Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

五十嵐義弘

五十嵐 義弘(いがらし よしひろ、1942年9月6日 - )は、日本俳優新潟県出身。

経歴

出演作品

映画

テレビドラマ

  • 忍びの者(1964 - 1965年、NET / 東映
  • 近衛十四郎・素浪人シリーズ(NET / 東映)
    • 素浪人 月影兵庫
      • 第1シリーズ 第21話「お城に危機が迫っていた」(1966年) - 木村
      • 第2シリーズ 第38話 「もてた筈だがひどかった」(1967年)
  • 銭形平次CX / 東映)
    • 第15話「死人の殺人」 (1966年) - 佐吉
    • 第40話「節分の女」(1967年) - 仙吉
    • 第66話「闇に笑う男」(1967年) - 源太
    • 第77話「江戸の野良犬」(1967年) - 小四郎
    • 第132話「怪盗稲荷小僧」(1968年) - 原口弥平太
    • 第494話「武士道無残」(1975年)
    • 第516話「やわ肌鉄火」(1976年)
    • 第530話「風前の灯」(1976年) - 弥十
    • 第634話「若者とお京ちゃん」(1978年) - 松村主水
    • 第654話「寄りそう影二つ」(1979年) - 岩見治兵ヱ
    • 第711話「二年目の疑惑」(1980年) - 源次
    • 第723話「帰って来た極道息子」(1980年) - 千吉
    • 第729話「小町娘と鬼の親」(1980年) - 稲葉屋番頭
    • 第739話「愛の墓標」(1980年) - 相良源八
    • 第757話「見かえり坂慕情」(1981年) - 職人
    • 第762話「娘せんせい奮斗記」(1981年) - 安吉
    • 第768話「平次・潜入大作戦」(1981年) - 家臣
    • 第809話「幻の殺人者」(1982年) - 為次
    • 第818話「五十年目恩讐」(1982年) - 義助
    • 第888話「あヽ十手ひとすじ!! 八百八十八番大手柄 さらば我らの平次よ 永遠に」(1984年) - 浪人
  • 水戸黄門TBS / C.A.L
    • 第1部
      • 第9話「黄金の谷 -御油宿-」(1969年) - 浪人
      • 第24話「謎の死紋 -桐生-」(1970年) - 百姓
    • 第2部 第18話「母子追分 -追分-」(1971年) - 子分
    • 第3部
      • 第7話「日本一の川人足 -島田-」(1972年) - 松平紀伊守
      • 第8話「雪姫変化 -掛川-」(1972年) - 役人
    • 第5部
      • 第7話「盗まれた路用金 -富山-」(1974年) - 玄竜の手下
      • 第8話「一寸の虫にも五分の魂 -金沢-」(1974年) - 下役人
      • 第26話「福江城の対決 ‐五島‐」(1974年)
    • 第6部
      • 第3話「よみがえった男 -人吉-」(1975年) - 五十嵐
      • 第24話「うなぎ屋の助太刀 -浜松-」(1975年) - 茨組の侍
    • 第7部
      • 第7話「帰って来た南部駒 -八戸-」(1976年) - 門番
      • 第23話「地獄で聞いた佐渡おけさ -佐渡-」(1976年) - 甚八郎
      • 第34話「日光街道日本晴れ -宇都宮・水戸-」(1977年) - 役人
    • 第8部
      • 第1話「薩摩へ向う世直し旅 -江戸-」(1977年) - 薩摩藩供侍
      • 第24話「裏切り武士道 -宇和島-」(1977年) - 藩士
    • 第9部
      • 第3話「狐が唄った相馬盆唄 -相馬-」(1978年) - 役人
      • 第10話「風雲久保田城 -秋田-」(1978年) - 役人
      • 第21話「偽物にされた黄門様 -奈良井-」(1978年) - 役人
