Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

吉川友

吉川 友
基本情報
出生名 吉川 友
愛称 きっか[1]
出生日 (1992-05-01) 1992年5月1日(32歳)[1]
血液型 A型[1]
出生・出身地 日本の旗 日本茨城県[2]
ジャンル J-POP
職業 歌手女優声優
活動期間 2007年[1] -
レーベル ユニバーサルJ
(2011年 - 2014年、2018年 - 2023年)
UP-FRONT WORKS
(2014年 - 2018年、ユニバーサルミュージックLLCと業務提携)
ポリドール
(2023年 - )
事務所 アップフロントプロモーション
(2007年 - 2013年9月)
アップフロントクリエイト
(2013年10月 - (2016年以降業務提携))
YU-M エンターテインメント(2016年 - )
グループ/
ユニット等
ハロプロエッグ
MilkyWay
きっかレン
チーム・負けん気
公式サイト kikkawayou.com
テンプレートを表示

吉川 友(きっかわ ゆう[3]1992年5月1日[1] - )は、日本の女性アイドル歌手女優タレント茨城県出身[2]。身長163cm[4]。公式ニックネームはきっか[1]YU-M エンターテインメント所属(アップフロントクリエイトとの業務提携)。ENJOY!!常陸太田アンバサダー[5]

概要

2007年から2010年までハロー!プロジェクトの研修生ハロプロエッグとして活動[1]。ハロー!プロジェクト新人公演[注釈 1]に定期的に出演するほか、テレビ東京系テレビアニメ『きらりん☆レボリューション』内のユニット『MilkyWay』としてCDをリリースする[6]など経験を積む。2010年11月[1]または12月[7]にハロプロエッグの研修課程を修了し、2011年5月11日、シングル「きっかけはYOU!」で歌手としてソロデビューした[8]

この他、2014年から2018年まではチャオ ベッラ チンクエッティ(旧グループ名・THE ポッシボー。2018年8月2日を以ってグループ解散)・吉川友・アップアップガールズ(仮)の3組によるグループ『チーム・負けん気』としても活動していた。

略歴

同年齢である久住小春に影響され、モーニング娘。の追加メンバーオーディションを受けようと決意し、2006年にモーニング娘。Happy8期オーディションを受け、最終審査まで残るも落選(最終審査の際、1週間に13回しか課題曲を聴いてこなかった事で ボイスレッスンを担当した菅井秀憲から激怒されるというエピソードもあった)[9][10][注釈 2]。しかし、その後、2007年4月にハロー!プロジェクトの研修生・ハロプロエッグに加入したことが発表された[10]

2008年3月3日、久住小春北原沙弥香とともにテレビアニメ『きらりん☆レボリューション』内のユニット『MilkyWay』のメンバーとしてメジャーデビューすることを発表[6]。同時に同アニメの花咲こべに役として声優を務めることも発表された[6]。4月30日には、MilkyWayの一員としてCDデビューした[6]。翌2009年5月4日、中野サンプラザにて開催された「きらりん☆レボリューションファイナルステージ」において、MilkyWayとしての活動を終了した[12]

2010年11月28日、「2010 ハロー!プロジェクト新人公演11月 〜横浜JUMP!〜」終了後、ユニバーサルミュージック合同会社(ユニバーサルミュージックLLC)にて、ソロデビューすることが吉川本人に告げられた[13][14]。12月24日、ハロプロエッグの研修課程を修了したことを発表[7]。同時に翌年1月に行われる「Hello! Project 2011 WINTER 〜歓迎新鮮まつり〜」にオープニングアクトとして出演することを発表し[7]、2011年1月2日、吉川友応援プロジェクト(モバイルサイト)を開設することを発表した[15]

2011年1月26日、デビュー公開記者会見を開き、映画『きっかけはYOU!』に主演として出演すること、映画主題歌の「きっかけはYOU!」をユニバーサルミュージックLLC社内(カンパニー)レーベルであるユニバーサルJ(現・ポリドール)よりシングルとして発売し、ソロデビューすることを発表[16][17][18][19]。4月29日、同映画が公開され[20]、5月11日、同シングルでソロデビュー[8]。同年10月5日、2枚目のシングル「ハピラピ 〜Sunrise〜」をリリース。2012年1月現在、このシングルがオリコンで4位になったことが芸能生活で一番嬉しかったことであるとしている[11]

2013年6月3日、キマグレンとともにユニット『きっかレン』を結成することを発表[21]。6月12日に「カフェオーレのうた」(グリコ乳業「カフェオーレ」CM曲)「あいまいな関係」を配信限定で発売した[22]

2014年6月25日、本人初の両A面シングル『URAHARA テンプテーション/いいじゃん』をリリース。この作品より発売元がアップフロントワークスとなっているが、販売元に関してはこれまで通りユニバーサル ミュージック合同会社(ユニバーサルD)が担当している[23]

2018年9月12日、ぱいぱいでか美とのユニット「吉川友にぱいぱいでか美」を結成、「最高のオンナ」を配信開始[24]。翌2019年3月2日には第二弾となる「可哀想なオンナ」を配信開始。

人物

特技はバスケットボール[25]。そして、キャベツ千切りも特技[9]#略歴で述べた「デビュー公開記者会見」で披露した[10][17]

℃-ute大運動会予選会では、握力31kgと参加メンバー中ではダントツの高い数字を示し、腕相撲では同じハロプロエッグの古川小夏をすぐに倒す力であったため、矢島舞美に「吉川友ちゃんはスゴイ!」と評価された[26]

尊敬する先輩は、元モーニング娘。久住小春である[27]

2011年以降ソロ活動を展開しているが、ハロプロエッグ時代はソロではなく、モーニング娘。のようにグループで活動したいと考えていた[14][9][10]。ソロデビューすることが告げられた際も動揺し、コーヒーをこぼすなどしたという[9]。しかし、ソロ活動を始めてからは、1パートしか歌えなかったハロプロエッグ時代と違い1曲全て歌える[14]ことに対し「ありがたい」と発言する[10]など、ソロ歌手としての意識が高まっている[14][28]。2012年1月現在、グループで活動したいとは考えていない[27]

