興州 (陝西省)興州(こうしゅう)は、中国にかつて存在した州。南北朝時代から南宋にかけて、現在の陝西省略陽県一帯に設置された。 魏晋南北朝時代北魏により設置された東益州を前身とする。553年(廃帝2年)、西魏により興州と改称された。 隋代隋初には、興州は2郡4県を管轄した。583年(開皇3年)、属郡の順政郡と落叢郡が廃止され、興州に統合された。605年(大業元年)、康州修城県が編入され、5県を管轄した。607年(大業3年)に州が廃止されて郡が置かれると、興州は順政郡と改称され、下部に4県を管轄した[1]。隋代の行政区分に関しては下表を参照。
唐代以降618年(武徳元年)、唐により順政郡は興州と改められた。742年(天宝元年)、興州は順政郡と改称された。758年(乾元元年)、順政郡は興州と改称された。興州は山南西道に属し、順政・長挙・鳴水の3県を管轄した[2]。 1207年(開禧3年)、南宋により興州は沔州と改称された。沔州は利州路に属し、略陽・長挙の2県を管轄した[3]。 元のとき、沔州は広元路に属し、鐸水・大安・略陽の3県を管轄した[4]。 1374年(洪武7年)、明により沔州は廃止され、沔県と改められた。 脚注 |