    • 第10部
      • 第21話「じゃじゃ馬娘はお医者様 -岩村-」(1980年) - 新太郎
      • 第26話「日本晴れ!! 水戸街道 -水戸-」(1980年) - 北川兵馬
    • 第11部
      • 第4話「悪を斬る紅緒の三度笠 -山形-」(1980年) - 役人
      • 第19話「馬に蹴られた悪企み -三国峠-」(1980年) - 役人
    • 第12部
      • 第4話「兄と呼ばれた格之進 -諏訪-」(1981年) - 役人
      • 第13話「御老公を爆殺せよ! -高松-」(1981年) - 藩士
      • 第18話「天下一品喧嘩そうめん -龍野-」(1981年) - 役人
      • 第26話「謀反からくり釣り天井 -宇都宮-」(1982年) - 供侍
    • 第13部
      • 第16話「死を賭けた裏切り -鳥取-」(1983年) - 上野
      • 第24話「とどけ馬子唄 瞼の母に -熊本-」(1983年) - 侍
    • 第14部
      • 第5話「三年味噌に賭けた意地 -仙台-」(1983年) - 御側廻
      • 第8話「陰謀砕いた薪能 -盛岡-」(1983年) - 高森の配下
      • 第13話「恐怖! 凶賊卍衆 -久保田-」(1984年) - 片桐彦次郎
      • 第21話「鬼が棲んでた地獄島 -佐渡-」(1984年) - 役人
      • 第34話「葵を盗んだドジな奴 -赤穂-」(1984年) - 役人
    • 第15部
      • 第10話「娘が支えた唐津焼 -唐津-」(1985年) - 役人
      • 第22話「悲願叶えた火焔剣 -三日月-」(1985年) - 松江藩士
      • 第31話「瞼の父は用心棒 -諏訪-」(1985年) - 諏訪忠晴
      • 第36話「代官にされたドジな掏摸 -岡部-」(1985年) - 役人
    • 第16部 第30話「銘酒を守った娘の真心 -新庄-」(1986年) - 役人
    • 第17部 第7話「お嬢様は女盗賊 -津-」(1987年) - 伝蔵
    • 第18部
      • 第9話「悪計暴いた白頭巾 -諏訪-」(1988年) - 役人
      • 第26話「怨念渦巻く祭の宿 -豊川-」(1989年)
    • 第20部 第7話「怨みを買った女医師 -桑名-」(1990年) - 鷲津佐太兵衛
    • 第22部
      • 第4話「心の剣で悪を斬る -藤枝-」(1993年) - 沼田典膳
      • 第19話「悪が群がるカステイラ -長崎-」(1993年) - 役人
    • 第23部
      • 第9話「悪を裁いた偽黄門様 -糸魚川-」(1994年)
      • 第33話「京の都の恋友禅 -京都-」(1995年) - 杉山
    • 第24部 第15話「仇を探す餅売り娘 -熊本-」(1995年)
    • 第25部
      • 第16話「子供たちの恩返し -中津-」(1997年) - 真野右京
      • 第22話「オラの息子が御落胤 -出石-」(1997年) - 小出英満
      • 第25話「罠を仕掛けた釣り天井 -高山-」(1997年) - 小笠原大和
      • 第37話「豪雨の旅籠の殺人事件 -上山-」(1997年) - 奉行
    • 水戸黄門のお年寄りの交通安全(1997年) - 奉行 川又
    • 第26部 第18話「格が救った石州半紙 -津和野-」(1998年) - 役人
    • 第29部 第14話「鬼オヤジの目に涙 -井波-」(2001年) - 代官・福島
    • 第33部 第20話「地獄酒場は金山の入口 -佐渡-」(2004年) - 役人
    • 第38部 第6話「険しい恋路の吉野山 -吉野-」(2008年) - 五十嵐義勝
  • 大岡越前(TBS / C.A.L)
    • 第1部 第25話「纏女房」(1970年) - 旗本
