谷間での先発が中心であった。その後の2先発でも勝利投手となったが[40][41]、首の違和感で離脱。復帰後[42]は先発ローテーションの一角を担い、ソフトバンクとのCSファイナルステージ第4戦でも先発を務めた[注 1]。この年は16試合の先発登板で6勝6敗・防御率4.63を記録し、オフに950万円増となる推定年俸1600万円で契約を更改した[44]

2020年は2年連続で開幕ローテーション入りを果たし[45]、開幕6戦目のソフトバンク戦に先発するも、5回3安打2失点で敗戦投手となった[46]。シーズン3度目の先発登板では雨天ノーゲームとなり[47]、翌7月10日に出場選手登録を抹消された[48]。同25日の再昇格後も白星に恵まれず[49][50]、シーズン初勝利は8月16日の楽天戦[51]であったが、これがこの年唯一の白星であり、同27日の北海道日本ハムファイターズ戦での先発[52]を最後に一軍で登板することは無かった。一軍では35回1/3を投げて被安打35であったが、9月以降二軍ではイニング数を大幅に上回る被安打を記録するなど[53]、シーズン後半は非常に苦しみ、この年は7試合の先発登板で1勝4敗・防御率4.08という成績であった。オフに240万円減となる推定年俸1360万円で契約を更改した[54]

2021年は誕生日の4月24日の楽天戦でシーズン初登板初先発となったが[55]、初回二死一・二塁から平凡なサードゴロがイレギュラーし、これが適時打となると[56]、さらに続く打者にも適時打を許し、4回途中2失点で敗戦投手となった[57]。2度目の先発となった5月1日の日本ハム戦では5回1失点、3度目の先発となった8月19日のロッテ戦では5回無失点と好投し、いずれの試合も勝利投手の権利を持って降板したものの、その後チームは同点・逆転を許し、白星を挙げることはできなかった[58][59]。以降の先発登板では5回未満で降板する試合が目立ち[60][61]、この年は6試合の先発で0勝3敗・防御率4.21という成績であった。オフに100万円減となる推定年俸1260万円で契約を更改した[62]。なお、このシーズンではイースタン・リーグで最高勝率のタイトルを獲得している[63]

2022年も開幕を二軍で迎えると、前年にトミー・ジョン手術を受けて育成契約となった投手が4人もいたこと[64]、支配下選手が12球団最少の63人であることなど[65]投手不足のチーム事情を背景に、3月29日の東京ヤクルトスワローズとのイースタン・リーグ公式戦では延長11回途中・154球で完投した[66][注 2]。その後も二軍で先発調整を続けていたが、開幕から一軍でブルペンの一角を担っていた佐々木健宮川哲水上由伸が新型コロナウイルス陽性判定により離脱したことを受け[68]、4月26日に中継ぎとして一軍へ昇格[69]。翌27日のソフトバンク戦で4年ぶりのリリーフ登板となり、1イニングを三者凡退に抑えると[70]、続く28日の同カードでは2点リードの7回裏から登板し、三者凡退に抑える好投でプロ初ホールドを挙げた[71]。5月24日の中日ドラゴンズ戦では3点リードの5回裏から登板し、2イニングを無失点に抑えて2年ぶりの白星を挙げるなど[72]、勝ちパターンに繋ぐ役割で結果を残すと[73]、リーグ戦再開後はホールドが付く場面での起用が増加。7月21日終了時点で27試合に登板し、3勝1敗11ホールド・防御率1.69を記録すると、新型コロナウイルス陽性判定により出場辞退となった増田達至の代替選手としてオールスターに選出された[74]。球宴では連投となったが、第1・2戦ともに無失点に抑えた[75]。後半戦は8月中旬に調子を落とし[76][77]、8月19日のオリックス戦で決勝のソロ本塁打を打たれると[78]、その後はホールド機会が減少したものの、この年は45試合全てにリリーフ登板し、4勝2敗20ホールド・防御率1.97と好成績を収めた[79]。オフに1740万円増となる推定年俸3000万円で契約を更改した[80]

