Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

トンレサップ

カンボジア国内におけるトンレサップとメコン川の位置関係
NASA撮影のトンレサップ。左上方向が北

トンレサップクメール語: បឹងទន្លេសាបTonlé Sap)は、カンボジアに位置するであり、河系と結びついている。東南アジア最大の湖であり、クメール語で巨大な淡水湖(sap)と川(tonlé)という意味がある。

地理

トンレサップはインド亜大陸アジア大陸の衝突によって引き起こされた地質学的な緊張による沈下のために形成された堰き止め湖である。 形状はヒョウタン形である。

面積の拡大と縮小

乾季の間、水深は1m程度に留まり、面積は2500平方km(琵琶湖の4倍程度)しかない。このため、湖の南方にある首都プノンペンと、北岸のシェムリアップを結ぶ定期船が暗礁に乗り上げかける場面がよくある[1]。しかし5月半ばから11月半ばの雨季には、プノンペン付近でメコン川に流れ込むトンレサップ川が逆流し、周囲の土地と森を水浸しにしながら面積は約6倍、1万6000平方kmまで拡大し、深度も9mに達する[2]

生態系と住民

上記の面積拡大によって、湖水には陸上植物起源の有機物が豊富に供給され、また多量のプランクトンが発生する。これらは魚の餌となり、このような一時的水域で繁殖するものが多いため、魚が大量に発生する。体重100kgを上回るメコンオオナマズPangasius gigas)やパーカーホ[3]タイガーバルブ英語版Cirrhinus microlepis英語版[4]フグなど600種類以上の淡水魚が生息する。雨季の終わりには水が引き、繁殖を終えた魚は川下に移っていく。トンレサップ水系の漁業で獲れる魚は、カンボジア人たんぱく質摂取量の60%を占める。ワニシャムワニ)、バタグールガメヒジリガメも出没する[4][5]

水生植物も豊富である。ホテイアオイの過剰な繁茂が問題となっているため、日本企業がバイオマスエタノールに加工する実験を行っている[6]。湖と周辺の森林・湿地にはカニクイザルジェルマンルトン英語版スマトラカワウソビロードカワウソアジアヒレアシオオハゲコウコハゲコウが生息し、生物相が豊富であるため、1997年にユネスコ生物圏保護区に登録された[4][7]。また、湖北部のボン・チマルは1999年に[3]、北西部のプレック・トアルは2015年に[5]、南東部のストゥン・セーン河口部は2018年に[4]それぞれラムサール条約登録地となった。

水が引いた地域に残った養分に富む堆積物が肥料となるため、雨季以外には重要な農地が拓け、浮き稲などが栽培されている。トンレサップ川が逆流することは、メコン川下流(メコンデルタ)の洪水を防ぐ安全弁にもなっている。

湖面に浮かぶボートハウスの村としてチョンクニアなどがある。雨季はボートで家屋や店舗、学校などを観光することが出来る。彼らは同湖水上生活者38,000人のうち、8,000人を占めるベトナム人コミュニティであると言われる[8]

ギャラリー

脚注

  1. ^ 倉田亮『世界の湖と水環境』p19 成山堂書店、2001年、ISBN 4-425-85041-6
  2. ^ 倉田亮『世界の湖と水環境』p19 成山堂書店、2001年、ISBN 4-425-85041-6
  3. ^ a b Boeng Chhmar and Associated River System and Floodplain | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org. 2023年2月1日閲覧。
  4. ^ a b c d Stung Sen | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org. 2023年2月1日閲覧。
  5. ^ a b Prek Toal Ramsar Site | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org. 2023年2月1日閲覧。
  6. ^ 「水草でバイオエタノール サンウエスパが実験 カンボジアで」日経産業新聞』2018年11月6日(2018年11月17日閲覧)。
  7. ^ Tonle Sap Biosphere Reserve, Cambodia” (英語). UNESCO (2019年8月). 2023年2月1日閲覧。
  8. ^ http://kaigaigo.com/kingdom-of-cambodia-8149/

参考文献

  • Milton Osborne, The Mekong, Turbulent Past, Uncertain Future (Atlantic Monthly Press, 2000) ISBN 0871138069

関連項目

外部リンク

座標: 北緯12度53分 東経104度04分 / 北緯12.883度 東経104.067度 / 12.883; 104.067

Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9