Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

三春滝桜

三春滝桜
所在地 福島県田村郡三春町大字滝字桜久保296番地
座標 北緯37度24分28.94秒 東経140度29分59.38秒 / 北緯37.4080389度 東経140.4998278度 / 37.4080389; 140.4998278 (三春滝桜)座標: 北緯37度24分28.94秒 東経140度29分59.38秒 / 北緯37.4080389度 東経140.4998278度 / 37.4080389; 140.4998278 (三春滝桜)
樹種 エドヒガン (C.spachiana)
管理者 国の天然記念物
ウェブサイト 三春滝桜
地図
テンプレートを表示

三春滝桜(みはるたきざくら)は、福島県田村郡三春町大字滝字桜久保に所在する推定樹齢1000年超の国の天然記念物枝垂れ性サクラの巨木。三春の滝桜、また単に滝桜とも呼ばれる。品種はエドヒガン系の栽培品種ベニシダレ(紅枝垂桜)。

特徴

ライトアップされた三春滝桜
ライトアップされた三春滝桜
葉桜(2018年7月)
葉桜(2018年7月)

日本五大桜または三大巨桜の1つとして知られる。2012年時点で推定樹齢1000年超、樹高12m、根回り11m、幹周り9.5m、枝張り東西22m・南北18m。

三春町の滝地区に所在すること、毎年4月中・下旬に四方に広げた枝から薄紅の花が流れ落ちる滝のように咲き匂うことから、この名がある。毎年全国から30万人の観光客が訪れる[1]

天保の頃、加茂季鷹の詠歌「陸奥にみちたるのみか四方八方にひびきわたれる滝桜花」によってその名を知られ、三春藩主の御用木として保護された。

周辺環境

沿革

明治時代の三春滝桜
  • 1922年大正11年)10月12日 - 2本の桜と共に国の天然記念物に指定された。
  • 1990年平成2年)- 「新日本名木100選」の名木ベスト10に選ばれている。また「日本さくら名所100選」には滝桜を含む約2000本の「三春町のシダレザクラ」が選ばれている。
  • 1996年平成8年)- 春に極端に花付が悪くなったことから調査が行われ、土壌の通気と根系の回復を中心とした樹勢回復工事を計画した[2]
  • 2005年(平成17年)1月 - 大雪で枝が十数本折れる被害に見舞われた。
  • 2008年(平成20年)から2009年(平成21年)- 本桜を含む14種の花の種を国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」に8カ月半滞在させた後に地球へ戻し、無重力状態が発育に与える影響などを調べるという実験が行なわれた(宇宙桜[3]
  • 2011年(平成23年)- 東日本大震災では、折れた小枝がいくらかあったものの滝桜に大きな損傷はなかったが、観光客への十分な対応が困難であったため、前年度に始めた一人当たり300円の観桜料の徴収を一時停止し、夜間のライトアップ、シャトルバスの運行などの中止も余儀なくされた[1][4]。また、福島第一原発事故の影響で花見客が半減し、観覧料収入が大幅に減少したとして、三春町が東京電力に対し、逸失利益など約3,272万円の損害賠償を求め、福島地裁に訴訟を起こしている[5]

子孫樹・姉妹樹

日本における主な子孫樹

1960年頃に柳沼吉四郎と木目沢伝重郎が三春滝桜とその周囲にある枝垂桜の伝承・由来などの調査を行った結果、田村郡内では三春滝桜の半径10キロ以内に、根廻り1メートル以上の枝垂れ桜が420本以上分布していることがわかった。またこれらの枝垂れ桜は滝桜から同心円状に広がり、遠ざかるほど幹が細くなり本数も減少する傾向があり、これらは滝桜の子孫樹であることがわかった[6]

また柳沼吉四郎が三春滝桜の種を日本全国に普及させたことで、日本各地で滝桜の子孫樹が植樹されるきっかけとなった。2010年時点で三春町では接ぎ木などの方法も含めて7軒の農家が滝桜の生産を行っている[6]

節内の全座標を示した地図 - OSM
節内の全座標を出力 - KML
福田寺の糸桜(2015年4月)
埼玉県北本市の放光寺にて(2017年4月撮影。2019年度の強剪定で以後は花付が写真より大幅減。
香川県園芸総合センターの桜(2017年4月)
釜石市の世界遺産・橋野鉄鉱山入り口に植えられた宇宙滝桜


  • 宇宙桜(きぼうの桜、岩手県釜石市 世界遺産橋野鉄鉱山 2018年4月14日植樹)[11][12]

日本国外における植樹

節内の全座標を示した地図 - OSM
節内の全座標を出力 - KML

交通アクセス

所在地
交通機関

なお、開花期には周辺の道路の渋滞が激しくなるので注意が必要。

脚注

  1. ^ a b 斎藤健一郎、池田拓哉、西堀岳路 (2011年3月29日). “滝桜・ハワイアンズ・鶴ケ城…春の観光大打撃”. 朝日新聞福島版. http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201103280408.html 2011年3月30日閲覧。 
  2. ^ 手代木徳弘「「三春滝桜」の樹勢回復工事による樹勢変化」『樹木医学研究』第4巻第1号、樹木医学会、2000年、46頁、doi:10.18938/treeforesthealth.4.1_46_1ISSN 1344-0268NAID 110007862296 
  3. ^ 宇宙桜誕生秘話: 花伝説・宙へ! (ワンアース) | 長谷川 洋一 | ノンフィクション・伝記 | Kindleストア | Amazon”. www.amazon.co.jp. 2019年4月21日閲覧。
  4. ^ “三春町が滝桜の観桜料徴収など取りやめ”. 福島放送. (2011年3月27日). http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201103273 2011年3月30日閲覧。 
  5. ^ 滝桜「客半減」賠償請求 読売新聞 2012年11月14日
  6. ^ a b c 紅枝垂れ桜逍遥 総合南東北病院 広報誌 2010年2月号「SOUTHERN CROSS vol.51」
  7. ^ 愛姫櫻『お輿入れ』の記念植樹で両市町に絆”. 日本樹木医会 (2007年2月26日). 2017年2月5日閲覧。
  8. ^ 天平の丘公園. ANA
  9. ^ 赤坂サカスの桜
  10. ^ 園芸総合センターにある桜”. 香川県農業試験場. 2017年4月4日閲覧。
  11. ^ 世界遺産に、きぼうの桜がやって来た!釜石 | 一般財団法人ワンアース”. 2019年4月21日閲覧。
  12. ^ 被災地にエールの「宇宙桜」、橋野鉄鉱山に希望の植樹〜「三春滝桜」の種 若田さんと地球を回る、栗林小児童らも夢ふくらませ”. かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす. 2019年4月21日閲覧。
  13. ^ 滝桜子孫植樹式ポーランドツアー参加者募集(三春町)
  14. ^ Muzeum Sztuki i Techniki Japońskiej manggha
  15. ^ 三春町告示第74号(三春町)

関連項目

・曲 幻想滝桜(作詞あがさクリスマス・作曲こなんドレミ) 

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9