    • 第2部 第12話「まごころ」(1971年) - 大川
    • 第3部
      • 第1話「大岡越前」(1972年) - 浪人
      • 第29話「ギヤマンの謎」(1973年) - 旗本
    • 第4部 第7話「形見の観音像」(1974年) - 大工
    • 第5部
      • 第3話「欲しかった思い遣り」(1978年)
      • 第18話「長屋住まいの御奉行様」(1978年) - 南町与力
    • 第6部 第32話「越前への挑戦状」(1982年) - 木村孫三郎
    • 第7部 第17話「脱走者を待つ女」(1983年) - 役人
    • 第8部 第18話「名乗れぬ証人は将軍様」(1984年) - 清兵衛
  • 大坂城の女(1970年、KTV
    • 第2話「許されざる恋」 - 甚五郎
    • 第3話「二人だけの天守閣」
    • 第24話「戦国の母は哀し」
    • 第25話「受難のガラシヤ」
    • 第39話「最期の二日間」
  • 徳川おんな絵巻(1971年、KTV) - 徳川家光
    • 第25話「仮面の女」
    • 第26話「悪霊の城」
  • 紅つばめお雪NET / 東映)
    • 第1話「花にいれずみ陣羽織」(1970年)
  • 遠山の金さんシリーズ(NET → ANB/ 東映)
    • 遠山の金さん捕物帳 第26話「桜を散らした女」(1971年) - 甲州屋の手下
    • ご存知遠山の金さん 第40話「江戸一番に男伊達」(1974年) - 篠山
    • ご存じ金さん捕物帳 第25話「帰って来たならず者」(1975年)
    • 遠山の金さん
      • 第1シリーズ
        • 第13話「沈み金の謎を追え!!」(1975年)
        • 第49話「独楽が廻れば鬼が泣く(1976年)- 辻番
        • 第62話「八万石の闇を撃て!!」(1976年)- 真壁藩徒組 真藤平四郎
        • 第86話「逆恨み」(1977年) - 水戸浪人 吉部十四郎
        • 第99話「奈落におちた玉の輿」(1977年)- 浪人
      • 第2シリーズ
        • 第29話「若君誘拐」(1979年) - 細見十郎
    • 遠山の金さん (高橋英樹)
      • 第1シリーズ
        • 第2話「大追跡! 消えた大砲」(1982年)
        • 第44話「悪女にされた深川芸者!」(1983年)
        • 第57話「男の挽歌・白夜に散った女!」(1983年)
        • 第137話「女子連れ旅・人の情けはいりませぬ!」(1985年)
      • 第2シリーズ
        • 第4話「匕首殺人・芸者小照の天国に結ぶ恋!」(1985年)
    • 名奉行 遠山の金さん
      • 第2シリーズ
        • 第12話「裏切りの仮面!金さん指名手配」(1989年) - 商人
      • 第3シリーズ
        • SP3「江戸は燃えているか!加賀百万石の陰謀」(1990年) - 柴田
        • 第11話「密入国のジャパユキさん」(1990年) - 山科
      • 第4シリーズ
        • 第23話「恐怖の稲妻!消えた殺人者」(1992年) - 嘉助
      • 単発スペシャル
        • SP6「江戸城転覆!覗かれた赤毛の女」(1992年) - 浪人
      • 第5シリーズ
        • 第6話「涙の仇討!二度裏切られた女」(1993年) - 常吉
        • 第9話「花嫁に化けた女目明し」(1993年) - 用心棒
        • 第24話「馬と下郎と大福餅」(1993年) - 畑中忠左衛門
      • 第6シリーズ
        • 第10話「老盗賊が捨てた娘」(1994年) - 菅野六郎
        • 第13話「覗かれた男装の女」(1994年) - 脇坂丹後守
      • 第7シリーズ
