Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

寺崎浩平

寺﨑 浩平
Kohei Terasaki
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1994-01-04) 1994年1月4日(31歳)
出身地 福井県福井市
身長 171cm
体重 73kg
縁故選手 寺崎舞織(妻 112期)
選手情報
登録番号 015413
所属 日本競輪選手会福井支部
ホーム 福井競輪場
期別 117期
脚質 先行・捲り
登録地
2020- 福井
業績
JKA表彰 特別賞(2020)
選手情報 KEIRIN.JP

自転車競技情報
分野 トラックレース
所属歴
アマチュア経歴
2009-2012 福井県立科学技術高等学校
2012-2016 法政大学
2016-2018 福井県体育協会
プロ経歴
2021-2023 チーム楽天Kドリームス
獲得メダル
アジア自転車競技選手権大会
2022 ニューデリー ケイリン
■最終更新日:2022年8月15日  テンプレートを表示

寺﨑 浩平(てらさき こうへい、1994年1月4日 - )は、日本競輪選手、元自転車競技選手。日本競輪選手養成所(以下、養成所)第117期生。福井県出身。日本競輪選手会福井支部所属。ホームバンクは福井競輪場。師匠は鷲田佳史(88期)。福井県立科学技術高等学校法政大学卒業。妻はガールズケイリン選手の寺崎舞織(112期。旧姓、内村)。

なお、名字の『さき』は正しくは『』(つくりが「立」)である[1]

略歴

競輪選手デビュー前

元々実家が自転車屋で、高校在学中に自転車競技を始める[2]脇本雄太は高校の先輩[3]。大学時代の2015年全日本自転車競技選手権大会マディソンで1位、全日本大学対抗選手権自転車競技大会のチームパーシュートで1位となり頭角を現す[4]2016年3月に大学を卒業し福井県体育協会に就職[5]、同年の全日本選手権のマディソンで1位となり連覇を達成する。

2016年10月、国民体育大会の成年男子ケイリンで優勝したものの、レース後のドーピング検査で陽性反応が出たため優勝は取り消され、日本アンチ・ドーピング規律パネルから4年間の資格停止処分を受ける[5]。しかし本人は「禁止薬物を摂取した覚えはない」として、日本スポーツ仲裁機構に対し不服申立てを行い、2017年8月に資格停止を4ヶ月間に短縮する決定が下された(ほぼ寺﨑側の主張が認められた形)[5]。競技復帰後の2017年2018年と国体のケイリン種目を連覇、2018年はチームスプリントでも優勝する[4]

日本自転車競技連盟(JCF)からトラックレース単距離 エリート 強化指定選手「B」指定選手として指定されており[6]、将来的には世界選手権などでの活躍も期待されている。

2019年5月、選手候補生第117期生として養成所に入所。養成所では9月に実施された第2回卒業認定考査兼記録会においてゴールデンキャップを獲得したほか、200mFDで養成所記録を更新、また競走訓練では8割を超える勝率を記録するなど極めて優秀な成績を残した。その結果、同期の菊池岳仁と共に史上初となる養成所の早期卒業制度適用者となり、同年12月に行われた競輪選手資格検定にも合格したことで、通常より3ヶ月早く同年12月25日に養成所を早期卒業し、同期の中で一足早く競輪選手となった[7][注 1]

競輪選手時代

同期より半年早く2020年1月16日からの和歌山FIIにてデビューすると、デビューから9連勝(3場所連続完全優勝)で2月には早くもA級2班への特別昇班を決める[9]。A級1・2班戦でも勢いは衰えずに再び9連勝を飾って18連勝とし、同年3月にはS級特別昇級を決めた[10]。デビューから18連勝(無敗)でS級昇級を決めたのは深谷知広に続き史上2人目であった[注 2]

S級での初戦となった2020年4月の小田原競輪場での開催では、2日目に3着となりデビューからの連勝は19でストップ[11]したが、3日目の決勝で1着となりS級初優勝を決めた。デビューから79日目でのS級初優勝は、2019年11月に坂井洋が更新した「デビューから144日目」の記録を大幅に塗り替える、史上最速記録であった[12]。そして続く4月28日からの佐世保FIと、5月8日からの名古屋FIにて共に完全優勝を果たし、S級3場所連続優勝。また、デビューから通算9場所連続優勝となった。ただ、5月20日からの豊橋FIでは初日予選3着とし準決勝にはコマを進めたものの、二日目準決勝では落車したため5着(再乗)となり、デビューから初めて着外となり、かつ決勝進出も逃した[13](最終日は欠場)。

その後、5月26日に発表された、7月10日から開催された第16回サマーナイトフェスティバルGIIいわき平)に出場予定選手として選考され[14]、デビューから史上最速となる177日(デビュー日含む)で特別競輪初出場を果たし[15][16]、また2日目第6レース(特選)では1着となりデビューから178日目での特別競輪初勝利となった。そして翌月の8月12日からの第63回オールスター競輪名古屋)ではGI初出場を果たし[16]、2日目第6レース(二次予選)で1着となり、GI初勝利を挙げた。これらの功績が評価され、JKAから2020年表彰で特別賞を受賞した[17]

