Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

小名川高弘

小名川高弘
別名 Konagawa Takahiro(ソロ活動名義)
生誕 (1979-11-30) 1979年11月30日(45歳)
日本の旗 日本大分県
出身地 日本の旗 日本千葉県
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間 1995年 -
共同作業者 CHARCOAL FILTER
公式サイト 亀の恩返し

小名川 高弘(こながわ たかひろ、1979年11月30日 - )は、日本男性ギタリスト鍵盤楽器奏者、シンガーソングライター編曲家音楽プロデューサー大分県生まれ、千葉県育ち。元CHARCOAL FILTERギタリスト

概略

千葉県柏市出身(出生地は大分県大分市)。身長168cm。

沼南町立大津ヶ丘第二小学校沼南町立風早中学校慶應義塾高等学校卒業[1]慶應義塾大学法学部政治学科中退。

ギタリストであると同時に、少年のような高音を生かし、コーラスも担当している。声の高さに関しては、子供の頃から音域が変わっていないことを自認している。

さらに、アルバム曲の中にはリードボーカルを務めるものもある。2003年末からは、konakonagawa名義のソロでイベントに出演しており、2006年7月19日にはKonagawa Takahiroとして、アルバム『The first tears』でソロデビューを果たした。バンド解散後はバンドプロデューサーを務めていた亀田誠治の事務所「誠屋」に入り、プロデュースに関わる。2022年3月に独立。

略歴

CHARCOAL FILTERの略歴も併せて参照のこと

1979年 大分県大分市に生まれる。5歳までは千葉県習志野市津田沼で過ごし、その後東葛飾郡沼南町に引っ越した。1995年 慶應義塾高等学校入学。安井佑輝高野真太郎とバンド結成。1996年 バンドに大塚雄三が加入し、学園祭にて初ライヴ。結成当初は、安井と二人でベースとギターを交互に弾いていたが、自然とギター担当になった。大塚は「逆だったらデビューできなかったと思う」と語っている。

1999年 CHARCOAL FILTERとしてシングル『I start again』にてメジャー・デビュー

2003年 大塚と共に "ジョン・レノン音楽祭2003 Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ" に出演。"全力投球!! '03冬" にてkonaとして初ステージを踏む。

2005年 ソロ活動時の名義がkonagawaになり、弾き語りだけでなくバンド編成の楽曲も披露し始める。

2006年 7月19日にKonagawa Takahiroとして1st Al.『The first tears』をリリース。

2011年 この年発足したプロデュースチーム「u703」の一員となる。

音楽的側面

愛用楽器

  • フェンダー・カスタム・クラプトン・ストラトキャスター(現在のメインギター)2003年末にツアーで訪れた高知県で購入した。
  • フェンダー 1957・ストラトキャスター NOS(現在のサブギター)上記と同様高知県で購入
  • ギブソンレスポール・スタジオライト(2003年までのメインギター)
  • ギブソン・レスポール・スタンダード ジミー・ペイジ シグネチャーモデル(2003年までのサブギター)デビュー前にレコーディングで訪れたニューヨークで購入した。

ギターのチューニングは半音下げ。初めて買ったギターはアイバニーズのセット(55,000円)。

自宅のスタジオの名前は「コナスタジオ」、略して「コナスタ」。

Konagawa Takahiroとしての活動

アルバム

  1. tears  作詞: 亀田誠治 / 作曲・編曲: 小名川高弘
  2. Stop Magic  作詞・作曲・編曲: 小名川高弘
  3. 祈り  作詞・作曲・編曲: 小名川高弘
  4. Melody  作詞・作曲・編曲: 小名川高弘
  5. 目的地  作詞・作曲・編曲: 小名川高弘
  6. Mercy Drive  作詞・作曲・編曲: 小名川高弘
『tears』のPVと『Mercy Drive』のライヴ映像を収録したエンハンスド仕様

参加作品

収録曲 『tears』

イベント出演

サポートメンバー

  • ギター - SHOGO (High Luck Club)
  • ベース - ベリ
  • ドラム - 浅見トマル (元 ザ・ベイビースターズ) 2006年夏のイベントから
  • ドラム - 高野真太郎 (CHARCOAL FILTER) 2005年のイベント及び1st.アルバムのレコーディングに参加

CHARCOAL FILTERに於いての活動

作曲活動

卒業 (安井佑輝と共作) / ロマンチック / Lonely holiday (安井佑輝と共作) / 日常 (安井佑輝と共作) / WOW WOW パラダイス
BY MY SIDE / someday somewhere / スターダッシュ / 虹 / 皐月 / デモテープ (仮)
one Days / Kiss on the beach / 浮き世の花 / パノラマ / Lover Lover / Radio Motown / 夢のそばにある世界で / Morning Glow
世界の果て / 心の来た道 / 愛をばらまいて
  • 代表曲
    • BY MY SIDE (2003年) - 映画「略奪者」イメージソング
    • 虹 (2003年) - TBS系「Pooh!」エンディングテーマ
    • 心の来た道 (2006年) - ミニアルバム『心の来た道』タイトル曲

リード・ボーカル曲

  • D'd (アルバム『Spiky』収録)
  • Bring Out (アルバム『PANIC POP』収録)
  • someday somewhere (ベストアルバム『C☆BEST + Flying Hi-High』収録)

ライブサポート

  • 山本彩 全ライブツアー キーボード&ギター(バンドマスター)
    • 「LIVE TOUR 2016 ~Rainbow~」「LIVE TOUR 2017 identity」 「LIVE TOUR 2019 I'm ready」 「LIVE TOUR 2020 ~ α ~ 」 「CUE 2021」 「LIVE TOUR 2021 ~ re ~ 」
  • 大原櫻子 全ライブツアー キーボード&ギター

提供楽曲

レコーディング参加作品

脚注

出典

  1. ^ Konagawa”. 誠屋 -MAKOTOYA- Official WebSite. 2022年3月16日閲覧。

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9