2012年頃から『わがままBODY』を自称[29]、オフィシャルブログのタイトルにも取り入れている。ただし、吉川本人は、世間一般で言われる「出るところが出てウエストが引き締まってる」という意味ではなく、「不摂生な生活によるだらしない身体」のことだと思っていたという[30]

2020年に新型コロナウイルス感染拡大防止のため自宅待機が推奨されていた時期、「ひま粒し」と称して、果物など食べ物や粒を数えるという時間潰し手段をSNSに投稿。約150粒のミカン砂瓤英語版、約240粒のイチゴ痩果に飽き足らず、7000超粒のドラゴンフルーツの種を数えるなど、あまりに独特な時間潰しが話題を呼んだ[31]。5月11日にはソロデビュー10年目を祝す意味合いも込めて、「ひま粒し」の投稿画像を元にした映像(michitomoが音楽を担当)を事務所社長が作成し、YouTubeに投稿された[32]。また、この時間潰しの行動により、日本デルモンテ野菜ジュース「つぶ野菜」に関連した仕事のオファーが来たという[33]

2022年7月のとある日-友人と街中で某化粧品メーカーの肌チェックを受けてみると、肌の水分量が4%と表示され、ショックを受ける。今後、スキンケア/保湿に努めることを誓った[34]

作品

シングル

# 発売日 タイトル 規格品番 最高位 備考
01 2011年05月11日[注釈 3][35][36] きっかけはYOU! UPCH-9627(初回限定盤A)
UPCH-9628(初回限定盤B)
UPCH-9629(初回限定盤C)
UPCH-5686(通常盤)
009位 主演映画『きっかけはYOU!』主題歌
02 2011年10月05日[37] ハピラピ 〜Sunrise〜 UPCH-9676(初回限定盤A)
UPCH-9677(初回限定盤B)
UPCH-9678(初回限定盤C)
UPCH-5718(通常盤)
004位 汐留博覧会2011テーマソング[38]
主演映画『Cheerfu11y』主題歌[39]
03 2011年12月28日 こんな私でよかったら UPCH-9687(初回限定盤A)
UPCH-9688(初回限定盤B)
UPCH-5724(通常盤)
016位
04 2012年07月11日 ここから始まるんだ! UPCH-9752(初回限定盤A)
UPCH-9753(初回限定盤B)
UPCH-5756(通常盤)
025位
05 2012年09月26日 ダーリンとマドンナ UPCH-9770(初回限定盤A)
UPCH-9771(初回限定盤B)
UPCH-5766(通常盤)
018位 アニメ『戦国コレクション』エンディングテーマ
06 2013年01月16日 世界中に君は一人だけ/Valentine's RADIO/
チョコレート魂
[40]
UPCH-9830(初回限定盤A)
UPCH-9831(初回限定盤B)
UPCH-9832(初回限定盤C)
UPCH-9833(初回限定盤D)
019位
07 2014年06月25日 URAHARAテンプテーション/
いいじゃん
POCS-9051(初回限定盤)
POCS-1158(通常盤)
017位
08 2014年10月29日 あまいメロディー/
「すき」の数え方
[41]
POCS-9067(初回限定盤A)
POCS-9068(初回限定盤B)
POCS-1187(通常盤)
016位
09 2015年05月06日 [42] POCS-9081(初回限定盤A)
POCS-9082(初回限定盤B)
POCS-1312(通常盤)
015位
10
[43]
2016年06月01日 歯をくいしばれっっ!/
チャーミング勝負世代
[44]
POCS-9131 (初回限定盤A)
POCS-9132(初回限定盤B)
POCS-1442(通常盤)
023位
11 2017年05月24日 さよなら、スタンダード POCS-9162 (初回限定盤A)
POCS-9163(初回限定盤B)
POCS-1592(通常盤)
031位
12 2018年01月17日 DISTORTION/
ときめいたのにスルー
POCS-9174 (初回限定盤A)
POCS-9175(初回限定盤B)
POCS-1668(通常盤)
021位

配信限定

開始日 タイトル 備考
1 2018年05月23日 NEO SUGAR SUGAR YOU [45] 全世界同時配信
2 2018年09月12日 最高のオンナ(吉川友にぱいぱいでか美
2019年03月02日 可哀想なオンナ(吉川友にぱいぱいでか美)
4 2019年05月01日
5 2019年07月31日 暁 -yoake-
6 2020年03月10日 都会のオンナ(吉川友にぱいぱいでか美)
7 2020年06月03日 #ひま粒し
8 2020年012月10日 TABOO
9 2021年07月07日 どんな時も笑顔で
10 2021年07月21日 手を合わすオンナ(吉川友にぱいぱいでか美)
11 2022年03月30日 ざっくばらんなサヴァイヴ
12 2022年07月27日 SEAGULL
13 2023年04月19日 Unfamiliar(吉川と吉川
14 2023年04月24日 やがて愛の日が KYORAKU「ぱちんこ新・必殺仕事人S」より
15 2024年02月20日 I LOVE YOUが言えない。

アルバム

# 発売日 タイトル 規格品番 最高位
01 2012年01月18日 One for YOU! UPCH-9712(初回限定盤)
UPCH-1860(通常盤)
030位
カバー 2012年11月07日 ボカリスト? UPCH-9782(初回限定盤)
UPCH-1891(通常盤)
040位
02 2013年04月24日 Two YOU[46][47] UPCH-9855(初回限定盤)
UPCH-1928(通常盤)
059位
ベスト 2013年08月07日 Best Of YOU! UPCH-9875(初回限定盤)
UPCH-1941(通常盤)
063位
03 2015年10月14日 YOU the 3rd.〜WILDFLOWER〜 POCS-9104(初回限定盤)
POCS-1366(通常盤)
023位

配信限定

開始日 タイトル 備考
1 2022年5月11日 KIKKAWA YOU セルフカバー・ミニ・アルバム

参加アルバム

  • きらりん☆レボリューション・ソング・セレクション4(2008年8月27日)
    • アナタボシ(こべにVer.)」、「サンサンGOGO(こべにVer.)」(花咲こべに starring 吉川 友)収録
  • きらりん☆レボリューション・ソング・セレクション5(2009年3月18日)
    • 「はてはてな」(花咲こべに starring 吉川 友)収録[48]
  • ぱちんこ新・必殺仕事人S(2023年4月24日)