2023年はリリーフとして開幕一軍入りを果たすも[81]、5月11日に出場選手登録を抹消された[82]。翌12日の二軍戦に登板すると[83]、5月16日の二軍戦では先発登板で3イニングを投げ[84]、同24日に出場選手登録[85]。1試合のリリーフ登板を経て[86]、5月31日の阪神タイガース戦で2シーズンぶり(2021年10月6日以来)となる一軍先発登板となり、4回2安打2四球4奪三振無失点という内容でチームの勝利に貢献した[87]。続く6月7日の中日戦でもショートスターターとして起用され、4回無失点で役割を果たした[88]。その後は10日間の登録抹消期間[89][90]を経てリリーフとして起用されたが、7月26日に特例2023で登録抹消[91]。8月15日に一軍復帰を果たし[92]、同日の楽天戦でホールドを記録するも、1回1安打1四球無失点[93]。9月は5登板のうち、走者を出さなかったのは1試合のみ[94]と復帰後は走者を背負う場面が目立った。この年は25試合(2先発)に登板し、0勝1敗2ホールド・防御率1.56を記録。オフに300万円減となる推定年俸2700万円で契約を更改した[95]

2024年は2年連続で開幕一軍入り[96]。開幕から7回のセットアッパーを務め[97]、4月終了時点でチームトップタイの7ホールドを記録した一方[98]、ホールド機会での救援失敗が3度あり[99][100][101]、12試合の登板で0勝2敗・防御率3.18[98]。5月はホールド機会がなく、5月10日の楽天戦で1回4安打3失点[102]→同15日の日本ハム戦で2回5安打2失点[103]と2試合連続で打ち込まれると、翌16日に出場選手登録を抹消された[104]。同年は31試合に登板し、1勝4敗10ホールド、防御率4.11を記録[105]。11月26日、200万円増となる推定年俸2900万円で契約を更改した[106]

オリックス時代

2024年12月9日、現役ドラフトオリックス・バファローズに指名され、移籍することが決まった。背番号は60[107]

選手としての特徴

先発も中継ぎもこなせる右腕[108]。最速151km/hのストレート[109]に球速差のある変化球を織り交ぜ、緩急で打者を打ち取る投球スタイル[110]。変化球は、プロ入り当初はスライダーカーブチェンジアップ[111]。プロ4年目にはカットボール[112]、7年目には西口文也二軍監督の助言でフォークも習得[110]。ただ、フォークに関しては右打者の内角に食い込むように沈む軌道であることから、本人は「明らかに軌道がフォークじゃないので。ツーシームとかシンカーとか、そういう風に自分の中で呼びたいですね」と語っている[113]

人物

愛称は「ぽんちゃん[114]

プロサッカー選手本田圭佑と同姓同名であるが、自身の名前の由来は言葉の響きと字画を考えてとのこと[115]。ルーキー時代に西武の寮「若獅子寮」に入寮する際、大学時代のチームメイトの応援メッセージが書かれた本田圭佑のサッカー日本代表ユニフォームを持ち込んでいる[116]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2016 西武 2 1 0 0 0 0 1 0 0 .000 23 4.2 8 0 1 0 1 3 0 0 4 4 7.71 1.93
2017 5 1 0 0 0 0 0 0 0 ---- 36 7.2 7 0 6 0 0 5 0 0 4 4 4.70 1.70
2018 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 15 2.1 7 2 1 0 0 0 2 0 6 6 23.14 3.43
2019 16 16 0 0 0 6 6 0 0 .500 375 91.1 88 13 28 0 3 53 2 0 48 47 4.63 1.27
2020 7 7 0 0 0 1 4 0 0 .200 149 35.1 35 6 13 0 0 24 1 0 17 16 4.08 1.36
2021 6 6 0 0 0 0 3 0 0 .000 111 25.2 23 3 14 0 0 9 2 0 14 12 4.21 1.44
2022 45 0 0 0 0 4 2 0 20 .667 202 50.1 37 2 15 1 3 33 3 0 11 11 1.97 1.03
2023 25 2 0 0 0 0 1 0 2 .000 148 34.2 34 2 15 0 0 29 1 0 7 6 1.56 1.41
通算:8年 107 33 0 0 0 11 17 0 22 .393 1059 252.0 239 28 93 1 7 156 11 0 111 103 3.79 1.32
  • 2023年度シーズン終了時

年度別守備成績



投手












2016 西武 2 0 0 0 0 ----
2017 5 0 1 0 0 1.000
2018 1 0 1 0 0 1.000
2019 16 4 16 0 3 1.000
2020 7 2 4 0 0 1.000
2021 6 3 0 1 0 .750
2022 45 4 14 0 0 1.000
2023 25 0 5 0 0 1.000
通算 107 13 41 1 3 .982
  • 2023年度シーズン終了時

