オンラインシネマ
『オンラインシネマ』は、アイエス・フィールド制作のドラマシリーズ[1]。独立した全4話からなり、第1話と第2話が2020年5月22日に、第3話と第4話が5月29日にABEMA(ABEMA SPECIALチャンネル)で配信された[2][3]。 新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響でドラマ収録が見合わされる中、キャスト、スタッフ共に、誰とも接触せず、企画からキャストのオーディション、撮影や編集など全ての工程を誰とも接触せずにオンライン上だけで制作された[1]。この状況下だからこそできるエンターテイメントを追求し、ジャンルはサスペンスやコメディなど様々なオリジナリティあふれる作品に仕上がっている。 キャストはアイドルや映画、舞台で活動している若手などが起用されている[2]。 同年6月20日、21日には改めて各作品のオンライン上映+キャストと監督も交えてアフタートーク会が行われた[4]。 第1話「10年後の梨奈へ」あらすじ(第1話)
ダークファンタジー(ホラーサスペンス)作品。10年前に事故で恋人である智哉を失った梨奈。今でも彼を思い出し、忘れることができない日々を送っていたある日、死者に会えるインターネットサイトがある話を耳にする。梨奈は会いたい一心でそのサイトにアクセスを試みる[5]。 キャスト(第1話)スタッフ(第1話)
第2話「Go!Con!」あらすじ(第2話)
コメディ作品。歌手を目指していた楓だったが、まったく芽が出ず撮影モデルで食いつなぐ日々。しかし年齢も29歳となり、それもいつまでできるのかと悩みもあり、加えて合格したオーディションも緊急事態宣言ですべて中止となった。気を紛らわすためとオンライン合コンに挑んでみるのだが、入った先はアバター合コン。知らずに参加した楓はひとり顔を晒し参加するのだが…。 キャスト(第2話)スタッフ(第2話)
第3話「Sucker Punch」あらすじ(第3話)
アクションSF作品。大和はパソコン画面に向かって友人とけんかしていた。口論の末、思わず画面を殴ってしまう大和だったが、ふと画面に目をやると友人は痛みに襲われていた。なんと大和はパソコン画面越しに相手を殴ることができる特殊な能力を持っていたのだ。大和は能力を面白がり、興味本位に、悪趣味に使っていく。すると見ず知らずの女からビデオ通話がかかってきた。女も大和と同じ特殊能力を持っていたのだ[6]。 キャスト(第3話)
スタッフ(第3話)
第4話「GIFT〜しあわせのカタチ〜」あらすじ(第4話)
ハートフルストーリー作品。結婚式を控えていた瑞樹だったが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から急遽中止となってしまった。結婚式予定だった当日、実兄からURLが届く。指定された時間にログインすると、そこは即席であつらえたオンライン結婚式の場であった。しかしその実瑞樹には、コロナとは別に結婚式を伸ばしたい理由があったのだ[7]。 キャスト(第4話)スタッフ(第4話)
配信日程
脚注
外部リンク
|