Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

ケビン・ゴーズマン

ケビン・ゴーズマン
Kevin Gausman
トロント・ブルージェイズ #34
トロント・ブルージェイズ時代
(2022年5月7日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 コロラド州センテニアル
生年月日 (1991-01-06) 1991年1月6日(34歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
190 lb =約86.2 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 投手
プロ入り 2012年 MLBドラフト1巡目
初出場 2013年5月23日
年俸 $21,000,000(2023年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ケビン・ジョン・ゴーズマンKevin John Gausman, 英語発音: /ˈkɛvɪn ˈgɔzmɪn/; 1991年1月6日 - )は、アメリカ合衆国コロラド州センテニアル出身のプロ野球選手投手)。右投右打。MLBトロント・ブルージェイズ所属。愛称はゴージーGausy[2]

経歴

プロ入り前

2010年MLBドラフト6巡目(全体202位)でロサンゼルス・ドジャースから指名されたが、この時は契約せず、ルイジアナ州立大学へ進学した。

プロ入りとオリオールズ時代

ボルチモア・オリオールズ時代
(2017年5月19日)

2012年MLBドラフト1巡目(全体4位)でボルチモア・オリオールズから指名され、7月13日に432万ドルの契約金で契約した[3][4]。契約後、傘下のA-級アバディーン・アイアンバーズ英語版でプロデビューし、2試合に登板した。8月にA+級フレデリック・キーズ英語版へ昇格し、3試合に登板した。

2013年はAA級ボウイ・ベイソックスで開幕を迎えた。5月23日にメジャー初昇格を果たし[5]、同日のトロント・ブルージェイズ戦でメジャーデビュー。5回を投げ1本塁打を含む7安打、4失点、2四球と乱調し、初黒星を喫した[6]。6月14日にAAA級ノーフォーク・タイズへ降格し[7]、6月24日に再昇格した[8]。6月28日のニューヨーク・ヤンキース戦で3点ビハインドの3回二死から登板。4.1回を3安打無失点に抑え、メジャー初勝利を挙げた[9]。7月9日に再びAAA級ノーフォークへ降格し[10]、8月28日に再昇格した[11]。この年メジャーでは20試合(先発5試合)に登板して3勝5敗、防御率5.66、49奪三振を記録した。

2014年3月11日にオリオールズと1年契約に合意した[12]。この年は、ローテーションの一角として20試合に先発登板し、勝ち負けこそタイ(どちらも7)の勝率.500だったものの、防御率3.57にまとめ上げたほか、前年の倍増以上のイニングに投げながら、前年比-1本にまで被本塁打を減らすなど、大きく成長した。

2015年は、17試合の先発登板を含む25試合でマウンドに登ったが、防御率4.25、4勝7敗という成績で、前年からは数字を落とした。また、前年よりも少ない投球イニングだったが、被本塁打が7本から17本まで激増した。

2016年はフルシーズン先発ローテーションに入って投げ、初めて規定投球回に到達した。30試合に先発登板して9勝12敗、防御率3.61、179.2イニングで174奪三振と、負け越したものの安定した成績を残した。

2017年は初めて開幕投手を務めた。34試合に先発し自身初の二桁勝利となる11勝を挙げたが、防御率4.68、WHIP1.50と投球内容は今ひとつであった。

ブレーブス時代

アトランタ・ブレーブス時代
(2018年9月30日)

2018年7月31日にエバン・フィリップスブレット・カンバーランド英語版ブルース・ジマーマンジーン・カルロス・エンカーナシオン及びインターナショナル・ボーナス・プール(海外選手契約金枠)250万ドルとのトレードで、ダレン・オデイと共にアトランタ・ブレーブスへ移籍した[13]

2019年5月3日のマイアミ・マーリンズ戦で、ホセ・ウレーニャに対して故意死球を狙った背中を通過する危険球を投じ、球審から即刻退場処分を受けた。 5日にMLBより6試合の出場停止と罰金の処分を受けたが異議申し立てをしている[14]

レッズ時代

2019年8月5日にウェイバー公示を経てシンシナティ・レッズへ移籍した[15]。オフの12月2日にノンテンダーFAとなった[16]

ジャイアンツ時代

2019年12月10日にサンフランシスコ・ジャイアンツと1年900万ドルの契約を結んだ[17]

2020年オフにFAとなったが、球団から提示された1890万ドルのクオリファイング・オファーを受諾して1年契約を延長した[18]

2021年4月1日のマリナーズとの開幕戦で開幕投手を務めた[19]。7月4日に選手間投票で自身初となるオールスターゲームに選出されたが、辞退している[20]。9月17日のブレーブス戦では同点の延長11回一死満塁の場面で代打で出場、サヨナラ犠飛を放った。オフの11月3日にFAとなった[21]。11月23日に自身初めてオールMLBチームのセカンドチーム先発投手の1人として選出された[22]

ブルージェイズ時代

2021年11月30日にトロント・ブルージェイズと5年総額1億1000万ドルの契約を結んだ[23]

