Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

辰野町

たつのまち ウィキデータを編集
辰野町
辰野町旗 辰野町章
辰野町旗 辰野町章
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
上伊那郡
市町村コード 20382-3
法人番号 7000020203823 ウィキデータを編集
面積 169.20km2
(境界未定部分あり)
総人口 17,396[編集]
推計人口、2024年12月1日)
人口密度 103人/km2
隣接自治体 岡谷市諏訪市塩尻市上伊那郡箕輪町南箕輪村
町の木 シダレクリ
町の花 フクジュソウ
特別シンボル ゲンジボタル
辰野町役場
町長 武居保男
所在地 399-0493
長野県上伊那郡辰野町中央1番地
北緯35度58分57秒 東経137度59分15秒 / 北緯35.98242度 東経137.98756度 / 35.98242; 137.98756座標: 北緯35度58分57秒 東経137度59分15秒 / 北緯35.98242度 東経137.98756度 / 35.98242; 137.98756
辰野町役場
外部リンク 公式ウェブサイト

辰野町位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

特記事項 諏訪市との間に境界未定部分あり。
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

辰野町(たつのまち)は、長野県上伊那郡である。伊那谷の北端に位置し、古くから県央部を結ぶ交通の要衝として発展した。

概要

上伊那郡の最北に位置する。辰野駅は飯田線始発終点駅であり、飯田線内の駅では敷地面積が上位である。 東日本随一といわれるホタルの名所松尾峡が有名である。 過去に諏訪地域で盛んであった製糸業により、当時諏訪湖から天竜川へ製糸業で使用された蚕が流れつき、結果的にホタルの餌であるカワニナの豊富な栄養源となり、カワニナが増加し、それに伴いホタルが自然増加した。当時のホタルの光は川の様に流れる様だったと言われる。辰野高校は製糸業と関連している。毎年6月に開催されるほたるまつりは、全国各地から沢山の観光客で賑わう。

地理

位置

本州中心部の長野県の県央に位置する。「日本国の中心」を称する自治体の一つである[1]。  

地形

山岳

主な山
  • 経ヶ岳
  • 坊主岳
  • 黒沢山
  • 近江山
  • 穴倉山
  • 霧訪山
  • 大城山(王城山)
  • 鶴ヶ峰
  • 桑沢山
  • 城山

河川

主な川
  • 天竜川
  • 横川川
  • 小野川
  • 大沢川
  • 上野川
  • 飯沼川
  • 小横川
  • 桑沢川
  • 沢底川
  • 駒沢川
  • 前沢川
  • 樋の沢川
  • 北之沢川
  • 伊良沢川
  • 鴻の田川

人口

辰野町と全国の年齢別人口分布(2005年) 辰野町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 辰野町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
辰野町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 22,351人
1975年(昭和50年) 23,269人
1980年(昭和55年) 23,894人
1985年(昭和60年) 23,935人
1990年(平成2年) 23,901人
1995年(平成7年) 23,193人
2000年(平成12年) 22,407人
2005年(平成17年) 21,801人
2010年(平成22年) 20,909人
2015年(平成27年) 19,770人
2020年(令和2年) 18,555人
総務省統計局 国勢調査より

隣接自治体

長野県の旗長野県

気候

寒暖の差が大きく気温の年較差、日較差が大きい顕著な大陸性気候である。

辰野(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 15.1
(59.2)
18.4
(65.1)
23.8
(74.8)
29.5
(85.1)
32.6
(90.7)
35.7
(96.3)
36.4
(97.5)
36.4
(97.5)
34.1
(93.4)
29.0
(84.2)
23.0
(73.4)
18.8
(65.8)
36.4
(97.5)
平均最高気温 °C°F 3.9
(39)
5.3
(41.5)
10.0
(50)
16.6
(61.9)
22.0
(71.6)
24.9
(76.8)
28.4
(83.1)
29.9
(85.8)
25.0
(77)
18.7
(65.7)
12.8
(55)
6.9
(44.4)
17.0
(62.6)
日平均気温 °C°F −1.2
(29.8)
−0.3
(31.5)
3.6
(38.5)
9.7
(49.5)
15.2
(59.4)
19.0
(66.2)
22.8
(73)
23.6
(74.5)
19.3
(66.7)
12.9
(55.2)
6.7
(44.1)
1.5
(34.7)
11.1
(52)
平均最低気温 °C°F −6.1
(21)
−5.6
(21.9)
−1.9
(28.6)
3.3
(37.9)
9.1
(48.4)
14.2
(57.6)
18.7
(65.7)
19.3
(66.7)
15.2
(59.4)
8.5
(47.3)
1.8
(35.2)
−3.1
(26.4)
6.1
(43)
最低気温記録 °C°F −16.7
(1.9)
−17.2
(1)
−16.2
(2.8)
−8.0
(17.6)
−0.5
(31.1)
4.6
(40.3)
11.5
(52.7)
11.2
(52.2)
3.7
(38.7)
−2.1
(28.2)
−7.7
(18.1)
−14.8
(5.4)
−17.2
(1)
降水量 mm (inch) 45.6
(1.795)
58.1
(2.287)
102.5
(4.035)
106.5
(4.193)
129.7
(5.106)
174.2
(6.858)
214.4
(8.441)
149.7
(5.894)
179.1
(7.051)
146.7
(5.776)
78.4
(3.087)
50.9
(2.004)
1,435.8
(56.528)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 6.4 6.2 9.7 9.5 10.4 12.6 13.6 10.2 11.0 9.3 7.6 7.1 113.7
平均月間日照時間 164.2 168.1 187.6 195.4 202.6 160.9 162.1 194.2 145.7 151.0 156.4 156.7 2,044
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[2]

