大倉 孝二(おおくら こうじ、1974年〈昭和49年〉7月18日 - )は、日本の俳優。東京都出身。劇団ナイロン100℃所属。所属事務所はCUBE。身長187cm、体重78kg。
略歴
舞台をはじめ、各媒体で活躍。
優柔不断な青年・コミカルな役・ひねくれ者の役など、クセとインパクトのある役柄を演じることが多く、「キリン生烏龍」などのインパクトのあるCM出演もある。
2002年の映画『ピンポン』でのアクマ役で、一躍その個性が広く知られるようになった。その後大河ドラマ『新選組!』やバラエティー番組の出演など、活躍の場を広げている。
人物
- 立川市立第七中学校卒業、在学中に王様の耳はロバの耳を熱演。
- 都立武蔵村山高校時代はバドミントン部に所属。
- 舞台芸術学院卒業後、芝居を作ってみたいと思って訪ねた劇団ナイロン100℃で、たまたま開かれていた役者オーディションに合格。役者の道に入る[2]。
- 好物はカレー料理全般。
- 俳優の八嶋智人と親しく、実際に共演も多く、『新選組!』では因果のある役柄でも共演した。
- 「逃げ出したくなるときはありますか?」とインタビューで尋ねられ、舞台の直前はいつも逃げ出したい心境になることを吐露している[3]。
- サッカー観戦好き。
- 舞台『贋作・桜の森の満開の下』で共演した朱門みず穂と5年の交際期間を経て、2006年9月に結婚した[2]。
- 2021年5月、出演予定だった「NODA・MAP」の舞台『フェイクスピア』をリンパ節の炎症による疾病のため降板[4]。
出演
テレビドラマ
配信ドラマ
映画
舞台
- サツバツ/カタコト(1996年)
- 唇からナイフ(1998年7月)
- 蠅取り紙(1999年6月 - 7月)
- プロパガンダ・デイドリーム(2000年5月 - 6月) - 新聞記者・広瀬雅雄
- 人間風車(2000年11月 - 12月)
- 贋作・桜の森の満開の下(2001年6月) - エンマ/エンマロ、鬼、使者
- ノーアート・ノーライフ(2001年11月) - メグリ
- ノーアート・ノーライフ 再演(2011年11月 - 12月)
- 彦馬がゆく(2002年1月 - 3月) - 伊藤俊輔
- ダブリンの鐘つきカビ人間(2002年5月 - 6月) - カビ人間
- ハルディン・ホテル(2003年11月 - 12月)
- 赤鬼 日本版(2004年10月) - 水銀(ミズカネ)
- 消失(2004年12月 - 2005年1月) - 主演 チャズ・フォルティー
- カラフルメリィでオハヨ 〜いつもの軽い致命傷の朝〜(2006年4月 - 5月) - 父
- 開放弦(2006年7月 - 8月) - 門田
- 橋を渡ったら泣け(2007年3月) - 佐田山七郎
- 犯さん哉(2007年10月 - 11月) - 大学生の星さん、神様
- わが闇(2007年12月 - 2008年1月) - 大鍋あたる
- NODA・MAP パイパー(2009年1月 - 2月) - キム
- 神様とその他の変種(2009年4月 - 5月) - 動物園の飼育係・ユウチャン
- 東京月光魔曲(2009年12月 - 2010年1月) - 作家
- 2番目、或いは3番目(2010年6月 - 8月) - 老人
- 奥様お尻をどうぞ(2011年7月 - 9月)
- 持ち主、登場(2012年2月) - 主演、作・演出
- 百年の秘密(2012年4月 - 5月) - エース
- NODA・MAP エッグ(2012年9月 - 10月) - 平川
- 祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜(2012年12月 - 2013年1月) - パキオテ
- ゴドーは待たれながら(2013年4月 - 5月) - 主演・ゴドー
- 殺風景(2014年5月 - 6月) - 菊池直也
- 窓に映るエレジー(2014年7月 - 8月) - 主演、作・演出
- 社長吸血鬼(2014年9月 - 11月) - 黛
- 大逆走(2015年10月 - 11月) - 八田信一
- ヒトラー、最後の20000年〜ほとんど、何もない〜(2016年7月 - 9月)
