Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

若き血

若き血
慶應義塾の楽曲
リリース1927年
ジャンル応援歌
作詞者堀内敬三
作曲者堀内敬三

若き血』(わかきち)は慶應義塾大学を中心に慶應義塾の設置する教育機関で使用されている応援歌である。作詞・作曲とも堀内敬三1927年に発表。

概要

当時東京六大学野球で、長年にわたってライバル関係にある早稲田大学に後塵を拝していたことから、早稲田の校歌に対抗する応援歌をという動きが起こった。当時の予科会の学生たちが自らの意思で発議し、塾出身の音楽評論家、野村光一に諮り、野村の推薦で東京中央放送局、今日のNHKの洋楽主任で、アメリカから帰朝したばかりの新進気鋭の音楽家、堀内敬三に作詞作曲を委嘱することとなる。瞬く間に堀内はこの曲を作り上げ、校内の歌唱指導では慶應普通部生で、のちに大物歌手となる藤山一郎(本名、増永丈夫)が活躍し、彼の歌唱指導はこの歌を「実質以上に美しい歌」としたとは堀内自身の弁である。

こうして誕生した「若き血」は1927年秋季リーグ戦で神宮球場に登場すると、早慶戦で早稲田に連勝を果たし、たちまちに慶應義塾を代表する応援歌として定着した。東京六大学の応援では1得点挙げるごとに観客が肩を組み合唱するほか、野球に限らず各種スポーツ試合や同窓会等の会合時などにも広く歌われている。また、系列の高等学校や中学校でも歌われており、慶應義塾大学に限らず学校法人慶應義塾の設置している教育機関のスポーツの応援では定番の曲となっている。「『慶應義塾塾歌』は歌えないが『若き血』は歌える」という関係者も少なくない。上記のように、『若き血』を合唱する際には面識の無い学生・OB・OG同士であっても肩を組んで合唱するスタイルが定着している。

トリビア

  • 歌詞の最後にある「陸の王者」は「りくのおうゃ(清音)」が正しいといわれる。実際、藤山一郎はそう歌っている[1]。しかし、一般には「おうゃ」と濁音で歌われる。
  • 応援する競技によっては「の王者慶應」「の王者慶應」「の王者慶應」と変化する。
  • ラジオNIKKEIでの本学の通信教育番組『慶應義塾の時間』のオープニングに、吹奏楽団が演奏する本曲が採用されている。

東急日吉駅の発車メロディへの採用

2017年10月に、東急・日吉駅発車メロディが、慶應義塾応援歌「若き血」になった。慶應義塾のカレッジソングが、発車メロディに使用されるのは初めてである。 ただし、諸般の事情から1か月の試験的導入に留まった[2]

歌詞

若き血に 燃ゆる者

光輝満てる 我等

希望の明星 仰ぎて此処に

勝利に進む我が力 常に新し

見よ精鋭の 集う処

烈日の意気 高らかに

遮る雲なきを

慶應 慶應 陸の王者慶應

脚注

出典

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9