Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

筑紫郡

日本 > 九州地方 > 福岡県 > 筑紫郡
福岡県筑紫郡の位置

筑紫郡(ちくしぐん)は福岡県にあった

郡域

1896年明治29年)に行政区画として発足した当時の郡域は、下記の区域にあたる[1]

歴史

1.大野村 2.水城村 3.山口村 4.筑紫村 5.二日市町 6.御笠村 7.太宰府町 8.山家村 11.警固村 12.豊平村 13.南畑村 14.春日村 15.岩戸村 16.安徳村 17.三宅村 18.曰佐村 19.那珂村 20.八幡村 21.住吉村 22.堅粕村 23.千代村 31.席田村(紫:福岡市 桃:筑紫野市 赤:太宰府市 橙:那珂川市 青:合併なし *:発足時の福岡市)
  • 明治29年(1896年
  • 明治44年(1911年6月1日 - 住吉村が町制施行して住吉町となる。(3町19村)
  • 大正元年(1912年10月1日(4町17村)
  • 大正2年(1913年)10月1日 - 堅粕村が町制施行して堅粕町となる。(5町16村)
  • 大正4年(1915年)4月1日 - 豊平村が分割し、一部(豊富・堅粕)が福岡市に、残部(金平)が堅粕町にそれぞれ編入。(5町15村)
  • 大正11年(1922年)6月1日 - 住吉町が福岡市に編入。(4町15村)
  • 大正12年(1923年)4月1日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。
  • 大正15年(1926年
    • 4月1日 - 八幡村が福岡市に編入。(4町14村)
    • 7月1日 - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。
  • 昭和3年(1928年
    • 4月1日 - 堅粕町が福岡市に編入。(3町14村)
    • 5月1日 - 千代町が福岡市に編入。(2町14村)
  • 昭和8年(1933年
    • 4月1日 - 席田村が福岡市に編入。(2町13村)
    • 4月5日 - 三宅村が福岡市に編入。(2町12村)
  • 昭和15年(1940年4月17日 - 那珂村が町制施行して那珂町となる。(3町11村)
  • 昭和25年(1950年10月1日 - 大野村が町制施行して大野町となる。(4町10村)
  • 昭和28年(1953年1月1日 - 春日村が町制施行して春日町となる。(5町9村)
  • 昭和29年(1954年)10月1日 - 曰佐村が福岡市に編入。(5町8村)
  • 昭和30年(1955年
    • 3月1日(5町3村)
      • 太宰府町・水城村が合併して(新生)太宰府町が発足。
      • 二日市町・御笠村・筑紫村・山口村・山家村が合併して筑紫野町が発足。
    • 4月5日 - 那珂町が福岡市に編入。(4町3村)
  • 昭和31年(1956年)4月1日 - 南畑村・安徳村・岩戸村が合併して那珂川町が発足。(5町)
  • 昭和47年(1972年)4月1日(2町)
    • 筑紫野町が市制施行して筑紫野市となり、郡より離脱。
    • 春日町が市制施行して春日市となり、郡より離脱。
    • 大野町が市制施行・改称して大野城市となり、郡より離脱。
  • 昭和57年(1982年)4月1日 - 太宰府町が市制施行して太宰府市となり、郡より離脱。(1町)
  • 平成30年(2018年)10月1日 - 那珂川町が市制施行して那珂川市となり、郡より離脱。同日筑紫郡消滅。日本における平成最後の郡消滅となった。

変遷表

自治体の変遷
明治22年以前 旧郡 明治29年2月26日 明治29年 - 明治45年 大正1年 - 大正15年 昭和1年 - 昭和19年 昭和20年 - 昭和34年 昭和35年 - 昭和64年 平成1年 - 現在 現在
席田郡 席田村 席田村 席田村 昭和8年4月1日
福岡市に編入
福岡市 福岡市 福岡市 福岡市
福岡市 福岡市 福岡市 福岡市
那珂郡 警固村 警固村 大正1年10月1日
福岡市に編入
住吉村 明治44年5月31日
町制
大正11年6月1日
福岡市に編入
八幡村 八幡村 大正15年4月1日
福岡市に編入

豊平村 豊平村 大正4年4月1日
福岡市に編入
(豊富)

大正4年4月1日
堅粕町に編入
(金平)
昭和3年4月1日
福岡市に編入
堅粕村 堅粕村 大正2年10月1日
町制
千代村 千代村 大正1年10月1日
町制
昭和3年5月1日
福岡市に編入
三宅村 三宅村 三宅村 昭和8年4月5日
福岡市に編入
曰佐村 曰佐村 曰佐村 曰佐村 昭和29年10月1日
福岡市に編入
那珂村 那珂村 那珂村 昭和15年4月17日
町制
昭和30年4月5日
福岡市に編入
南畑村 南畑村 南畑村 南畑村 昭和31年4月1日
那珂川町
那珂川町 平成30年10月1日
市制
那珂川市
岩戸村 岩戸村 岩戸村 岩戸村
安徳村 安徳村 安徳村 安徳村
春日村 春日村 春日村 春日村 昭和28年1月1日
町制
昭和47年4月1日
市制
春日市 春日市
御笠郡 大野村 大野村 大野村 大野村 昭和25年10月1日
町制
昭和47年4月1日
市制改称
大野城市
大野城市 大野城市
太宰府町 太宰府町 太宰府町 太宰府町 昭和30年3月1日
太宰府町
昭和57年4月1日
市制
太宰府市 太宰府市
水城村 水城村 水城村 水城村
二日市町 二日市町 二日市町 二日市町 昭和30年3月1日
筑紫野町
昭和47年4月1日
市制
筑紫野市 筑紫野市
山口村 山口村 山口村 山口村
筑紫村 筑紫村 筑紫村 筑紫村
御笠村 御笠村 御笠村 御笠村
山家村 山家村 山家村 山家村

行政

歴代郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 1896年(明治29年)4月1日
猪野鹿次 1920年(大正9年)9月
1926年(大正15年)6月30日 郡役所廃止により、廃官
郡長を務めた主な人物

脚注

  1. ^ 住居表示実施地域の境界は不詳。

参考文献

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 40 福岡県、角川書店、1988年2月1日。ISBN 4040014006 

関連項目

先代
御笠郡那珂郡席田郡
行政区の変遷
1896年 - 2018年
次代
(消滅)
Kembali kehalaman sebelumnya