DVD

ミュージックビデオ

  • Music Video Clips vol.1(2013年4月24日)[46]

ライブ・コンサート

  • ライブ! ドキュ! きっか!(2013年1月16日、ユニバーサルミュージック)[49]

イメージ

  • YOU! 〜The DVD〜(2011年8月17日、ユニバーサルミュージック)[50]

映画・ドラマ・舞台

  • 猫目倶楽部2(2009年10月21日)[51]
  • タイガーブリージング(2010年8月25日)[52]
  • 怪談新耳袋 怪奇(2011年2月9日)[53]
  • 映画『きっかけはYOU!』(2011年7月13日、ユニバーサルミュージック)[54]
  • ドキュメントDVD 〜吉川友とその舞台裏〜(2011年7月13日、ユニバーサルミュージック)[55]
  • 映画「Cheerfu11y(チアフリー)」(2012年1月18日、ユニバーサルミュージック)[56]
  • 映画「Cheerfu11y(チアフリー)」〜The Making Of Cheerfu11y〜(2012年1月18日、ユニバーサルミュージック)[56]
  • 「レシピエント」DVD(2012年4月)[57]
  • 数学♥女子学園 DVD-BOX(2012年5月29日)[58]

出演

テレビ

バラエティ番組

テレビドラマ

音楽番組

テレビアニメ

その他

ラジオ

ネット配信

バラエティ番組

  • 吉川友の定期的に配信してみっか!(2013年12月12日 - 、Ustream
  • 吉川友のShowroomで配信してみっか!(2014年3月17日 - 、SHOWROOM
  • 矢口真里の火曜The NIGHT(2016年6月7日・11月28日・2018年9月25日・2020年1月8日[72]・4月8日、2022年9月21日、11月16日[73]AbemaTV
  • 千鳥のニッポンハッピーチャンネル-トレンディドラマlong road - 佐伯恵 役

ウェブドラマ

  • サクラ咲く(2016年3月6日 - 27日[74]、全4話、NOTTV[75] - 立花亜麻里 役[76]
  • BLACK DUCK(2020年5月6日、peep) - れいぴよ 役[77]
  • 乾杯戦士 アフターV 激闘!オンライン飲み会(2020年5月27日、ZAIKO) - ピンク 役[78]

映画

コンサート・イベント

単独ライブ

  • きっかフェス(2012年2月19日、新宿BLAZE、3公演)[84]
  • 吉川友 1stアニバーサリーライブ(2012年5月4日・6日、TOKYO FM HALL、4公演)
  • きっかフェス 〜Episode 3〜(2012年7月28日 - 8月3日、6公演)
  • きっかフェス 4 YOU(2012年10月5日 - 8日、6公演)
  • きっかフェス 5?(2012年11月17日、新宿BLAZE、2公演)
  • きっかフェス 6 〜ザ・リクエスト・アワー〜(2013年1月25日、品川ステラボール[85]
  • 吉川 友 SPライブ2013秋 -Best of YOU!-(2013年9月23日、DUO MUSIC EXCHANGE、2公演)[86]
  • 吉川 友「茨城凱旋スペシャルライブ!〜茨城っか!大好きっか!〜」(2014年8月9日、水戸ライトハウス、2公演)[87]
  • 吉川友ライブツアー in台湾 〜友言実行!〜(2015年7月5日、中華民国台北、Pipe Line Music )[88]
  • バースデーライブ 2017~さよなら、スタンダード~(2017年5月1日、RUIDO K-2)[89]
  • YOU KIKKAWA LIVE TOUR 2019 〜友突猛進〜(2019年3月2日・3日、4公演)[90]
  • 吉川友 スペシャルライブ ~ 微かな光 ~(2020年3月14日、柏PALOOZA)[91]
  • 吉川友LIVE〜Spring Voice 〜(2021年3月21日、表参道GROUND)[92]
  • 10th Anniversary STUDIO LIVE きっかけはMe!(2021年5月22日)[93]
  • 吉川友 LIVE 2023の冬きっか(2023年1月28日、表参道GROUND)[94]
  • 吉川友 LIVE 2023の夏きっか(2023年9月16日、LOFT HEAVEN)[95]
  • 吉川友 You!と歌っちゃいな! vol.3(2023年11月20日、LOFT HEAVEN)[96]
  • 吉川友 LIVE 2024の生誕きっか(2024年5月1日、LOFT HEAVEN)[97]
  • 吉川友 LIVE 2024の秋きっか(2024年9月1日、LOFT HEAVEN)[98]
  • 吉川友 You!と歌っちゃいな!vol.6・7(2024年12月3日・4日、LOFT HEAVEN)[99][100]

ハロー!プロジェクト 合同コンサート

  • Hello! Project 2011 WINTER 〜歓迎新鮮まつり〜(2011年1月2日 - 23日、3都市20公演) - オープニングアクト[7]
  • Hello! Project 2011 SUMMER 〜ニッポンの未来は WOW WOW ライブ / YEAH YEAH ライブ〜(2011年7月17日 - 8月13日、3都市18公演) - オープニングアクト[101][102][103][104]
  • Hello! Project 2012 WINTER ハロ☆プロ天国 〜ロックちゃん / ファンキーちゃん〜(2012年1月2日 - 22日、3都市19公演) - ゲスト出演[105][106]
  • Hello! Project 誕生15周年記念ライブ 2012 夏 〜Ktkr(キタコレ)夏のFAN祭り! / Wkwk(ワクワク)夏のFAN祭り!〜(2012年7月21日 - 8月19日、3都市18公演) - ゲスト出演
  • Hello! Project 誕生15周年記念ライブ2013冬 〜ブラボー!〜(2013年1月4日 - 26日)[107][108]
  • Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2013 〜GOOD BYE & HELLO!〜(2013年12月31日、中野サンプラザ[109][110]
  • Hello!Project 2014 SUMMER 〜KOREZO!〜 / 〜YAPPARI!〜(2014年8月10日、日本特殊陶業市民会館フォレストホール / 16日、中野サンプラザ、昼夜2公演 / 計3公演) - ゲスト出演[111]
  • Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2014 〜GOOD BYE & HELLO!〜(2014年12月31日、オリックス劇場神戸国際会館こくさいホール[112]
  • Hello! Project 2015 WINTER 〜DANCE MODE!〜 / 〜HAPPY EMOTION!〜(2015年2月14日・15日、オリックス劇場、計3公演) - ゲスト出演

