Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

イギリス領ソマリランド

ソマリランド保護領
Somaliland Protectorate(英語)
Maxmiyadda Dhulka Soomaalida(ソマリ語)
الصومال البريطاني(アラビア語)
ハバル・ユニス・スルタン国
ムハンマド・アリー朝
1940年: イタリア領東アフリカ
1884年 - 1940年
1941年 - 1960年
1940年: イタリア領東アフリカ
ソマリランド国
ソマリランドの国旗 ソマリランドの国章
国旗国章
国歌: God Save the Queen(英語)
女王陛下万歳
ソマリランドの位置
イギリス保護領ソマリランドの領域
言語 英語ソマリ語アラビア語
宗教 イスラム教
首都 ベルベラ(1941年まで)
ハルゲイサ(1941年以降)
総督
1884年 - 1888年 フレデリック・マーサー・ハンター
1959年 - 1960年ダグラス・ホール
面積
1904年[1]155,399km²
人口
1904年[1]153,018人
変遷
イギリスの支配下に 1884年
イタリアの侵攻1940年8月3日
イギリスが再占領1941年4月8日
独立1960年6月26日
通貨ルピー(1884年-1941年)
東アフリカ・シリング
(1941年-1962年)
現在ソマリアの旗 ソマリア
現在ソマリランドの旗ソマリランド共和国が実効支配

イギリス領ソマリランド(イギリスりょう ソマリランド、英語: British Somalilandソマリ語: Dhulka Soomaalida ee Biritishka)は、1884年から1960年まで存在した、アフリカの角におけるイギリス帝国保護領である。

概要

1870年代まで、この地域はムハンマド・アリー朝が支配していた。だが1884年、アデン駐留のイギリス軍が駐屯するようになり、ソマリランドの各部族と協定を締結、1887年には同国により保護領化された。1898年までは行政上イギリス領インド帝国の統治下にあったが、いったんイギリス外務省に所管が移され、1905年植民地省の管轄となった。

1899年から、イギリスの内陸進出に反発したソマリ族の宗教指導者モハメド・ビン・アブドラ(マッド・ムラーと呼ばれた)がダラーウィーシュ国を建国し、内陸からイギリス勢力を駆逐、1920年に和解した。その間にイタリア王国が内陸部の支配権を確立、イタリア領ソマリランドを成立させている。

第二次世界大戦中の1940年8月3日、17万5千人の軍勢を率いたイタリア軍(7割はアフリカ人)がイタリア領東アフリカよりイギリス領ソマリランドに侵入、8月19日にはベルベラが占領され、同地域は完全にイタリアの支配下に入った。その後イタリア領ソマリランド、エチオピアエリトリアで構成されるイタリア領東アフリカとは別個の行政体として統治されるが、1941年3月16日に連合軍の上陸作戦が行われ、その月のうちにイギリスが奪還した。

再びイギリスの施政下に戻ったイギリス領ソマリランドは、1960年6月26日ソマリランド国(英語:State of Somaliland)として独立する。ここに、イギリス領ソマリランドの73年間におよぶ統治が終了した。ただしこの独立は、同年7月1日に予定されていたイタリア信託統治領ソマリアの独立を見越して同地域との統合を目的としたもので、ソマリランド国の存続期間はわずか5日間だけの限定的なものであった。そして予定通り7月1日に両地域は統合され、ソマリア共和国が発足した。

1990年にモハメド・シアド・バーレによる政権が崩壊。1991年ソマリア民主共和国北部の独立を求める内戦の末、イギリス領ソマリランドを取り囲んでいた地域が独立を宣言した。同年5月に旧イギリス領ソマリランド地域がソマリランド共和国として再度独立した。地方政府は当共和国を、旧イギリス領ソマリランド及びソマリランド国を継承する国家としている。現在のところ国際的な承認はないが、すでにソマリアとは全く別の国家として機能している。

脚注

  1. ^ a b Census of the British empire. 1901”. Openlibrary.org. p. 178 (1906年). 26 December 2013閲覧。
Kembali kehalaman sebelumnya


Index: pl ar de en es fr it arz nl ja pt ceb sv uk vi war zh ru af ast az bg zh-min-nan bn be ca cs cy da et el eo eu fa gl ko hi hr id he ka la lv lt hu mk ms min no nn ce uz kk ro simple sk sl sr sh fi ta tt th tg azb tr ur zh-yue hy my ace als am an hyw ban bjn map-bms ba be-tarask bcl bpy bar bs br cv nv eml hif fo fy ga gd gu hak ha hsb io ig ilo ia ie os is jv kn ht ku ckb ky mrj lb lij li lmo mai mg ml zh-classical mr xmf mzn cdo mn nap new ne frr oc mhr or as pa pnb ps pms nds crh qu sa sah sco sq scn si sd szl su sw tl shn te bug vec vo wa wuu yi yo diq bat-smg zu lad kbd ang smn ab roa-rup frp arc gn av ay bh bi bo bxr cbk-zam co za dag ary se pdc dv dsb myv ext fur gv gag inh ki glk gan guw xal haw rw kbp pam csb kw km kv koi kg gom ks gcr lo lbe ltg lez nia ln jbo lg mt mi tw mwl mdf mnw nqo fj nah na nds-nl nrm nov om pi pag pap pfl pcd krc kaa ksh rm rue sm sat sc trv stq nso sn cu so srn kab roa-tara tet tpi to chr tum tk tyv udm ug vep fiu-vro vls wo xh zea ty ak bm ch ny ee ff got iu ik kl mad cr pih ami pwn pnt dz rmy rn sg st tn ss ti din chy ts kcg ve 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9