記録

初記録
投手記録
打撃記録
その他の記録

背番号

  • 45(2016年[9] - 2024年)
  • 60(2025年[107] - )

登場曲

代表歴 

脚注

注釈

  1. ^ 結果は3回0/3を6安打3失点で敗戦投手[43]
  2. ^ 記録は10回2/3を5安打3四球2失点(自責点0)で敗戦投手[67]

出典

  1. ^ プロ野球12球団全選手カラー百科名鑑 廣済堂出版発行(ISBN 978-4-331-80325-7) 80頁
  2. ^ a b c d e 東北学院大・本田圭佑に“神のお告げ”」『日刊スポーツ』2015年1月11日。2024年3月31日閲覧
  3. ^ 西武 - 契約更改 - プロ野球」『日刊スポーツ』。2024年11月26日閲覧
  4. ^ 西武の本田圭佑 本家ばり!体力測定で1位「リトル本田がいたかも」」『スポーツニッポン』2016年1月18日。2024年3月31日閲覧
  5. ^ 東北学院大・本田6回参考ノーヒッター 4球団視察」『日刊スポーツ』2015年9月6日。2024年3月31日閲覧
  6. ^ 別冊宝島 プロ野球選手データ名鑑2016 宝島社発行 (ISBN 978-4-8002-5039-1) 64頁
  7. ^ 2015年ドラフト会議 全指名選手」『埼玉西武ライオンズ』2015年10月22日。2025年2月7日閲覧
  8. ^ 西武 3位野田、4位大滝、6位本田の入団決定」『スポーツニッポン』2015年11月19日。2025年2月7日閲覧
  9. ^ a b 本日12/11「2015ドラフト新入団選手発表会」を実施!」『埼玉西武ライオンズ』2015年12月11日。2025年2月7日閲覧
  10. ^ 【9日の公示】西武が本田圭佑 ロッテは田村、肘井を登録」『Sponichi Annex』2016年9月9日。2022年2月26日閲覧
  11. ^ 西武 本田圭佑がデビュー 2回1安打無失点」『Sponichi Annex』2016年9月11日。2022年2月26日閲覧
  12. ^ 西武の本田圭佑 プロ初先発で初黒星「もっと厳しく勝負しないと」」『Sponichi Annex』2016年9月19日。2022年2月26日閲覧
  13. ^ 【19日の公示】ソフトB 中田を登録、カニザレス抹消」『Sponichi Annex』2016年9月19日。2022年2月26日閲覧
  14. ^ 「第1回 WBSC U-23ベースボールワールドカップ」に出場する侍ジャパンU-23代表選手が決定」『野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト』2016年10月12日。2016年10月12日閲覧
  15. ^ U-23代表、本田快投で白星スタート!初代王者へ好発進第1回 WBSC U-23ワールドカップ ニカラグア vs 日本 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト
  16. ^ 真砂同点弾からの延長サヨナラ勝ち 2対1で宿敵・韓国を撃破!第1回 WBSC U-23ワールドカップ 日本 vs 韓国 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト
  17. ^ 侍ジャパンU-23代表が初代王者に輝く!オーストラリアに10対3の逆転勝利第1回 WBSC U-23ワールドカップ 日本 vs オーストラリア 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト
  18. ^ ABL(オーストラリア ベースボールリーグ)参加選手について」『埼玉西武ライオンズ』2016年11月7日。2025年2月7日閲覧
  19. ^ 野田「大谷の内角えぐる」本田「岸さんと投げ合う」聖夜の誓い」『Sponichi Annex』2016年12月25日。2022年2月26日閲覧
  20. ^ 西武の本田、野田が世界選抜入り オーストラリア野球リーグ球宴」『Sponichi Annex』2016年12月15日。2022年2月26日閲覧
  21. ^ 西武・大石抹消」『西日本スポーツ』2017年7月23日。2022年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日閲覧
  22. ^ 西武・本田27日先発 プロ初勝利懸け」『西日本スポーツ』2017年8月27日。2022年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日閲覧