その他のコンサート・イベント

舞台

CM

WEB動画

WEBマガジン

書籍

写真集

脚注

注釈

  1. ^ 主にハロプロエッグのメンバーによって行われるコンサート。同コンサートの出演歴については#コンサート・イベントを参照。
  2. ^ 2012年1月現在、落選したことが芸能生活で一番辛かったことであるとしている[11]
  3. ^ 当初は2011年3月30日に発売予定だったが、東日本大震災による影響が考慮され、5月11日に発売が延期された。
  4. ^ モーニング娘。Berryz工房℃-uteのバックダンサー。
  5. ^ SHIBUYA-AXにて同年10月12日に行われたプレミアム上映会にも出演し、チアダンスを生で披露した。

出典

  1. ^ a b c d e f g h プロフィール”. 吉川友 official web site. アップフロントクリエイト. 2017年8月5日閲覧。
  2. ^ a b 吉川友、偉大な先輩・後藤真希の公演を見て「あの表現力……きっかも勉強しないと。」”. BARKS. グローバル・プラス株式会社 (2011年12月6日). 2012年5月11日閲覧。
  3. ^ UTB 2012年6月号 p.22
  4. ^ “吉川友『夏きっかはじめました。』”. 週刊プレイボーイ. (2017年7月23日). https://wpb.shueisha.co.jp/gravure/2017/07/23/88589/ 
  5. ^ 結婚3年目の高橋愛&わがままボディの吉川友が「ENJOY!!常陸太田アンバサダー」に”. BARKS (2016年6月16日). 2024年9月4日閲覧。
  6. ^ a b c d 「きらりん☆レボリューション」から新ユニット「MilkyWay」が誕生!!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2008年3月3日). 2014年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月11日閲覧。
  7. ^ a b c d 吉川友に関するお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2010年12月24日). 2010年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月12日閲覧。
  8. ^ a b 吉川 友、主演映画「きっかけはYOU!」主題歌で堂々のデビュー”. BARKS. アイティメディア (2011年5月9日). 2012年5月11日閲覧。
  9. ^ a b c d 「PICK UP ARTIST 吉川友」『B.L.T.』2011年5月号、東京ニュース通信社、2011年3月、127頁。 
  10. ^ a b c d e 「GPD Talk with... 吉川友」『ハイパーホビー』2011年5月号、徳間書店、2011年4月、139頁。 
  11. ^ a b TopYell 2012年2月号 p.44
  12. ^ きらりん☆レボリューション ファイナルステージ レポート!!”. 2010年3月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月12日閲覧。
  13. ^ きっかけはYOU! パンフレット、p.4
  14. ^ a b c d 吉川 友、主演映画「きっかけはYOU!」主題歌で堂々のデビュー (2) INTERVIEW”. BARKS. アイティメディア (2011年5月9日). 2011年5月10日閲覧。
  15. ^ 吉川友、応援プロジェクト始動のお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2011年1月2日). 2014年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月11日閲覧。
  16. ^ 吉川友 2011年GW公開主演映画『きっかけはYOU!』主題歌で、ユニバーサル ミュージックよりソロデビュー決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2011年1月26日). 2013年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月29日閲覧。
  17. ^ a b ハロプロ吉川友、ソロデビュー会見でキャベツ千切り披露”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2011年1月26日). 2011年3月27日閲覧。なお、吉川友がハロプロメンバーであるとする公式発表はない。
  18. ^ “吉川友、デビュー曲初披露!ライバルは板野”. サンケイスポーツ. (2011年1月27日). オリジナルの2011年1月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110130065935/http://www.sanspo.com/geino/news/110127/gnj1101270505008-n1.htm 2011年3月27日閲覧。 
  19. ^ “ハロプロ吉川友ライバルはAKBともちん”. 日刊スポーツ. (2011年1月26日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110126-729184.html 2011年3月27日閲覧。 なお、吉川友がハロプロメンバーであるとする公式発表はない。
  20. ^ a b 新人アイドル吉川友がスクリーンから劇場に飛び出す!「きっかけはYOU!」初日舞台挨拶(ハリウッドチャンネル)”. ハリウッドチャンネル株式会社 (2011年4月30日). 2013年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月30日閲覧。
  21. ^ キマグレン×吉川友が新ユニット“きっかレン”結成”. ナタリー (2013年6月3日). 2013年6月13日閲覧。
  22. ^ a b キマグレン & 吉川友、新ユニット「きっかレン」結成”. ORICON STYLE (2013年6月3日). 2013年6月13日閲覧。
  23. ^ 吉川友、約1年半ぶりシングル「URAHARA テンプテーション / いいじゃん」発売決定”. BARKS (2014年5月3日). 2014年8月23日閲覧。
  24. ^ Inc., Natasha,. “吉川友×ぱいぱいでか美「有吉反省会」きっかけでコラボに発展「最高のオンナ」(コメントあり) - 音楽ナタリー”. 音楽ナタリー. 2018年9月25日閲覧。
  25. ^ a b 猫目倶楽部2 パンフレット p.6
  26. ^ ℃-ute DVDマガジン vol.3より
  27. ^ a b Top Yell 2012年2月号 p.43
  28. ^ きっかけはYOU! パンフレット、p.5
  29. ^ “ワガママbody”の吉川友、<1stアニバーサリーライブ>開催決定 - 2012年4月6日 BARKS音楽ニュース
  30. ^ 吉川友が語る「わがままBODY」真相とソロアイドル復興 - 2014年6月25日 ドワンゴジェイピーNEWS
  31. ^ “「ひま粒し」でブレーク・吉川友の意外な過去”. 東スポWeb. (2020年5月18日). https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/192408 2020年5月25日閲覧。 