        • 第23話「消された刺青 仮面の裏の悪魔」(1996年) - 由比大膳
  • 清水次郎長 第1話(1971年、CX)
  • 世なおし奉行 第6話「二つの脅迫状」(1972年、NET / 東映)
  • お祭り銀次捕物帳 第6話「美女がつぎつぎ殺される」(1972年、CX)
  • 忍法かげろう斬り 第5話「乳房のある大名」(1972年、KTV / 東映) - 織田因幡守
  • 隼人が来る(1972年、CX)
    • 第3話「白頭巾参上」
    • 第11話「嵐を呼ぶ密書」
  • 眠狂四郎(KTV / 東映)
    • 第8話「聖母は炎に消えた」(1972年)
    • 第19話「魔性の女に男が哭く」(1973年)
  • 必殺シリーズABC / 松竹
    • 必殺仕置人
      • 第13話「悪いやつほどよく見える」(1973年) - 同心
      • 第14話「賭けた命のかわら版」(1973年) - とら鮫
    • 助け人走る 第24話「悲痛大解散」(1974年)
    • 暗闇仕留人 第7話「悲痛大解散」(1974年)
    • 必殺仕事人 第78話「疾風技浮世節無情斬り」(1980年) - 秋野雄之進
    • 必殺仕舞人 第3話「織姫悲しや郡上節 -郡上八幡-」(1981年) - 弥吉
    • 必殺渡し人 第11話「浮世絵の舞台で渡します」(1983年) - 田代
    • 必殺仕切人 第78話「もしもソックリの殺し屋が現れたら」(1984年) - ニセ龍之助
    • 必殺仕事人V 第16話「主水、入院する」(1985年) - 吉次
    • 必殺仕事人V・激闘編(1986年)
      • 第9話「せん、むこ殿をイビる」 - 沢村孫兵衛
      • 第16話「主水、クモ男を取り逃がす」 - 利助
    • 必殺仕事人V・風雲竜虎編 第18話 「身代り大名悪人討ち!」(1987年) - 後宮多聞
    • 必殺仕事人・激突!
      • 第4話 「八百屋お七の振袖」(1991年)
      • 第18話 「主水、釣り友だちの恨みを晴らす」」(1992年) - 吟味与力 坂口
  • 素浪人 天下太平 第4話「山のお寺の怖い鐘」(1973年、NET / 東映)
  • 新撰組 第2話「池田屋にきらめく白刃」(1973年、CX / 東映)
  • 地獄の辰捕物控 第24話「ご赦免船に花が散った」(1973年、NET / 東映)
  • ぶらり信兵衛 道場破り
    • 第13話「はきだめの鶴坊」(1973年)
  • いただき勘兵衛 旅を行く(NET / 東映)
    • 第13話「血気が一気に消えたとさ」(1974年)
    • 第20話「仮寝の夢に泣いたとさ」(1974年) - 千葉
  • 江戸を斬るシリーズ(TBS / C.A.L)
  • 運命峠 - 花房東吾
    • 第15話「母恋い無心剣」(1975年)
    • 第16話「姫宮の最期」(1975年)
  • 賞金稼ぎ (テレビドラマ) 第7話「サムライの挽歌」(1975年)
  • 影同心 第5話「惚れた弱みの殺し節」(1975年、MBS / 東映) - 火盗改め
  • 五街道まっしぐら! 第6話「飛騨路に消えた三人の花嫁」(1976年)
  • 夫婦旅日記 さらば浪人 第2話「春の城下町」(1976年)
  • 駆けろ!八百八町 第4話「母ごころ」(1977年)
  • 桃太郎侍NTV / 東映)
    • 第20話「夫婦纏が紅蓮に舞った」(1977年)
    • 第77話「男涙のけつねうどん」(1978年) - 与之助
    • 第82話「泣くな妹兄貴はつらい」(1978年)
    • 第105話「北の岬の渡り鳥」(1978年) - 羽黒石の子分
    • 第117話「男も惚れる千両役者」(1979年)
    • 第148話「つばめのつばめ」(1979年) - 原田
    • 第168話「甘い餌には罠がある」(1980年) - 繁蔵の子分
    • 第194話「大江戸娘番長」(1980年) - 藤兵衛の子分
