Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

小野寺太志

小野寺 太志
Taishi Onodera
2020年東京オリンピック・イラン戦(2021年8月1日)での小野寺太志(一番左)
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1996-02-27) 1996年2月27日(28歳)
出身地 宮城県名取市
ラテン文字 Taishi Onodera
身長 202cm
体重 97kg
高校 東北高等学校
大学 東海大学
選手情報
所属 サントリーサンバーズ大阪
背番号 1
ポジション MB
指高 261cm
利き手[1]
スパイク 343cm
ブロック 325cm[1]
所属歴
2018-2023 JTサンダーズ広島
2023- サントリーサンバーズ大阪
獲得メダル
 日本
ネーションズリーグ
2023 グダニスク
2024 ウッチ
アジア選手権
2019 テヘラン
2021 千葉
テンプレートを表示

小野寺 太志(おのでら たいし、1996年2月27日 - )は、日本の男子バレーボール選手である。日本代表

来歴

宮城県名取市出身。実父は東北高等学校から東海大学に進学した学生バレーボール選手、実母は日本リーグの富士フイルムで長年活躍した選手というバレーボールDNAを持つ[2][3]。身長が小6で170cm、中3で195cmとなり「なにかスポーツをやりたい」と考えていたが[2]、両親がバレーボールを強く勧めなかったため、中学3年の夏まで野球に没頭した[2][3]。野球部引退後に実父から全国都道府県対抗中学バレーボール大会の宮城県選考会への参加を勧められ、本格的にバレーボール競技に転向した[2]。選考会をパスし、2010年の全国都道府県対抗中学バレーボール大会の本戦に出場。オリンピック有望選手に選出されている[3][4]

2011年、実父の母校である東北高等学校に進学した。まだバレーボールのルールさえ詳しくは知らない状態であったが[3]、早くもその年の春高バレー宮城県予選でレギュラーとして全国大会に出場を果たした[3]。翌2012年10月にテヘランで開催されたアジアユース選手権のメンバーに石川祐希らとともに選出され[5]、銅メダルを獲得した[6]。2013年にメキシコで開催された世界ユース選手権でも全日本メンバーに選出されている[7]

2014年に東海大学に進学した。同学バレーボール部監督の積山和明は「2m越えの選手で上手な選手はあまりいないが、非常に器用な選手」と評した[2]。6月、2020年東京オリンピックの強化指定選手である「Team CORE」のメンバーに選出されている[8]

2015年4月、全日本メンバーに初招集された[9][10]。2017年のワールドリーグ崑山大会に出場し、シニア代表デビューを果たした[11][12]

2017年12月、V.LEAGUE DIVISION1のJTサンダーズ広島入部が内定[13]。内定選手として登録されると、すぐにレギュラーに定着し、登録後の2018年1月以降、V・プレミアリーグ(V.LEAGUEの前身)の全試合に出場した[14]

2018-19シーズン、JTに正式に入部。日本代表として世界選手権に出場。1シーズン目のV1ではベスト6を受賞[15]。ちなみに、このシーズンで最優秀新人賞を受賞したのは大竹壱青西田有志であり、自身も含めて日本代表ルーキーの活躍が目に付くシーズンであった。

2019-20シーズン、ワールドカップで日本代表の躍進に貢献。V1でも、スパイク賞、ブロック賞、ベスト6を受賞する活躍を見せた[16]。2020-21シーズンも、V1で3シーズン連続となるベスト6、2年連続となるブロック賞を受賞[17]

2021年5月の親善試合である東京チャレンジ2021では、不参加の石川祐希に代わって日本代表の主将を務めた[18]

2021年8月31日、JTを退職し、9月1日よりプロ選手としてJTサンダーズ広島でプレーすることとなった[19]

2022年4月3日、結婚したことを自身のSNSで発表した[20]

同年9月26日、第1子男児が誕生したことをInstagramにて報告。

2023年5月31日をもってJTサンダーズ広島を退部した[21][22]

2023年6月1日、サントリーサンバーズに入団すると発表された[23]

