Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

ナバホ語

ナバホ語
Diné bizaad
話される国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
地域 アリゾナ州ニューメキシコ州ユタ州コロラド州
話者数 149,000人(1990年)[1]
言語系統
ナ・デネ語族
表記体系 ラテン文字
公的地位
公用語 ナバホ・ネイション
統制機関 統制なし
言語コード
ISO 639-1 nv
ISO 639-2 nav
ISO 639-3 nav
Navajo language spread in the United States.
消滅危険度評価
Vulnerable (Moseley 2010)
テンプレートを表示

ナバホ語(ナバホご、Diné bizaad)は、アメリカ合衆国南西部インディアン部族、ナバホ族の言葉。アサバスカ諸語に属する。

アサバスカ諸語に属する言語の多くはカナダ北西部やアラスカ州で話されるが、ナバホ語は地理的、言語学的に南部アサバスカ諸語英語版に属する。

10万人以上の母語話者を持ちなお増え続けており、米墨国境以北のアメリカ・インディアンやカナダ・インディアンのファースト・ネーション内の言語の中で最多話者数言語とされる。

今でもナバホ語はあらゆる世代のナバホ族の間で広く使用されており、ナバホ族の半数が自宅でナバホ語を用いている。多くの親が子供たちに母語としてナバホ語を教えている。ナバホ族は今でも日常的に部族語を使用する数少ないアメリカインディアンである。だが、主に保留地(Reservation)外の都市部では、若者が英語教育を受けていることもあり、消滅の危機に瀕している。保居留地内でも、英語のみを使用する若者は増え続けている。

音韻

子音

両唇音 歯茎音 硬口蓋音 軟口蓋音 声門音
中線音 側面音 非唇音化音 唇音化音
破裂音 無気音 b [p] d [t] g [k]
有気音 t [tʰ] k [kʰ] (kw [kʷʰ])
放出音 [tʼ] [kʼ] ʼ [ʔ]
破擦音 無気音 dz [ts] dl [tˡ] j [tʃ]
有気音 ts [tsʰ] [tɬʰ] ch [tʃʰ]
放出音 tsʼ [tsʼ] tłʼ [tɬʼ] chʼ [tʃʼ]
摩擦音 無声音 s [s] ł [ɬ] sh [ʃ] h [x] (hw [xʷ]) (h [h])
有声音 z [z] l [l] zh [ʒ] gh [ɣ] (ghw [ɣʷ])
鼻音 m [m] n [n]
接近音 y [j] (w [w])

母音

声調

短母音に高 á 、低 a の2種類があり、長母音にはこの2つを組み合わせた高 áá 、低 aa 、昇 、降 áa の4種類がある。

文法

類型論

ナバホ語は形態的類型論に基づいた分類が難しい。ナバホ語は膠着語のように多くの接辞、主に接頭辞を持つが、これらは予測しかねるものが多く、その点では屈折語的でもある。動詞は名詞と比較して多くの形態素を持つ。平均すると、名詞は4-5であるのに対して、動詞は11である。また、名詞の形態素は動詞よりもわかりにくいものが多い。ナバホ語は一般的には膠着語屈折語に分類されるが、抱合語に分類されることさえある。

語順に関しては、一般的にナバホ語はSOV型に分類される。しかしながら、一部の話者は名詞を人間、動物、非活動体の三種のランクに分類し、それによって主語と目的語の順番を決める。主語であれ目的語であれ、ランクの高いほうが先に来る。これにより、統語論は曖昧になりがちである。言語学者のEloise Jelinekは、ナバホ語を、統語論的規則によってではなく、文脈によって意味を判断する自由語順の言語に分類する。

動詞

ナバホ語では、動詞は文の中で重要な地位を占め、多くの情報を内包する。動詞は、語根から作られ、を規定する語幹を基層とする。語幹は、幾分見えにくい接頭辞によって示され、後置的目的語、後置詞、副詞、反復、数、直接目的語、直示情報、法、相、主語、分類、感嘆、証拠性などの情報が含まれる。これらの接頭辞のうちいくつかは、ゼロであることもある。

第二次世界大戦での活躍

第二次世界大戦当時のアメリカ軍において、敵に解読されない暗号をやりとりするために、ナバホ語話者が活動した。詳細はコードトーカーの項を参照。

脚注

  1. ^ Ethnologue, Languages of the World. SIL.

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9