G・GRIP(ジーグリップ, ガルボ・グリップ)は、女性4人による日本のロックバンド。1990年デビュー。バンド名は、グレタ・ガルボの抱擁シーンの美しさが由来で、ガルボ・グリップを略表記したものだが、本人達をはじめ『ジーグリップ』と呼んでいる。
来歴
TBS系番組「三宅裕司のいかすバンド天国」1989年3月11日放送回に、3人組女性バンドIMAGEとして出演。その後メンバーを4人に増やし、G・GRIPに改名、1990年にCDデビュー。川野をメインボーカルに、アルバムでは2曲のみ木下がボーカルを務めた。91年3月にアニメ『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』の主題歌を担当、OPを川野、EDを木下がボーカルを務め、シングルCDではEDの『Winners』のほうがA面として収録された。同時にビジュアルをナチュラルからビジュアル系バンドに転換。同年秋に解散。その後木下はソロで同アニメのOVAでの続編やラジオドラマの主題歌を担当。川野は『マクロス7』など他アニメ関連のCDに楽曲提供やボーカルを務めるなどした。
メンバー
ディスコグラフィ
シングル
- 星屑たちのHEAVEN/翼 (1990/2/25, PSDZ-1001)
- DREAM HORIZON/最後はSleepin' Power (1990/9/25, PSDZ-1006)
- Winners/I'll Come (1991/3/25, PSDZ-1101)(1993/4/15再発, PSDR-5147)
アルバム
- DREAM HORIZON (1990/10/25, PSCZ-1006)(1993/4/16再発, PSCR-5201)
木下ゆみ、ソロシングル
- WIND IS HIGH/BRAND NEW DREAM (1994/1/26, DPDX-5002)
- I’M RUNNIN’ BACK/EVERY NIGHT AND DAY (1994/7/25, DPDX-5004)
オリジナルカラオケ収録
- 新世紀GPXサイバーフォーミュラ カラオケIV (1994/1/26, DPDX-5025)
- (#14) Winners [オリジナルカラオケ]
タイアップ一覧
年[注 1]
|
曲名
|
タイアップ
|
G-GRIP
|
1990年
|
星屑たちのHEAVEN
|
日本テレビ系 土曜グランド劇場『いけない女子高物語』挿入歌
|
1991年
|
Winners
|
日本テレビ系アニメ『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』エンディングテーマ
|
I'll Come
|
日本テレビ系アニメ『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』オープニングテーマ
|
あたりまえの奇跡
|
日本テレビ系アニメ『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』イメージソング
|
Wait For Your Love
|
日本テレビ系アニメ『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』イメージソング
|
木下ゆみ ソロ
|
1993年
|
限界DREAMER
|
CDドラマ『超音速伝説サイバーフォーミュラ』オープニングテーマ
|
MY HEART,MY STAR
|
CDドラマ『超音速伝説サイバーフォーミュラ』エンディングテーマ
|
1994年
|
WIND IS HIGH
|
OVA『新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO』オープニングテーマ
|
Get Up
|
OVA『新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO』エンディングテーマ
|
BRAND NEW DREAM
|
OVA『新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO』最終回エンディングテーマ
|
I'M RUNNIN' BACK
|
ラジオドラマ『新世紀GPXサイバーフォーミュラ PICTURE LAND』オープニングテーマ
|
EVERY NIGHT AND DAY
|
ラジオドラマ『新世紀GPXサイバーフォーミュラ PICTURE LAND』エンディングテーマ
|
INNOCENT ROAD~誰よりも速い風~
|
ラジオドラマ『新世紀GPXサイバーフォーミュラ PICTURE LAND』オープニングテーマ
|
脚注
注釈
- ^ 楽曲が起用された年ではなく、音源化された年で記載
出典