  32. ^ “「#ひま粒し」アイドル・吉川友、ソロ10年目突入を祝して『#ひま粒し Soulful ver.』が公開”. マイナビニュース. (2020年5月12日). https://news.mynavi.jp/article/20200512-1034719/ 2020年5月25日閲覧。 
  33. ^ ““ひま粒し”がまさか 吉川友に「粒」つながりで仕事ゲット報告”. Sponichi Annex. (2020年5月20日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/20/kiji/20200520s00041000268000c.html 2020年5月25日閲覧。 
  34. ^ 「吉川友のShowroomで配信してみっか!」2022年7月18日配信分より
  35. ^ デビューシングル『きっかけはYOU!』発売延期のお知らせ” (2011年3月15日). 2012年6月9日閲覧。
  36. ^ 吉川友、デビューシングル『きっかけはYOU!』、新発売日決定のお知らせ” (2011年3月25日). 2012年6月9日閲覧。
  37. ^ 吉川友、2nd.シングル『ハピラピ〜Sunrise〜』発売日変更のお知らせ”. ユニバーサル ミュージック (2011年9月9日). 2012年6月9日閲覧。
  38. ^ 汐博2011 汐留information テーマソング”. 日本テレビ放送網. 2011年7月27日閲覧。
  39. ^ 映画「Cheerfu11y(チアフリー)」主題歌・挿入歌決定!!” (2011年9月17日). 2012年6月9日閲覧。
  40. ^ New Single『世界中に君は一人だけ/Valentine’s RADIO/チョコレート魂』 2013年1月16日(水)発売決定!!”. 吉川友 official web site. 2012年12月26日閲覧。
  41. ^ 吉川友、10月29日(水)リリースのニュー・シングルの詳細が決定!!”. 吉川友 official web site (2014年9月27日). 2014年10月21日閲覧。
  42. ^ “吉川友アイドル史上最長ソングで「てっぺん目指す」”. 日刊スポーツ新聞 (日刊スポーツ新聞社): 芸能>ニュース. (2015年5月5日). オリジナルの2016年5月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160531104357/http://www.nikkansports.com:80/entertainment/news/1472142.html 2015年5月6日閲覧。 
  43. ^ 6月1日発売のニュー・シングルの詳細が決定しました!”. 吉川友 official web site (2016年3月28日). 2016年6月1日閲覧。
  44. ^ 「歯をくいしばれっっ!/チャーミング勝負世代」ジャケット写真公開!”. 吉川友 official web site (2016年5月6日). 2016年6月1日閲覧。
  45. ^ 吉川友、新曲「NEO SUGAR SUGAR YOU」を全世界配信。楽曲の肝はどこ?”. BARKS. 2018年5月24日閲覧。
  46. ^ a b - UNIVERSAL MUSIC JAPAN(NEWS)”. ユニバーサルJ (2013年3月1日). 2013年3月3日閲覧。
  47. ^ “吉川友2ndアルバム4月発売、デビュー曲の別Ver.も収録”. ナタリー (ニュースサイト). (2013年3月2日). https://natalie.mu/music/news/85892 2013年3月3日閲覧。 
  48. ^ のえる&こべにソロ収録!きらレボ楽曲集第5弾”. ナタリー (2009年3月4日). 2011年7月11日閲覧。
  49. ^ 吉川 友 - ライブ! ドキュ! きっか!”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2013年1月8日閲覧。
  50. ^ 吉川 友 ディスコグラフィー”. アップフロントエージェンシー. 2012年5月12日閲覧。
  51. ^ 『猫目倶楽部2』-夏だ!海だ!バカンスだ!-”. 劇団プロジェクト. 2014年1月13日閲覧。
  52. ^ 大人の麦茶『タイガーブリージング』”. 劇団プロジェクト. 2014年1月13日閲覧。
  53. ^ a b 怪談新耳袋 怪奇 公式サイト”. 2011年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年3月29日閲覧。
  54. ^ 吉川 友 - 映画「きっかけはYOU!」”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2012年6月9日閲覧。
  55. ^ 吉川 友 - 映画「きっかけはYOU!」ドキュメントDVD 〜吉川友とその舞台裏〜”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2012年6月9日閲覧。
  56. ^ a b 映画「Cheerfu11y」(チアフリー)DVDが、来年1月18日(水)同時発売!!” (2011年12月13日). 2012年6月9日閲覧。
  57. ^ 「レシピエント」DVD発送日のお知らせ(舞台「レシピエント」公式ブログ)” (2012年4月27日). 2012年6月9日閲覧。
  58. ^ DVD|数学女子学園”. 日本テレビ. 2012年4月16日閲覧。
  59. ^ きっかに関するお知らせです”. ユニバーサルミュージック (2011年3月28日). 2012年6月9日閲覧。
  60. ^ メディア出演情報”. ユニバーサルミュージック (2011年5月26日). 2012年6月9日閲覧。
  61. ^ メディア情報、及び「NANTA」特別ゲスト決定のお知らせ”. ユニバーサルミュージック (2011年6月22日). 2012年6月9日閲覧。
  62. ^ キャスト・スタッフ(数学女子学園)”. 日本テレビ. 2012年1月11日閲覧。
  63. ^ 日テレ系で好評放送中!ドラマ『数学女子学園』にCupop(キューポップ)の制服・スクールアイテムが衣装協力♪”. 2012年3月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月12日閲覧。
  64. ^ GirlsNews (2014年2月25日). “吉川友 ドラマ「乾杯戦士 アフターV」にピンク役として出演決定!”. 2014年4月5日閲覧。
  65. ^ GirlsNews (2014年2月26日). “女優 吉川友 ドラマ「乾杯戦士 アフターV」で小悪魔なピンクを演じる!”. 2014年4月5日閲覧。
  66. ^ キャラクター(あにてれ:きらりん☆レボリューション)”. テレビ東京. 2011年3月29日閲覧。
  67. ^ 吉川友3/30(日)「〜IDOL SHOWCASE〜 i-BAN!!」公開生放送ゲスト出演!”. 吉川友オフィシャルブログ「LOOK at ME ワガママBODY」 (2014年3月28日). 2014年3月30日閲覧。
  68. ^ 04/01(日)〜 NACK5「〜IDOL SHOWCASE〜 i-BAN!!」番組内レギュラーコーナー「吉川友 きっかり10分ちょっと!」毎週日曜日17:35〜予定”. アップフロントエージェンシー. 2012年4月16日閲覧。