  23. ^ 楽天藤平ら登録、中日小笠原ら抹消/6日公示」『日刊スポーツ』2017年8月6日。2022年2月26日閲覧
  24. ^ 西武2年目の本田圭佑 27日オリ戦で今季初先発!」『Sponichi Annex』2017年8月21日。2022年2月26日閲覧
  25. ^ 5点援護も…西武・本田圭佑 3回途中3失点で降板 プロ初勝利ならず」『Sponichi Annex』2017年8月27日。2022年2月26日閲覧
  26. ^ ロッテ井口、西武本田圭佑ら抹消/28日公示」『日刊スポーツ』2017年8月28日。2022年2月26日閲覧
  27. ^ 西武・本田13日侍戦に先発 現状維持でサイン」『西日本スポーツ』2017年11月12日。2022年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日閲覧
  28. ^ あぁ大乱調…西武連勝ストップ 高木勇4回途中8失点KO、6失点の本田と抹消へ」『西日本スポーツ』2018年8月2日。2022年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日閲覧
  29. ^ 西武本田圭佑50万減で更改「オフはありません」」『日刊スポーツ』2018年11月16日。2022年2月26日閲覧
  30. ^ 2018アジア・ウインターリーグ・ベースボール(AWB)」『NPB.jp 日本野球機構』。2025年2月7日閲覧
  31. ^ 「2018アジアウインターベースボールリーグ」参加メンバーのお知らせ」『埼玉西武ライオンズ』2018年10月19日。2025年2月7日閲覧
  32. ^ 西武榎田・1軍合流 5・2F戦で先発復帰へ」『西日本スポーツ』2019年4月30日。2022年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日閲覧
  33. ^ 西武内海が左腕の肉離れ、開幕ローテ明言も一転試練」『日刊スポーツ』2019年3月5日。2022年2月26日閲覧
  34. ^ 西武ドラ1松本航が肺炎で開幕絶望 復帰は5月へ」『日刊スポーツ』2019年3月24日。2022年2月26日閲覧
  35. ^ 西武・武隈5回3失点 ドラ1松本離脱で開幕ローテ滑り込み」『東スポ』2019年3月24日。2022年2月26日閲覧
  36. ^ 西武辻監督が開幕ローテ発表 多和田、今井、高橋光、ニール、武隈の5人に」『Full-Count』2019年3月24日。2022年2月26日閲覧
  37. ^ 西武・本田圭佑が開幕ローテに滑り込み 先発投手に離脱相次ぎチャンス「1試合に賭けたい」」『Full-Count』2019年4月4日。2023年6月3日閲覧
  38. ^ 西武本田圭佑うれしプロ初勝利「1勝では意味ない」」『日刊スポーツ』2019年4月4日。2024年3月31日閲覧
  39. ^ 西武・本田 6回無失点で2カ月ぶり3勝目 地元宮城でのフレッシュ球宴、輝星より輝く」『Sponichi Annex』2019年6月30日。2022年2月26日閲覧
  40. ^ 西武・本田4勝目 自己最長7回1/3零封「要所で打線を切れた」」『Sponichi Annex』2019年7月7日。2022年2月26日閲覧
  41. ^ 西武・本田5勝目、得意ロッテ戦で今季4戦4勝」『西日本スポーツ』2019年7月18日。2022年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日閲覧
  42. ^ 西武本田圭佑が15日に先発 内角攻めへ決意示す」『日刊スポーツ』2019年8月14日。2022年2月26日閲覧
  43. ^ 西武本田圭佑は悔やむ「どちらも失投」2被弾で降板」『西日本スポーツ』2019年10月13日。2019年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日閲覧
  44. ^ 西武・本田、初の年俸アップ「うれしかった。想像以上」 約2・5倍増1600万円」『Sponichi Annex』2019年12月3日。2022年2月26日閲覧
  45. ^ パ・リーグ6球団 「先発投手」事情は?」『週刊ベースボールONLINE』2020年8月18日。2022年2月26日閲覧
  46. ^ 西武本田圭佑、バレへの2被弾に悔い「2本とも打たれずに済んだのでは…」」『西日本スポーツ』2020年6月25日。2022年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日閲覧
