Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

新田たつお

にった たつお
新田 たつお
本名 島田 好晴(しまだ よしはる)
生誕 (1953-10-25) 1953年10月25日(71歳)
大阪府
国籍 日本の旗 日本
職業 漫画家
活動期間 1975年 -
ジャンル ギャグ漫画青年漫画
代表作静かなるドン
ビッグマグナム 黒岩先生
『こちら凡人組』
テンプレートを表示

新田 たつお(にった たつお、1953年(昭和28年)10月25日 - )は、日本漫画家。本名・島田 好晴(しまだ よしはる)[1]大阪府出身。奈良芸術短期大学卒業。血液型B型

人物

少年時代、少年誌に投稿を行い、何度か入選している。高校在学時に『週刊少年サンデー』に掲載された「母と子の詩」でデビュー[1]。短大卒業後、中学校の美術教師を経て、漫画家となる。

1975年に上京し、『月刊少年マガジン』(講談社)に掲載された「台所の鬼」で再デビュー[1]。「新田たつお」というペンネームは元々、友人の名前で、『台所の鬼』の執筆でペンネームとして使用した際、そのままデビューが決まってしまったため、以降もその名をペンネームとして使用している。

初期に手掛けた作品はナンセンスギャグ一辺倒で、初期の代表作『怪人アッカーマン』は下世話な風刺ギャグと破壊的なSFパロディでカルト的な人気があった。最初のヒット作で映画化もされた『ビッグマグナム 黒岩先生』あたりからシリアスなアクションが増え、以降も『こちら凡人組』などのヒットを飛ばす。

1989年に連載を開始した『静かなるドン』では、シリアスなストーリーにギャグを織り交ぜた独特の作品スタイルを確立。同作はベストセラーとなり、映画化、テレビドラマ化、オリジナルビデオ化され、単行本も全108巻と大長編連載となった。

初期から風刺ギャグを得意としていたが、『静かなるドン』以降は更に社会風刺性が強くなり、シリアス一辺倒となった作品もある。主人公は、3枚目あるいは2枚目半の小柄で小太り体型で、二面性を持つ者が多いが、中には2枚目的でスマートな事もある。

2013年日本漫画家協会賞大賞受賞。

妻は漫画家の笹生那実。2020年、漫画家の山下和美が進めていた、東京都世田谷区豪徳寺洋館(旧尾崎行雄邸)保存運動を笹生から知り、夫妻で協力した[2][3]

作品リスト

『悪役パパ』とタイトルが変更され1993年に映画化。主演は内藤剛志
横山やすし主演で1985年に映画化
2000年にかどたひろしの作画により「新ビッグマグナム 黒岩先生」としてリメイク
  • 家庭にほえろ - 『サンデーマンガ』(1983年 - 1985年)[4]
  • 突撃 Do Pink - 風俗店取材の漫画化、『週刊アサヒ芸能』(1980年代半ば頃)
1986年、「昭和六十一年・三月三十一日発行週刊アサヒ芸能増刊 絶頂ギャグ激画・ふーぞくグルメ」としてまとめられるが、その後は単行本化はされず。
第4巻のみタイトルが「我が愛しの阪神(タイガース)」に変更、1999年7月1日に「猛虎復活・愛しの阪神タイガース」として内容を一部編集される形で復刻された、8巻の「巨人VS阪神果てしなき死闘(エンドレス・ファイト)」が同作の続編にあたるがこちらは(2019年現在の時点で)復刻されていない。
泉谷しげる主演で1992年にオリジナルビデオ化
  • となりの凡人組
倉田保昭主演で1993年にオリジナルビデオ化
  • それからの凡人組
香川照之主演で1991年にオリジナルビデオ化、2000年に映画化
中山秀征主演で1994年にテレビドラマ化
竹下宏太郎主演で1997年にオリジナルビデオ化
袴田吉彦主演で2009年に映画化
伊藤健太郎主演で2023年、2024年に映画化
『ザ・ゲーム』というタイトルで韓国で映画化
  • 面くいエグレ警部
  • 山本風太郎くん
  • 隊務スリップ - 『ビッグコミック』(2014年 - 2016年)
  • 凡人組VS.怪人アッカーマン - 『週刊アサヒ芸能』(2017年8月17日・24日合併号)
  • 還暦アッカーマン - 『週刊アサヒ芸能』(2019年1月17日号)
  • 世田谷イチ古い洋館に来た静かなるドン - 『グランドジャンプ』(2022年No.21)

ほか多数

アシスタント

脚注

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9