Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

図師光博

ずし みつひろ
図師 光博
図師 光博
図師 光博 zushi mitsuhiro
本名 図師 光博
生年月日 (1981-06-30) 1981年6月30日(43歳)
出生地 日本の旗 日本愛知県
身長 173 cm
血液型 O型
ジャンル 俳優舞台映画テレビドラマ
活動期間 2001年 -
テンプレートを表示

図師 光博(ずし みつひろ、1981年6月30日 - )は、日本俳優。本名は同じ。愛知県出身。舞台を中心に活動。

来歴・人物

大学在学中に、友人の誘いで自主映画を始める。2001年、映像集団ブルースキングを旗上げ。笑いをテーマに数多くの作品を作り、自主映画祭などで、いくつかの賞を得る。大学を卒業後、上京。本格的に俳優の道へ。先輩の芸人コントグループ(フラミンゴ)と出会い、舞台を始める。俳優の他にも、2008年より、辻本耕志フラミンゴ)、砂川禎一郎夜ふかしの会)、長谷川大輔(構成作家)と共に「ご当地楽しみ隊」を結成。全国を旅し、ご当地を全力で楽しむという旅番組を、YouTubeにて配信している[1]。 2017年には、俳優のウチクリ内倉緑川睦と共に演劇ユニット・UZRウズラを結成。