  47. ^ 西武本田、得意のZOZOマリンで踏ん張れず…雨でノーゲーム」『西日本スポーツ』2020年7月9日。2022年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日閲覧
  48. ^ 【10日の公示】広島 森下、中崎が抹消」『Sponichi Annex』2020年7月10日。2022年2月26日閲覧
  49. ^ 西武・本田 7回途中1失点も今季初勝利ならず、先頭・福田秀の四球悔やむ「もったいない」」『Sponichi Annex』2020年7月25日。2022年2月26日閲覧
  50. ^ 西武・本田 6回途中2失点粘投も4敗目、「調子は良くなかった」初白星遠く」『Sponichi Annex』2020年8月9日。2022年2月26日閲覧
  51. ^ 西武 楽天に大勝!本田圭佑が5安打1失点で今季初白星 栗山6号3ラン&山川15号ソロなど打線爆発」『Sponichi Annex』2020年8月16日。2022年2月26日閲覧
  52. ^ 西武・本田4回4失点 黒星消えるも反省の弁「柘植のリードに応えられなかった」」『東スポ』2020年8月27日。2022年2月26日閲覧
  53. ^ 2020年度 埼玉西武ライオンズ 個人投手成績(イースタン・リーグ)」『NPB.jp 日本野球機構』。2022年2月26日閲覧
  54. ^ 12月12日の契約更改」『Sponichi Annex』2020年12月12日。2022年2月26日閲覧
  55. ^ 西武は本田が28歳の誕生日に今季初先発 打線は日本復帰2戦目の田中将を攻略できるか 楽天戦スタメン発表」『西日本スポーツ』2021年4月24日。2022年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日閲覧
  56. ^ 楽天ディクソン2戦連続打点「ラッキーだネ」前日は初本塁打」『日刊スポーツ』2021年4月24日。2022年2月9日閲覧
  57. ^ 西武 28歳バースデー登板の本田圭佑は4回途中2失点 マー君と投げ合いも白星手にできず」『Sponichi Annex』2021年4月24日。2022年2月9日閲覧
  58. ^ 西武、3点リードの9回に逆転サヨナラ負け 源田の初球セーフティースクイズ実らず」『西日本スポーツ』2021年5月1日。2022年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日閲覧
  59. ^ 西武6カードぶり勝ち越し逃す…山川先制3ラン、本田5回無失点も8回に追いつかれる」『西日本スポーツ』2021年8月19日。2022年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日閲覧
  60. ^ 西武完敗 侍伊藤に初完封献上 気づけばハムと2・5差」『西日本スポーツ』2021年8月29日。2022年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日閲覧
  61. ^ 西武が執念ドロー、栗山が値千金2打点 9回平良が満塁ピンチしのいで最下位日本ハムの接近許さず」『西日本スポーツ』2021年9月15日。2022年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日閲覧
  62. ^ 12月2日の契約更改」『Sponichi Annex』2021年12月2日。2022年2月26日閲覧
  63. ^ 2021年度 ファーム成績 NPB (2022年4月24日閲覧)
  64. ^ 西武今季プロ初勝利上間ら5選手と育成契約」『日テレNEWS』2021年12月9日。2022年4月29日閲覧
  65. ^ ネットナンパや飲酒で処分続出…西武ライオンズ“風紀の乱れ”を招いた戦犯は?」『文春オンライン』2022年4月17日。2022年4月29日閲覧
  66. ^ 西武2軍 先発・本田圭佑が異例の『延長11回途中・154球で完投』」『日テレNEWS』2022年3月29日。2022年4月29日閲覧
  67. ^ 2022年3月29日 【ファーム】 試合結果 (東京ヤクルトvs埼玉西武)」『NPB.jp 日本野球機構』。2022年4月29日閲覧
  68. ^ 【西武】ブルペン陣“3枚抜け”苦境で守護神・増田達至へ期待高まる「勝利に貢献するだけ」」『日刊スポーツ』2022年4月26日。2022年4月29日閲覧
  69. ^ 【セパ公示】(26日)西武が与座海人と本田圭佑を特例2022の代替指名選手で登録」『スポーツ報知』2022年4月26日。2022年4月29日閲覧