    • 第212話「本家玉川一座と元祖玉川一座」(1980年)
    • 第252話「花の吉原学問修行」(1981年)
  • 人形佐七捕物帳(1977年、ANB / 東映)
    • 第16話「四日に一度の恋」 - 利助
    • 第29話「銚子をつぶす左指」 - 千太
  • 風鈴捕物帳(ANB / 東映)
    • 第5話「5友情に命を賭けて」(1978年)
    • 第13話「雨中に消えた直訴状」(1979年)
  • 宇宙からのメッセージ・銀河大戦(ANB / 東映)
    • 第17話「黄金の吸血姫」(1978年) - チバナ
  • 暴れん坊将軍シリーズ(ANB / 東映)
    • 吉宗評判記 暴れん坊将軍
      • 第4話「遥かなる遠き日の母」(1978年) - 毛利
      • 第19話「纏持の詩」(1978年) - 関屋源次郎
      • 第33話「天下御免の大名じるこ」(1978年) - 坂本兵内
      • 第47話「拳固で治す女医者」(1979年) - 松木
      • 第56話「春の淡雪に消えた男」(1979年) - 松岡源三郎
      • 第72話「紅花で染めた復讐」(1979年) - 水野出羽守
      • 第78話「天下を狩る男」(1979年) - 旗本
      • 第89話「花も恥じらう一番手柄!」(1979年) - 従者
      • 第131話「蜆汁から弾丸が出た!」(1980年) - 水谷
      • 第146話「ああ! 成敗涙あり」(1981年) - 半田
      • 第177話「鬼同心が哭いた朝」(1981年) - 助左
      • 第186話「男なみだの恋太鼓」(1981年) - 天野大蔵
      • 第205話「春ふたたび! 夫婦簪」(1982年) - 卯助
    • 暴れん坊将軍II
      • 第6話「絵文字が告げた吉宗暗殺」(1983年) - 山内
      • 第13話「修羅場に咲いた隠れ妻」(1983年) - 同心
      • 第50話「女だてらの荒治療!」(1984年) - 同心
      • 第64話「天誅! 窓求の反乱!」(1984年) - 荒木新五郎
      • 第77話「こんな悪事が俺にも出来た!?」(1984年) - 同心
      • 第83話「赤い蹴出しの火消し志願!」(1984年) - 疋田十次郎
      • 第95話「心やさしき仇討選手」(1985年) - 秋山右近
      • 第113話「古き女房に花束を!」(1985年) - 井上
      • 第134話「この世の憂さを吞む女!」(1985年) - 森
      • 第155話「永代橋に消えた恋!」(1986年) - 中山
      • 第166話「夫婦飛脚の夢だより!」   (1986年) - 同心
      • 第177話「母哀し、裏切りの二重奏!」(1986年) - 伊沢
      • 第182話「燃える江戸城! 男たちの一番纏!」(1987年) - 多田
    • 暴れん坊将軍III
      • 第8話「晴れて夫婦の目安箱」(1988年) - 前田大二郎
      • 第18話「御生母が叱った仇討姉弟」(1988年) - 浪人
      • 第40話「吉宗が怒った役人天国!」(1988年) - 重田剛之進
      • 第42話「お庭番を愛した女」(1988年) - 早瀬
      • 第58話「白狐が泣いた夫婦唄!」(1989年) - 中山
      • 第72話「おんなとおとこの夢芝居」(1989年) - 田中栄次郎
      • 第86話「隠密、二十年目に帰る」(1989年) - 宇田川三蔵
      • 第91話「地獄を見たオウムちゃん」(1989年) - 北町同心
      • 第106話「激闘! 大阪城、吉宗に挑む豊臣一族!」(1990年) - 夏見兵衛
      • 第114話「愛しのわらべよ、荒海が泣く!」(1990年) - 伊奈半平太
    • 暴れん坊将軍IV
