Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

トラビス・リー

トラビス・リー
Travis Lee
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州サンディエゴ
生年月日 (1975-05-26) 1975年5月26日(49歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
220 lb =約99.8 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 一塁手外野手
プロ入り 1996年 アマチュアFA
初出場 1998年3月31日
最終出場 2006年9月1日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
五輪 1996年
オリンピック
野球
1996 野球

トラビス・レイノルズ・リーTravis Reynolds Lee, 1975年5月26日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴ出身の元プロ野球選手一塁手外野手)。左投左打。

経歴

サンディエゴ州立大学時代の1996年には全米アマチュア野球最高の選手に贈られるゴールデンスパイク賞を受賞している。アトランタオリンピックでは野球アメリカ合衆国代表として出場し、4番に座った[1]。準決勝で日本に11対2で敗れたが、銅メダルを獲得した。

この年のMLBドラフト1巡目(全体2位)でミネソタ・ツインズから指名されるが、規定の期限までに契約条件を提示されなかったとして指名の無効を求めて提訴した。その後、自由契約選手として認められ、1998年に加盟が決まっているアリゾナ・ダイヤモンドバックスに1000万ドルの超高額契約金で入団した。

1998年3月31日、メジャーデビューとなったコロラド・ロッキーズとのシーズン開幕戦(ダイヤモンドバックス球団としての初陣でもある)では「3番・一塁手」で先発出場していきなり3安打(初回の安打は球団史上初の安打)、6回裏にはダリル・カイルから球団史上初の本塁打を放っている[2]。この年は正一塁手として146試合に出場して打率.269、22本塁打、72打点、8盗塁を記録した。

フィラデルフィア・フィリーズへ移籍後の2001年も20本塁打、90打点を記録したが、その後は頭打ちとなった[3]

タンパベイ・デビルレイズに在籍した2006年が最後のメジャーでのプレーとなった。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1998 ARI 146 630 562 71 151 20 2 22 241 72 8 1 0 1 67 5 0 123 13 .269 .346 .429 .775
1999 120 436 375 57 89 16 2 9 136 50 17 3 0 3 58 4 0 50 10 .237 .337 .363 .700
2000 72 250 224 34 52 13 0 8 89 40 5 1 0 1 25 1 0 46 6 .232 .308 .397 .705
PHI 56 223 180 19 43 11 1 1 59 14 3 0 0 1 40 0 2 33 6 .239 .381 .328 .709
'00計 128 473 404 53 95 24 1 9 148 54 8 1 0 2 65 1 2 79 12 .235 .342 .366 .709
2001 157 640 555 75 143 34 2 20 241 90 3 4 1 9 71 5 4 109 15 .258 .341 .434 .775
2002 153 592 536 55 142 26 2 13 211 70 5 3 0 2 54 10 0 104 12 .265 .331 .394 .725
2003 TBD 145 613 542 75 149 37 3 19 249 70 6 2 1 6 64 4 0 97 13 .275 .348 .459 .807
2004 NYY 7 20 19 1 2 1 0 0 3 2 0 0 0 0 1 1 0 3 2 .105 .150 .158 .308
2005 TBD 129 441 404 54 110 22 2 12 172 49 7 4 0 1 35 4 1 66 7 .272 .331 .426 .757
2006 114 388 343 35 77 11 2 11 125 31 5 2 0 1 42 1 2 73 8 .224 .312 .364 .676
MLB:9年 1099 4233 3740 476 958 191 16 115 1526 488 59 20 2 25 457 35 9 704 92 .256 .337 .408 .745

背番号

  • 16(1998年 - 2000年途中、2001年 - 2003年、2005年 - 2006年)
  • 10(2000年途中 - 同年終了)
  • 38(2004年)

代表歴

脚注

  1. ^ 「'98 INAUGURAL SEASON ㊗︎新球団誕生 アリゾナ・ダイヤモンドバックス」『月刊メジャー・リーグ』 1998年6月号 ベースボール・マガジン社 23頁
  2. ^ Colorado Rockies at Arizona Diamondbacks Box Score, March 31, 1998” (英語). Baseball-Reference.com. 2020年1月16日閲覧。
  3. ^ 出野哲也『改訂新版 メジャー・リーグ人名事典』言視舎、2013年、659頁頁。ISBN 978-4-905369-67-7 

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9