  69. ^ kikkastaffのツイート(446639754159734785). 2014年3月25日閲覧。
  70. ^ 吉川友、初の冠ラジオ番組が2013年1月13日(日)より4週に渡って「東海ラジオ」でスタート!”. ユニバーサルミュージック (2012年12月20日). 2013年2月10日閲覧。
  71. ^ kikkatr_kikkaのツイート(297894537169338368). 2013年2月10日閲覧。当初は足掛け2ヶ月、4週だけの予定だったが不定期での延長が決定
  72. ^ 吉川友の2020年はドン底!? 悲惨過ぎる運勢占いの結果にスタジオが騒然”. AbemaTIMES (2020年1月9日). 2020年4月7日閲覧。
  73. ^ 混ぜたらどうなる?個性派ソロアイドル!矢口真里の火曜The NIGHT#300”. ABEMA SPECIALチャンネル (2022年11月16日). 2022年11月16日閲覧。
  74. ^ 新井愛瞳が辻村深月原作「サクラ咲く」でドラマ初主演”. CDJournal ニュース (2016年2月9日). 2016年3月10日閲覧。
  75. ^ “新井愛瞳、ドラマ初出演で主演に抜てき - アプガから仙石みなみ・関根梓も”. マイナビニュース (株式会社 マイナビ). (2016年2月3日). https://news.mynavi.jp/article/20160203-a369/ 2016年2月3日閲覧。 
  76. ^ アプガ&吉川友&田﨑あさひ出演 本日スタートのドラマ『サクラ咲く』撮影現場に独占密着”. GirlsNews (2016年3月6日). 2016年3月6日閲覧。
  77. ^ “吉川友・西野未姫・西野入流佳らが”完全リモート”で出演!シネマコンテンツ第11弾『BLACK DUCK』公開”. music.jpニュース. (2020年5月7日). https://music-book.jp/video/news/news/424066 2020年5月25日閲覧。 
  78. ^ “村井良大・加藤和樹ら出演「乾杯戦士アフターV」、オンライン飲み会を配信”. ステージナタリー. (2020年5月20日). https://natalie.mu/stage/news/379779 2020年5月25日閲覧。 
  79. ^ 怪談新耳袋 怪奇(キャスト欄参照)”. Movie Walker. 2011年3月29日閲覧。
  80. ^ 元ももクロ早見あかりらアイドル11人が本気でチアダンスに挑戦 映画「Cheerfu11y」10月に公開 音楽ニュース(リッスンジャパン)”. 株式会社リッスンジャパン (2011年9月8日). 2011年9月8日閲覧。
  81. ^ Cheerfu11y【キャスト】”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2012年6月9日閲覧。
  82. ^ 吉川友、ぱすぽ☆らアイドル10名がチア&ダンス生披露。映画『Cheerfu11y』先行プレミアム上映会”. BARKS (2011年10月13日). 2013年9月17日閲覧。
  83. ^ “茂木忍の主演映画「カーテンコール」と吉川友主演作「白と黒の同窓会」公開”. 映画ナタリー. (2019年11月12日). https://natalie.mu/eiga/news/355087 2020年5月25日閲覧。 
  84. ^ きっかフェス会場決定!!”. ユニバーサルミュージック (2012年1月6日). 2012年6月9日閲覧。
  85. ^ 第6弾 開催決定!!「きっかフェス 6 〜ザ・リクエスト・アワー〜」”. ユニバーサルミュージック (2012年12月21日). 2012年12月26日閲覧。
  86. ^ 「吉川 友 SPライブ2013秋 -Best of YOU!-」”. 吉川友 official web site (2013年9月18日). 2014年1月12日閲覧。
  87. ^ 「8月に「茨城凱旋ライブ」 & 「東京公演」開催決定!きっかモバイル有料会員最速先行受付スタート!」”. 吉川友 official web site (2014年6月21日). 2014年6月21日閲覧。
  88. ^ 日本テレビ. “台湾初単独が成功、吉川友「海外進出狙う」|日テレNEWS NNN”. 日テレNEWS NNN. 2024年8月22日閲覧。
  89. ^ Re-solution (2017年5月4日). “GirlsNews| 吉川友がバースデーライブ開催 「何十年先の誕生日もみなさんに祝っていただけたら…」”. GirlsNews. 2024年8月22日閲覧。
  90. ^ <3/2(土)・3/3(日)>YOU KIKKAWA LIVE TOUR 2019 〜友突猛進〜 開催決定!!”. 吉川友 official web site (2019年1月21日). 2019年3月2日閲覧。
  91. ^ 3月14日(土) 吉川友 スペシャルライブ 開催決定!”. YU-M Entertainment (2020年1月21日). 2024年8月21日閲覧。
  92. ^ 3月21日(日)開催!吉川友単独ライブ”. YU-M Entertainment (2021年2月26日). 2024年8月21日閲覧。
  93. ^ 吉川 友 - UNIVERSAL MUSIC JAPAN”. 吉川 友. 2024年8月21日閲覧。
  94. ^ 吉川友『1/28『吉川友 LIVE 2023の冬きっか』ライブ情報』”. 吉川友オフィシャルブログ「LOOK at ME ワガママBODY」Powered by Ameba. 2024年8月21日閲覧。
  95. ^ 吉川友 LIVE 2023の夏きっか”. www.loft-prj.co.jp. 2024年8月21日閲覧。
  96. ^ アップアップガールズ(仮) オフィシャルウェブサイト”. www.upupgirlskakkokari.com. 2024年8月21日閲覧。
  97. ^ 吉川友 LIVE 2024の生誕きっか”. www.loft-prj.co.jp. 2024年8月29日閲覧。
  98. ^ 吉川友『【開催決定】9月1日(日)吉川友 LIVE 2024の秋きっか』”. 吉川友オフィシャルブログ「LOOK at ME ワガママBODY」Powered by Ameba. 2024年8月29日閲覧。
  99. ^ 2024年12月3日”. LOFT PROJECT. 2024年12月9日閲覧。
  100. ^ 吉川友 You!と歌っちゃいな!vol.7”. LOFT PROJECT. 2024年12月9日閲覧。
  101. ^ 吉川友、夏のハロー!プロジェクト・コンサート愛知公演にオープニング・アクトとして出演決定!” (2011年7月14日). 2013年10月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月3日閲覧。
  102. ^ 「Hello! Project 2011 SUMMER」大阪公演にオープニング・アクトとして出演決定!”. ユニバーサルミュージック (2011年7月26日). 2012年6月9日閲覧。
  103. ^ 「Hello! Project 2011 SUMMER」東京公演にオープニング・アクトとして出演決定!”. ユニバーサルミュージック (2011年8月2日). 2012年6月9日閲覧。