      • 第5話「女盗賊の恋」(1991年) - 番頭
      • 第17話「泣くな妹よ、母ありせば!」(1991年) - 仙吉
      • 第25話「母恋い飛脚」(1991年) - 岡島之助
      • 第45話「おやこ喧嘩の大手柄!」(1992年) - 田所鋭之進
      • 第63話「情けに泣いた復讐鬼!」(1992年) - 家臣 (一)
      • 第74話「献上雪が飛び散った」(1992年) - 黒田
    • 暴れん坊将軍V
      • 第11話「悲恋の仇討ち免状」(1993年) - 林
      • 第19話「おんな密偵の初恋」(1993年) - 大友
      • 第36話「争奪! 石田三成の密書」(1994年) - 有川一学
      • 第44話「春を呼んだ喧嘩そば!」(1994年) - 酒村筑後守
    • 暴れん坊将軍VI
      • 第4話「吉宗、まさかの新妻道中」(1994年) - 塚原甚内
      • 第9話「お婆よ泣くな江戸の雪」(1994年) - 浅野清三郎
      • 第40話「吉宗、騙りを働く!?」(1995年) - 岡田作蔵
      • 第42話「黄金地蔵が呉れたお母ちゃん」(1995年) - 杉岡
    • 暴れん坊将軍VII
      • 第12話「仇討ち心中、盗まれた砂金」(1996年) - 中山
      • 第17話「子連れ刺客」(1997年) - 市岡数馬
    • 暴れん坊将軍VIII
      • 第4話「妖しい光銀かんざし 出会い茶屋の女」(1997年) - 奥田慎之助
      • 第8話「怒りの吉宗 棺おけの中の策略」(1997年) - 川地
    • 暴れん坊将軍IX
      • 第8話「処刑直前! 赤ん坊を産む女囚」(1999年) - 川村兵庫
      • 第21話「仮面の男 父上に会わせて! 少年の悲痛な訴え」(1999年) - 辰巳屋
      • 第37話「悪妻教育指南! ニセ将軍になった吉宗」(1999年) - 原田刑部
    • 暴れん坊将軍X
      • 第19話「ケガで十両、死んで百両!? 息子に捧げる母の命」(2000年) - 折坂甚九郎
      • 第25話「奪われた琉球! 美しき姫の舞に隠された涙」(2000年) - 黒川弥十郎
  • 柳生一族の陰謀
  • 八丁堀あばれ軍団
    • 第8話「怨みの十手に壺振りの女が燃えた」(1979年) - 福本新八郎
  • 赤穂浪士(1979年) - 月岡治右衛門
  • 徳川の女たち
    • 第一回 「華麗春日局」(1980年)- 近藤数之進
  • 影の軍団シリーズKTV / 東映)
    • 服部半蔵 影の軍団
      • 第3話「悪魔が呼んだ奥州路」(1980年) - 高橋六兵衛
      • 第13話「真夜中の美女」(1980年) - 朝吉
    • 影の軍団II 第3話「恐怖! いけにえの館」(1981年) - 多田右近
    • 影の軍団III 第19話「真夜中の復讐鬼」(1982年)
    • 影の軍団IV
      • 第18話「半蔵の尻に火がついた」(1985年)
      • 第27話「大老暗殺! 桜田門の女たち」(1985年)
  • 雪姫隠密道中記 (1980年、MBS / S.H.P)
    • 第3話「狸の又平 槍の仇討 -唐津-」
    • 第15話「焼蛤剣法の助太刀 -桑名-」
  • 長七郎天下ご免!(ANB / 東映)
    • 第12話「起て! 魚河岸の暴れん坊」(1980年) - 山岡玄蕃
    • 第21話「初売り! 命を的のかわら版」(1980年) - 黒江平八郎
    • 第41話「紅い幽霊屋敷」(1980年) - 熊谷
    • 第55話「江戸一番! 土くれ剣法」(1980年) - 赤江
    • 第84話「風摩ひとり暁に死す」(1981年) - 重臣
    • 第112話「白狐に哭いた浪花武士」(1982年) - 七蔵
  • 柳生あばれ旅
    • 第15話「裏切者は女で殺せ -藤川-」(1981年) - 大岸平蔵