  70. ^ 2022年4月27日 【公式戦】 試合結果 (福岡ソフトバンクvs埼玉西武)」『NPB.jp 日本野球機構』。2022年4月29日閲覧
  71. ^ 2022年4月28日 【公式戦】 試合結果 (福岡ソフトバンクvs埼玉西武)」『NPB.jp 日本野球機構』。2022年4月29日閲覧
  72. ^ 西武・本田が2年ぶりの白星 9戦連続無失点に「自分の持っているものを表現できている」」『サンスポ』2022年5月24日。2022年7月24日閲覧
  73. ^ 【西武】本田圭佑が好救援で2勝目」『スポーツ報知』2022年6月11日。2022年7月24日閲覧
  74. ^ 西武本田圭佑「1ミリも思っていなかった」球宴出場決定 増田達至の代替選手で」『西日本スポーツ』2022年7月22日。2022年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日閲覧
  75. ^ 西武本田圭佑「増田さんの投球には及びませんでしたが」初の球宴で2試合連続無失点」『西日本スポーツ』2022年7月27日。2022年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月3日閲覧
  76. ^ 2022年8月12日 【公式戦】 試合結果 (東北楽天vs埼玉西武)」『NPB.jp 日本野球機構』。2022年11月12日閲覧
  77. ^ 2022年8月13日 【公式戦】 試合結果 (東北楽天vs埼玉西武)」『NPB.jp 日本野球機構』。2022年11月12日閲覧
  78. ^ 若月健矢が2打席連発でオリックスが逆転勝ち! 山本由伸は獅子の猛攻を振り切り135球完投」『パ・リーグ.com』2022年8月19日。2022年11月12日閲覧
  79. ^ 西武・本田圭佑、中継ぎ転向の今季を踏まえ「あらゆる準備をしておきたい」」『サンスポ』2022年11月8日。2022年11月12日閲覧
  80. ^ 【西武】本田圭佑は3000万円、長男誕生も報告 W杯の注目は「解説している本田圭佑さん」」『日刊スポーツ』2022年12月1日。2023年6月3日閲覧
  81. ^ 23年度「開幕一軍」の登録公示 西武は投打のルーキー含む28名」『BASEBALL KING』2023年3月30日。2023年6月3日閲覧
  82. ^ 楽天岸孝之、ヤクルト中村悠平らが抹消 楽天渡辺佳明、西武佐々木健らが登録/11日公示」『日刊スポーツ』2023年5月11日。2023年6月3日閲覧
  83. ^ 2023年5月12日 【ファーム】 試合結果 (埼玉西武vs読売)」『NPB.jp 日本野球機構』。2023年6月3日閲覧
  84. ^ 2023年5月16日 【ファーム】 試合結果 (埼玉西武vs東京ヤクルト)」『NPB.jp 日本野球機構』。2023年6月3日閲覧
  85. ^ ヤクルト西田明央、巨人田中千晴ら登録 オリックス福田周平ら抹消/24日公示」『日刊スポーツ』2023年5月24日。2023年6月3日閲覧
  86. ^ 2023年5月24日 【公式戦】 試合結果 (千葉ロッテvs埼玉西武)」『NPB.jp 日本野球機構』。2023年6月3日閲覧
  87. ^ 好機をものにした埼玉西武が交流戦1勝目! 森脇亮介が今季初勝利」『パ・リーグ.com』2023年5月31日。2023年6月3日閲覧
  88. ^ 西武を助ける“4回までの男” 監督は絶賛「最高の仕事」…白星つかずも不満ないワケ」『Full-Count』2023年6月8日。2023年12月3日閲覧
  89. ^ 巨人オコエ瑠偉、日本ハム奈良間大己ら登録 ブリンソン、ソフトバンク有原航平ら抹消/8日公示」『日刊スポーツ』2023年6月8日。2023年12月3日閲覧
  90. ^ オリックス山下舜平大、ヤクルト石川雅規ら抹消 楽天岸孝之、西武本田圭佑ら登録/18日公示」『日刊スポーツ』2023年6月18日。2023年12月3日閲覧
  91. ^ ヤクルト・サンタナ、オリックス紅林弘太郎ら抹消 オリックス山足達也ら登録/26日公示」『日刊スポーツ』2023年7月26日。2023年12月3日閲覧
  92. ^ ヤクルト・オスナ、西武本田圭佑、日本ハム王柏融ら登録 オリックス太田椋ら抹消/15日公示」『日刊スポーツ』2023年8月15日。2023年12月3日閲覧
  93. ^ 2023年8月15日 【公式戦】 試合結果 (埼玉西武vs東北楽天)」『NPB.jp 日本野球機構』。2023年12月3日閲覧
  94. ^ 2023年9月24日 【公式戦】 試合結果 (オリックスvs埼玉西武)」『NPB.jp 日本野球機構』。2023年12月3日閲覧