エピソード

人気コミック『ハイキュー!!』の登場人物である百沢雄大は宮城県の選手で身長が201cmあり、これが小野寺のみと一致することから、自身がモデルではないかと睨んでいる[2]

球歴

所属チーム

受賞歴

脚注

  1. ^ a b 「JTサンダーズ広島」『2021-22 V.LEAGUE公式プログラム チームの顔 2021年11月号』、日本文化出版、2021年11月、38頁、ASIN B09HG54WVS 
  2. ^ a b c d e f 「月刊バレーボール」2014年8月号 90-91ページ
  3. ^ a b c d e 東北小野寺ブロック連発V8/高校バレー”. 日刊スポーツ. 2017年9月17日閲覧。
  4. ^ 「月刊バレーボール」2011年2月号 70ページ
  5. ^ 全日本メンバー”. 日本バレーボール協会. 2017年9月17日閲覧。
  6. ^ 試合結果”. 日本バレーボール協会. 2017年9月17日閲覧。
  7. ^ 全日本メンバー”. 日本バレーボール協会. 2017年9月17日閲覧。
  8. ^ 日本バレーボール協会. “指導方法策定、普及事業、有望選手発掘、選手強化の4つを柱とする『Project CORE』発表記者会見を開催!”. 2014年6月27日閲覧。
  9. ^ 2015年度全日本男子チーム 選手・監督・スタッフ”. 日本バレーボール協会. 2017年9月15日閲覧。
  10. ^ 「月刊バレーボール」2015年6月号 54-55ページ
  11. ^ 全日本メンバー - 大会別出場メンバー予定表”. 日本バレーボール協会. 2017年9月15日閲覧。
  12. ^ Match result”. FIVB. 2017年9月15日閲覧。
  13. ^ 2018年度加入予定選手(内定選手)のお知らせ』(プレスリリース)JTサンダーズ広島、2017年12月21日。オリジナルの2017年12月25日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20171225203036/https://www.jti.co.jp/knowledge/thunders/information/release/2017/1712_05/index.html2021年4月5日閲覧 
  14. ^ 小野寺 太志”. Vリーグ機構. 2021年4月5日閲覧。
  15. ^ 2018-19 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V・ファイナルステージ グランドファイナル 試合結果のお知らせ』(プレスリリース)Vリーグ機構、2019年4月14日https://www.vleague.jp/topics/news_detail/212562021年2月15日閲覧 
  16. ^ 2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V・ファイナルステージ ファイナル 試合結果のお知らせ』(プレスリリース)Vリーグ機構、2020年2月29日https://www.vleague.jp/topics/news_detail/216672021年2月14日閲覧 
  17. ^ 2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V・ファイナルステージ ファイナル 試合結果のお知らせ』(プレスリリース)Vリーグ機構、2021年4月4日https://www.vleague.jp/topics/news_detail/219752021年4月4日閲覧 
  18. ^ 日本代表メンバー - バレーボール日本代表国際親善試合~東京チャレンジ2021~ 日本バレーボール協会
  19. ^ “日本代表小野寺太志がJTを退社し、プロバレーボール選手として活動へ”. バレーボールマガジン. (2021年9月1日). https://vbm.link/59201/ 2023年5月31日閲覧。 
  20. ^ 日本代表の小野寺太志(JT広島)が結婚を報告”. バレーボールマガジン (2022年4月4日). 2022年5月22日閲覧。
  21. ^ 小野寺太志選手退部のお知らせ”. JTサンダーズ広島 (2023年5月26日). 2023年5月26日閲覧。
  22. ^ “JTサンダーズ広島 小野寺大志選手が退部へ 5シーズン在籍、天皇杯優勝にも貢献”. FNNプライムオンライン. テレビ新広島. (2023年5月26日). https://www.fnn.jp/articles/-/533798 2023年5月31日閲覧。 
  23. ^ サントリーサンバーズ 小野寺 太志選手 入団”. サントリーサンバーズ (2023年6月1日). 2023年6月1日閲覧。
  24. ^ 試合結果”. 日本バレーボール協会. 2017年9月17日閲覧。
  25. ^ 試合結果”. 日本バレーボール協会. 2017年9月17日閲覧。

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9