  104. ^ Hello! Project 2011 SUMMER 東京公演、8月13日(土)にオープニング・アクトとしての出演が追加決定!”. ユニバーサルミュージック (2011年8月10日). 2012年6月9日閲覧。
  105. ^ 吉川友 ハロー!プロジェクト・コンサート出演決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2011年12月28日). 2013年10月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年12月28日閲覧。
  106. ^ “吉川友、ハロコンに凱旋決定。2012年は真野ちゃんとソロアイドルの時代にしたい”. BARKS ニュース (アイティメディア). (2011年12月28日). https://www.barks.jp/news/?id=1000075924 2011年12月28日閲覧。 
  107. ^ Hello! Project/誕生15周年記念ライブ2013冬”. 株式会社オデッセー. 2013年9月17日閲覧。
  108. ^ 急報!15周年を記念して、ハロプロエッグ出身の各アーティストが、この冬のハロー!プロジェクトコンサート「ブラボー!」公演に、ゲスト出演が決定!!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2012年12月28日). 2013年10月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年9月17日閲覧。
  109. ^ Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2013 〜 GOOD BYE & HELLO! 〜”. アップフロントワークス. 2014年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月25日閲覧。
  110. ^ Hello!Project COUNTDOWN PARTY 2013 〜 GOOD BYE & HELLO ! 〜 出演決定。”. ユニバーサルミュージック (2013年12月17日). 2018年1月25日閲覧。
  111. ^ Hello!Project 2014 SUMMER にゲスト出演決定!”. ユニバーサルミュージック (2014年6月21日). 2014年8月9日閲覧。
  112. ^ Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2014 〜 GOOD BYE & HELLO! 〜”. アップフロントワークス. 2018年1月25日閲覧。
  113. ^ 「めざましライブ」追加発表で9nine、元ちとせ、ピコら9組”. ナタリー (2011年7月21日). 2014年1月13日閲覧。
  114. ^ 東日本大震災復興祭2011 〜子供たちの未来のために〜 に出演決定!”. ユニバーサルミュージック (2011年9月30日). 2012年6月9日閲覧。
  115. ^ 吉川友 ライブ in バンコク「JAPAN EXPO THAILAND 2017」初日 | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper”. www.thaich.net. 2024年8月22日閲覧。
  116. ^ 吉川友、<JAPAN EXPO MALAYSIA>で最新曲&先輩カバー大盛況”. BARKS (2018年7月31日). 2024年8月22日閲覧。
  117. ^ 吉川 友が〈JAPAN EXPO THAILAND 2019〉出演 タイでも“きっかワールド”全開 - CDJournal ニュース”. www.cdjournal.com. 2024年8月22日閲覧。
  118. ^ 吉川友 独占インタビュー in バンコク~プライベートもタイ旅行! | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper”. www.thaich.net. 2024年8月22日閲覧。
  119. ^ 吉川友&でか美ちゃん 独占インタビュー in バンコク[JAPAN EXPO THAILAND 2023] | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper”. www.thaich.net. 2024年8月22日閲覧。
  120. ^ a-nation13”. mu-moショップ. 2024年9月25日閲覧。
  121. ^ 吉川友、初の定期イベント開催決定!(11月3日)”. 吉川友 official web site (2013年10月10日). 2014年1月12日閲覧。
  122. ^ 吉川友、定期イベントの第2回目が開催決定!(12月23日)”. 吉川友 official web site (2013年11月8日). 2014年1月12日閲覧。
  123. ^ a b c 吉川友 定期公演・東名阪TOUR 開催決定!!”. 吉川友 official web site (2013年12月13日). 2014年1月12日閲覧。
  124. ^ 吉川友とポッシポッシガールズ(仮)3マンツアー 1/10(土)よりチケット一般販売スタート!”. 吉川友 official web site (2014年1月7日). 2014年1月12日閲覧。
  125. ^ 吉川友、日本の女性アイドルで初、ブラジルでライブ開催。『きらりん☆レボリューション』の曲も披露”. ORICON NEWS (2014年7月22日). 2024年8月22日閲覧。
  126. ^ 吉川友、南米・ペルーでライブ “ワガママBODY”に大声援”. ORICON NEWS (2024年6月25日). 2024年8月22日閲覧。
  127. ^ 『やぐフェス』出演者第2弾 椎名ぴかりん lyrical school 吉川友 など”. Fashion-J (2017年10月27日). 2017年10月28日閲覧。
  128. ^ 吉川友、3/10(土)〜11(日)開催「@JAM×TALE in Hong Kong 2018」出演!”. YU-M Entertainment (2018年1月5日). 2024年8月22日閲覧。
  129. ^ 「ビバラポップ!」風そよぐ快晴のGARDEN STAGEでゆるめるモ!、吉川友ら熱演”. 音楽ナタリー (2018年5月6日). 2019年3月2日閲覧。
  130. ^ <10/28(日)>『Fantasy Voyage』Voyage 3 出演決定!!”. 吉川友 official web site (2018年10月22日). 2019年3月2日閲覧。
  131. ^ アップアップガールズ(仮)・眉村ちあき・吉川友 3マンライブ開催決定!!”. 吉川友 official web site (2019年3月15日). 2019年5月6日閲覧。
  132. ^ 5月10日(金)、「コトネの日」に出演決定!”. 吉川友 official web site (2019年4月1日). 2019年8月2日閲覧。
  133. ^ 6月9日 (日)、「SUMMER GIRLS 2019」(OTODAMA SEA STUDIO)に出演決定!”. 吉川友 official web site (2019年4月1日). 2019年8月2日閲覧。
