Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

渡辺亮

渡辺 亮
阪神タイガース 二軍投手コーチ #89
2009年8月28日 ナゴヤ球場
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 徳島県鳴門市
生年月日 (1982-02-10) 1982年2月10日(42歳)
身長
体重
175 cm
70 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2005年 大学・社会人ドラフト4巡目
初出場 2007年4月22日
最終出場 2015年5月10日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • 阪神タイガース (2024 - )

渡辺 亮(わたなべ りょう、1982年2月10日 - )は、徳島県鳴門市出身の元プロ野球選手投手)、プロ野球コーチ

経歴

プロ入り前

実家の近所に鳴門競艇場があり、少年時代は競艇選手を目指していた。競艇のための体力をつける目的で野球をしていたが、鳴門工業高校時代に身長が規定(172 cm以下。18歳未満時は168 cm以下)を超えてしまい、競艇選手の道を断念した。

高校では初めは遊撃手であったが、投手ができる選手がいなくなったため2年生から投手に転向。3年生時に春の甲子園に出場した。同志社大学では大学通算48試合に登板し26勝13敗、防御率1.62, 316奪三振。4年の秋季リーグではチームを優勝に導き、最優秀選手賞と最優秀投手賞を獲得した。

その後社会人野球日本生命に進み、第48回JABA岡山大会で最高殊勲選手賞を獲得。2005年の大学生・社会人ドラフト4巡目で阪神に指名され入団した。背番号25。この年は社会人野球で活躍することができず、本人はこの年に自分がプロから指名されるとは思っていなかった[1]

プロ入り後

2006年(1年目)は二軍での生活に終始。同年の秋季キャンプから2007年の春季キャンプまでは、ナックルボールの習得を目指した。この挑戦は話題になり、ナックルボールについて英語と日本語で解説した差出人不明のエアメールが届くこともあった[2]。しかし、実戦で使えるレベルのナックルボールを習得するには至らなかった。

2007年は、4月22日に入団後初の一軍昇格を果たすと、同日の対読売ジャイアンツ戦で一軍初登板。シーズン当初は敗戦処理での登板が多かったが、安定した投球を続けた。同じリリーフ右腕の橋本健太郎が腰痛で戦線を離脱してからは、先発投手と「JFK」を繋ぐ場面での起用が増加。8月3日の対広島東洋カープ戦(阪神甲子園球場)で1点ビハインドの7回裏に登板して1イニングを無失点に抑えたところ、8回表に味方が勝ち越したため一軍でのプロ初勝利を挙げた。チームのシーズン3位で進出した2007年のクライマックスシリーズでは、中日ドラゴンズとのファーストステージで第3戦の先発に内定。しかし、チームが2連敗で敗退したため実現しなかった[3]。同シリーズの終了後には結婚している。シーズンオフには、FA権の行使によって広島から入団した新井貴浩が背番号25を着けた関係で、背番号を12に変更した。

2008年は、春季キャンプからオープン戦までは振るわず二軍への降格も経験したが、公式戦の開幕を一軍で迎えた。シーズン中には「JFK」の一角を構成していたジェフ・ウィリアムスが故障で離脱したため、「JFK」の1人であった久保田智之と共にセットアッパーへ起用。その久保田が不調の時期には、単独でセットアッパーを務めたことによって、「渡辺 ・ウィリアムス ・藤川球児 」という継投のパターンが定着。前述の「JFK」と同様に、3名の頭文字を取って「WWF」とも称された。

2009年も、前年に続いて中継ぎ陣の一角として活躍。ただし、後半戦に一時二軍へ降格するなどやや不調であった。逆に一軍の中継ぎ陣が総じて不調であった2010年は、投球内容がおおむね安定していた。

2011年は、藤川と共に「勝利の方程式」として期待された久保田と小林宏之がいずれも不調であったために、クローザーの藤川に繋ぐセットアッパーの1人として活躍した。

2012年は、一軍公式戦50試合に登板したことによって、6年連続で40試合以上の登板を達成した。だが他の中継ぎ投手陣が好調だった影響で、前年に比べて接戦の場面での登板が減少。勝敗を記録しないままシーズンを終えた。

2013年は、春季キャンプ中に右肩の違和感を訴えたため開幕を二軍で迎えた。しかし、先発からクローザーに転向した久保康友の救援失敗が相次いだため、5月29日に久保と入れ替わる格好で同年初の出場選手登録。中継ぎ投手陣の一角を担っていたが、7月25日の対東京ヤクルトスワローズ戦にて1回1/3を3失点と打ち込まれたため、翌26日に登録を抹消された。9月13日に再び登録されたが、3日後の16日に登録を抹消されると、そのままシーズンを終えた。

2014年以降は、前述した右肩痛の影響で、一軍公式戦での登板機会が徐々に減少。同年には14試合、2015年には1試合の登板にとどまった。2015年9月29日には、翌年の戦力構想から外れていることが判明[3]。同年10月1日に、阪神甲子園球場内での記者会見で現役引退を表明した[4][5]。同月30日に、NPBから任意引退選手として公示[6]