身長173cm、体重61kg。血液型はO型。趣味はカメラ[2]。かつてはタンバリンアーティスツに所属していた。

出演

舞台

  • 2007年
    • タンバリンプロデューサーズ『ロマンティックホテル』
  • 2009年
    • 北京蝶々第13回公演『呪われたバブルの塔』(ビフォーサイド・アフターサイド)
  • 2010年
    • タンバリンプロデューサーズ第5回プロデュース公演『ひみつのアッコちゃん
    • - タンバリンプロデューサーズ第6回プロデュース公演『オレは本能寺にアリ!?』
    • タンバリンプロデューサーズ第8回公演『弱虫団』
    • 泥と蓮(紀伊国屋ホール)
  • 2011年
    • Neo Mask『DISTANCE』(吉祥寺シアター)
    • NeoMask『Yellow Daydream』(中目黒キンケロシアター)
    • タンバリンプロデューサーズ第11回公演『新耳袋2?幽霊夜想曲?』(中目黒キンケロシアター)
    • タンバリンプロデューサーズ第9回公演『並行置換師団』
    • 下町ダニーローズ『演劇らくご「ヴェニスの商人?」?火焔太鼓の真実?』(池袋シアターグリーンBIG TREE THEATER)
    • 謎のキューピー『白いゲルニカ』(中野スタジオあくとれ)
  • 2012年
    • MOSH extra 『ベスコレ』(シアターサイロ)
    • MOSH vol.1『地球に堕ちてきた男』(しもきた空間リバティ)
    • MOSH vol.2『勝手にしやがれ』(Geki地下リバティ)
    • MOSH vol.3『Easy Rider』(シアターグリーンBASE THEATE)
    • NeoMask第12回公演『The end of the world』(吉祥寺シアター)
    • 下町ダニーローズ第14回公演『演劇らくご「談志のおもちゃ箱」』(新宿シアターモリエール)
    • 怪傑パンダース EXTRA STAGE Vol.2『努力しないで出世する方法 ?KAIPAN EDITION?』(ウッディーシアター中目黒)
    • - 謎のキューピーVol.2『せんきの虫』(中野あくとれ)
  • 2013年
    • ACTOR'S TRASH ASSH×タンバリンプロデューサーズ主催『危機之介御免』(池袋シアターグリーンBIG TREE THEATER)
    • ACTOR'S TRASH ASSH別腹公演『針が指す彼方まで』(池袋シアターKASSAI)
    • BANANA QUEST vol.1『BATON』(中野あくとれ)
    • MOSH vol.4『知りすぎていた男』(しもきた空間リバティ)
    • MOSH vol.5『理由なき反抗』(シアターKASSAI)
    • ハスハス女学院公演実行委員会主催『私立ハスハス女学院!!』(築地本願寺ブディストホール)
    • 金の蜥蜴『荊姫-いばらひめ-』(築地本願寺ブディストホール)
    • 謎のキューピーVol.3『異常暮色』(下北沢Geki地下Liberty)
    • 舞台『のぶニャがの野望』(六行会ホール)
  • 2014年
    • Theatre劇団子『好きよキャプテン』(新宿シアターモリエール)
    • のぶニャがの野望『人猫(じんびょう)』(Geki地下リバティ)
    • 『舞台のぶニャがの野望弐(にゃん)』(シアターサンモール)
    • ACTOR'S TRASH ASSH本公演vol.18『蒼海のティーダ』(新宿村LIVE)
    • BANANA QUEST vol.2『POLI』(中野劇場MOMO)
    • MOSH vol.6『悪い奴ほどよく眠る』(中野テアトルBONBON)
    • MOSH vol.7『私を愛したスパイ』(池袋シアターグリーンBOX in BOX THEATER)
    • ムラコシアター旗揚げ公演『5218-just like a woman-』(千本桜ホール)
  • 2015年
    • A.R.P『新宿ナンバー2015』(高田馬場ラビネスト)
    • 企画演劇集団ボクラ団義vol.16 『時をかける206号室』(池袋シアターグリーンBIG TREE THEATER)
    • 劇団6番シード第60回公演 『ふたりカオス-黄色いハンマーを持った女と花瓶を頭に乗せた男』(シアターKASSAI)
    • 『舞台版 天誅-2015-』(六行会ホール)
    • ACTOR'S TRASH ASSH別腹公演其の六『針が指す空遥(ソナタ)まで』(笹塚ファクトリー)
    • LIVEDOGプロデュース公演 『ちょいとビターな日曜日』(笹塚ファクトリー)
    • MOSH vol.8『恋する惑星』(築地本願寺ブディストホール)
    • 劇団6番シード第59回公演 『ザ・ボイスアクター』 アニメーション編 / オンライン編(新宿村LIVE)
    • 朝劇『下北LOVER』(ゲスト出演1)(下北沢 カフェVIZZ)
    • 朝劇『下北LOVER』(下北沢 カフェVIZZ) - ゲスト出演2 / ゲスト出演3 / ゲスト出演4
  • 2016年
    • A.R.P『ホテルアヴニール』(千本桜ホール)
    • ENG第5回公演『バックトゥ・ザ・舞台袖?The stagewing of THRee'S』[3](池袋シアターグリーンBIG TREE THEATER)
    • 企画演劇集団ボクラ団義vol.18 『今だけが 戻らない』(CBGKシブゲキ!!)
    • 劇団6番シード第61回公演 『メイツ!-ブラウン管の向こうへ-』(六行会ホール)
    • 劇団6番シード第62回公演『Life is Numbers(ライフイズナンバーズ)』(中野ザ・ポケット)
