Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

木村武千代

木村 武千代(きむら たけちよ、1910年明治43年〉4月5日[1] - 2000年平成12年〉11月28日[2])は、昭和期の官僚政治家衆議院議員(6期)。

略歴

香川県大川郡津田町(現さぬき市)で生まれた[1]。1937年(昭和12年)東京帝国大学法学部を卒業[1][2][3]高等試験行政科試験に合格[1]拓務省に入省[4]外務省に移り外務書記生[3]となりメキシコ公使館などで勤務[1]。その後、陸軍中野学校卒業し、陸軍大尉に進み除隊した[3]

三土忠造代議士の秘書を経て、大映に入社[4]永田雅一の社長秘書、外国部長などを務めた[1][3][5]。東瀝青建設取締役も務めた[1]

1963年(昭和38年)、第30回衆議院議員総選挙旧香川1区から自由民主党公認で出馬し初当選[6]1969年(昭和44年)第32回総選挙では無所属で出馬し再選された[7]。以後、第36回総選挙まで4期連続当選し[7]、衆議院議員に通算6期在任した[1][2]1972年(昭和47年)第1次田中角栄内閣郵政政務次官1974年(昭和49年)衆議院議事進行係1976年(昭和51年)三木改造内閣自治政務次官などに就任し[1][2]、その他、衆議院地方行政医院長、同法務委員長、自民党総務会副会長、同両院議員総会副会長なども務めた[1][2][3]

1983年(昭和58年)第37回総選挙藤本孝雄に3327票差で敗れる[7]

1986年(昭和61年)第38回総選挙には、病気のため不出馬。代わって息子の木村義雄が立候補し初当選した[8]

2000年に死去し、葬儀委員長は木村義雄の所属する派閥である近未来政治研究会の会長山崎拓が務めた。

国政選挙歴

家族

著書

  • 日本の危機に立って』永田書房、1978年9月14日。
  • 『80年代に戦争は起こるか』弘文館、1980年。
  • 日本外交の基調 : 21世紀への針路』国際政経研究会、1981年10月20日。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j 『香川県人物・人名事典』125頁。
  2. ^ a b c d e 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』208頁。
  3. ^ a b c d e 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』208頁。
  4. ^ a b 木村よしお公式サイト
  5. ^ 衆議院会議録情報 第024回国会 農林水産委員会 第35号
  6. ^ a b c d e 『国政選挙総覧:1947-2016』333頁。
  7. ^ a b c d e f g h i 『国政選挙総覧:1947-2016』334頁。
  8. ^ 『国政選挙総覧:1947-2016』335頁。

参考文献

  • 『香川県人物・人名事典』四国新聞社、1985年。
  • 衆議院、参議院(編)、1990年11月『議会制度百年史 衆議院議員名鑑』[衆議院]。
  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。
  • 『国政選挙総覧:1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。
議会
先代
佐藤文生
日本の旗 衆議院法務委員長
1979年 - 1980年
次代
高鳥修
先代
地崎宇三郎
日本の旗 衆議院地方行政委員長
1978年
次代
松野幸泰
Kembali kehalaman sebelumnya