2022年は年間を通じローテを守って33試合に先発し、チーム内ではアレク・マノアに次ぐ12勝を記録した。オフの11月16日、ア・リーグのサイ・ヤング賞投票結果が発表となり第9位に選出された[24][25]

2023年6月27日の古巣ジャイアンツ戦にて通算1500奪三振を達成した[26]。7月2日にMLB選出で通算2度目となるオールスターゲームに選出されたが[27]、7月8日に辞退した[28]。このシーズンも年間を通じてローテを守り、昨年と同じく12勝を記録した。またリーグ最多奪三振のタイトルを獲得し、サイ・ヤング賞投票では3位になった[29]

選手としての特徴

メジャーデビュー当初、将来的に先発ローテーションの軸を担う(エース候補)存在になると期待されるホープであると言われていた[30][31]

フォーシームが武器であり、最速101mph[32](約162.5km/h)を計測する。フォーシームの割合が高いが、他にスプリッタースライダーも投げ、スプリッターは高い三振奪取力を持つ[31]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2013 BAL 20 5 0 0 0 3 5 0 2 .375 201 47.2 51 8 13 2 0 49 4 0 30 30 5.66 1.34
2014 20 20 1 0 1 7 7 0 0 .500 476 113.1 111 7 38 0 1 88 9 0 48 45 3.57 1.31
2015 25 17 0 0 0 4 7 0 1 .364 470 112.1 109 17 29 1 2 103 7 0 56 53 4.25 1.23
2016 30 30 0 0 0 9 12 0 0 .429 757 179.2 183 28 47 1 5 174 8 0 76 72 3.61 1.28
2017 34 34 0 0 0 11 12 0 0 .478 816 186.2 208 29 71 0 5 179 8 1 99 97 4.68 1.49
2018 21 21 0 0 0 5 8 0 0 .385 534 124.0 139 21 32 0 5 104 6 0 62 61 4.43 1.38
ATL 10 10 0 0 0 5 3 0 0 .625 242 59.2 50 5 18 1 2 44 0 0 23 19 2.87 1.14
'18計 31 31 0 0 0 10 11 0 0 .476 776 183.2 189 26 50 1 7 148 6 0 85 80 3.92 1.30
2019 16 16 0 0 0 3 7 0 0 .300 360 80.0 92 12 27 2 4 85 2 0 60 55 6.19 1.49
CIN 15 1 0 0 0 0 2 0 2 .000 91 22.1 21 3 5 1 1 29 0 0 11 10 4.03 1.16
'19計 31 17 0 0 0 3 9 0 2 .250 451 102.1 113 15 32 3 5 114 2 0 71 65 5.72 1.42
2020 SF 12 10 0 0 0 3 3 0 0 .500 245 59.2 50 8 16 0 0 79 4 1 26 24 3.62 1.11
2021 33 33 0 0 0 14 6 0 0 .700 775 192.0 150 20 50 1 4 227 7 0 66 60 2.81 1.04
2022 TOR 31 31 0 0 0 12 10 0 0 .545 725 174.2 188 15 28 0 1 205 2 2 72 65 3.35 1.24
2023 31 31 0 0 0 12 9 0 0 .571 763 185.0 163 19 55 0 3 237 3 2 72 65 3.16 1.18
2024 31 31 2 1 0 14 11 0 0 .560 756 181.0 165 20 56 0 2 162 3 2 86 77 3.83 1.22
MLB:12年 329 290 3 1 1 102 102 0 5 .500 7211 1718.0 1680 212 485 9 35 1765 63 8 787 733 3.84 1.26
  • 2024年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別守備成績



投手(P)












2013 BAL 20 4 8 0 1 1.000
2014 20 5 12 0 2 1.000
2015 25 5 13 1 0 .947
2016 30 5 14 2 1 .905
2017 34 10 16 1 2 .963
2018 21 4 19 0 1 1.000
ATL 10 1 6 1 0 .875
'18計 31 5 25 1 1 .968
2019 16 1 8 2 0 .818
CIN 15 5 2 1 0 .875
'19計 31 6 10 3 0 .842
2020 SF 12 3 2 0 1 1.000
2021 33 13 19 1 1 .970
2022 TOR 31 3 12 1 0 .938
2023 31 11 16 0 0 1.000
2024 31 7 9 1 0 .941
MLB 329 77 156 11 9 .955
  • 2024年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

タイトル

表彰

記録

背番号

  • 37(2013年)
  • 39(2014年 - 2017年)
  • 34(2018年 - 同年7月30日、2020年 - )
  • 45(2018年8月4日 - 2019年8月4日)
  • 46(2019年8月8日 - 同年終了)

