崎本大海
崎本 大海(さきもと ひろみ、1986年8月23日 - )は、日本の俳優、タレント、歌手、資産運用アドバイザー[4]、実業家。 来歴母親の勧めで6歳のときから劇団東俳に所属し[5]、子役として活動していた。1994年に舞台でデビュー[6]、1995年にテレビドラマ初出演(当初は「崎元大海」という表記で、1997年頃に「崎本」と改められた)。その後中高生役で『キッズ・ウォー4』、ドラマ愛の詩『天使みたい』などに出演し、2004年下半期の連続テレビ小説『わかば』の高原光役で注目を集める[7][8]。 2006年1月に劇団東俳T-PROJECTから三輪事務所への移籍を発表[9]。2007年1月にたむらプロへ移籍したことを発表[10]。同年12月28日、PureBoysに加入。2枚のシングルと2度の公演に参加し、2009年6月14日に卒業。PureBoys時代の愛称は「もってぃ」[11]。 2008年12月から『クイズ!ヘキサゴンII』に出演[注 1]、予選ペーパーテストでは常に上位の成績で、「イケメン秀才キャラ」「ヘキサゴンの次世代エース」と称された[12]。番組常連出演者ヘキサゴンファミリーの一員となり、同番組発のユニット・南明奈のスーパーマイルドセブン、フレンズに参加。番組での愛称は「サキモン」「サッキー」など。『ヘキサゴンII』のほか、『超タイムショック』、『Qさま!!』などのクイズ番組に数度出演している。 2010年8月11日、アリオラジャパンからシングル「サヨナラ」でソロ歌手デビュー。同年公開の映画『草食系男子。』、『リメンバーホテル』、2011年公開の『ギャングスタ』と続けて主演を務めた。 2013年2月、ドラマ『科捜研の女』の若手刑事・木島修平役に抜擢され、足掛け4シーズンに渡りレギュラー出演した[注 2][13]。 2020年1月、崎本大海によるコミュニティサイト『Crews+plus』を設立[14]。 2020年5月、友人の俳優・長田成哉と共にYouTubeチャンネル『Hiromi & Seiya's HANGOUT』を開設[注 3]。 2021年2月、TikTokにてアニメーションで金融知識をわかりやすく学べるチャンネルを開設。自らアニメーションの台本を書き、声の出演までこなしている。この活動を報告したインスタグラムの動画では「初めて俳優という立場ではなく、自分個人として何かを制作しようと思った」「自分の思いをすべて込めた」「この先にやりたいこと、本当に目指したい未来、夢がある」と語り、『崎本大海の第2ステージ』であるとしている。 2021年4月より、オンライン投資セミナー『酒匂×川口のゴールデンアワー』にMCとして参加。芸能人などの同業を含めたフリーランス活動家への支援等を行うため、数年前より知り合いが経営する会社に勤めて資産運用と金融について学んでいたことを明かした[15][16]。現在は資産運用アドバイザーとして自分の会社を経営している。 2022年4月28日、自身初となる著書『もうお金で悩まない』を出版。 2022年9月、YouTubeチャンネル『放課後金融サキモトくん』を開設。自身の知識と経験を活かして、お金にまつわる情報発信をしていく。 人物
資産運用アドバイザーの道へ
出演→グループ在籍時の活動はPureBoysの項目を参照
テレビドラマ1995年 - 2005年
2006年 -
バラエティ番組
映画
舞台
テレビアニメCMオリジナルビデオ・DVD
配信・インターネット
ラジオドラマ
PV
作品※PureBoys、ヘキサゴンファミリーなど参加ユニットの作品群は各頁参照のこと。 CD
シングル
アルバム
DVD
書籍
プロデュース
脚注注釈
出典
外部リンク
過去のサイト・ブログ
|