2021年下期より、117期では一番乗りとなるS級1班格付けを決めた[18]。同年8月28日、内村舞織とともに福井市役所を訪れ婚姻届を提出、入籍した[19]。内村は妊娠しており産休に入ったとともに、登録名を現姓に合わせ寺崎舞織に変更した。同年末のヤンググランプリで3着。

2022年第65回オールスター競輪GI西武園)にて、特別競輪決勝戦初進出[20]

2023年第65回朝日新聞社杯競輪祭にて、自転車競技のナショナルチームからの引退を表明。以降はホームバンクである福井に活動拠点を移し、競輪に専念する。

2024年11月9日、四日市競輪場の開設73周年記念泗水杯争奪戦(G3)3日目の準決勝10Rで通算100勝を達成[21]

主な記録

脚注

注釈

  1. ^ 競輪選手は、原則として5月に養成所に入所し翌年3月に卒業したあと、プレデビュー(『競輪ルーキーシリーズ』[8]。なお、寺﨑は早期卒業者のため『競輪ルーキーシリーズ』には出場しなかった)が5月、正式デビューが7月以降である。だが、養成所において競走、学業ともに優秀な場合は、寺﨑らのように年内に早期卒業、翌年1月よりデビューできる可能性もある。
  2. ^ デビューからS級昇格までの最短記録は、深谷知広の56日。ちなみに、寺﨑に続いて同じく117期の山口拳矢が史上3人目となるデビューからの18連勝でS級昇格を果たした。

出典

  1. ^ 日本競輪選手養成所総合記録2019 - 28ページ参照
  2. ^ 【ROOKIES】着実にステップを踏んだ寺崎浩平がプロの道へ - keirin.jp 2020年1月7日
  3. ^ 【ROOKIES】高校の先輩、脇本雄太を追いかける寺崎浩平 - keirin.jp 2020年1月10日
  4. ^ a b 選手プロフィール・寺崎浩平 - keirin.jp
  5. ^ a b c 福井県選手のドーピング問題は主張を認める仲裁結果に 資格停止は4年から4ヶ月へ - cyclowired.jp 2017年8月19日
  6. ^ 強化指定選手 - 日本自転車競技連盟
  7. ^ 【ROOKIES】117期の2人が早くも、そのベールを脱ぐ - keirin.jp 2020年1月3日
  8. ^ ヤングパワーが競輪を盛り上げる!! 『競輪ルーキーシリーズ2020』の開催決定”. KEIRIN.JP (2019年12月27日). 2019年12月27日閲覧。
  9. ^ 【ROOKIES】デビューから9連勝で寺崎浩平が特班 - keirin.jp 2020年2月7日
  10. ^ 【ROOKIES】寺崎浩平が有言実行の18連勝 - keirin.jp 2020年3月27日
  11. ^ 寺崎浩平が負けた!デビュー19連勝で止まる/小田原 - 日刊スポーツ・2020年4月2日
  12. ^ 寺崎浩平選手のデビュー最速 S級初優勝記録達成! - keirin.jp 2020年4月3日
  13. ^ 寺崎浩平が落車 10場所目で初の着外&V逸/豊橋 - 日刊スポーツ・2020年5月22日
  14. ^ 第16回サマーナイトフェスティバル 出場予定選手一覧表 (PDF) - KEIRIN.JP、2020年5月26日
  15. ^ 寺崎浩平選手のデビュー最速 特別競輪初出場記録達成”. KEIRIN.JP (2020年5月26日). 2020年5月27日閲覧。
  16. ^ a b c d 2022年版競輪年間記録集” (PDF). KEIRIN.JP (2023年11月1日). 2023年11月3日閲覧。
  17. ^ 2020年表彰選手一覧表” (PDF). KEIRIN.JP (2021年1月25日). 2021年1月26日閲覧。
  18. ^ 寺崎浩平が初のS1、三谷竜生は4年半ぶりS2陥落 - 日刊スポーツ・2021年3月30日
  19. ^ “競輪界にビッグカップル誕生!令和の怪物・寺崎とガールズ・内村が結婚、交際1年 落車が“縁””. スポーツニッポン (スポーツニッポン新聞社). (2021年8月29日). https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/08/28/kiji/20210828s00052000601000c.html 2021年8月30日閲覧。 
  20. ^ 寺崎浩平は9度目G1出場で初の決勝進出 脇本雄太に前を任され主導権奪取が任務だ/西武園G1 - 日刊スポーツ・2022年8月14日
  21. ^ 【四日市競輪 G3泗水杯争奪戦】寺崎浩平が通算100勝 「落ち着いてカマしていけた」 - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル”. スポニチ Sponichi Annex. 2024年11月10日閲覧。
  22. ^ 第63回オールスター競輪出場選手選考における推薦選手について - KEIRIN.JP

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9