Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

ビセンテ・パディーヤ

ビセンテ・パディーヤ
Vicente Padilla
基本情報
国籍 ニカラグアの旗 ニカラグア
出身地 ニカラグアの旗 ニカラグアチナンデガ県チナンデガ
生年月日 (1977-09-27) 1977年9月27日(47歳)
身長
体重
185 cm
104 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1998年 アマチュアFA
初出場 MLB /1999年6月29日
NPB /2013年4月4日
最終出場 NPB / 2013年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ビセンテ・デラクルーズ・パディーヤ(Vicente de la Cruz Padilla、1977年9月27日 - )は、ニカラグアチナンデガ県チナンデガ出身の元プロ野球選手投手)。

経歴

ドジャース時代(2009年)
レッドソックス時代(2012年5月22日)

アマチュア時代

1998年IBAFワールドカップニカラグア代表として出場し銅メダルを獲得。

ダイヤモンドバックス時代

1998年8月24日に、アマチュアFAでアリゾナ・ダイヤモンドバックスと契約。

1999年6月29日にメジャーデビューを果たす。5試合に登板して防御率16.87と結果を残す事が出来なかったが、貴重な経験を積んだ年になった。

2000年はリリーフ投手として27試合に登板し、防御率2.31と好投を見せる。5月9日のロサンゼルス・ドジャース戦では初勝利をあげた。

フィリーズ時代

2000年シーズン途中の7月26日にカート・シリングとのトレードで、オマー・ダールネルソン・フィゲロアトラビス・リーと共にフィラデルフィア・フィリーズへ移籍。フィリーズでは28試合に登板し、防御率5.34と結果を残す事が出来なかった。

2001年もリリーフ投手として登板し、防御率4.24とやや復調した。

2002年より先発投手へと転向し、開幕から先発ローテーションに定着。オールスターゲームにも初選出され、シーズンでは32試合に登板し、14勝を挙げた。

2003年2月5日にフィリーズと1年契約に合意。シーズンは先発投手としてフル回転し、2年連続となる防御率3.00台と14勝を記録した。オフに、地元ニカラグアで乗っていた車が追突事故を起こし、同乗者の1人が死亡。パディーヤ自身も骨折を負った。

2004年1月30日にフィリーズと1年契約に合意。5月29日に肘の故障で15日間の故障者リスト入りし、8月10日に復帰した。この年は怪我の影響もあり、20試合の登板にとどまった。

2005年も前年からの肘痛が完治せず、3月30日に15日間の故障者リスト入りした。4月19日に復帰。27試合に登板したものの、2年連続で2桁勝利を逃した。

レンジャース時代

2005年12月12日にトレードでテキサス・レンジャーズへ移籍した[1]

2006年1月28日にレンジャーズと1年契約に合意[2]。シーズンは先発ローテーションに定着。8月15日のロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム戦で危険球を投じたため、8月17日にMLBが5試合の出場停止処分を発表した[3]。防御率は4.00台だったが、勝利と奪三振で自己ベストの数値を記録した。10月30日にFAとなったが、12月9日にレンジャーズと3年契約に合意した[4]

2007年もレンジャーズの先発の軸となったが、9月18日のオークランド・アスレチックス戦でニック・スウィッシャーに投じた球が死球となり、それが原因で乱闘騒ぎを起こし、9月18日に7試合の出場停止処分を受けた[5]

2008年は防御率は4.00点台だったが、チームトップの14勝を記録。

2009年8月7日にDFAとなり[6]、8月17日に放出された[7]

ドジャース時代

2009年8月19日ロサンゼルス・ドジャースとマイナー契約を結んだ。8月26日にメジャーへ復帰した[8]。11月6日にFAとなった。

2010年1月21日にドジャースと再契約した[9]。右前腕の故障で4月23日から欠場し、6月19日に復帰。8月10日には対フィリーズ線で全球団勝利を達成も8月19日から首の故障で戦列を離れた。11月1日にFAとなったが、12月9日にドジャースと再契約した[10]