脚注

  1. ^ Kevin Gausman Contract Details, Salaries, & Earnings” (English). Spotrac. 2022年10月7日閲覧。
  2. ^ Orioles Players Weekend nicknames explained MLB.com (英語) (2017年8月24日) 2017年9月4日閲覧
  3. ^ Orioles agree to terms with first round draft pick Kevin Gausman”. MLB.com Orioles Press Release (July 13, 2012). February 25, 2014閲覧。
  4. ^ Brittany Ghiroli (July 13, 2012). “Orioles ink first-round Draft pick Gausman”. MLB.com. February 25, 2014閲覧。
  5. ^ Orioles select contract of RHP Kevin Gausman from Double-A Bowie”. MLB.com Orioles Press Release (May 23, 2013). February 25, 2014閲覧。
  6. ^ Scores for May 23, 2013” (May 23, 2013). February 25, 2014閲覧。
  7. ^ Orioles option RHP Kevin Gausman to Triple-A Norfolk”. MLB.com Orioles Press Release (June 14, 2013). February 25, 2014閲覧。
  8. ^ Orioles recall RHP Kevin Gausman from Triple-A Norfolk, option RHP Freddy Garcia to the Tides”. MLB.com Orioles Press Release (June 24, 2013). February 25, 2014閲覧。
  9. ^ Scores for Jun 28, 2013”. ESPN MLB (June 28, 2013). February 25, 2014閲覧。
  10. ^ Orioles option LHP Zach Britton and RHP Kevin Gausman to Triple-A Norfolk”. MLB.com Orioles Press Release (July 9, 2013). February 25, 2014閲覧。
  11. ^ Orioles recall RHP Kevin Gausman from Triple-A Norfolk; LHP Wei-Yin Chen optioned to Gulf Coast League Orioles”. MLB.com Orioles Press Release (August 28, 2013). February 25, 2014閲覧。
  12. ^ Orioles agree to terms with 19 players on one year contracts”. MLB.com Orioles Press Release (March 11, 2014). March 12, 2014閲覧。
  13. ^ Mark Bowman (2018年7月31日). “Gausman, O'Day acquired from Orioles” (英語). MLB.com. 2018年8月6日閲覧。
  14. ^ “報復”危険球のブ軍投手、5試合出場停止 抗議中で先発登板も5失点KO…”. full-count (2019年5月7日). 2019年5月7日閲覧。
  15. ^ https://www.talkingchop.com/2019/8/5/20755095/kevin-gausman-headed-to-cincinnati-reds-after-being-claimed-off-waivers-per-report-atlanta-braves
  16. ^ Mark Feinsand (2019年12月3日). “These players just joined the free-agent pool” (英語). MLB.com. 2019年12月11日閲覧。
  17. ^ Connor Byrne (2019年12月10日). “Giants Sign Kevin Gausman” (英語). MLB Trade Rumors. 2019年12月11日閲覧。
  18. ^ Kevin Gausman Accepts Qualifying Offer” (英語). MLB Trade Rumors. 2020年11月11日閲覧。
  19. ^ Maria Guardado (April 2, 2021). “Strikes elude SF relievers in walk-off loss” (英語). MLB.com. April 18, 2021閲覧。
  20. ^ Sarah Langs, Thomas Harrigan (July 11, 2021). “Your 2021 MLB All-Stars by position” (英語). MLB.com. July 13, 2021閲覧。
  21. ^ 160 Players Become XX(B) Free Agents” (英語). mlbplayers.com (November 3, 2021). November 5, 2021閲覧。
  22. ^ Anthony Castrovince (November 24, 2021). “The '21 All-MLB Team is here. And it's stacked” (英語). MLB.com. November 24, 2021閲覧。
  23. ^ Blue Jays land Gausman for 5 years” (英語). MLB.com. 2021年12月1日閲覧。
  24. ^ 全米野球記者協会(BBWAA)から5位票が1の計1ポイントを獲得。
  25. ^ Astros’ Justin Verlander wins his third AL Cy Young” (英語). BBWAA – Baseball Writers' Association of America (November 16, 2022). November 17, 2022閲覧。
  26. ^ No Support: Gausman strikes out 12 in losing effort as Giants blank Blue Jays” (英語). cbc.ca (2023年6月27日). 2023年6月28日閲覧。
  27. ^ Thomas Harrigan (July 2, 2023). “Breaking down the full 2023 All-Star Game rosters” (英語). MLB.com. July 3, 2023閲覧。
  28. ^ Theo DeRosa (July 8, 2023). “5 pitchers named as All-Star Game replacement players” (英語). MLB.com. July 9, 2023閲覧。
  29. ^ Yankees' Cole wins 2023 AL Cy Young, Blue Jays' Gausman finishes third”. sportsnet.ca (2023年11月15日). 2023年12月12日閲覧。
  30. ^ 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2014』廣済堂出版、2014年、72頁頁。ISBN 978-4-331-51809-0 
  31. ^ a b 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2015』廣済堂出版、2015年、33頁頁。ISBN 978-4-331-51921-9 
  32. ^ 2015年 トロント・ブルージェイズ戦で計測
  33. ^ All-MLB Team” (英語). MLB.com. November 27, 2021閲覧。

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9