カノン進行カノン進行(カノンしんこう)は、ヨハン・パッヘルベルの「カノン」の旋律に用いられたコード進行。基本コードは「C - G - Am - Em - F - C - F - G」(「Ⅰ - Ⅴ - Ⅵm - Ⅲm - Ⅳ - Ⅰ - Ⅳ - Ⅴ」)であり、滑らかで美しく流れ、親しみやすく聴きやすいことを特徴とする。 17世紀後半から18世紀前半頃に作曲されたパッヘルベルの「カノン」は、20世紀にバロック音楽が再発見されるなか、1960年代にフランスの指揮者ジャン=フランソワ・パイヤールの録音により一躍人気楽曲になった[1]。 この楽曲はポップミュージックに影響を与え、1966年のビージーズ「Spicks and Specks」はその最初期の1曲である。また1967年のプロコル・ハルム「青い影」がポップミュージックにおけるカノン進行の発端であるとする説もある[2]。カノン進行は1990年代から2010年代の日本におけるポップミュージック、ロックミュージックに好んで用いられた[3]。 カノン進行が用いられている主な楽曲
脚注注釈
出典
関連項目 |