  • 大奥悪霊の館(1981年) - 徳川綱吉
  • 天下御免の頑固おやじ 大久保彦左衛門(1982年1月1日、TBS) - 大名
  • 時代劇スペシャル「闇の傀儡師」(1982年、CX)
  • 松平右近事件帳 (NTV / ユニオン映画)
    • 第5話「大当たり千両くじ」(1982年) - 山根
    • 第22話「日本橋の団十郎」(1982年) - 山崎宗助
    • 第29話「試し撃ち」(1982年) - 木村重久
    • 第40話「父娘を結ぶ青梅宿」(1983年) - 代官
    • 第47話「囮にされた放蕩息子」(1983年) - 風間
  • 源九郎旅日記 葵の暴れん坊(ANB / 東映)
    • 第4話「花の湯の宿 隠れ里」(1982年) - 平岡
    • 第15話「極楽とんぼのひとり旅」(1982年) - 加納
    • 第22話「肥後のかげ花 別れ花」(1982年) - 嘉平
    • 第31話「すっぽん夫婦ながれ唄」(1982年) - 木下
  • 大奥 (1983年のテレビドラマ) (KTV / 東映)
    • 第3話「陰謀の毒薬」(1983年)
    • 第22話「不倫の円舞曲」(1983年)
    • 第33話「吉宗と肝っ玉母さん」(1983年) - 讃岐守
    • 第34話「陽気な未亡人」(1983年) - 讃岐守
  • 長七郎江戸日記 (NTV / ユニオン映画)
    • 第1シリーズ
      • 第8話「風流五三の桐変化」(1983年) - 早馬侍
      • 第21話「母恋草」(1984年) - 岩渕
      • 第54話「幻の母を見た」(1985年) -
      • 第61話「寛永御前試合 ・ 竜立て!(1985年) - 佐久間
      • 第106話「泣くな山鳩」(1986年) - 武藤新兵衛
    • 第2シリーズ
      • SP-1「千姫有情、母ありき」(1988年) - 秋山左内
  • 弐十手物語 第2話「恐雨の向うから」(1984年、フジテレビ)
  • 年末時代劇スペシャル
  • 三匹が斬る!シリーズ(ANB / 東映)
    • 三匹が斬る!
      • 第4話「赤トンボ、花嫁行列通りゃんせ」(1987年) - 若君の供侍
      • 第16話「二人妻、討つか討たぬ蒸発侍」(1988年) - 毘沙門一家
      • 第19話「春一番! 旗本三悪人ころし節」(1988年) - 山根の配下
    • 続・三匹が斬る!
      • 第3話「上様の、茶は甘いかしょっぱいか」(1988年) - 早馬侍
      • 第8話「消えた夫、無礼講祭りに来た女」(1989年) - 番頭
      • 第14話「人質の、母娘が送る流人舟」(1989年) - 役人
    • 続続・三匹が斬る!
      • 第8話「二刀流、子孫は今じゃ二枚舌!」(1990年) - 代官・高坂
      • 第18話「無理心中、娘十八怨み節」(1990年) - 藩主
    • また又三匹が斬る!
      • 第8話「男売ります、悲しき提灯奉行」(1991年) - 井上紋十郎
      • 第11話「名物は、女体の浮いた露天風呂」(1991年) - 酒井の配下
      • 第16話「偽三匹、どんでん返しの離れ業」(1991年) - 小宮山多門
    • 新・三匹が斬る! 第15話「妖怪の、カッパ退治は美女と道づれ」(1992年) - 兵藤の配下
  • 傑作時代劇(ANB / 東映)
    • 怪猫恋ヶ渕 闇に光る無数の猫の目 美人姉妹の恨みをはらす母娘猫(1987年)
  • TBS大型時代劇スペシャル
  • 花の生涯 井伊大老と桜田門(1988年) - 久世広周
  • 風雲!真田幸村
    • 第7話「激闘!薩摩藩京屋敷」(1989年) - 土門鉄太郎
  • 神谷玄次郎捕物控 第5話「消えた女」(1990年、CX)
  • 将軍家光忍び旅(ANB / 東映)
    • 将軍家光忍び旅(1990年)