  95. ^ 【西武】2023年契約更改一覧」『スポーツ報知』2023年11月18日。2023年12月3日閲覧
  96. ^ 24年度「開幕一軍」の登録公示 松井体制2年目の西武は新助っ人4名を含む29名」『BASEBALL KING』2024年3月28日。2024年5月17日閲覧
  97. ^ 【西武投手王国への道】『勝利の方程式』の“最適解”に近づくために「今のところは僕の並べ方で行ってもらう」(豊田コーチ)」Yahoo!ニュース、2024年4月27日。2024年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月17日閲覧
  98. ^ a b 2024年度 埼玉西武ライオンズ 個人投手成績(パシフィック・リーグ)」『NPB.jp 日本野球機構』。2024年4月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月17日閲覧
  99. ^ 西武6連敗…7回に3ランで一時逆転もロッテに延長11回サヨナラ負け」『西スポWEB OTTO!』2024年4月16日。2024年5月17日閲覧
  100. ^ 西武ワーストタイ延長戦13連敗 9回3点差追い付くも4度目サヨナラ負けで4連敗 甲斐野央が右肘コンディション不良で抹消 救援陣持ちこたえられず」『西スポWEB OTTO!』2024年4月24日。2024年5月17日閲覧
  101. ^ 最下位西武が泥沼…借金「10」3試合連続サヨナラ負けの後はミスが絡んで4連敗」『西スポWEB OTTO!』2024年4月30日。2024年5月17日閲覧
  102. ^ 2024年5月10日 【公式戦】 試合結果 (埼玉西武vs東北楽天)」『NPB.jp 日本野球機構』。2024年5月17日閲覧
  103. ^ 2024年5月15日 【公式戦】 試合結果 (北海道日本ハムvs埼玉西武)」『NPB.jp 日本野球機構』。2024年5月17日閲覧
  104. ^ 中日ビシエド登録 DeNA度会隆輝、巨人菅野智之、中日中田翔ら抹消/16日公示」『日刊スポーツ』2024年5月16日。2024年5月17日閲覧
  105. ^ 【現役ドラフト】オリックス、西武・本田圭佑を獲得 山足達也が広島へ移籍「大きな声援は忘れません」とファンへ感謝」『中日スポーツ・東京中日スポーツ』2024年12月9日。2025年2月7日閲覧
  106. ^ 2024年オフの西武契約更改情報」『西日本スポーツ』2024年12月13日。2025年2月7日閲覧
  107. ^ a b 2024年 現役ドラフトのお知らせ」『オリックス・バファローズ』2024年12月9日。2024年12月9日閲覧
  108. ^ 西武を助ける“4回までの男” 監督は絶賛「最高の仕事」…白星つかずも不満ないワケ」『Full-Count』2023年6月8日。2023年8月30日閲覧
  109. ^ 「やらなきゃ終わり」投げる本田圭佑がダウン更改で危機感 「勝っている場面で」30歳がフォーム大幅改造へ」『西日本スポーツ』2023年12月3日。2024年3月31日閲覧
  110. ^ a b 本田圭佑「壁を感じていたのは確かです」プロ7年目の29歳はなぜ“中継ぎ”で覚醒できたのか? 《西口二軍監督の助言》」『Number Web』2022年6月17日。2023年8月30日閲覧
  111. ^ 体育会硬式野球部・本田圭佑投手、埼玉西武ライオンズが指名【プロ野球ドラフト会議】」『東北学院大学』2015年10月23日。2025年2月7日閲覧
  112. ^ 生まれ変わった西武・本田圭佑 “真面目でおとなしい好青年”から脱皮」『Sponichi Annex』2019年4月12日。2023年8月30日閲覧
  113. ^ 【西武】本田圭佑インタビュー…フォークを新たに習得!でも自分はフォークと思ってません!」『文化放送』2022年7月6日。2023年8月30日閲覧
  114. ^ 【現役ドラフト】オリックスへ移籍が決まった“ぽんちゃん”西武・本田圭佑がファンに感謝」『スポーツ報知』2024年12月9日。2024年12月9日閲覧
  115. ^ 西武 ルーキー右腕・本田圭佑、注目される名前の由来は…」『スポーツニッポン』2015年12月11日。2024年3月31日閲覧
  116. ^ 西武ドラ6本田圭佑、本家ユニホームと共に入寮」『日刊スポーツ』2016年1月5日。2024年12月9日閲覧

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9