  134. ^ 【開催決定!】7月31日 ヤムのミニフェス~ありがとう表参道GROUND~”. YU-M Entertainment (2023年7月5日). 2024年8月21日閲覧。
  135. ^ YATSUI FESTIVAL! 2024”. YATSUI FESTIVAL! 2024. 2024年8月21日閲覧。
  136. ^ 『猫目倶楽部2』-夏だ!海だ!バカンスだ!-”. 劇団プロジェクト. 2014年1月13日閲覧。
  137. ^ 大人の麦茶十七杯目公演「タイガーブリージング」”. 劇団プロジェクト. 2014年1月13日閲覧。
  138. ^ タイガーブリージング パンフレット p.3
  139. ^ 『2010年秋季エッグ研修発表会〜女優宣言〜』当日券予約販売のお知らせ”. ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブサイト. 2012年5月12日閲覧。
  140. ^ レシピエント(舞台「レシピエント」公式ブログ)” (2011年11月1日). 2012年1月11日閲覧。
  141. ^ 第3弾出演者発表 吉川友さん出演が決定いたしました!(舞台「レシピエント」公式ブログ)” (2011年11月16日). 2012年1月11日閲覧。
  142. ^ ご紹介シリーズ第六弾・吉川友さん・(舞台「レシピエント」公式ブログ)” (2012年2月3日). 2012年5月12日閲覧。
  143. ^ 「レシピエント」大阪公演中止のお知らせ(舞台「レシピエント」公式ブログ)” (2012年1月6日). 2012年1月11日閲覧。
  144. ^ カワイクなくちゃいけないリユウ”. 日本テレビ放送網. 2012年6月19日閲覧。
  145. ^ リーディング カワイクなくちゃいけないリユウ”. 日本テレビ放送網. 2012年11月17日閲覧。
  146. ^ 舞台「ザ・ベストハウス123 on Stage!! 〜おかしなおかしな探偵物語!…は、コレだ!!〜」ゲスト出演決定!!(吉川 友 : UP-FRONT AGENCY)”. 2012年5月12日閲覧。
  147. ^ 「屋根の上のヴァイオリン弾き」稽古場イベントレポート”. おけぴ管理人の感激観劇レポ (2013年2月17日). 2014年1月13日閲覧。
  148. ^ 秦組vol.6『くるくると死と嫉妬』公演詳細”. 2014年4月4日閲覧。
  149. ^ 『シアワセでなくちゃいけないリユウ』+『カワイクなくちゃいけないリユウ』”. 日本テレビ放送網. 2013年4月4日閲覧。
  150. ^ “音楽劇『夜のピクニック』主演に吉川友。恩田陸の同名小説を初舞台化”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク). (2016年2月2日). https://www.barks.jp/news/?id=1000123868 2018年12月29日閲覧。 
  151. ^ “吉川友、地元茨城が舞台の音楽劇「夜のピクニック」主演に”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2016年2月2日). https://natalie.mu/music/news/174694 2018年12月29日閲覧。 
  152. ^ 「遙かなる時空の中で3」メインキャスト12名のビジュアル一挙公開”. ステージナタリー. 2018年9月11日閲覧。
  153. ^ 舞台「大悲」”. イノセントスフィア. 2019年5月6日閲覧。
  154. ^ “舞台『キューティーハニー』変身シーンは色気たっぷり? 上西恵「期待して」”. ORICON NEWS (ORICON NEWS). (2020年1月10日). https://www.oricon.co.jp/news/2152871/full/ 2020年1月12日閲覧。 
  155. ^ “アニメ「アクダマドライブ」が舞台化、一般人役の声を務めた黒沢ともよが主演”. ステージナタリー (ナターシャ). (2021年12月24日). https://natalie.mu/stage/news/459268 2021年12月24日閲覧。 
  156. ^ 舞台「転生したらスライムだった件」第2弾にリムル役の尾木波菜ら続投、新キャストも”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年11月25日). 2023年11月26日閲覧。
  157. ^ 内博貴が太宰治演じる「舌切雀」で萬田久子・片岡鶴太郎がおばあさんとおじいさんに”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年1月10日). 2024年1月10日閲覧。
  158. ^ 吉川友・音羽美可子W主演「熱海殺人事件~モンテカルロイリュージョン~」演出は小田竜世”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年3月27日). 2024年3月27日閲覧。
  159. ^ 【水木英昭プロデュース】STAGE GUIDE”. Entertainment Human Comedy!【水木英昭プロデュース】. 2024年9月14日閲覧。
  160. ^ ☆CM出演決定☆”. ユニバーサルミュージック (2012年5月15日). 2012年6月9日閲覧。
  161. ^ CMギャラリー”. かっぱ寿司. 2012年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月13日閲覧。
  162. ^ グリコ乳業 カフェオーレCM「きっかレン・カフェ篇」[公式]”. YouTube. グリコ乳業 (2013年6月2日). 2014年1月13日閲覧。
  163. ^ グリコ乳業 カフェオーレCM「きっかレン・ステージ篇」[公式]”. YouTube. グリコ乳業 (2013年6月2日). 2014年1月13日閲覧。
  164. ^ ピザーラさんの新CMに出演☆ 吉川友オフィシャルブログ
  165. ^ ピザブラック侵入社員003です☆ 吉川友オフィシャルブログ
  166. ^ アイリスオーヤマ テレビCM出演中!”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN (2019年10月17日). 2020年1月19日閲覧。
  167. ^ 御伽ねこむ:“辛萌え”動画第2弾に人気コスプレーヤー 若手女優・武田玲奈も”. MANTAN.WEB (2016年3月10日). 2016年3月10日閲覧。
  168. ^ CMWatch (2017年7月6日). “サントリー 頂〈いただき〉絶頂うまい出張 原明日夏 吉川友 笹丘明里 山崎愛香 柳いろは エイミー”. CM Watch. 2024年8月24日閲覧。
  169. ^ 吉川友の試みのおからパウダー | ガラスガール”. 2024年10月3日閲覧。
  170. ^ 吉川友写真集『YOU 』 11/08/17発売”. ワニブックスオフィシャルサイト. 2011年7月11日閲覧。
  171. ^ 吉川友写真集『YOU21』”. ワニブックス. 2013年4月2日閲覧。
  172. ^ 吉川友写真集『誘惑』”. ワニブックス. 2014年7月5日閲覧。
  173. ^ 【先行予約】吉川友写真集『誘惑』(生写真2枚付き)”. ワニブックス. 2014年7月5日閲覧。

参考文献

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9