    • ACRAFT 『The Fiend with Twenty Faces 幻燈の獏』(シアターKASSAI)
    • ツツシニウムvol.1『バカの声』(門天ホール)
    • メグルキカクvol.2『オカシな夜にキカイな涙』(上野ストアハウス)
    • 外組特別番外公演『刀が無いっ!』(八幡山ワーサルシアター)
    • 第4回SANETTY Produce『ロストマンブルース』(中野テアトルBONBON)
    • 朝劇『リブ・リブ・リブ』(2月 - 8月、下北沢 esCafe/Dining) - レギュラー出演
    • 朝劇『朝が起きたら』(ゲスト出演)(下北沢 カフェVIZZ)
    • 朝劇下北LOVER』(10月 - 、CONA下北沢店) - レギュラー出演
  • 2017年
    • A.R.P『プロント朝劇』(1月 - 2月 / 全8回、プロント神田店)
    • ENG vol.6『メトロノウム』(日暮里d-倉庫)
    • 4S企画Presents『THRee'S(スリーズ)』(CBGKシブゲキ!!)
    • Bobjack Theater『ホーム スイート ホーム』(ゲスト出演)(萬劇場)
    • N企画プロデュース公演vol.2『夢追荘』(高島平LIVEStage hodgepodge) - 1公演のみゲスト
    • Southern'X Produce vol.1『星空ハーモニー』(CBGKシブゲキ!!)
    • UZR 第一回本公演『えきものがたり』(シアター・バビロンの流れのほとりにて)
    • ふれいやプロジェクト『ビーフシチューはビールで煮込んで』(中野MOMO)
    • 小川細川企画第一回公演『市と惣左の恋ひ慕ふ(いちとそうざのこいしたう)』(遊空間がざびぃ)
    • 朝劇 『いつものいつか』(ゲスト出演)(下北沢 カフェVIZZ)
    • 漫劇!!手塚治虫 第四巻『ブラック・ジャック(人面瘡編/畸形嚢腫編)』(池袋シアターグリーンBIG TREE THEATER)
  • 2018年
    • Enthena『コントス』 (シアター・バビロンの流れのほとりにて)
    • ツツシニウム『ノコッタカンカク』(八幡山ワーサルシアター)
    • ENG第7回公演『ロスト花婿』(池袋シアターグリーンBIG TREE THEATER)
    • LIBERAL『RUN=KING』(川崎アートセンター アルテリオ小劇場)
    • 劇団6番シード第65回公演『TRUSH!』(六行会ホール)
    • UZR 第二回本公演『雨宿りにコーヒーを』(サンモールスタジオ)
    • @emotion『Mad Journey』(築地本願寺ブディストホール)
    • DMF/ENG提携公演vol.4 『メイカ 魔女と幕末の英雄』[4](シアターサンモール)
    • PRODUCE STAGE『リミット・オブ・タイムラグ』[5](CBGKシブゲキ!!)
    • 劇団6番シード『劇作家と小説家とシナリオライター』(シアターKASSAI)
  • 2019年
    • 企画演劇集団ボクラ団義『遠慮ガチナ殺人鬼』(中野ザ・ポケット)
    • 小川細川企画第二回公演『くるおしき綾、絢爛なれ。』(シアターKASSAI)
    • UZR 第三回本公演『彼は誰時の桜』(サンモールスタジオ)
    • 劇団ディアステージ×トキヲイキル『四月の霊』(東京 福岡公演)
    • 『イリクラ -2019-』(池袋シアターグリーンBIG TREE THEATER)
    • 121841produce 『嘘つき』(中目黒キンケロ・シアター)
    • ENG第10回公演『探偵なのに』[6] 主演 (池袋シアターグリーンBIG TREE THEATER)
    • 『菅生ゼミ休講のお知らせ』ゲスト出演(新宿スターフィールド)
    • UZR短編作品集『GIFT』(高田馬場ラビネスト)
    • UZR 第四回本公演『クリスマスができるまで』(コフレリオ 新宿シアター)
  • 2020年
    • カガミ想馬プロデュース『熱海殺人事件ー水野朋子物語ー』(キーノートシアター)
    • ENG第11回公演『ニンギョヒメ』(池袋シアターグリーンBOX in BOX THEATER)
    • GHETTOプロデュース『死神は桜の下で舞う』(新宿シアターブラッツ)
    • こんとらいぶ『区立すーぱーうるとらスゲェふぁいやーコント小学校』(六行会ホール)
    • ツツシニウムvol.5『フスマノオトン』(シアターKASSAI)
    • DMF/ENG提携公演vol.7『ハイドクナイフ』(六行会ホール)
    • カラスカ公演『約束のチバーランド』(築地本願寺ブディストホール)
    • ENG第12回公演『ほんとうにかくの?』[7] (池袋シアターグリーンBIG TREE THEATER)
  • 2021年
    • UZR 第五回本公演『この夏から一番遠い群青あおを探して』(ポケットスクエア 劇場MOMO)[8]
  • 2022年
    • UZR 第六回本公演『幾星霜、響く鐘』(サンモールスタジオ)[9]
  • 2024年
    • T-gene stage『コトの葉』(すみだパークシアター倉)[10]
    • ボクラ団社公演『OVER SMILE 2024』(あるすぽっと)[11]
    • 純愛異形綺譚『刻め、我ガ肌ニ君ノ息吹ヲ 2024』(俳優座劇場)[12]
    • ENG10周年記念公演『FROG〜新選組寄留記〜』(六行会ホール)[13]
    • NLTプロデュースコント公演『天使のように微笑んで財布なくしてガム踏んで』(博品館劇場)[14]
    • T-gene stage『Episode 犬紀村』(六行会ホール)[15]

