Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

アリーナ立川立飛

アリーナ立川立飛
アリーナ立川立飛(立飛駅から撮影)
地図
地図
施設情報
収容人数 3,275人[1]
設計者 日本建築構造センター
施工 日本建築構造センター
建築主 立飛ホールディングス
事業主体 立飛ホールディングス
管理運営 一般社団法人多摩スポーツクラブ[1]
構造形式 S造[1]
敷地面積 8,368.13 m2[1]
建築面積 4,219.38 m2[1]
延床面積 5,988.56 m2[1]
階数 地上2階建て[1]
所在地 190-0015
東京都立川市泉町500番4
位置 北緯35度42分55.6秒 東経139度24分59.1秒 / 北緯35.715444度 東経139.416417度 / 35.715444; 139.416417 (アリーナ立川立飛)座標: 北緯35度42分55.6秒 東経139度24分59.1秒 / 北緯35.715444度 東経139.416417度 / 35.715444; 139.416417 (アリーナ立川立飛)
テンプレートを表示
アリーナ立川立飛(正面歩道から撮影)

アリーナ立川立飛(アリーナたちかわたちひ)は、東京都立川市にある体育館。立川市に本社を置く不動産建設会社・立飛ホールディングスが建設主体となり、2017年10月に開場した[1]

建設経緯

立川飛行場に近接して軍用機の製造を行っていた立川飛行機を源流とし、現在は不動産業・建設業を主体とする立飛ホールディングスが、自社工場跡地の土地の再開発の一環として2016年12月20日に建設計画を公表し[2]、同社が事業主体となって建設した鉄骨2階建ての体育館で、バスケットボールが盛んな立川市の土地柄を踏まえ、B.LEAGUE B2のホームアリーナに充足する3000人程度の収容能力を持つ。

日本建築構造センター(現・JSC株式会社)がシステム建築大手の横河システム建築(YBHDグループ)と共同で開発を行った、構造を単純化・標準化して建設費・工期を半減させ、最長50年使用可能な仮設アリーナローコストアリーナ」(LCアリーナ)の第1号案件として施工された[3]

2017-18シーズンからB.LEAGUE B1のアルバルク東京が、本来本拠としている国立代々木競技場第2体育館の老朽化と東京2020オリンピック・パラリンピックの会場として使用するための耐震補強改修工事を実施するため、ホームアリーナとして使用していた。2022-23シーズンからは同シーズンよりB3リーグ参入が決まった立川ダイスのホームアリーナとして使用されている[4]。また、日本フットサルリーグ(Fリーグ)に所属する立川アスレティックFCが、2018-2019年シーズンより本拠地としてホームゲームを開催している。さらに、石川ボクシングジム立川が主催するプロボクシング興行も2019年より年1回開かれている。

このアリーナのある立飛駅周辺では、飛行場跡地の再開発の一環で、2015年三井不動産との協働による「ららぽーと立川立飛」を開設、さらに近接の立川北駅にある国営昭和記念公園東の旧国有地にも2500人収容のコンサートホールやホテル・オフィスビルなどの土地の再開発を予定しており、これらを総合して立川市街地の賑わいづくりを目指している。なお現「ららぽーと立川立飛」の敷地には、かつて立飛企業がゴルフ練習場軟式野球場を設置したことがあり、地域スポーツ振興に貢献したいとしている[5]

ドーム立川立飛

ドーム立川立飛

2018年8月16日竣工、アリーナ立川立飛の南側にできた施設[6]。建設は立飛グループの立飛エステート。移動式の観客席は1000席。建築面積が約1,600㎡。8月22日、大相撲夏巡業立川立飛場所での力士控室として初使用。9月の東レパンパシテニスオープントーナメントでは予選会場として使用された。

道を挟んだ地区には人工の砂浜1200トンで造成されたタチヒビーチを増設。ビーチサッカーは1面、ビーチバレーなら2面が確保できる。

立飛ホールディングスパンナム・スポーツ機構加盟国、約20か国の海外選手団受け入れを決めた[7]ことから、アリーナ、ドームとともに2020年東京五輪の事前トレーニングキャンプ地となった[6]

使用チーム

  • アルバルク東京(B.LEAGUE、2017年 - 2022年)
  • 立川アスレティックFC(Fリーグ、2018年 - )
  • 石川ボクシングジム立川(JBC、2019年 - )
  • 立川ダイス(B3リーグ、2022年 - )

アクセス

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 「アリーナ立川立飛」の竣工、今後の運営及び、杮落し興行のお知らせ』(プレスリリース)立飛ホールディングス、2017年10月6日https://www.tachihi.co.jp/2017/10/06/arena_tachikawatachihi/2019年11月30日閲覧 
  2. ^ 立飛グループが「(仮称)アリーナ立川立飛」建設を計画』(プレスリリース)立飛ホールディングス、2016年12月20日https://www.tachihi.co.jp/2016/12/20/立飛グループが「(仮称)アリーナ立川立飛」建/2019年11月30日閲覧 
  3. ^ “50年もつ仮設アリーナ、建設費と工期半減”. 日経産業新聞 (日本経済新聞社). (2017年1月14日). https://www.nikkei.com/article/DGXKZO11596850S7A110C1X91000/ 2019年11月30日閲覧。 
  4. ^ “「24時間営業」にお得な料金設定 B3の新星が秘めるアリーナの強み”. Yahoo!ニュース. (2022年5月2日). https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b482b2e6f1c15e46fa4fdf3b4834ade24889a19e 2022年5月9日閲覧。 
  5. ^ “立飛、立川にアリーナ建設へー立川最大級、2017年秋完成予定”. 都商研ニュース. (2017年1月10日). https://toshoken.com/news/8740 2019年11月30日閲覧。 
  6. ^ a b 砂浜を抜けると、そこは「五輪キャンプ地」だった編 - ドローン日記 - 釣り・趣味・旅コラム : 日刊スポーツ”. nikkansports.com (2019年3月22日). 2019年3月28日閲覧。
  7. ^ 翔んで立川!五輪前線基地として20カ国超受け入れ - 東京五輪・パラリンピック300回連載 - 五輪コラム : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2019年3月28日閲覧。

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9