Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

関敬六

せき けいろく
関 敬六
本名 関谷 敬二
せきや けいじ
生年月日 (1928-03-25) 1928年3月25日
没年月日 (2006-08-23) 2006年8月23日(78歳没)
出生地 栃木県足利市[1][2]
死没地 東京都千代田区
職業 コメディアン俳優声優
活動期間 1951年 - 2006年
主な作品
渥美清の泣いてたまるか
男はつらいよ』シリーズ
受賞
第5回浅草芸能大賞激励賞
文化庁芸術祭優秀賞
お笑い浅草21世紀芸術祭大賞・演劇部門
テンプレートを表示

関 敬六(せき けいろく、本名:関谷 敬二(せきや けいじ)[1][3]1928年3月25日[1][2][3] - 2006年8月23日[1][2][3])は、日本のコメディアン俳優声優栃木県足利市出身[1][2]

1945年3月旧制栃木町立栃木商業学校(現在の栃木県立栃木商業高等学校)を卒業して、陸軍特別幹部候補生として入隊するも、終戦で除隊。その後、法政大学政治経済学部に入学[4]、1951年最後の旧制大学専門部を卒業した。

略歴

浅草税務署に勤務していたが、出征中に演じた素人芝居が忘れられずに仕事をさぼって度々喜劇の舞台に出演するようになる。榎本健一のエノケン劇団を経て、浅草フランス座に所属した。当時は渥美清谷幹一もおり、三人で下積み時代を支えあった。1959年にはこのトリオでスリーポケッツを結成し、一躍お茶の間の人気トリオとなる。その後、スリーポケッツは解散して1975年に自ら劇団を立ち上げる。主に浅草を中心に活躍して浅草の舞台史を彩る人物であるが、その一方で映画「男はつらいよ」シリーズやテレビでも活躍している。舞台や映画などでの精力的な活動が評価され、芸術祭優秀賞などを受賞している。その他の受賞歴も多い。

渥美とは第32作『男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎』の岡山県備中高梁ロケの際に一緒の位牌を作るほどの仲だった[5]が、そんな関も渥美の家族や個人的な連絡先は知らず、知るようになったのは「寅さんのお別れの会」に出席してからだと語っている。

1996年の夏、盟友であった渥美清の死にショックを受けて脳梗塞で倒れてしまい「渥美やんが、自分を呼んでいると思った」と話している[要出典]。1年後に復帰し、渥美に関する講演会を開いたり渥美の墓に行っていたという。また渥美を悼んで亡くなるまで剃髪していた。渥美の病気についても亡くなるまで知らず、葬儀の際に涙を流しながら「どうして友達なのに(病気の事を)言ってくれなかったんだよ…」と語り掛けたり、1999年2月26日放送の『渥美清の伝言』でも当時の渥美の状態について聞かれ「まさかになっているとは思わなかった」と涙ながらに語っている。

海外アニメの声の吹き替えなど声優としても活躍した。ダチョウ倶楽部の持ちギャグ「ムッシュムラムラ」は、もともと関が海外アニメ『スーパースリー』(1967年)と『宇宙忍者ゴームズ』(1969年)の吹き替えで掛け声として多用したものであり、さらにその元をたどれば、関が麻雀の時に発していた意味不明の掛け声であった。テレビドラマ『青空にとび出せ!』(1969年)ゲスト出演時には、知恵の輪を外す時に「ムッシュメラメラ」という掛け声を披露している。

2006年8月23日午前2時8分、肺炎のため東京都千代田区病院で死去。78歳没[6]

出演作品

テレビドラマ

映画

テレビアニメ

CM

音楽

シングル

おねだり カルーセル麻紀&関敬六 (B面: 緋牡丹仁義 )カルーセル麻紀 (1969年、日本コロムビア 、 SAS-1274)

関やんのヨサホイ節(B面:浅草の唄)(1970年9月、日本コロムビア、SAS-1458)

受賞歴

  • 第5回浅草芸能大賞奨励賞(1989年)
  • 文化庁芸術祭優秀賞(1991年) - 関敬六劇団第12回公演による
  • お笑い浅草21世紀芸術祭大賞・演劇部門(2004年)

弟子

著書

  • 『俺はえんたーていなーだどー』(現代書林、1981年)
  • 『さらば友よ』(ザ・マサダ出版、1996年)-親友渥美清の没後回想、写真入り。

演じた俳優

脚注

  1. ^ a b c d e 関 敬六とはhttps://kotobank.jp/word/%E9%96%A2%2520%E6%95%AC%E5%85%AD-1672057コトバンクより2022年1月10日閲覧 
  2. ^ a b c d 関敬六の解説”. goo人名事典. 2022年1月10日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、160頁。ISBN 4-87376-160-3 
  4. ^ SWAPYi 本日のニュース2024年4月27日閲覧。
  5. ^ 『さらば友よ』(ザ・マサダ出版)
  6. ^ 関敬六さんが死去/脇役で活躍のコメディアン”. 四国新聞社. 2022年8月12日閲覧。

外部リンク

 

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9