2011年3月31日に右腕の故障で、15日間の故障者リスト入りした。4月22日に復帰。5月18日に前腕を故障し、5月19日に再び故障者リスト入りした。9月6日に60日間の故障者リストへ異動し、そのままシーズンを終えた。この年は9試合の登板に終わり、10月30日にFAとなった。

レッドソックス時代

2012年1月16日、ボストン・レッドソックスとマイナー契約を結んだ[11]。4月4日にメジャー契約を結んだ。リリーフ投手として56試合に登板し、4勝1敗1セーブ、防御率4.50だった。10月29日にFAとなった。

ソフトバンク時代

2013年1月30日、福岡ソフトバンクホークスと1年契約を結んだ[12]。年俸は290万ドル(約2億6400万円)プラス出来高払いの総額325万ドル(約2億9600万円)。背番号は42[13]。NPB史上デビッド・グリーンに次ぐ2人目のニカラグア出身選手である。

通算としては3勝に終わり、10月15日、球団から退団が発表された[14]

ソフトバンク退団後

2015年7月にはパンアメリカン競技大会にニカラグア代表で出場した。2試合に登板し0勝1敗の成績で、チームもグループリーグの突破は果たせなかった。

2020年/2021年シーズンより、ニカラグアのウィンターリーグ(LBPN)に所属するティグレス・デル・チナンデガの監督を務めている[15]

選手としての特徴

150km/h前後の速球(フォーシーム、シンカー)・スライダーチェンジアップスプリットなど多彩な変化球を持つ[16][17]。また、80km/h前後のスローカーブも投げる[18]

内角を厳しく攻めていわゆるビーンボールを投げる「ヘッドハンター」と疑われており、2006年にはリーグ最多の17与死球を記録している。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1999 ARI 5 0 0 0 0 0 1 0 1 .000 19 2.2 7 1 3 0 0 0 0 0 5 5 16.88 3.75
2000 27 0 0 0 0 2 1 0 7 .667 143 35.0 32 0 10 2 0 30 0 0 10 9 2.31 1.20
PHI 28 0 0 0 0 2 6 2 8 .250 148 30.1 40 3 18 5 1 21 1 0 23 18 5.34 1.91
'00計 55 0 0 0 0 4 7 2 15 .364 291 65.1 72 3 28 7 1 51 1 0 33 27 3.72 1.53
2001 23 0 0 0 0 3 1 0 1 .750 144 34.0 36 1 12 0 0 29 1 0 18 16 4.24 1.41
2002 32 32 1 1 0 14 11 0 0 .560 862 206.0 198 16 53 5 15 128 6 2 83 75 3.28 1.22
2003 32 32 1 1 1 14 12 0 0 .538 876 208.2 196 22 62 4 16 133 3 2 94 84 3.62 1.24
2004 20 20 0 0 0 7 7 0 0 .500 503 115.1 119 16 36 6 10 82 2 0 63 58 4.53 1.34
2005 27 27 0 0 0 9 12 0 0 .429 654 147.0 146 22 74 9 8 103 1 0 79 77 4.71 1.50
2006 TEX 33 33 0 0 0 15 10 0 0 .600 872 200.0 206 21 70 2 17 156 4 2 108 100 4.50 1.38
2007 23 23 0 0 0 6 10 0 0 .375 553 120.1 146 16 50 1 9 71 2 0 88 77 5.76 1.63
2008 29 29 1 1 0 14 8 0 0 .636 757 171.0 185 26 65 4 15 127 12 3 100 90 4.74 1.46
2009 18 18 0 0 0 8 6 0 0 .571 475 108.0 120 12 42 0 8 59 4 2 61 59 4.92 1.50
LAD 8 7 0 0 0 4 0 0 0 1.000 159 39.1 36 4 12 0 0 38 1 0 15 14 3.20 1.22
'09計 26 25 0 0 0 12 6 0 0 .667 634 147.1 156 16 54 0 8 97 5 2 76 73 4.46 1.43
2010 16 16 1 1 0 6 5 0 0 .545 389 95.0 79 14 24 4 7 84 0 1 46 43 4.07 1.08
2011 9 0 0 0 0 0 0 3 5 ---- 36 8.2 7 0 5 0 0 9 0 0 4 4 4.15 1.38
2012 BOS 56 0 0 0 0 4 1 1 23 .800 218 50.0 59 7 15 3 3 51 0 0 26 25 4.50 1.48
2013 ソフトバンク 16 9 0 0 0 3 6 0 3 .333 245 58.2 50 3 17 0 7 40 2 1 29 25 3.84 1.14
MLB:14年 386 237 4 4 1 108 91 6 45 .543 6808 1571.1 1612 181 551 45 109 1121 37 12 823 754 4.32 1.38
NPB:1年 16 9 0 0 0 3 6 0 3 .333 245 58.2 50 3 17 0 7 40 2 1 29 25 3.84 1.14
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