歴史

近代

明治時代

近現代

昭和時代

現代

平成時代

政治

行政

町長

歴代町長
  • 武井方介(初代、1955年 - 1957年)
  • 松田譲(2代、1957年 - 1961年)
  • 樋口義一(3代、1961年 - 1977年)
  • 小澤惣衛(4代、1977年 - 1993年)
  • 垣内基良(5代、1993年 - 1997年)
  • 矢ケ崎克彦(6代、1997年 - 2013年)
  • 加島範久 (7代、2013年 - 2017年)

議会

町議会

辰野町議会
  • 議員定数:14人(任期:2027年4月29日まで)
  • 議長:舟橋 秀仁

施設

辰野町警部交番
辰野消防署
辰野町立辰野図書館

警察

本部
交番
  • 辰野町警部交番(辰野町伊那富)
駐在所
  • 小野駐在所(辰野町小野)

消防

本部
消防署
  • 辰野消防署(辰野町中央1)

医療

主な病院

郵便局

主な郵便局

図書館

対外関係

姉妹都市・提携都市

海外

姉妹都市

国内

提携都市

経済

第一次産業

農業

農業組合

第二次産業

工業

主力工場を置く主な企業

第三次産業

商業

主な商業施設・店舗

拠点を置く企業

本社機能を置く主な企業
かつてあった企業

情報・通信

マスメディア

新聞社

放送局

  • LCV辰野支局

中継局

生活基盤

ライフライン

電力

発電所

ガス

上下水道

電信

教育

信州豊南短期大学

大学

短期大学

私立

高等学校

県立
私立

中学校

公立
町立
  • 辰野町立辰野中学校

小学校

公立
町立

交通

辰野駅
辰野PA

鉄道

中心となる駅:辰野駅

鉄道路線

東日本旅客鉄道(JR東日本)
東海旅客鉄道(JR東海)

バス

路線バス

  • 辰野町営バス - 辰野駅を中心とした南西部へ向かう路線と小野駅を中心とした西部へ向かう路線運行。
  • 塩尻市地域振興バス - 塩尻市から当町にある小野駅まで乗り入れている。

高速バス

町内では以下の路線バスが中央道辰野バス停に停車する。

道路

高速道路

中日本高速道路(NEXCO中日本)
  • E19中央自動車道伊北IC - 辰野PA

国道

県道

主要地方道
一般県道

観光

矢彦神社
小野宿

名所・旧跡

主な神社
主な寺院
主な史跡
  • 日本最古の道祖神(ただし異説あり)
街道

観光スポット

たつの海
グリーンビレッジ横川・かやぶきの館
自然
その他
  • 日本中心の標
    • 日本の中心の中心 チコちゃんポイント
  • 徳本水(とくほんすい)[11] 、色白水[12]

文化・名物

祭事・催事

  • ほたる祭り(6月中旬)
さだまさしの歌のひとつ「風の篝火」(アルバム『夢供養』収録曲)で言及されている。
島倉千代子が唄う「ほたる小唄」や、水森かおりが唄う「辰野の雨」(作詞・作曲 伊藤薫)が有名である。
  • 城前線桜並木(城前通り桜まつり)
  • 横川渓谷紅葉祭り(10月下旬)
  • 沢底福寿草まつり
  • 童謡公園菜の花祭り
  • 神戸水仙祭り
  • 神戸スイカ祭り
  • 全日本どろんこ田んぼバレーボール大会(7月下旬)
  • 泥地フラッグス世界大会(5月上旬)
  • クラフト&産直フェア「おてんとさんぽ」(9月下旬)
  • 初期中仙道小野宿市(5月)

名産・特産

それまで町を代表する名物料理がなかったため、有志が立ち上がり開発した丼料理で、地鶏の照り焼きと半熟目玉焼きをのせることを定義とする。辰野町がゲンジボタルで有名な町であることからネーミングされた。「信州・天竜川どんぶり街道の会」加盟作品である。

出身関連著名人

出身著名人

ゆかりの著名人

辰野町を舞台とした作品

小説

映画

テレビドラマ

脚注

注釈

出典

  1. ^ 長野・辰野町 改め「ど真ん中町」?日本の中心PR NHK「チコちゃん」で認定『朝日新聞』夕刊2018年10月30日(社会面)2018年11月1日閲覧。
  2. ^ 辰野 過去の気象データ検索”. 気象庁. 2025年1月17日閲覧。
  3. ^ 「未来一緒に築きたい」 武居辰野町長初登庁”. 長野日報 (2017年11月14日). 2017年12月21日閲覧。
  4. ^ 企業情報”. エビデント. 2023年12月29日閲覧。
  5. ^ 和根﨑友梨子 (2022年4月5日). “オリンパスが科学事業を分社化 - 新会社エビデントを設立”. TECH+ (マイナビ). https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220405-2313330/ 
  6. ^ 交通アクセス(オリンパス株式会社 長野事業場辰野)”. オリンパス. 2023年12月28日閲覧。
  7. ^ 会社案内”. エビデント長野. 2023年12月29日閲覧。
  8. ^ a b 会社概要”. 長野オリンパス. 2023年12月28日閲覧。
  9. ^ 折本幸治 (2014年11月17日). “小型高性能をどう実現したか――オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」”. デジカメWatch (インプレス). https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/675533.html 2023年12月28日閲覧。 
  10. ^ 木造十一面観音立像辰野町観光サイト(2018年11月1日閲覧)。
  11. ^ 信州の水50選 徳本水長野県薬剤師会(2018年11月1日閲覧)。
  12. ^ 色白水長野県公式観光ウェブサイト さわやか信州旅.net(2018年11月1日閲覧)。

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9