引退後

2016年1月1日付で、阪神の球団本部プロスカウトに就任した[7]。2019年1月1日付でアマスカウトに転身し、関西地区の選手を担当。主な担当選手として井上広大2019年ドラフト2位)[8]小野寺暖(2019年育成ドラフト1位)[9]佐藤輝明2020年ドラフト1位)[10]椎葉剛2023年ドラフト2位)[11][12]らがいる。

2023年11月10日、2024年から二軍投手コーチを務めることが発表された[13]。背番号は89

選手としての特徴

ストレートの平均球速141km/h(2012年)。6シーズン連続で40試合以上登板し、鉄腕とも評された。[14]

一軍公式戦での通算登板数は362試合で、全て救援での登板だった[4]。ショートリリーフが多かった影響で、通算で75ホールドポイントを記録しながら、セーブが付くことはなかった[3]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2007 阪神 53 0 0 0 0 1 1 0 7 .500 246 58.1 53 2 23 1 4 52 3 0 19 16 2.47 1.30
2008 66 0 0 0 0 5 2 0 23 .714 282 67.1 52 2 28 1 1 60 2 0 24 20 2.67 1.19
2009 46 0 0 0 0 1 0 0 3 1.000 201 47.2 44 5 17 1 1 34 2 0 19 18 3.40 1.28
2010 61 0 0 0 0 2 2 0 8 .500 311 74.2 57 4 36 7 2 53 2 0 29 22 2.65 1.25
2011 56 0 0 0 0 5 1 0 12 .833 216 54.2 39 2 14 3 1 36 1 0 12 12 1.98 0.97
2012 50 0 0 0 0 0 0 0 4 ---- 239 52.1 50 3 31 0 2 33 1 0 18 12 2.06 1.55
2013 15 0 0 0 0 1 0 0 2 1.000 64 14.1 11 2 10 0 1 8 2 0 6 6 3.77 1.47
2014 14 0 0 0 0 0 0 0 1 ---- 64 14.0 12 2 11 0 0 7 1 0 10 7 4.50 1.64
2015 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 7 1.1 1 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0.00 2.25
通算:9年 362 0 0 0 0 15 6 0 60 .714 1630 384.2 319 22 172 13 12 284 14 0 137 113 2.64 1.28
  • 各年度の太字はリーグ最多

記録

初記録
投手記録
打撃記録
  • 初安打・初打点:2011年5月12日、対広島東洋カープ6回戦(阪神甲子園球場)、3回裏に篠田純平から中前適時打

背番号

  • 25(2006年 - 2007年)
  • 12(2008年 - 2015年)
  • 89(2024年 - )

登場曲

脚注

  1. ^ 夢・星野スポーツ塾インタビュー - ウェイバックマシン(2008年8月3日アーカイブ分)
  2. ^ 渡辺に謎のナックル“虎の巻”届く - ウェイバックマシン(2007年1月19日アーカイブ分) - デイリースポーツ(2007年1月17日)
  3. ^ a b c 阪神渡辺戦力外 今季1軍で1試合登板のみ引退へ(『日刊スポーツ2015年9月30日付記事)
  4. ^ a b 阪神・渡辺が引退 362試合すべて救援 晴れ晴れ「やり切った」 (『スポーツニッポン2015年10月1日付記事)
  5. ^ 渡辺亮選手が現役引退を発表
  6. ^ 2015年度 任意引退選手
  7. ^ 【阪神】四藤球団社長がオーナー代行を兼任(『スポーツ報知』 2015年12月29日付記事)
  8. ^ 大阪)履正社・井上「まず土台作る」 スカウト学校訪問:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2020年12月25日閲覧。
  9. ^ 阪神育成1位の小野寺「ほっとした」実はうれし涙”. nikkansports.com. 2020年12月25日閲覧。
  10. ^ 阪神ドラ1佐藤輝明が仮契約 背番号は福留の「8」”. nikkansports.com. 2020年12月25日閲覧。
  11. ^ 中野椋. “【阪神】ドラ2椎葉剛が虎1号で仮契約 契約金7000万円で「お肉が食べたいです」 - プロ野球 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2024年10月24日閲覧。
  12. ^ 【阪神】ドラフト2位・椎葉剛、開幕ストッパーに名乗り 最速159キロ右腕「自信はある」”. スポーツ報知 (2023年11月13日). 2024年10月24日閲覧。
  13. ^ “【阪神】24年度コーチ陣容発表 異例全員留任 2軍は渡辺亮投手コーチ、上本博紀野手コーチ就任”. 日刊スポーツ. (2023年11月10日). https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202311100000426_m.html 2023年11月10日閲覧。 
  14. ^ 『2013プロ野球オール写真選手名鑑』日本スポーツ企画出版社、2013年、76頁頁。ISBN 978-4-905411-11-6 

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9