MLB投手記録
MLB打撃記録
  • 初安打:2000年7月1日、対シンシナティ・レッズ2回戦(バンク・ワン・ボールパーク)、7回裏にエルマー・デセンスから中前安打
  • 初打点:2002年4月25日、対サンディエゴ・パドレス3回戦(ベテランズ・スタジアム)、2回裏にBobby Jones英語版から適時左前安打
MLB節目の記録
MLBその他の記録
NPB投手記録
NPB打撃記録

背番号

  • 45 (1999年 - 2000年)
  • 44 (2000年 - 2012年)
  • 42 (2013年)

脚注

  1. ^ Rangers acquire Padilla from Phillies”. MLB.com Rangers Press Release (December 12, 2005). March 31, 2014閲覧。
  2. ^ Rangers agree to terms with OF Gary Matthews, Jr. and RHP Vicente Padilla”. MLB.com Rangers Press Release (January 28, 2006). March 31, 2014閲覧。
  3. ^ Angels-Rangers discipline announced”. MLB.com Press Release (August 17, 2006). March 31, 2014閲覧。
  4. ^ Texas Rangers re-sign RHP Vicente Padilla”. MLB.com Rangers Press Release (December 9, 2006). March 31, 2014閲覧。
  5. ^ Padilla drops appeal of 7-game suspension”. ESPN MLB (September 20, 2007). March 31, 2014閲覧。
  6. ^ Rangers recall of Julio Borbon from Triple-A Oklahoma City; RHP Vicente Padilla designated for assignment”. MLB.com Rangers Press Release (August 7, 2009). March 31, 2014閲覧。
  7. ^ Rangers request unconditional release waivers on RHP Vicente Padilla”. MLB.com Rangers Press Release (August 17, 2009). March 31, 2014閲覧。
  8. ^ Padilla to make Dodgers debut in finale Los Angeles (75-52) at Colorado (72-55), 12:10 p.m. PT”. dodgers.com (2009年8月26日). 2009年8月30日閲覧。
  9. ^ Dodgers sign Padilla to one-year contract”. MLB.com Dodgers Press Release (January 21, 2010). March 31, 2014閲覧。
  10. ^ Dodgers sign Padilla to one-year contract”. MLB.com Dodgers Press Release (December 9, 2010). March 31, 2014閲覧。
  11. ^ http://www.necn.com/01/16/12/Report-Padilla-agrees-to-sign-with-Sox/landing_sports.html?blockID=632208&feedID=3352
  12. ^ ヴィセンテ・パディーヤ投手入団のお知らせ
  13. ^ ソフトバンク 108勝右腕パディーヤ獲得を発表、背番号42”. スポーツニッポン (2013年1月30日). 2013年1月30日閲覧。
  14. ^ 退団のお知らせソフトバンク球団公式サイト2013年10月15日配信
  15. ^ Tigres de Chinandega nombran a Vicente Padilla como su mánager” (Spanish). Liga de Béisbol Profesional Nacional (LBPN) (2020年8月19日). 2021年5月4日閲覧。
  16. ^ ソフトBが「ぶつけ屋」パディーヤ獲得 nikkansports.com 2013年1月18日
  17. ^ 登板前に爪割れた…パディーヤ 応急処置で4回0封 先発OK”. スポーツニッポン (2013年3月8日). 2013年3月13日閲覧。
  18. ^ ソフトBパディーヤ 81キロの魔球披露 nikkansports.com 2013年2月22日

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9