Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

EE男

EE男
メンバー 山口たかし
八島広樹
結成年 2003年
事務所 ワタナベエンターテインメント九州事業本部
活動時期 2003年 - 2015年
2021年 -
出会い 日本大学在学中
芸種 主に漫才
過去の代表番組 コンバット
爆笑レッドカーペット
PON!
など
同期 しずるなど
テンプレートを表示

EE男(いいおとこ)は日本お笑いコンビワタナベエンターテインメント九州事業本部所属。2003年コンビ結成。

メンバー

  • 山口 たかし(本名:山口 宇史〈読み同じ〉、 (1980-04-03) 1980年4月3日(44歳) - )ボケ担当。立ち位置は左。
東京都東久留米市出身。
血液型B型。身長166cm、体重57kg。
日本大学豊山高等学校を経て日本大学法学部卒。
あだ名は「山さん」、また「エディ」と呼ばれる事も多い。
特技はものまね(特にエディ・マーフィなど外国人や色々な国の言葉をそれらしく言う事など)。エディ・マーフィの映画を小学生時に見てお笑い芸人を志す。エディも山口も誕生日が4月3日なので「運命を感じた」と述べている[1]
趣味は世界の首都を言う事。
チャームポイントは大きな目と厚い唇。
新宿のホテルでベルボーイのバイトをしていた。
実はアイドルオタクで、AKB48SDN48のライブに行っている。特に好きなのはかつて両グループのメンバーだった野呂佳代HKT48ともテレビ番組で共演している。
以前は喫煙者であったが現在は吸っていないとのこと[2]
活動休止後はワタナベエンターテインメント九州事業本部に移籍し「山口たかし」もしくは芸名「EE男山口」名義で福岡県にて活動している。
  • 八島 広樹(やしま ひろき、 (1979-05-21) 1979年5月21日(45歳) - )ツッコミ担当。立ち位置は右。
千葉県船橋市出身。血液型A型。身長170cm、体重57kg。千葉県立松戸国際高等学校を卒業後、一浪を経て日本大学法学部卒業。大学時代は落語研究会日本大学経商法落語研究会)に所属していた。
落研時代の仲間5人で結成した「セレクティッド5!」の元メンバー。そのうちの2人は現在「がっつきたいか」としてSMA NEET Projectに所属。
あだ名は「ヤッシー」または「ヤシ君」と呼ばれている。
父親は柔道の師範であり、本人も幼少時より柔道を始め、柔道2段。高校時代には千葉県大会の団体戦でベスト8入り、個人でもベスト16入りを果たす。
特技は絵を描く事。趣味はTシャツ作り[1]
チャームポイントは右頬の大きなホクロと濃いヒゲ。
あらびき団』(TBS)にて東野幸治に「顔の貧相さが芸人辞める3日前みたい。Mr.オクレさん以来の逸材」と言われた。
活動休止後は「ヤッシー」としてピンで活動しながらディレクターとしても活動しており、ゴリパラ見聞録の2022年4月30日(29日深夜)放送分から3代目アシスタントとして出演している。
実家の隣に山下智久が住んでいた。山下が小さい頃に遊んであげていたというローカル芸人にしては強めのエピソードを持つ。

経歴

  • 日本大学在学中、ゼミナールが同じだったことがきっかけで知り合った。当初は同級生三人で組んでいたが一人が抜け、残った二人で2003年にEE男を結成。
  • ワタナベエンターテインメントのオーディションライブ「STEP!STEP!STEP!」に出場し、2005年にワタナベエンターテインメント所属となる。
  • 八島は高校時代より芸人(トリオ・ザ・マンザイ)というコンビを組んで芸人活動をしており、芸歴は山口より長い。
  • 2015年以降から「EE男」としてではなく、山口は「山口たかし」名義で、八島は「ヤッシー」名義でワタナベエンターテインメントの公式ホームページにそれぞれプロフィールが掲載され、コンビとしての活動は事実上休止状態にあった。
  • 2021年より、九州事業本部所属の芸人としてワタナベエンターテインメント公式ホームページに再び「EE男」のプロフィールが掲載されている。

芸風

主に漫才を主体に活動をしている。山口がエディ・マーフィに扮して、昔話を外国映画のパロディで送る紙芝居コントも行っている。

エピソード

  • 二人だけで出掛けたのは二回のみで、一度目は中野にあるライブハウス中野twlにお笑いライブを観に行った事で、その時サシャナゴン(現クールポコ)が出演していた。二度目はケツメイシのライブに行った事である。
  • プライベートではツッコミの八島がボケている事が多く、ボケの山口がツッコミのような立場になっている事が多い。
  • テレビ番組『コンバット』(フジテレビ)に出演した際には、コントで山口がタモリのものまねをしたり八島が女子高生役をしたりと、若い視聴者の間で人気になった。
  • 最近の彼らの代表ネタになっている紙芝居コントの紙芝居の絵は全て八島が描いており、描かれるキャラクターは元々八島の好きなものである。

略歴

  • M-1グランプリ
    2004年 - 2回戦
    2005年 - 3回戦
    2006年 - 3回戦
    2007年 - 2回戦
    2008年 - 2回戦
    2009年 - 3回戦
    2010年 - 3回戦
    2016年 - 3回戦

出演番組

テレビ

ラジオ

雑誌

  • Boat CLUB(舵社)- 八島のみ(不定期)

ライブ

  • WEL(事務所ライブ)
  • ライブ一本立ち
  • ZERO-1ライヴ
  • 疾風迅雷ライブ
  • ガチャライブ
  • ユニバースライブ
  • STEP!STEP!STEP!ライブ夜の部レギュラーMC(不定期)
  • コン・テユトークライブ「ラヂオの王子様」MC
  • わたチューイベントMC

脚注

  1. ^ a b 麻布台出版社「お笑いポポロ」2007年11月号 より。
  2. ^ 鬼橋美智子 花の応援団!』2017年6月14日放送分にて発言。
  3. ^ 空想労働シリーズ サラリーマン”. RKBオンライン. 2024年10月12日閲覧。
  4. ^ 帰りたいサラリーマン”. RKBオンライン. 2024年10月12日閲覧。

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9