Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

スコット・ウィリアムソン

スコット・ウィリアムソン
Scott Williamson
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 ルイジアナ州バーノン郡フォートポークノース
生年月日 (1976-02-17) 1976年2月17日(48歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
195 lb =約88.5 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1997年 MLBドラフト9巡目
初出場 1999年4月5日
最終出場 2007年6月29日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

スコット・ウィリアムソンScott Ryan Williamson, 1976年2月17日 - )は、アメリカ合衆国ルイジアナ州バーノン郡出身の元野球選手投手)。

来歴・人物

1997年のMLBドラフト9巡目でシンシナティ・レッズに指名され契約。1999年4月5日の対サンフランシスコ・ジャイアンツ戦 (シナジー・フィールド) で、9回表から登板しメジャーデビュー。結果は1イニングを投げて無失点だった。同年はリリーフで62試合に登板し、12勝7敗19セーブの成績を挙げ、新人王を獲得。同年のMLBオールスターゲームにも出場している。

2001年は2試合登板したところで腕を痛め、トミー・ジョン手術を受けてシーズンの残りを全休した。

2003年の途中にワールドシリーズ進出を目指すボストン・レッドソックスに移籍した。ウィリアムソンは同年にレッズで5勝21セーブを挙げていたが、移籍後は不調に陥り、レッドソックスでは0勝1敗0セーブに終わった。しかしプレーオフに入ると復調し、オークランド・アスレチックスとのディビジョンシリーズで2勝を挙げ、続くニューヨーク・ヤンキースとのリーグチャンピオンシップシリーズでは3セーブを記録したが、レッドソックスはヤンキースに3勝4敗で敗れ、ワールドシリーズ進出は果たせなかった。

2004年シーズンの最初は好調だったが再び腕を痛め、シーズンの多くを故障者リストに入った状態で過ごした。レッドソックスは同年にワールドシリーズに勝利したが、ウィリアムソンはプレーオフのメンバーから外れて2度目のトミー・ジョン手術を受けていたため、プレーオフでの登板はなかった。シーズン終了後、レッドソックスは翌年度の契約延長オプションを破棄してウィリアムソンを自由契約とした。

2005年にはシカゴ・カブスとマイナーリーグ契約した。前年に受けた手術の回復が遅れたためメジャーリーグに昇格したのは8月となった。昇格直後は失点を重ねたものの、終盤は調子を取り戻し、カブスは翌年度の契約を結んだ。

2006年は7月にカブスからサンディエゴ・パドレスにトレードされ、シーズン終了後にはパドレスを自由契約となった。

2007年ボルチモア・オリオールズと1年契約を結んだが、また腕を故障して7月に解雇された。この年が最後のメジャーリーグ出場となった。その後はニューヨーク・ヤンキースとマイナーリーグ契約を結んだが、メジャーリーグに昇格できず8月に解雇された。

2008年はまずサンフランシスコ・ジャイアンツ、次にアトランタ・ブレーブス、そしてシアトル・マリナーズと次々にマイナーリーグ契約を結んだが、昇格できずにいずれも短期間で解雇された。

2009年は1月にデトロイト・タイガースとマイナーリーグ契約を結んだが4月に解雇された。独立リーグニューアーク・ベアーズを経て6月にはフロリダ・マーリンズとのマイナーリーグ契約を結んだが、7月には解雇された。

その後2010年から2011年まで独立リーグのサマセット・パトリオッツでプレーし、引退した。

詳細情報

年度別投手成績 (MLB)





















































W
H
I
P
1999 CIN 62 0 0 0 0 12 7 19 5 .632 366 93.1 54 8 43 6 1 107 13 0 29 25 2.41 1.04
2000 48 10 0 0 0 5 8 6 6 .385 495 112.0 92 7 75 7 3 136 21 1 45 41 3.29 1.49
2001 2 0 0 0 0 0 0 0 1 ---- 6 0.2 1 0 2 0 1 0 1 0 0 0 0.00 4.50
2002 63 0 0 0 0 3 4 8 8 .429 299 74.0 46 5 36 5 2 84 8 1 27 24 2.92 1.11
2003 42 0 0 0 0 5 3 21 0 .625 187 42.1 34 6 25 4 1 53 8 0 15 15 3.19 1.39
BOS 24 0 0 0 0 0 1 0 5 .000 89 20.1 20 1 9 2 0 21 4 0 15 14 6.20 1.43
'03計 66 0 0 0 0 5 4 21 5 .556 276 62.2 54 7 34 6 1 74 12 0 30 29 4.16 1.40
2004 28 0 0 0 0 0 1 1 3 .000 120 28.2 11 0 18 1 3 28 4 0 6 4 1.26 1.01
2005 CHC 17 0 0 0 0 0 0 0 3 ---- 65 14.1 15 3 6 0 2 23 4 1 9 9 5.65 1.47
2006 31 0 0 0 0 2 3 0 3 .400 127 28.1 27 2 16 1 1 32 7 1 17 16 5.08 1.52
SD 11 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 49 11.0 14 2 6 0 0 10 1 0 9 9 7.36 1.82
'06計 42 0 0 0 0 2 4 0 3 .333 176 39.1 41 4 22 1 1 42 8 1 26 25 5.72 1.60
2007 BAL 16 0 0 0 0 1 0 0 1 1.000 61 14.1 12 1 8 0 0 16 1 0 8 7 4.40 1.40
通算:9年 344 10 0 0 0 28 28 55 35 .500 1864 439.1 326 35 244 26 14 510 72 4 180 164 3.36 1.30

表彰 

記録 

背番号

  • 48 (1999年 - 2006年途中)
  • 50 (2006年途中 - 同年)
  • 51 (2007年)

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9