- 夜にて(2016年9月 - 11月) - 主演・調、作・演出
- 世界(2017年1月) - 足立健二
- ちょっと、まってください(2017年11月 - 12月) - 乞食の兄
- ニューレッスン(2018年6月 - 7月) - 主演、作・演出
- 贋作・桜の森の満開の下(2018年9月 - 11月) - 青名人
- 美しく青く(2019年7月 - 8月) - 箕輪茂
- ドクター・ホフマンのサナトリウム 〜カフカ第4の長編〜(2019年11月 - 12月)
- イモンドの勝負(2021年11月 - 12月)- 主演
- 世界は笑う(2022年8月 - 9月)-多々見鰯 多々見走[36]
- どうやらビターソウル(2022年10月 - 11月) -出演、作・演出
- NODA・MAP『兎、波を走る』(2023年6月 - 8月)
- ナイロン100℃『江戸時代の思い出』(2024年6月 - 8月)[37]
- ハイバイ『て』(2024年12月 - 2025年2月)[38]
公演中止
降板
- フェイクスピア(2021年5月 - 7月)※リンパ節の炎症による疾病のため降板[4]。
バラエティ番組
教育番組
- ひとりでできるもん!(NHK教育テレビ) - 料理怪人さしすせそ
- りょうり怪人「さしすせそ」をやっつけろ!(2000年10月9日 - 12日)
- りょうり怪人べんとうべんのわざあり! おべんとうスペシャル(2001年4月17日・19日)
テレビアニメ
劇場アニメ
OVA
- フリクリ(2000年 - 2001年) - アマラオ
Webアニメ
ラジオ番組
CM
- ジェイフォン 「メール受信料無料」ライブ前・お金のかかる携帯 編(2000年)
- JT日本たばこ産業 「スモーキングクリーンキャンペーン」 公園・キチンと灰皿習慣 自問自答篇(2002年)
- AJINOMOTO
- 「健康サララ」不自然に褒める母 編 (2003年)
- 「味の素ギフト」息子からのお中元 編(2003年)
- どういうことなんでしょうか・ギフト 編(2003年)
- キリンビバレッジ 「キリン生烏龍」 生社長 生社長篇(2004年)
- NTTドコモ 「FOMA・GO!GO!テレ電ズ篇」(2004年 - 2005年・2012年)
- so-net 「Broadband ひかり」 叫ぶ男性・プレゼント 編(2006年)
- WOWOW 「グループ名を告げられるユニット」(2010年)
- 久光製薬 「アロマdeマッサージ・ココサロ」 肩に乗る小さい上司 編(2012年)
- NOVAホールディングス 「NOVA」 レッスンを受ける男性 編(2017年)
- 江崎グリコ ポッキー 「明日は、何本分話そうかな。」
- ポッキー何本分話そうかな デビュー篇(2018年)
- 午後の贅沢 デビュー 篇(2018年)
- 午後の贅沢 夫婦になる時間 篇(2018年)
- 何本分話そうかな バレンタイン 篇(2019年)
- WEBムービー 何本分話そうかな 母の誕生日 篇(2019年)
- 何本分話そうかな お泊まり会 篇(2019年)
- CM・WEBムービー 何本分話そうかな 家族にありがとう 篇(2020年)
脚注・出典
外部リンク
|
---|
アーティスト | |
---|
ミュージシャン | |
---|
男性俳優 | |
---|
女性俳優 | |
---|
アナウンサー | |
---|
コメンテーター | |
---|
クリエイター | |
---|
関連事務所 |
リコモーション |
男性俳優 | |
---|
女性俳優 | |
---|
ネクスティーン |
- 伊藤紬
- 宇野桃奈
- 小日向悠
- 橋本乃哉
- 原田詩未
- 原田奏和
- マクダウル凜奈
|
---|
専門家 | |
---|
クリエイター |
- 岡部尚子
- サリngROCK
- 虎本剛
- 福谷圭祐
- 山村菜月
- 蓮行
|
---|
|
---|
|
---|
旧所属タレント (リコモーションを含む) | |
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |