Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

山塚アイ

山塚アイ
山塚アイ
基本情報
生誕 (1964-02-13) 1964年2月13日(60歳)
出身地 日本の旗 日本 兵庫県神戸市三宮
ジャンル
職業 音楽家
担当楽器 ボーカルオープンリールターンテーブル電子楽器ほか
活動期間 1982年 -
共同作業者 ハナタラシ
ボアダムス
ジョン・ゾーン
大友良英ほか

山塚 アイ(やまたか あい、1964年2月13日 - )は日本音楽家ラッパー兵庫県神戸市出身。

小山田圭吾が主宰していたトラットリアでは、"ショックシティー(SHOCK CITY)"を担当し、OOIOOやハナタラシのリリースに関わっていた。

来歴

1983年ノイズミュージックバンドハナタラシを結成。以後、大阪を拠点に、ボアダムスをはじめとする様々なバンド、ユニットを結成し活動している。ボアダムスではボーカルを担当しているほか、オープンリール電子楽器など様々な楽器を感性的に駆使する。ボーカルとしては狂騒的なスキャットを主体とし、常軌を逸した高音の奇声やドスの効いた怒号、ユーモラスなヴォイスパフォーマンスを織り交ぜたハードコア・パンク的なシャウトを多用するが、ボアダムスの音楽性の変遷に伴ってサンプラーやターンテーブルなども扱うようになってからは、以前よりも狂熱的なヴォーカルパートが減少すると共にソフトなアプローチを取り入れた。

1989年にはジョン・ゾーンのアルバム『ネイキッド・シティ』にゲスト参加し[1]、その後、同アルバムから発展したユニット、ネイキッド・シティにも関わった[2]1990年代前半からアメリカ合衆国など日本国外でも演奏や音源リリースを行うようになった。また、1992年には大友良英を中心としたユニット「GROUND ZERO」の同名アルバムにも参加している[3](リリースは1993年)。1993年にはさらに、ソニック・ユースと連名のEP『TV Shit』をリリースした[4]

たびたび名義を変更しており、山塚アイからヤマンタカEYEへ、さらにヤマタカEYEに変更した。また「eYe」や「EYƎ」「ヤマストゥーカーEYE」などの名義も使う。DJの際にはEYE やDJ 光光光(DJピカピカピカ)を名乗るなど、変名の数も多い。 

人物

ハナタラシを率いていた時期は、ユンボでライブハウスの壁を壊しながら登場する、ステージ上でガラス板や瓶を投げ壊すなど、過激なパフォーマンスをして多くのライブハウスに出入り禁止にされていた。

音楽活動のほかイラストレーターとしても活躍しており、海外での個展の開催、画集の発表など多岐にわたる。大竹伸朗とはヤマンタカEYE名義で『ヤマンタカ日記』(1995年)『ドンケデリコ』(1996年)などのアートブックを出版している。Beckの『Midnite Vultures』(1999年)のジャケットもアイによるものである。

1992年『浅草橋ヤング洋品店』の「ナインティナインの史上最悪最強のバンド計画3」というコーナーに、講師として中原昌也町田町蔵らとともに出演したこともある。その頃の独特のヘアースタイルは瞬間接着剤を髪の毛に付けたものである。

バンド・ユニット

  • ハナタラシ
  • オーディオ・スポーツ
  • パズル・パンクス(大竹伸朗とのユニット)
  • グラウンドゼロ
  • UFO OR DIE
  • 南海ホークウインド
  • AEO (EYE+Sawai+Jo)
  • Boredoms
  • MC Hellshit & DJ Carhouse (EYE+大友良英)
  • Destroy2 (EYE+長谷川忠)

脚注

出典

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9