YouTube

  • ご当地楽しみ隊

デカモンハンター関東編中之条町編天龍村編山梨編ダイジェスト秩父編ダイジェスト南房総編ダイジェスト・箱根編

CM

  • 2006年 「NTTドコモ東海」
  • 2007年 「サッポロビール」、「セキスイハイム」、「ボールド」
  • 2008年 「アサヒ スーパードライ」
  • 2009年 「塊魂 トリビュート」
  • 2013年 「月刊アスキークラウド創刊」
  • 2014年 「NTT東日本 フレッツ光ネクスト プライオ」
  • 2015年 「NHKオンデマンド」

イベント

  • 2012年
    • ASSHch秋葉原@TV 『出張版MOSH』『セカキュートークバラエティーショー』
    • - ASSHch秋葉原@TV 『出張版MOSH』『セカキュートークバラエティーショー』Vol.2
  • 2013年
    • 茶の間企画プレゼンツ 堀田勝バースデーミニ企画「ぞろめ?33おはようサン?」
  • 2014年
    • 小笠原健バースデイイベント2nd×MOSH 1日限りのスペシャルコラボ
    • タンバリンマニア feat.MOSH 2014 Summer
  • 2015年
  • 2016年
    • 企画演劇集団ボクラ団義「ボクラのなかTV?地上波への道?」 - ゲスト
    • 劇団6番シード「ライフイズナンバーズ」上映会
    • 劇団6番シード×PROJECT YAMAKEN劇団発長編映画「Dプロジェクト トウドウ編 / ツチヤ警部編」上映会 - ゲスト
    • 劇団6番シード番外公演 B日程「オザワ皇帝スペシャルバラエティ公演」
    • 朝劇「朝劇下北沢発足2周年感謝祭イベント-asatomo-」
    • 朝劇下北沢イベント「ありがとう2016」
    • 緑川睦☆皆さんと僕のまったりとしたひと時を☆?6周年 感謝を込めて?
    • 図師光博とウチクリ内倉と緑川睦のまったり会?夏の終わりの線香花火のように?
    • 世界彩人Festival「?いろどりんちゅ?ターチ」
    • 大人男子 セイントボーイズ 男前三兄弟(仮)(図師光博、ウチクリ内倉、緑川睦)のまったり会
  • 2017年
    • ENGバックトゥ・ザ・舞台袖 DVD/Blu-ray発売記念イベント「バックトゥ・ザ・「バックトゥ・ザ・舞台袖」!!」
    • 企画演劇集団ボクラ団義「ボクラ◯◯TV?宇宙への道?」 - ゲスト
    • 劇団6番シード×PROJECT YAMAKEN劇団発長編映画「Dプロジェクト UDA編 / ヒグチ君編」上映会 - ゲスト
    • 劇団6番シード×PROJECT YAMAKEN劇団発長編映画「Dプロジェクト オザワ総理編」上映会 - ゲスト
    • 朝劇下北沢イベント「JOY」
    • UZR(ウズラ)まったり会?「えきものがたり」あれからぼくらは?
    • 加藤凛太郎&平山佳延の成長学園!!(テーマ:インプロビゼーション) - ゲスト
    • 図師光博とウチクリ内倉と緑川睦のまったり会?1日限りのCafe&Ber「Mattari」?
    • 図師内倉睦のまったり会?お盆とボクと、時々、まったり?

ラジオ

  • 2013年 - TOKYO FM「リバーサイド・カフェ」(ラジオドラマ)

脚注

  1. ^ ご当地楽しみ隊. “ご当地楽しみ隊!”. Ameba (アメーバ). 2012年7月5日閲覧。
  2. ^ 図師 光博”. タンバリンアーティスツ. 2015年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月12日閲覧。
  3. ^ バックトゥザ舞台袖”. ENG公式ホームページ. 2021年1月20日閲覧。
  4. ^ メイカ2.5news”. 2018年6月16日閲覧。
  5. ^ 舞台上に時計!リアルタイム進行コメディ「リミット・オブ・タイムラグ」 ナタリー 2018年10月1日
  6. ^ “捜査しよう、だって俺犯人じゃないもん”作・演出は久保田唱「探偵なのに」 ステージナタリー 2019年9月17日
  7. ^ ほんとうにかくの?”. シアターグリーン. 2020年11月6日閲覧。
  8. ^ 第五回本公演”. UZR オフィシャルサイト. 2023年5月4日閲覧。
  9. ^ 第六回本公演”. UZR オフィシャルサイト. 2023年5月4日閲覧。
  10. ^ 田中彪が立ち上げる“言葉”の物語、T-gene stage「コトの葉」主演は澤邊寧央”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年11月14日). 2023年11月15日閲覧。
  11. ^ ボクラ団義「OVER SMILE」をボクラ団社で上演、出演に佐倉初・沖野晃司ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年1月2日). 2024年1月3日閲覧。
  12. ^ 白狐丸シリーズ、追加キャストに木村優良・あわつまい・沖野晃司・湯本亜美”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年1月21日). 2024年1月21日閲覧。
  13. ^ ENG10周年記念公演「FROG~新選組寄留記~」に中野裕理・吉田翔吾ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年3月10日). 2024年3月10日閲覧。
  14. ^ 上田航平が“月9”を目指すコント公演 出演に蕨野友也、エビ中・真山りから”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年8月27日). 2024年8月28日閲覧。
  15. ^ 桃太郎に着想を得たT-gene stage「Episode 犬紀村」に氏家蓮・縣豪紀”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年10月16日). 2024年10月17日閲覧。

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9