Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

レディースチャレンジカップ競走

レディースチャレンジカップ
格付け GII
優勝賞金 400万円
優勝戦 予選得点率上位6名
準優勝戦 なし
予選 5日間
出場資格 獲得賞金ランキング上位
主催者 各市町
開催地 日本の旗 持ち回り
開催時期 11月下旬(チャレンジカップと同時開催)
第1回執行日 2014年11月25日
次回開催予定
開催期間 2025年11月19日 - 30日
開催地 ボートレース福岡
テンプレートを表示

レディースチャレンジカップ競走は、2014年に創設されたボートレースの女子レースである[1]。優勝賞金は400万円。

趣旨

年末に開催されるプレミアムGIクイーンズクライマックス」出場権を賭けたトライアル戦と位置づけられる。 SGチャレンジカップ」と同時開催されるため、女子戦ではあるが、ファンファーレはSGのものを使用する。 勝ち上がり方式は、予選を5日間行い、最終6日目第11Rに予選得点率上位6選手による優勝戦で優勝者を決定する。チャレンジカップに選出された女子選手は、上位競走である、チャレンジカップに出場する。 当競走優勝者は、ボートレースクラシックの優先出走権を得ることができない(通常G2競走は優先出走権が得られるが、この競走は例外)。ただし優勝回数にはカウントされ、また翌年1月に行われるボートレースバトルチャンピオントーナメントの優先出走権を得る(2022年から)ほか、優勝戦の順位に応じてオーシャンカップの着順点を得る。

出場資格

  • 1月1日から10月31日まで(ボートレースダービーが10月31日を超えて開催される場合は、同競走終了日まで)の獲得賞金上位選手。ただし、以下に該当する選手は選出から除外し、または出場を取り消す。
    • フライング休みが当該競走の前検日を含む開催期間と重複する場合。
    • スタート事故による選出除外となるGI、GIIおよび女子戦の罰則期間が当該競走の前検日を含む開催期間と重複する場合
    • 褒賞懲戒規程に基づく出場停止処分及びあっせん保留処分を受けた選手

なお女子選手でも獲得賞金順位上位でチャレンジカップに選出された時は事実上選出除外の形になる。

歴代優勝者

回数 開催年 優勝戦日 開催場 優勝者
選手名 登番 年齢 支部 枠番 コース 決まり手
1 2014年 11月30日 下関 岸恵子 3674 42 徳島 1 1 逃げ
2 2015年 11月29日 芦屋 寺田千恵 3435 46 岡山 1 1 逃げ
3 2016年 11月27日 大村[2] 遠藤エミ 4502 28 滋賀 1 1 逃げ
4 2017年 11月26日 下関[3] 遠藤エミ 4502 29 滋賀 1 1 逃げ
5 2018年 11月25日 芦屋[4] 守屋美穂 4482 29 岡山 1 1 逃げ
6 2019年 11月25日 桐生[5] 遠藤エミ 4502 31 滋賀 3 3 まくり
7 2020年 11月29日 蒲郡[6] 寺田千恵 3435 51 岡山 3 3 差し
8 2021年 11月28日 多摩川[7] 遠藤エミ 4502 33 滋賀 1 1 逃げ
9 2022年 11月27日 鳴門[8] 中村桃佳 4823 29 香川 5 6 まくり差し
10 2023年 11月26日 三国[9] 長嶋万記 4190 42 静岡 3 3 まくり差し
11 2024年 11月24日 下関[10] 三浦永理 4208 41 静岡 1 1 逃げ

今後の開催予定

出典

  1. ^ < BOAT RACE通信 Vol.11>平成26年度よりグレード競走を見直し 新しい取り組みをスタート!”. BOAT RACE通信. 2013年7月2日閲覧。
  2. ^ 平成27年度SG及びプレミアムGI並びにモーターボート大賞の開催地決定”. BOATRACE OFFICIAL. 2014年6月27日閲覧。
  3. ^ 平成28年度SG競走及びプレミアムG1競走等の開催地決定”. BOATRACE OFFICIAL. 2015年6月19日閲覧。
  4. ^ 平成30年度SG競走及びプレミアムG1競走等の開催地決定”. BOATRACE OFFICIAL. 2017年7月4日閲覧。
  5. ^ 2019年度SG競走及びプレミアムG1競走等の開催地決定”. BOATRACE OFFICIAL. 2018年7月10日閲覧。
  6. ^ 令和2年度SG競走及びプレミアムG1競走等の開催地決定”. BOATRACE OFFICIAL. 2019年7月6日閲覧。
  7. ^ 令和3年度SG競走及びプレミアムG1競走等の開催地決定”. BOATRACE OFFICIAL. 2020年7月1日閲覧。
  8. ^ 令和4年度SG競走及びプレミアムG1競走等の開催地決定”. BOATRACE OFFICIAL. 2021年7月3日閲覧。
  9. ^ 令和5年度SG競走及びプレミアムG1競走等の開催地決定”. BOATRACE OFFICIAL. 2022年6月30日閲覧。
  10. ^ 令和6年度SG競走及びプレミアムG1競走等の開催地決定”. BOATRACE OFFICIAL. 2023年7月5日閲覧。
  11. ^ 令和7年度SG競走及びプレミアムG1競走等の開催地決定”. BOATRACE OFFICIAL. 2024年8月6日閲覧。

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9