      • 第4話「暗雲なびく女狐の湯」 - 山形
      • 第19話「家光が用心棒? 桑名の宿の仇討ち!」 - 服部仙十郎
    • 将軍家光忍び旅II
      • 第7話「将軍暗殺? 樵たちの反乱」(1992年)- 米沢
      • 第21話「愛しき姫よ、静かに眠れ」(1993年) - 坂井
  • 八百八町夢日記 (NTV / ユニオン映画)
    • 第1シリーズ 第19話「涙雨、おんな暦」(1990年) - 風間十郎太
    • 第2シリーズ
      • SP-1「みちのく忠臣蔵」(1991年)
      • 第20話「名のない女」(1992年) - 手代
  • あばれ八州御用旅 (TX / ユニオン映画)
    • 第1シリーズ
      • 第1話「国定忠治を斬れ!」(1990年) - 手代
      • 第8話「街道の風も泣いた 女郎うた」(1990年) - 浪人
    • 第2シリーズ 第18話「過去を捨てた逃亡者」(1991年) - 已之吉
    • 第3シリーズ 第6話「赤いほおずき怨み節」(1992年) - 長沢九平
    • 第4シリーズ 第9話「おしめ十兵衛」(1994年)
  • 新吾十番勝負(1990年、ANB / 東映)
  • 戦国乱世の暴れん坊 齋藤道三 怒涛の天下取り (1991年、ANB / 東映) - 氏家直元
  • 銭形平次 (北大路欣也)(CX / 東映)
    • 第1シリーズ 第11話「水底の鐘」(1991年)
    • 第4シリーズ 第11話「奇妙な約束」(1994年)
  • ご存知!旗本退屈男
    • ご存知!旗本退屈男VII
      • 「危うし!加賀百万石 謎の豪商の底知れぬ野望!美女二人・秘められた過去!!」(1992年3月26日)
  • 喧嘩屋右近 第1シリーズ 第10話「乗っ取り」(1992年、松竹 / TX) - 内藤
  • 半七捕物帳 第18話「十手無情恋しぐれ」(1993年、NTV / ユニオン映画) - 藤原
  • 闇を斬る!大江戸犯科帳 第10話「江戸城御金蔵を狙え」(1993年) - 安田
  • 素浪人 花山大吉「素浪人 花山大吉 能天気だがメッポウ強い!名コンビ新装復活 大吉・半次が金山地獄大暴れ」(1995年)
  • 江戸の用心棒 (NTV / ユニオン映画)
    • 第1シリーズ 第20話「汚された恋文」(1995年) - 安岡伝九郎
    • 第2シリーズ 第8話「髪結いの亭主で候」(1995年) - 巴之吉
  • あばれ医者嵐山 第1話「酔いどれに恋女房」(1995年、TX / ユニオン映画) - 北見
  • 将軍の隠密!影十八(1996年、ANB / 東映)
    • 第8話「拷問・行方不明の姉弟愛」 - 南町与力
    • 第11話「悪徳の華・裏切りの婚約者」 - 鬼崎
    • 第17話「冷血・暗殺者の仮面をはぐ女」 - 村井左馬助
  • 快刀!夢一座七変化(ANB / 東映)
    • 第1話「その死刑、待った!」(1996年)
    • 第14話「危機一髪! 吉原の遊女を救え」(1997年)
  • 南町奉行事件帖 怒れ!求馬(TBS / C.A.L)
    • 第1シリーズ 第4話「密命帯びた男の剣」(1997年) - 信濃屋
  • 隠密奉行朝比奈(CX / 東映)
    • 第1シリーズ 第9話「近江路 遺書を運ぶ女」(1998年) - 島田為右衛門
  • 赤穂浪士(1999年、TX) - 庄田下総守
  • 科捜研の女
    • Season1 第2話「謎の窒息死!セクハラ美人OLに潜む殺意」(1999年) - 竹川節夫
  • 八丁堀の七人 第1シリーズ 第6話「多重人格の女・私は殺していない!!」(2000年) - 与力
  • 子連れ狼 (北大路欣也版) (ANB / 東映)
    • 第一部 第3話「ぶりぶりを仕掛ける女! 泣くな大五郎」(2002年)
Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9